>>397
革の表面がしっとりしたミズノ社製に対し、MLBが使ってるローリングス社製はツルツル。同じ牛革ながら、ミズノ社製はなめすときに油を入れて、しっとり感を出しているという、日本の技術の成果。
どちらが選手の体にやさしいかは明白で、ツルツルしたボールを滑らないように投げようとすれば、指に余計な力が入り、上腕部や肘に負担をかける。MLBでは肘の靱帯を断裂してトミー・ジョン手術(靱帯再建手術)を受ける投手が近年、激増。日本人大リーガーもたくさん肘にメスを入れた。
さらにローリングス社製はボールごとのバラツキが大きいと言われている