X



情報ライブ ミヤネ屋 ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 13:34:56.02ID:Ks7ugNx+M
1月25日(水)昼 1:55~3:50
▽10年に一度“最強寒波”各地中継で最新情報
▽大雪暴風猛吹雪に警戒…インフラ・交通機関の影響は?
▽今後一週間は荒れた天気に

出演者
宮根誠司、澤口実歩、デーブ・スペクター、清原博、小西美穂ほか
0135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:01:45.75ID:uBwkHC7r0
東京2度しかない
0139名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:01:55.71ID:bWpBtSSUM
この程度で大雪かよ(笑) 都民をディスる「雪国マウント」なぜ発生?投稿者の心理とは(J-CASTニュース)

2022年1月6日、首都圏などで積雪があった。雪の模様や交通などへの影響はメディアでも大きく報じられたが、
その一方で、「雪国暮らしからしたらこの程度で大雪かよって話だよねえ」といった声も続々と上がっている。

同日18時に気象庁が発表した東京23区の積雪は10センチだったが、これに対しネット上で、「10センチは大雪ではない」と指摘する声や、
「10cmで大雪はさすがに草なんだよなあ」との反応が出たのだ。そう、「雪国マウント」である。
0140名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:02.20ID:n65M6XhL0
ホワイトアウトになってたらロケ出来なくないか?
0143名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:09.51ID:vENk6TkS0
これはまだいいほう
0148名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:18.08ID:TEZlgmbup
>>128
八幡はうちの実家だなw(福岡)
0149名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:18.17ID:Iq+niH2q0
一般人 スタッフさんがいるんだから マスクせんかいボケ(´・ω・`)
マスクつけたほうが 寒くないやろが アホ
0152名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:26.47
うわー
0156名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:31.04ID:ZaRszf0w0
篠路ブリザード
0157名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:36.81ID:uBwkHC7r0
真っ白で分かんねえよw
0158名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:37.64ID:+r0b7rI30
コンビニの色すらわからんな
0166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:55.10ID:VDhxAD5zd
この状況でも運転するからなぁ道民は
0170名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:02.09ID:bWpBtSSUM
この程度で大雪かよ(笑) 都民をディスる「雪国マウント」なぜ発生?投稿者の心理とは(J-CASTニュース)

実際、大雪警報が出る基準は地域ごとに違うため、「10センチなのに大雪?」と疑問を呈しても、あくまでそれはナンセンスだ。
しかし、ネット上には同様の声は多く、「東京降雪10センチで大雪警報だと!?馬鹿言うでねぇこっちは60センチだ」との声も。
やはり、「東京は騒ぎすぎだ」との趣旨のツイートは今回も多かった。

なお、これらの声に対しては「雪国に住む人にとってはたかが10cmで!と思うかもしれないけど 雪が珍しい地域の人は3cmの積雪でもパニックです 難しいね大雪の定義」といった声すら上がっているほどである。
0171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:05.74ID:Pk3rR+v30
こえー(´・ω・`)
0172名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:10.85ID:cdMysk2Z0
雪雲ってそういうもんだろ切れ間で青空が見える
0175名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:21.27ID:woEJLC8w0
北海道思ったより荒れてなかったから
ちょっと吹雪いてる映像撮れそうってだけでウキウキしてるなw
0177名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:26.70ID:vLKuLWtJ0
道民ならこの程度なら普通に走るぞ
0179名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:30.34ID:+r0b7rI30
セブンなのかセコマなのかわからん
0182名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:33.44ID:P5MLqA2W0
静岡県民参上!
0185名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:42.44ID:1AMEGD3o0
こういう中継で車に轢かれたことのあるレポーターっているのかな
0186名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:42.94ID:uBwkHC7r0
室温が16度になったこんなに下がったの初めてかも
0187名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:44.68ID:q3ncodoR0
石狩の日常
0188名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:50.08ID:n65M6XhL0
>>166
雪が締まってれば走れちゃうからね
0193名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:02.64ID:bWpBtSSUM
この程度で大雪かよ(笑) 都民をディスる「雪国マウント」なぜ発生?投稿者の心理とは(J-CASTニュース)

こうしたネットの反応について、ITジャーナリストの井上トシユキ氏はJ-CASTニュースの取材に、次のように語る。

「雪国マウントを取る雪国の人々は、都市部の住民から浴びせられる『どこいな』(どこの田舎だよ)といったディスり文句に対して普段から反発していますが、
そういう人々が東京の雪中継を目にするとここぞとばかりにマウントを取り始めます。反発が目的ですから大雪の定義が地域ごとに違うなどという点は気にしませんし、
もはや、雪国マウントを取ること自体が雪国に住むネットユーザーの『お作法』になっている感すらあります」
0195名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:05.42ID:/YCcrMnYM
早くトンキンの滑り台を見せろよ
0201名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:15.93ID:wFfk98Pb0
変な感じw
0211名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:33.49ID:q3ncodoR0
晴れたww
0215名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:37.33ID:n65M6XhL0
>>169
これ道路に雪無さそうだけどダメなのかね
0221名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:51.62ID:1AMEGD3o0
道民はいつも通りの雪かくらいな感覚じゃないのか
0222名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:53.28ID:VDhxAD5zd
北海道にとっては日常に毛が生えた程度他をやれよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています