X

午前0時の森★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/02(火) 23:24:28.45ID:BkjjzMfD0
MC:若林正恭、水卜麻美(日本テレビアナウンサー)
天気予報:林田美学(日本テレビアナウンサー)
301名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:37:12.34ID:SaIbcBRCd
ゴーストバスターズ的な?マリオ
2023/05/03(水) 00:37:13.37ID:K7JeIKV9M
アニメやゲームの実写映画って原作と全然違うのばかりだよな
2023/05/03(水) 00:37:18.94ID:j76FZzTI0
>>295
サメ映画特集やってほしい
2023/05/03(水) 00:37:20.52ID:3+EnRbPV0
>>288
白石麻衣の髪型を真似してるんじゃねえの

たまに白石麻衣に似てるって言われて実はめちゃくちゃ嬉しいwって話してたし
2023/05/03(水) 00:37:26.70ID:/mT/arKj0
>>294
同じこと思ってたw
2023/05/03(水) 00:37:36.61ID:Mfduj60x0
ジュラシック・パークも同時期か、こっちは内容覚えてるわ
2023/05/03(水) 00:37:37.27ID:j76FZzTI0
顔ちっさくない?
308名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:37:41.54ID:BhMCy9U20
クリボーって名前はダメだったのか?
2023/05/03(水) 00:37:42.38ID:khS4c9HBM
誰よこれって感じw
2023/05/03(水) 00:37:52.97ID:5gCJKipS0
>>279
ただの宣伝込
VHSだけしか出てないやつでレアなやつってテレビで放送できない様なの多いし…
2023/05/03(水) 00:37:53.76ID:+GUtwKuBa
>>254
監督「若さ故の過ちでした」
2023/05/03(水) 00:37:58.90ID:IXcM3+QLa
>>302
今は聖闘士星矢見た人達が頭抱えてるらしいな・・・
2023/05/03(水) 00:37:59.44ID:pP0s+pVX0
>>308
ハリボーに似てるからな
2023/05/03(水) 00:38:18.74ID:lXxm0wxz0
これ本当に普通に面白いぞ
スーパーマリオを完全映画化なんてそもそもストーリー無理なんだから、その当時妥協してるけど何となくマリオを現実辻褄合わせたらこんな感じって映画だった
2023/05/03(水) 00:38:20.33ID:kpFVvKop0
宣伝はめちゃくちゃしてたよ
316名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:38:24.22ID:r3oo2Wpr0
VHSはノイズが良いとかいうマニアなのかと思ったらHDじゃねえか
317名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:38:27.33ID:BhMCy9U20
ラグビー部?アメフト部じゃなくて?
2023/05/03(水) 00:38:34.84ID:Mfduj60x0
安達祐実のレックスなんて映画もあったな
2023/05/03(水) 00:38:35.45ID:SwVBUydAd
>>303
そんなのシャークに障るだけだよ(´・ω・`)
2023/05/03(水) 00:38:40.96ID:3iEPLaEFd
このスーパーマリオの映画行ったし話題だったけどな
2023/05/03(水) 00:38:41.84ID:VEk09dgx0
REXの話もしてくれ
2023/05/03(水) 00:38:44.02ID:nLGbFNu2d
アニメ系のVHSだと
テレビ放送されてないオリジナル作品が30分収録されてるだけなのに
1本5000~7000円とかしたんだよな
2023/05/03(水) 00:38:45.99ID:E1T4Zi3f0
この人名古屋のミニシアターの支配人か?
