>>222
日本企業の賃金が上がらないのは日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障に依存する人が増加したから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
そこまで言って委員会NP★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
249名無しさんにズームイン!
2023/04/02(日) 16:42:57.53ID:HOBO+RAZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています