X

実況 ◆ 日本テレビ 75504

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 04:52:37.33
実況 ◆ 日本テレビ 75503
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1683618798/
244名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:26:39.44ID:z7L9Sng40
>>229
不便はある程度覚悟できて行くらしいが
地方独特の近所づきあいが酷いらしい
かなりなところまで干渉してくる
2023/05/10(水) 07:26:43.42ID:fkkOLnJI0
○めこ
2023/05/10(水) 07:26:54.85ID:XNZSJAwt0
オレのホンシメジも。
2023/05/10(水) 07:27:02.85ID:+SWkfNry0
雪の無い時に雪国に移住勧められてもねえ
2023/05/10(水) 07:27:21.31ID:HTnfDlov0
永野芽郁さん
249名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:27:23.47ID:QfKuvyqK0
遊びに行くにはいいけどさ
教育医療はどうなってるんだろう
2023/05/10(水) 07:27:35.26ID:BhdKiWkgM
田舎は交通費が高い
ばかじゃねーのw
2023/05/10(水) 07:27:47.39ID:wAfHv9N40
>>233
https://pds.exblog.jp/pds/1/201401/24/64/b0218664_1749133.jpg

雪祭りが出来る量でワラタ
2023/05/10(水) 07:28:19.16ID:l++RqQQ50
ガストで見る猫のやつ
253名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:28:36.35ID:/ojX5E6q0
>>251
わかってもらえて何よりwww
2023/05/10(水) 07:28:45.84ID:zeG9ZnAW0
>>243
だから東京の人口が増えるんだよな
仕事も見つけやすいし
255名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:28:59.51ID:rYBALjfG0
生チ◯コ
2023/05/10(水) 07:29:06.78ID:IZUuGr6QM
移住者の使われ方が外国人旅行者みたいできっついな
2023/05/10(水) 07:29:07.97ID:+SWkfNry0
スイーツ目的で移住するか??
馬鹿じゃねーのか日テレ
2023/05/10(水) 07:29:26.05ID:gt+9mvQCd
田中義剛じゃないのか
259名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:29:39.04ID:isggNCsZ0
>>244
行く田舎失敗したな
成功するのは観光地の田舎
2023/05/10(水) 07:29:42.62ID:wAfHv9N40
俺が子供なら連れていかれたらグレるはw
261名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:29:45.12ID:z/8OJkSb0
オチャーの聖地
長野県と群馬県の県境 雪があっても毛無峠
2023/05/10(水) 07:29:57.77ID:fkkOLnJI0
みとポーク
263名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:30:14.71ID:/ojX5E6q0
豪雪の大変さ、絶対に言わないから見ててみな。
2023/05/10(水) 07:30:15.74ID:BhdKiWkgM
じゃ飯尾
おまえそこに住めよ
2023/05/10(水) 07:30:39.80ID:wAfHv9N40
元リクルートか元電通かな
2023/05/10(水) 07:30:58.43ID:fK42M3W40
で、仕事はあるのか
267名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:31:09.95ID:eR1oaEvA0
住むなら飯山はない。冬の雪かきは苦行すぎ。
せめてすぐ南の中野あたりにしとけ。雪の量が桁違い。
まぁ普通は長野市でいいのだが
2023/05/10(水) 07:31:19.60ID:wAfHv9N40
>>263
海沿いの田舎も台風や冬季の吹き曝しなんて絶対言いませんw
269名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:31:29.15ID:isggNCsZ0
毎日アクティビティするわけないよ
2023/05/10(水) 07:31:41.02ID:IZUuGr6QM
麺類食べるときに噛み切る人は仕事で自分のこだわりを捨てられる人
最後まですする人はマナー遵守で空気読めない人
2023/05/10(水) 07:31:45.70ID:wAfHv9N40
スキーで遊ぶ暇があるわけないはwwwwwwwww
2023/05/10(水) 07:31:53.25ID:9ZENvIgo0
暖房費がすごそうね
273名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:32:08.00ID:R8AjZx8+0
つまり住宅街も雪積もるわけか
274名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:32:17.42ID:/ojX5E6q0
>>266
無いよ。あっても最低賃金の時給903円で3k4kの労働ばかり。
2023/05/10(水) 07:32:20.88ID:wAfHv9N40
金持ちがセカンドハウスや別荘扱いで一時的に住む場所じゃん
2023/05/10(水) 07:32:22.11ID:0ffIhMSYa
>>268
なるほど、飯山市はその両方があるのか
277名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:32:24.81ID:isggNCsZ0
>>263
冬には軽トラ雪ドリフトのアクティビティも!
2023/05/10(水) 07:32:31.62ID:BhdKiWkgM
灯油が高いのに
冬はどうすんだ
2023/05/10(水) 07:32:46.27ID:jdx6VuNx0
>>251
多分この辺の娯楽はセックスだな
2023/05/10(水) 07:32:47.37ID:OA7wtP+sd
あえて雪のある地域に住みたいのはアウトドア好きな人だよ
そういうの求めてる人だって世の中たくさんいる
2023/05/10(水) 07:32:47.96ID:IZUuGr6QM
これはエンジョイ勢だあ
2023/05/10(水) 07:32:49.33ID:fK42M3W40
坪で広さ言われても正直ピンとこない
283名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:32:55.07ID:m1BC+JEv0
>>235
そう
2023/05/10(水) 07:32:56.77ID:DfqLxloV0
いいことしか言ってない
冬取材してほしいわ
285名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:32:59.05ID:BpD695BUd
あぶねえぞ
2023/05/10(水) 07:33:14.05ID:zeG9ZnAW0
ほんとにいい事しか言わないなw
周囲が全員移住者なら近所付き合いは楽なのかも知らん
2023/05/10(水) 07:33:15.70ID:wAfHv9N40
子供4人もいるの
子育て支援使わないときついから移住したのかな
288名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:33:19.57ID:rYBALjfG0
暖房費が大変そう
289名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:33:23.56ID:eR1oaEvA0
>>274
公務員が鉄板。ほかは負け組
2023/05/10(水) 07:33:33.55ID:IZUuGr6QM
内装は渡辺篤史がギリ来ない程度にはいいわね
2023/05/10(水) 07:33:34.27ID:fK42M3W40
危ないな
2023/05/10(水) 07:33:35.46ID:XNZSJAwt0
開放的過ぎて夜の営みが難しそうだね
2023/05/10(水) 07:33:41.09ID:sTA91gcv0
寒い地域に移住は罰ゲームだろ
294名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:33:49.14ID:DJ828ZG7d
人生の楽園(´・ω・`)
295名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:33:55.71ID:R8AjZx8+0
学校はどうするんだろう?最寄りのバスや電車は遠そうだし。
296名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:34:03.04ID:BpD695BUd
よく燃えそう
297名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:34:08.87ID:RFqNVq/G0
安っぽくて草
2023/05/10(水) 07:34:22.21ID:BhdKiWkgM
公務員してたんだろ?
299名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:34:26.98ID:u+YmObnid
>>296
薪ストーブからの火事が増えてるんだよな
300名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:34:37.26ID:BpD695BUd
子供残ってくれたらいいけどね
301名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:34:43.22ID:Q5ys/qc70
名古屋でロケット作ってましたか?
2023/05/10(水) 07:34:43.63ID:4itkl/dor
寒そう
2023/05/10(水) 07:34:43.95ID:fK42M3W40
安いってことは結局需要がないから
2023/05/10(水) 07:34:47.30ID:jdx6VuNx0
>>289
間違いないな
2023/05/10(水) 07:34:51.58ID:+SWkfNry0
>>280
歳とって身体が動かなくなって移住したことに後悔する勢か
2023/05/10(水) 07:34:56.26ID:BhdKiWkgM
自家用車がないと住めない地域は
わかいうちだけ
307名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:34:59.97ID:z7L9Sng40
飯山なんて、豪雪地帯じゃん
308名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:35:09.14ID:RFqNVq/G0
子供が嫌気さすパターンや
2023/05/10(水) 07:35:11.52ID:wAfHv9N40
こんなにいい場所なのに
https://www.city.iiyama.nagano.jp/assets/files/kikakuzaisei/kikakuchosei/chihousousei/2nd_sougousenryakukaigi/90-2.pdf

人口が半分以下になって15歳未満よりも65歳以上が多いんですか?
2023/05/10(水) 07:35:33.26ID:m1BC+JEv0
>>276
なんで?
