X



情報ライブ ミヤネ屋 ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 13:34:56.02ID:Ks7ugNx+M
1月25日(水)昼 1:55~3:50
▽10年に一度“最強寒波”各地中継で最新情報
▽大雪暴風猛吹雪に警戒…インフラ・交通機関の影響は?
▽今後一週間は荒れた天気に

出演者
宮根誠司、澤口実歩、デーブ・スペクター、清原博、小西美穂ほか
0542名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:00.74ID:X2934tcid
言うほどじゃないな
0543名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:02.17ID:09Dko9BD0
>>485
おれが見た凍結防止策は給湯器の電源切って蛇口のお湯の方をチョロ出ししとけだった
0546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:06.49ID:y/bVdXuJ0
ドローン飛ばせやw
0550名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:15.99ID:UjJEICZB0
ずしん
0552名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:17.14ID:0yv1wjy7d
地震きたー!
0553名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:18.11ID:LLhFB+ao0
滋賀の雪は通常なので中継しません
0554名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:20.03ID:n65M6XhL0
>>533
風情があるなぁ
0561名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:30.40ID:F4tdZUrf0
>>493
いや、それでも本州ほどでは無い
札幌やっぱ住みやすいわ、他で言えば兵庫の加古川も住みやすかったな
0562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:30.67ID:Iq+niH2q0
巨大地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0563名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:32.85ID:Ks7ugNx+M
お尻(意味深)
0568名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:40.90ID:bWpBtSSUM
関越道の立ち往生で顕在化! 緊急時にEVに求められる「命を守るための基準」(ベストカーWeb)

2020年12月に関越道で1000台が立ち往生し、52時間もの間多くの人が高速道路上の車内で過ごすことを余儀なくされた。
政府は2050年に向けて電動化を推し進めるとしているが、EVが普及しても、こういった天災に関してはガソリン車と同じように降りかかる。

実際の航続距離が長くても400km満たないEVでは、ガソリンで発電できるPHEVや水素で発電するFCVのように、自らで電力を作ることができず緊急時はジリ貧になるばかりだ。ガソリン車よりも厳しいと考えられる。
0569名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:41.96ID:+e3ooh5Oa
>>485
お湯側にしてちょろちょろ出すようにって書いてあったよ
0576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:05.12ID:fCv+oxVf0
大阪から米原向かうと安土城過ぎたあたりから白くなるのが普通の雪の日だけど
そのラインが山崎あたりまで進出してるんだな
0579名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:15.70ID:kXVkT7y10
>>525
本州で一括で語ってるくらいのバカに対するレスだから
それで十分だろww
0580名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:19.68ID:y/bVdXuJ0
わろたwww
0584名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:24.01ID:rdMv/2cc0
なにやってるの
0589名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:29.13ID:Kx+s0xJMH
上り下りって言い方わかりにくいよな
0592名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:31.07ID:bWpBtSSUM
関越道の立ち往生で顕在化! 緊急時にEVに求められる「命を守るための基準」(ベストカーWeb)

カーボンフリーに向け今後電気自動車が増えて行く中、吹雪で遭難するようなら使いモノにならないと判断する人も少なくないだろう。果たして電気自動車で雪道を走るときの解決策はあるのだろうか?

結論から書くとあります。家屋より断熱性能の低い自動車は、車内全体を暖めようとしたら前述の通り大量の電力を消費する。家庭用の100Vなら1000Wというイメージ。
けれど電気毛布など電力消費量の少ない暖房用具を使うなら圧倒的な電力と言ってよい。電気毛布を「強」で使って30W程度しか消費しない。敷き毛布と掛け毛布を使っても60Wだ。
0593名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:33.23
タクシーかな?
0596名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:35.80ID:PUIqKYxw0
>>479
ありがとん、いただきます
気温低くて雪溶けないしまた週末降るらしいね
0598名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:39.34ID:+r0b7rI30
おっさんのドライブ見せられても…
0601名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:44.53ID:eSq5/qPz0
雪が舞いはじめましたwwwwwww
どこに雪あるんだよwwwwwwwww
バカじゃねーよコイツラ
0606名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:51.22ID:jXlOwNGPa
>>547
そうかもですねw
私はお隣のテレビ局ですが、上空からのレポートの時には常にクレジットで報告者の名前を出すので、もしかしたら地上から被せているかもですねw
0608名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:57.36ID:1AMEGD3o0
後ろ向きながら運転してたら面白いのに
0610名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:00.25ID:rdMv/2cc0
はぁー
0612名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:06.01ID:AGGktY4Z0
お、よく走る一号線やん
0617名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:10.98ID:5QCTlE9E0
日本は全国こんな感じだな
0624名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:14.41ID:zkCPagFJ0
あらら
0625名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:14.94ID:U3ds7e7va
ゴキブリ宮根久しぶりに見た
0626名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:15.84ID:UjJEICZB0
中継するのが遅かった
0631名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:18.76ID:LLhFB+ao0
おっさんのドライブ中継
0632名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:19.07ID:F4tdZUrf0
また八幡かよw
石狩はハチマンだからな!早く訂正しろや
どんだけ八幡地区攻めてんのよ
0633名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:19.12ID:LqAHgZ4l0
被害を大きく見せようと必死じゃん
0637名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:31.10ID:bWpBtSSUM
関越道の立ち往生で顕在化! 緊急時にEVに求められる「命を守るための基準」(ベストカーWeb)

実際はスタンバイ状況のキープで電力を消費するため、300W+α程度使うけれど、この程度の電力なら40時間で12kWh。35.5kWhで残量が半分あったら50時間(2日間以上)もつ。
しかも電気自動車だと排気ガスを出さないため、クルマの周囲が雪で埋まって閉まっても排気ガスにより生命を失うこともない。むしろ雪に埋もれたら風で冷やされない。

電気自動車の本格的な普及が始まる2030年代になると、電池技術も進みコストだって低くなる。
そうなったらバッテリー残量半分でも3日間くらいの立ち往生なら問題なし。ガソリン車よりずっと安全で快適な「立ち往生ライフ」を送れるんじゃなかろうか。
0638名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:33.73ID:1AMEGD3o0
マスゴミがチョロチョロするから渋滞するんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況