X

情報ライブ ミヤネ屋 ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/31(火) 15:12:13.60ID:bJPNKbhI0
情報ライブ ミヤネ屋 ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1675142195/
921名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/31(火) 15:35:21.47ID:FXVA4NCP0
>>865
ゆで卵は麺とかそうめんの残ったゆで汁に卵入れてふたして30分ほっとけばできる もちろん火は切ってでオケ
922名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/31(火) 15:35:22.88ID:FPpMA9Yra
>>875
500円ぐらいの防水Bluetoothのがいい
2023/01/31(火) 15:35:26.85ID:5M4IpOC10
>>905
4個タイプあるけど飽きても定期的に戸棚から登場してるわ
924カイト
垢版 |
2023/01/31(火) 15:35:29.73ID:tkNje08o0
フリーアナウンサーもステマやってるの多いよ 地方系とか 
2023/01/31(火) 15:35:32.00ID:82+N931T0
>>903
番組をいかにCMにして収益にするかが進んでる
2023/01/31(火) 15:35:34.69ID:wgUPPFeN0
ビニールとかだとムラが出来ちゃうし
冷蔵庫で座りが悪い
927名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/31(火) 15:35:35.11ID:MsrndkJM0
ミヤネ 整形したんか 暫くぶりに見たら
2023/01/31(火) 15:35:35.61ID:K7X2A1vY0
>>838
指定のゴミ袋は地域のコンビニに売ってるからな、そこまで需要は無いだろ
2023/01/31(火) 15:35:36.42ID:/sT9gp7Ur
>>903
おまえら本当テレビっ子よなーww
2023/01/31(火) 15:35:36.78ID:fFUcfxoCa
スタジオは料理しない人ばっかりかよ
2023/01/31(火) 15:35:37.58ID:t3USk0hp0
>>920
愛用してるけど便利やぞ
2023/01/31(火) 15:35:40.06ID:tojCRVIH0
味付け卵そのまま買った方がコスパ良さそうw
2023/01/31(火) 15:35:42.34ID:c92M2D9A0
無精な自分には、まずゆで卵を作るのが面倒くさい
2023/01/31(火) 15:35:42.55ID:VisKkg0Rd
>>920
大きさ2種類あるよ
2023/01/31(火) 15:35:43.59ID:MncLosLw0
聡子は頭が悪いな
936名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/31(火) 15:35:47.82ID:XWK16TP/0
そんなに味付け卵って食いたいか?
937千駄ヶ谷@@@@
垢版 |
2023/01/31(火) 15:35:47.91ID:lXcUT2hAd
昔はこんな話題でボケたりして笑い取ってたけど、こんな話題久々やん。

飲み回しとか
2023/01/31(火) 15:35:48.13ID:3L6cWge60
半熟卵作るグッズもある?
2023/01/31(火) 15:35:50.59ID:HMqFxFR20
ww
2023/01/31(火) 15:35:53.85ID:NCrG7LmKd
>>902
ムラになるだろ
2023/01/31(火) 15:35:54.19ID:J3BQsQeM0
へー買ってみようかな
2023/01/31(火) 15:35:54.78ID:kpO4rupo0
>>883
食材は温めると水分が抜けて、冷やすと水分を吸収するんよ
だから煮物のほんとうのコツは冷ますこと、冷ますときに味が染み込むから
2023/01/31(火) 15:35:58.90ID:jXHDMZIZ0
味玉作る以外使えないからいらないわ
2023/01/31(火) 15:36:02.96ID:+F7uZkBIa
ゆでたまごをを作る道具を紹介してほしい
2023/01/31(火) 15:36:03.14ID:OEd5B3fYM
>>907
15時過ぎのゴゴスマも猿の交尾ネタ延々とやっていた
日本は平和なんだな(棒)
2023/01/31(火) 15:36:04.71ID:cWa0Sf2C0
そして買ったらホットサンドメーカーの横にしまわれて使わなくなる
2023/01/31(火) 15:36:04.72ID:dNdAeIFt0
ピッチャーやぁ!
2023/01/31(火) 15:36:05.07ID:1yOCYQuk0
>>909
最近料理が趣味らしい
2023/01/31(火) 15:36:05.38ID:/ufWzsni0
インスタントラーメンなら茹でてる途中で入れてまうわ
950名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/31(火) 15:36:06.55ID:FPpMA9Yra
腹減った
2023/01/31(火) 15:36:08.66ID:haQxQ3ss0
>>914
原材料費が安くてダイソーが売りたいランキングだからな
2023/01/31(火) 15:36:11.50ID:4nushj0T0
ムラ無く作れるのはいいけど、それでもめんつゆ100mlも使ってるんだよなあ
ビニール袋でいいや
2023/01/31(火) 15:36:13.80ID:y6HnxVDKa
2個のやつもあるんだよね
954名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/31(火) 15:36:14.71ID:lfEYdfiJa
どうしても食えなかったら黄身だけ食って白身は捨てたらいいよ
2023/01/31(火) 15:36:18.77ID:yO4J5hcCa
最近卵べらぼうに値上がりしてるから、味付け卵4つなんて作れないよ
2023/01/31(火) 15:36:24.67ID:noxXZbal0
まな板が買いかな
2023/01/31(火) 15:36:28.91ID:uM8A6Cc/d
>>920
ミニまな板、さっきみたいなのとただの薄い板の両方試したけど、結局一回きりだった 使い道無い
2023/01/31(火) 15:36:32.47ID:MncLosLw0
>>936
おでんにあれを入れてるわー
2023/01/31(火) 15:36:32.69ID:VsyIZZyP0
>>932
絶対高いだろw
2023/01/31(火) 15:36:33.14ID:6KU0b5fe0
クソコーナー見てしまった
2023/01/31(火) 15:36:38.10ID:Uxy4GAcw0
ゆで卵をむくの忘れそう
2023/01/31(火) 15:36:38.42ID:5M4IpOC10
>>838
ゴミ袋大量とひもと消臭剤だけ買うとなんかレジでいやな感じになるよね
963名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/31(火) 15:36:39.35ID:e2xQXFEo0
家にある物でいいや
2023/01/31(火) 15:36:40.99ID:ZOOMY3gW0
ぜんぶほしう
2023/01/31(火) 15:36:46.91ID:/ufWzsni0
>>909
前にやったの見せてたよ
2023/01/31(火) 15:36:50.34ID:m4Ouxvml0
>>942
じゃあ一回温めてから冷やした方がええんか?
2023/01/31(火) 15:36:55.00ID:5mJ0/FE50
まぁ100円だし使わなくなっても良いやって思えるラインなのが上手いな
2023/01/31(火) 15:37:00.28ID:PsgZ6QDna
聡子さんに俺の股間の半熟玉子を味わって欲しいよお!
2023/01/31(火) 15:37:05.00ID:a/b9UgM30
シリコン商品なかったの意外だったな
2023/01/31(火) 15:37:05.43ID:6KU0b5fe0
>>936
割って麺つゆ掛けて食う
2023/01/31(火) 15:37:06.95ID:VisKkg0Rd
>>932
セブンは販売中止ってさっきやってた
972名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/31(火) 15:37:07.99ID:4ABYvnsK0
俺はダイソーのマウステープ使ってるわ(´・ω・`)
1000%ええで(´・ω・`)
2023/01/31(火) 15:37:13.17ID:eh0544Gb0
味付け玉子はゆで卵を輪切りにして希釈しためんつゆと味の素かけるだけで一瞬でうまいの作れる
2023/01/31(火) 15:37:18.36ID:VsyIZZyP0
ケトルの容量でゆで卵作れるやつ500円以内でたのむ
2023/01/31(火) 15:37:21.48ID:TIgjrn5z0
>>918
レンジで半熟卵作るヤツは個数売れてそう
ただしあれ大体失敗する
976名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/31(火) 15:37:21.77ID:1QcHMMG+0
ゆで卵はレンチンのがあるじゃん
半熟の時間設定むずいけど
2023/01/31(火) 15:37:24.96ID:gH3QFMADd
ウチまな板のサイズ違い持ってるけどめちゃ便利に使ってる
2023/01/31(火) 15:37:29.67ID:q1/nGDM60
>>968
腐ったやつ出すなよ
2023/01/31(火) 15:37:34.47ID:QDNbLfro0
>>955
そろそろニワトリ飼い始めるやつが現れるな(´・ω・`)
2023/01/31(火) 15:37:34.91ID:KPkRr5hn0
アマゾンで780やないか
2023/01/31(火) 15:37:38.01ID:uM8A6Cc/d
>>967
打率1割だと実質千円なんだよな・・
2023/01/31(火) 15:37:40.33ID:82+N931T0
1枚の価格でいったらゴミ袋ってネットで買ったほうがコスパよくないか
2023/01/31(火) 15:37:43.80ID:7NDu++DJ0
>>931
どっち?長いやつ?大きいやつ?
小さいやつは役に立たんでしょ?(´・ω・`)
2023/01/31(火) 15:37:45.55ID:5M4IpOC10
>>944
億稼ぐ絵描きを育てるために必要なものとは
985名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/31(火) 15:37:48.73ID:rmvtjs+P0
スピード寛子離婚だってさ。
986名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/31(火) 15:37:50.66ID:FPpMA9Yra
>>974
ケトルに卵入れればいちんちゃう
2023/01/31(火) 15:37:51.95ID:eh0544Gb0
紀文のくんたまって燻製卵はめちゃ美味かったけどもう売ってないんだよなあ
2023/01/31(火) 15:38:02.51ID:OEd5B3fYM
>>979
アメリカでは鶏のレンタル業者が人気だと
2023/01/31(火) 15:38:11.91ID:VsyIZZyP0
>>986
ケトルが死ぬやろ
2023/01/31(火) 15:38:15.32ID:VisKkg0Rd
最近、今田美桜好き
2023/01/31(火) 15:38:20.89ID:TIgjrn5z0
>>979
鳥インフルエンザ流行ってるぞ
2023/01/31(火) 15:38:24.82ID:t3USk0hp0
>>983
小さいやつや
2023/01/31(火) 15:38:38.28ID:MncLosLw0
>>988
WBSでみたんかなーなんか見たな
2023/01/31(火) 15:38:47.26ID:x2hVZqA40
>>914
むしろTOP10腐るほど有名なものばっかだったぞ
2023/01/31(火) 15:38:55.74ID:VsyIZZyP0
ちなみにダイソー店員のセフレがいる
2023/01/31(火) 15:39:12.83ID:ZP9nLUlqr
>>982
スーパーのレジで買う方が安いまであるな
2023/01/31(火) 15:39:15.73ID:QDNbLfro0
>>991
殺してフライドチキン(´・ω・`)
2023/01/31(火) 15:39:16.86ID:uM8A6Cc/d
>>995
一回100円か
2023/01/31(火) 15:39:16.86ID:MncLosLw0
福田和子みような
2023/01/31(火) 15:39:20.42ID:TIgjrn5z0
>>995
熟女?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況