なんか見覚えあるな
2023/05/03(水) 00:38:52.31ID:j76FZzTI0
有名なやつじゃん
2023/05/03(水) 00:38:53.66ID:NaKt/WK70
主題歌は素晴らしいだろ
326名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:38:54.47ID:dLOSeYJQ0
100円w
2023/05/03(水) 00:38:54.94ID:4A1y9M/I0
>>323
そうだよ
2023/05/03(水) 00:38:58.23ID:pP0s+pVX0
アタックオヴキラートマト教みたいなのなかったっけ
2023/05/03(水) 00:39:07.01ID:5gCJKipS0
駄作とはちょっと違う気もする
これもテレビで放映された記憶ある
330名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:39:10.40ID:HX87wY+20
>>234
基本3倍だったなあ
好きなアーティストの出る番組だけは標準語で録ってた
2023/05/03(水) 00:39:11.03ID:+GUtwKuBa
>>303
今は最大何本なんだろうサメの首
2023/05/03(水) 00:39:11.41ID:j76FZzTI0
>>317
中学ラグビーで高校アメフト
2023/05/03(水) 00:39:20.04ID:ZihFRU300
なんで実写化映画するんだろうな・・・
2023/05/03(水) 00:39:20.19ID:Dq/6EICE0
キラートマト名前は知ってるが観なかったな
335名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:39:25.92ID:BhMCy9U20
4:3だ
336名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:39:26.41ID:9pJYCHz+a
高校でラグビーから逃げた若林
2023/05/03(水) 00:39:26.85ID:ZZ45Z/TkM
キラーコンドームかゆ
2023/05/03(水) 00:39:27.77ID:lXxm0wxz0
>>320
有名で当時盛り上がってたよね
アメリカでも話題だった覚えてる
2023/05/03(水) 00:39:29.02ID:4A1y9M/I0
まあこれも散々紹介されてるよな
2023/05/03(水) 00:39:29.37ID:Mfduj60x0
えびボクサーとかとどっちがksなんだ
2023/05/03(水) 00:39:36.20ID:3+EnRbPV0
ドリフみたい
2023/05/03(水) 00:39:37.63ID:F4+1o4OX0
>>322
高すぎぃ!!
2023/05/03(水) 00:39:41.12ID:NaKt/WK70
歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/05/03(水) 00:39:41.45ID:7EUV7Qcj0
つまらなそう
2023/05/03(水) 00:39:41.62ID:K7JeIKV9M
柿じゃん
2023/05/03(水) 00:39:47.48ID:O1wvZYOv0
遊戯王カードの元ネタか
2023/05/03(水) 00:39:52.04ID:tErREzzm0
インド映画かな?
2023/05/03(水) 00:39:53.82ID:ZihFRU300
死霊の盆踊り観たい
2023/05/03(水) 00:39:57.24ID:pP0s+pVX0
トマトケチャップ皇帝もいるしまあ多少は
350名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:40:01.95ID:HX87wY+20
いかレスラー思い出した
2023/05/03(水) 00:40:04.25ID:VOTYu0Oia
任天堂もCMで映像使ってたゲーム雑誌にも乗ってたしで当時から知名度は高いんだけどな魔界帝国の女神
352名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:40:10.72ID:ZV9Z3amF0
>>323
それで喋り慣れてるのか
353(^ー^*bリまほぴょんぴょん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/05/03(水) 00:40:10.75ID:pFrrL4GH0
>>338
つまらなくて赤字と話題だったな
354名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:40:10.94ID:R5RmSm2nM
ジュラシックパークはマジで衝撃だったよ
みんな驚いたんだから
1993年までゴジラみたいなスーツ特撮か、ストップモーションで動く恐竜しか見たことなかったんだよ
2023/05/03(水) 00:40:17.14ID:IXcM3+QLa
>>322
持ってるOVAのお値段見たら8800円だったわ・・・
2023/05/03(水) 00:40:17.90ID:E1T4Zi3f0
>>327
やっぱりそうか
見たことあると思った
2023/05/03(水) 00:40:23.21ID:j76FZzTI0
後ろにある燃える昆虫軍団気になる
2023/05/03(水) 00:40:24.22ID:QwlDlG7H0
>>332
先生からの性的嫌がらせで辞めたそうだ
2023/05/03(水) 00:40:24.66ID:FP9Ef3Tg0
学生の自主制作かな
360名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:40:25.06ID:emtS0dkz0
こういうの地上波でやってくれ
2023/05/03(水) 00:40:33.03ID:agA4VwlG0
フロムダスクティルドーンみたいな感じなのかな
2023/05/03(水) 00:40:36.28ID:5gCJKipS0
>>342
今もOVAみたいなのは30分で5000円くらいする気もするけど
2023/05/03(水) 00:40:37.11ID:4rJEpVwM0
続編に駆け出しのジョージ・クルーニーが出てる(´・ω・`)
2023/05/03(水) 00:40:47.59ID:/mT/arKj0
今になって評価されてるわけじゃないだろ
昔からカルト的に人気あったよ
2023/05/03(水) 00:40:50.29ID:QxrlUf+d0
パッケージイラストかわいいな
2023/05/03(水) 00:40:58.67ID:XHxhSJ68a
アタックザキラートマトだけVHS画質だなDVD手に入らなかったのか
2023/05/03(水) 00:41:15.06ID:QwlDlG7H0
>>336
先生が若林の太ももを治療と称して撫で回してきたからラグビーやめてアメフトに変えたそうだ
2023/05/03(水) 00:41:18.67ID:7TquS5ZL0
当たり前だけど昔はアーティストのMVとかライブ作品もビデオだったもんな
2023/05/03(水) 00:41:18.93ID:NaKt/WK70
リターン・オブ・ザ・キラートマトもあるぞ
2023/05/03(水) 00:41:24.15ID:5gCJKipS0
>>348
円盤化されてるからなあ
2023/05/03(水) 00:41:32.81ID:6+HlmJZCa
ドン・キホーテって何度か地上波でやってた
2023/05/03(水) 00:41:33.48ID:F4+1o4OX0
>>362
そうなのね
いずれにしても高すぎぃ!!