海ないけど
2023/05/10(水) 07:35:41.17ID:9ZENvIgo0
こんな引っ張るとチャンネル変えちゃうよ
2023/05/10(水) 07:36:20.73ID:fK42M3W40
>>311
朝にやるべき手法ではないよな
313名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:36:30.96ID:isggNCsZ0
>>274
だから観光地を有する田舎じゃないとダメだ
クソ田舎でも温泉地があるだけでレストラン、コンビニ、ドラッグストア、カフェあたりは多く出来る
2023/05/10(水) 07:36:48.44ID:jdx6VuNx0
>>308
ライブもマックもカラオケも友達とダベるためのファミレスもない。
つまんないよ。
田舎は40過ぎて都会に飽きた人が行くとこだよ。
2023/05/10(水) 07:37:20.60ID:OA7wtP+sd
>>305
今を大事に生きてるんでしょ
何十年先の将来か知らないけどそれより今
316名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:38:00.76ID:z7L9Sng40
>>313
札幌が観光地かどうか知らんが
4年間住んでたけど、冬以外は快適だったよ
317名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:38:09.09ID:vvjc74zwa
>>295
スクールバスあるし
自家用車で送り迎え
2023/05/10(水) 07:38:13.78ID:0ffIhMSYa
>>310
海近いじゃん
日本海側だから冬季の吹きさらしはありそう
2023/05/10(水) 07:38:14.23ID:AGwh6Bos0
お母さんて
2023/05/10(水) 07:38:15.01ID:zeG9ZnAW0
田舎はゴミ捨てるのにほぼ有料の袋に氏名記入するって言ってた
田舎は町内会とか婦人会とかがクソ面倒くさそう
2023/05/10(水) 07:38:46.34ID:dwONjYrn0
そりゃ沖縄行ったら沖縄料理じゃ通用しないから…
2023/05/10(水) 07:38:46.41ID:fK42M3W40
沖縄料理
元々変わりもんだな
2023/05/10(水) 07:38:52.67ID:zXbtbZXs0
ちむどんどん
324名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:38:57.79ID:R8AjZx8+0
女の子は中学生や高校生になったら真っ暗な中、学校に通うの?
325名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:39:05.18ID:rYBALjfG0
ヒロミの番組?
DASH村?
326名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:39:07.18ID:RFqNVq/G0
肉食わせろ
2023/05/10(水) 07:39:13.65ID:XNZSJAwt0
尻?尻?ケツ!
2023/05/10(水) 07:39:13.66ID:l++RqQQ50
ちんちんしりしり
2023/05/10(水) 07:39:24.87ID:dwONjYrn0
>>324
送り迎えじゃね
2023/05/10(水) 07:39:34.98ID:wAfHv9N40
沖縄料理は沖縄人が不味いと言っているw
2023/05/10(水) 07:39:40.87ID:fK42M3W40
長野市違うし
2023/05/10(水) 07:39:45.05ID:IZUuGr6QM
沖縄料理は脂っこいしとうほぐむけにしょっぱくすれば美味しいかもねー
333名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:39:47.70ID:isggNCsZ0
>>320
その田舎だけじゃない?
うちの実家はそれはない
町内会はクソだよ
2023/05/10(水) 07:39:53.92ID:wAfHv9N40
ただ広いだけかよw
2023/05/10(水) 07:39:57.86ID:a3BmtsNqa
管理が大変でしょ
336名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:40:01.49ID:R8AjZx8+0
家の資産価値0だろ
2023/05/10(水) 07:40:07.98ID:IZUuGr6QM
>>330
中身汁は拷問
2023/05/10(水) 07:40:11.24ID:xZDPQCLI0
土地はタダみたいなもんやろ
2023/05/10(水) 07:40:23.99ID:fK42M3W40
買わないくせに
2023/05/10(水) 07:40:27.83ID:wAfHv9N40
じゃあ買えよwww
金あるんだろw
2023/05/10(水) 07:40:41.77ID:jdx6VuNx0
>>330
www
ソーキそばは不味いよね
342名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:40:42.93ID:fA19L/1B0
煽るねぇ
2023/05/10(水) 07:40:50.18ID:j8LloI6eM
まだやってんのか
つまらんな
344名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/10(水) 07:40:54.24ID:z7L9Sng40
長野で住むなら飯田市の方が、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています