X

しゃべくり007★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/10(月) 20:07:13.04ID:dOeW2JmX0
緊急出演‼栗山監督がWBC後初バラエティー‼大谷選手侍ジャパン招集の裏話を激白
日テレ帯番組の顔トリオが初恋相手&同級生&同僚を巡る記憶力バトルで初共演‼
▽ゲスト
栗山英樹
長嶋一茂
武田真一
藤井貴彦(日本テレビアナウンサー)
山里亮太(南海キャンディーズ)
▽SPゲスト
2023/04/10(月) 21:04:23.10ID:V4YQlIIdM
あれ?メンバーとの距離が狭くなった
2023/04/10(月) 21:04:27.96ID:MTSmfKJU0
おねえ?
63名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:04:30.52ID:Dfnl6hnSa
朝から晩まで続くWBC狂騒の薄気味悪さ…異様な同調圧力、コメンテーター“ヨイショ”一辺倒(日刊ゲンダイDIGITAL)

「WBCは大会のその成り立ちからして、怪しいところがある。競技の世界的な普及というのは建前で、メジャーリーグ(MLB)が市場の拡大を含めてビジネスを第一に考えて作り出した。
今大会も大会中にMLBの都合で日程が変更されるなど、国際大会の体をなしていない。

スポーツコメンテーターやOBの多くはそういう問題点には触れず、栗山監督は素晴らしい、大谷選手はすごいとヨイショ一辺倒。
しょせんは彼らもプロ野球ムラの一員で、批判をすれば解説者としての仕事に影響するし、いまだにコネがものをいう球団のコーチという就職活動にも影響する。だから、おもねるしかない」
64名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:04:33.47ID:RC0/orO50
今みで「試合を行ったのは選手なのにはぜ監督が偉そうにインタビューを受けているのだ?」と思っていたが
今回の村上くん起用については
本当に感服する
2023/04/10(月) 21:04:37.52ID:RiUXsEtl0
徳井は見てそう
2023/04/10(月) 21:04:37.64ID:H4rlvoSh0
>>55
ガチ脱税者の嫉妬乙
67名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:04:52.14ID:skVurgN70
栗山の喋りの上手さは異常
68名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:04:54.57ID:FqpA3NFJa
栗山とか、日ハム時代は前の監督の遺産と大谷のおかげで
首位になったあとはずっとBクラスの無能だよな
実際、今の日ハムとか選手いないし
2023/04/10(月) 21:04:58.31ID:PKH16pqp0
www
2023/04/10(月) 21:05:00.98ID:Joci6HtB0
有田つまんねーよ
2023/04/10(月) 21:05:04.41ID:mENU3iZGM
>>53
えこひいきがひどすぎて金稼げない選手がたくさん出るからな
一部の選手だけに稼がせるのは糞
2023/04/10(月) 21:05:06.03ID:9BRC0ijOa
栗山英樹
内村光良
宮川一朗太
同系統の顔 
2023/04/10(月) 21:05:07.38ID:LOZW+RTh0
>>64
選手はシーズン始まるから必然的に監督呼ぶことになるだけなのでは
2023/04/10(月) 21:05:10.64ID:K99dbvtFp
今更メジャーの映像買った日テレ
2023/04/10(月) 21:05:15.94ID:LpheuOTM0
>>60
徳井はバレー、名倉はセパタクローなイメージ
76名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:05:30.61ID:Dfnl6hnSa
朝から晩まで続くWBC狂騒の薄気味悪さ…異様な同調圧力、コメンテーター“ヨイショ”一辺倒(日刊ゲンダイDIGITAL)

「いずれにしろ、政府はニンマリしているでしょう。テレビが日本代表の世界一を盛り上げてくれれば五輪と同じで国威発揚につながる。
『侍ジャパン』という呼称にしてもそう。女子サッカーの『なでしこ』も同じで時代錯誤も甚だしい。

自己犠牲、滅私奉公のイメージが刷り込まれる。テレビの狂騒によってそういうマインドが熟成される。防衛力強化に血道を上げる政府の思うツボではないか。
そういうものにスポーツが利用されかねないことを、野球関係者も選手自身も自覚して、問題意識を持たなければいけないはずなんですが…」
2023/04/10(月) 21:05:42.00ID:ET1BS82J0
芸能人もやたら観に行ってたよな
78名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:05:53.45ID:93bZgBol0
このゴミ局はWBCに見向きもしなかったのにw
2023/04/10(月) 21:05:54.86ID:hs+nrDnX0
里崎が引退してブクブク太ってきてるから監督させたら痩せるかな?
2023/04/10(月) 21:06:06.80ID:zhDMoM8O0
グッズ売り場並びすぎてたな
2023/04/10(月) 21:06:09.50ID:LpheuOTM0
>>72
だからGET SPORTSしてたんか
82名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:06:12.66ID:+4XPwy23a
もうええやろ野球は
2023/04/10(月) 21:06:15.76ID:+oR/s1gQp
次は工藤?原?ラミレス?
2023/04/10(月) 21:06:17.91ID:Joci6HtB0
長嶋一茂とかいらねーから
2023/04/10(月) 21:06:23.47ID:9BRC0ijOa
糸井?
2023/04/10(月) 21:06:28.14ID:vuCIfSmU0
客のえ~がうるさ
2023/04/10(月) 21:06:28.98ID:5GH983nX0
一茂はいらない
88名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:06:30.03ID:Dfnl6hnSa
朝から晩まで続くWBC狂騒の薄気味悪さ…異様な同調圧力、コメンテーター“ヨイショ”一辺倒(日刊ゲンダイDIGITAL)

決勝で米国代表を下した翌日、疲労困憊の日本代表は首相官邸に招待され、岸田首相の横で愛想笑いを浮かべていた。

案の定、自民党安倍派の塩谷立会長代理が松野博一官房長官に、「国民栄誉賞は難しいかもしれないが、政府で何らかの表彰を」と求めるなど、
日本代表人気、大谷人気に便乗したい思惑がありありだ。こんなところにも、WBC狂騒の薄気味悪さが表れている。
2023/04/10(月) 21:06:33.60ID:vq2+MgEy0
あとでこのユニに栗山監督からサインもらうんだろうな
2023/04/10(月) 21:06:34.04ID:PKH16pqp0
バカ息子が来そうな悪寒
2023/04/10(月) 21:06:34.29ID:V4YQlIIdM
ヤクルトの現役時代は大した選手じゃなかったのにな
2023/04/10(月) 21:06:34.65ID:QRO+Kxiv0
斎藤佑樹は来ないか
93名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:06:35.28ID:eQ9ddiUxa
栗山英樹以外いらない件
2023/04/10(月) 21:06:37.08ID:LpheuOTM0
>>77
便乗しない手はないしな
95名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:06:44.25ID:0q5xE1DG0
10年もいたか
2023/04/10(月) 21:06:45.57ID:zhDMoM8O0
栗山さんよく来てくれたな
97名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:06:48.03ID:2oM9H8Hs0
工作員さん、ヤラセのクレジャニは二度と観ないよ!
2023/04/10(月) 21:06:48.67ID:3+cyqLFa0
>>77例えば?
99名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:06:48.69ID:MRbLAt6n0
>>68
無能が偉そうにすんな。お前をひった親と一緒にくたばれや。
2023/04/10(月) 21:06:52.26ID:tk4Iojr10
プロフィールが監督就任から始まるんだ
現役時代は無しか
2023/04/10(月) 21:06:53.17ID:IE2DlWli0
実際最高の体験だったわ
2023/04/10(月) 21:06:56.50ID:fOV00/b00
現役時代の成績ぱっとしてないのに結構記憶に残ってんだよなこの人
2023/04/10(月) 21:06:58.46ID:V4YQlIIdM
八重樫こい!杉浦こい!
104名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:07:00.40ID:aI9pjEc8a
現役の経歴は!?!?
105名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:07:03.91ID:gTEl0JD70
この人WBC始まる前はテレビの対談でサッカーの森保監督に
日の丸背負うって自分に出来るかなみたいに頼りない感じだったけど
今じゃ世界一獲った監督だから堂々として来たな
2023/04/10(月) 21:07:06.24ID:mENU3iZGM
日ハム自体も印象良くなったわ
バンバンメジャー行かせてあげるし
2023/04/10(月) 21:07:10.55ID:bonWtaV20
tver権利の都合多すぎ(´・ω・`)
2023/04/10(月) 21:07:13.28ID:lu7HCvPja
一茂なんか呼ぶなよ。寒いわ
2023/04/10(月) 21:07:17.57ID:HzDGc5oG0
>>78
日テレMLBの映像使えなかったのに
大谷の活躍で今年から使用料払って使えるようにしたみたいだな(`・ω・´)
2023/04/10(月) 21:07:22.36ID:NdD9FEA00
イチローが来て殴り合いの喧嘩しないかな
2023/04/10(月) 21:07:23.89ID:DMbQbmCa0
日テレが急にメジャーの映像買いだしてわろた
112名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:07:28.13ID:ccuDluH40
>>77
やたら胸の谷間とか露出させてたインフルエンサーがいたんだっけ
113名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:07:29.95ID:Dfnl6hnSa
WBC侍J最大の不安は“熱中先生”栗山監督 ダルの苦言「気負い過ぎ」がピッタリのアタフタぶり(日刊ゲンダイDIGITAL)

今大会は大谷を含め、5人のメジャーリーガーが侍メンバー入り。「世界一だけを目指す」と息巻いている栗山監督は
「(WBC主催の強化試合が行われる)大阪(3月6、7日)からじゃ無理。いきなり本番で使えなくなってしまう。ケガをしてしまう」と、メジャー選手たちの早期合流を求めていたが、

合宿からの参加を表明したダルビッシュ有(36=パドレス)を除き、大谷、鈴木誠也(28=カブス)、吉田正尚(29=レッドソックス)、ヌートバー(25=カージナルス)の4人は、大会初戦(9日)直前の合流となるのが確実。
2023/04/10(月) 21:07:30.26ID:LhpM2yMwr
イチローを49歳
栗山英樹 61歳なのにこの年齢差で嫁の取り合いしての?
2023/04/10(月) 21:07:31.38ID:npNf7wwFr
>>57
名倉のメンタルケアのために寄り添ってるのかわかんないけど
この前までみんな席の間隔空いてるのに名倉の隣だけホリケンがぴったりくっていてたから、こうやって距離近くなって良かったなぁと思う
2023/04/10(月) 21:07:34.83ID:HzDGc5oG0
上田と仲いいのか
2023/04/10(月) 21:07:47.38ID:zhDMoM8O0
面白くない
芸人じゃないからいい
2023/04/10(月) 21:07:48.71ID:fOV00/b00
牧w
2023/04/10(月) 21:07:59.91ID:/BKhcR8v0
牧つまんねえwww
2023/04/10(月) 21:08:01.50ID:mENU3iZGM
>>114
イチロー舐めんなよ!
2023/04/10(月) 21:08:03.48ID:V4YQlIIdM
牧、おもろかったやん
誰だ文句無し言ったやつ
122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:08:06.41ID:DbM+vdzad
さすがクリヤマホールディングスのCEO
2023/04/10(月) 21:08:07.40ID:RsxMMai80
>>75
徳井はカープファンで草野球するし名倉は子どもが野球やっていてコーチもしているメジャーファン
2023/04/10(月) 21:08:09.63ID:IE2DlWli0
>>114
たった11歳差とか誤差やん
2023/04/10(月) 21:08:13.01ID:HzDGc5oG0
メキシコ戦は負けたと思ったわ
2023/04/10(月) 21:08:15.37ID:iEHJ8oKGd
>>80
自分はまだ話題なる前にミズノオンラインでダル、大谷、栗山買った
127名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:08:16.26ID:vIVv8OMEd
上田さんって大谷さんに無視されてたなwww

大谷サンは上田さん嫌いそうだった
2023/04/10(月) 21:08:17.43ID:jlliP8XZ0
栗山の現役時代知ってる人は少ないよな
2023/04/10(月) 21:08:27.05ID:zhDMoM8O0
えー
2023/04/10(月) 21:08:28.49ID:9BRC0ijOa
>>98
ロッチ中岡
津田ゴイゴイスー
131名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:08:30.81ID:Dfnl6hnSa
WBC侍J最大の不安は“熱中先生”栗山監督 ダルの苦言「気負い過ぎ」がピッタリのアタフタぶり(日刊ゲンダイDIGITAL)

メジャー組を中心とした先発ローテやスタメンの構想を描いていた栗山監督は、練り直しを迫られている。
メジャーは以前からシーズン開幕直前に行われるWBCには消極的。アレコレ理由をつけて代表への派遣を渋り、辞退者が続出するケースは枚挙にいとまがない。
いくらNPBが交渉したところで、メジャーが首を縦に振らないことくらい、百も承知だったはずだ。

野球ファンの吉川潮氏(作家)は「栗山監督はちょっと入れ込み過ぎというか、アタフタして地に足がついていないように映ります。見ていて不安になりますよ」と、こう続ける。
2023/04/10(月) 21:08:37.07ID:LpheuOTM0
>>114
弓子が姉さん女房だからどっちにもちょうどよくなるかと
2023/04/10(月) 21:08:42.20ID:H4rlvoSh0
正尚が3ランで同点に追いついた次の攻撃で由伸が急に乱れて勝ち越されるとかあるあるだったな
2023/04/10(月) 21:08:44.62ID:MTSmfKJU0
あの逆転は熱かった
2023/04/10(月) 21:08:55.34ID:jHi0K5at0
吉田がMVPだと思うの
2023/04/10(月) 21:09:13.32ID:7ySGGDpdr
大谷監督出せよ大谷
こんなオジさんじゃなくて
2023/04/10(月) 21:09:15.58ID:HzDGc5oG0
メキシコのレフトも面白かった
2023/04/10(月) 21:09:20.88ID:zhDMoM8O0
メキシコ戦はヤバかった
吉田の同点ホームラン無かったら
見えづらいホームラン
139名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:09:28.03ID:0q5xE1DG0
>>136
誰だよ
140名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:09:30.81ID:Dfnl6hnSa
WBC侍J最大の不安は“熱中先生”栗山監督 ダルの苦言「気負い過ぎ」がピッタリのアタフタぶり(日刊ゲンダイDIGITAL)