2023/05/03(水) 00:41:34.79ID:YSw2Kwkv0
チェンソーマンか?
374名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:41:42.21ID:6sNmFycvp
へー
2023/05/03(水) 00:41:45.36ID:4A1y9M/I0
>>357
後にジョーズ2とかスーパーガールを監督する、ヤノット・シュワルツのデビュー作やで
2023/05/03(水) 00:41:48.33ID:nLGbFNu2d
>>342
テレビで見て好きだった作品の続編が発売されたが高くて買えない見えないって事は時々あった
2023/05/03(水) 00:41:50.99ID:3+EnRbPV0
この人
下手な芸人よりもスラスラとしゃべって話がまあまあ上手いな
2023/05/03(水) 00:42:03.09ID:ttoHD+rLd
サイモン&ガーファンクル コンサート イン セントラルパーク NY 1981

[BSプレミアム] 2023年05月03日 午前0:30 ~ 午前2:00 (90分)
379名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:42:03.40ID:ipOAOn1Ia
この人のいるミニシアターは生き延びたかコロナ禍
2023/05/03(水) 00:42:05.10ID:O1wvZYOv0
若林今日もチャリンコで汐留来たんかな
2023/05/03(水) 00:42:06.95ID:pP0s+pVX0
>>357
くさそう
2023/05/03(水) 00:42:08.13ID:FbOJ1Zha0
キラーコンドーム
https://i.imgur.com/WI9jAUr.jpg
2023/05/03(水) 00:42:12.81ID:NaKt/WK70
こちとら地雷原突っ走っとるわ
384名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:42:13.31ID:R5RmSm2nM
ビデオはめっちゃ高価だったけど
まずレンタルビデオで観るのが前提の時代だったってのもあるから高価だったというのもある
2023/05/03(水) 00:42:13.60ID:57rSw4cDM
役者の後ろで、ヘリコプターが実際に墜落してるんだよね
アタックオブザキラートマト
2023/05/03(水) 00:42:17.40ID:6QCeGvV/0
>>300
むかしはお店でダビングOKだたw
2023/05/03(水) 00:42:24.58ID:4A1y9M/I0
>>348
ちょっと前にリバイバル上映されてた。
2023/05/03(水) 00:42:26.78ID:nLGbFNu2d
>>355
なんそれ興味ある
タイトル教えて
389名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:42:27.90ID:ATnwWgbyp
>>282
いやそうゆうことじゃなくて
虫なんて駆除しきれないし食器なんて丁寧に洗ってられない
作ってるのは調理免許もない素人
2023/05/03(水) 00:42:34.01ID:Dq/6EICE0
Sキング系のホラーはチープだったけど好きだった
2023/05/03(水) 00:42:35.35ID:/mT/arKj0
>>361
むしろ死霊の盆踊り
2023/05/03(水) 00:42:43.50ID:64vVfVjq0
歳が分からん感じの人
2023/05/03(水) 00:42:50.18ID:NaKt/WK70
今でもセミマゲドンとかあるやろ
394名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:42:59.52ID:Rf+ykzcQ0
本八幡で見た何かと併映だった「悪魔の受胎」が酷かった
395名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:43:07.62ID:D87tBDjV0
レンタルビデオ全盛時はビデオスルーの低予算映画結構あったな
ターミネーターのパクリっぽいのも多かった
エクスターミネーターとか片腕サイボーグとかw
396名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:43:10.37ID:pP0s+pVX0
有名だよね
観たことないけど
397名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/03(水) 00:43:19.81ID:TfJc9Vdf0
1800円使える遊びではねぇわ
2023/05/03(水) 00:43:20.23ID:3+EnRbPV0
>>386
昔はファミコンカセットのコピー屋もあったからなあ
2023/05/03(水) 00:43:31.28ID:/mT/arKj0
>>380
自転車で来たって言ってたよ
2023/05/03(水) 00:43:32.48ID:5gCJKipS0
>>372
制作費が一本につき2000万くらいかかると考えるとまあそんなもんなのかなあ、とも思うけど
1000本売れればなんとかってレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。