「そもそもメジャー組に頼り過ぎなんですよ。大谷らが参加すればドリームチームになるし、できれば合宿から来てほしいという思いは理解できても、日本の選手だけでも十分に戦えるはずなんです。

メジャーの球団は、何十億円の年俸を払う“財産”を派遣する以上、慎重になるのは当たり前。栗山監督は大谷を日本ハム監督時代に指導したコネがあるとはいえ、浮かれ過ぎというか、彼らを特別扱いし過ぎているように思えてなりません」
141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:09:32.98ID:gTEl0JD70
メキシコ戦は今まで見た野球の試合で一番感動した
142名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:09:44.08ID:nkAdmQH40
>>110
いまだに気にしているのがイチローらしいよなw
2023/04/10(月) 21:09:50.24ID:mENU3iZGM
佐々木と山本から打つんだからメキシコすげーわ
2023/04/10(月) 21:10:04.61ID:iEHJ8oKGd
>>112
天然芝をハイヒール入りはあかんわ
2023/04/10(月) 21:10:04.80ID:ZR+NCqox0
確かに由伸打たれたのはショックだった
146名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:10:09.34ID:ccuDluH40
>>137
グラブに吸い込まれるように収まっていったもんな
2023/04/10(月) 21:10:09.64ID:n1M8Och60
イチローと大谷は、隠し子が居ても全然許されるよな
2023/04/10(月) 21:10:13.17ID:9BRC0ijOa
>>141
その感動を台無しにした岸田
2023/04/10(月) 21:10:20.71ID:zhDMoM8O0
変えていいのかなかw
150名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:10:20.82ID:Vg2AWQyK0
>>140
日刊ゲンダイのその記者も編集長もサカヲタで有名よ
2023/04/10(月) 21:10:22.41ID:5GH983nX0
マー君と菅野の方が年俸高いんじゃね?
2023/04/10(月) 21:10:24.29ID:LpheuOTM0
>>123
言われて思い出した、カープ芸人とジャンクに夫婦で出てるくらいのメジャー芸人だったな
2023/04/10(月) 21:10:27.17ID:3+cyqLFa0
>>130それは有名だなw
154名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:10:30.59ID:Dfnl6hnSa
WBC侍J最大の不安は“熱中先生”栗山監督 ダルの苦言「気負い過ぎ」がピッタリのアタフタぶり(日刊ゲンダイDIGITAL)

古巣日本ハムのOBもこう話す。「栗山監督は理想主義者。日本ハム監督時代から143試合すべてに勝ちにいくような人で、捨て試合をつくるなんてファンに失礼だと思っている。

代表選手選考の基準に関しても『第一義は侍の魂を持っているかどうか』と大げさに言っていたし、当初は招集するつもりがなかった吉田についても、
『(吉田)正尚の、日本のファンの皆さん、日の丸への思いを感じた』と情に訴えて方針転換。『どんな手を使ってでも米国に勝つ』と息巻いています。
評論家時代に書いていたコラム『熱中先生』のタイトルそのまま、熱くなり過ぎているような感じがあるのは確かです」
2023/04/10(月) 21:10:34.42ID:V4YQlIIdM
日本のテレビクルーの技術の高さが逆にすごかった
向こうのカメラマン、ボール追えてないんだもん
2023/04/10(月) 21:10:34.99ID:pGlzJYJPa
でも由伸さんはまったく気にしていないようだった
2023/04/10(月) 21:10:39.45ID:6Sbj9gWE0
栗山監督は見た目の割にしゃべりかたが若いな
158名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/10(月) 21:10:54.72ID:0q5xE1DG0
抱いてあげました
2023/04/10(月) 21:10:55.23ID:fOV00/b00
世界一似合わない茶髪にしてたな山本
2023/04/10(月) 21:11:15.50ID:n1M8Och60
千賀と鈴木が居れば、もっと余裕だっただろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況