X



世界一受けたい授業 2時間SP 2022年12月17日(土) ▼3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/17(土) 20:04:58.78ID:MMSA9H/va
世界一受けたい授業 2時間SP 2022年12月17日(土) ▼2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1671273524/
世界一受けたい授業 2時間SP 2022年12月17日(土) ▼1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1671268289/
放送日時2022年12月17日(土)19:00~20:54

世界一受けたい授業[字]ユーミン名曲&河野大臣初授業&大ブーム乳酸菌の疑問すべて解決
12月17日(土)夜 7:00~8:54
今年大ブーム乳酸菌!気になる疑問解決の総まとめ!▼外国人が絶賛する松任谷由実の名曲▼日本のデジタル化は遅れている?河野大臣登場!世界のデジタル先進国を徹底比較!!
番組公式サイトへ
TVerLIVE配信ページへ
https://tver.jp/simul/ntv
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=20220A34
https://www.ntv.co.jp/sekaju/articles/4284u9vjgxbiqc4n2sf.html
32名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:18:27.44ID:2PwDo6Go0
銀行カードと一緒って…
2022/12/17(土) 20:18:28.42ID:ERx6bKFm0
高齢者にスマホ普及させたのは詐欺でお友達儲けさせるためだろ?
2022/12/17(土) 20:18:30.28ID:LIXPP/k60
クレカは暗証番号不要だから落としたら危険だよなw
35名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:18:31.90ID:xnchFjSY0
一番大事なことだな
36名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:18:32.57ID:gBVETFDj0
と思います(´・ω・`)
2022/12/17(土) 20:18:33.99ID:UAec+kZT0
>>10
音量下げればいいじゃん
2022/12/17(土) 20:18:35.98ID:YZRyuEIS0
官僚は誰もマイナカード作ってないってマジ?
2022/12/17(土) 20:18:38.08ID:A2FFZ4rA0
ハッカーをなめすぎ
40名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:18:38.31ID:2BqYVfrQ0
ないと思います
2022/12/17(土) 20:18:38.95ID:UwCd5Bde0
ほんとお?
2022/12/17(土) 20:18:39.19ID:R04jSMqM0
アンチはどれだけ説明しても理解しないからw
2022/12/17(土) 20:18:39.99ID:0Ph+aEdsM
信用ならぬ(´・ω・`)
2022/12/17(土) 20:18:41.72ID:SOBxxbKG0
うそつき
45名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:18:42.52ID:ug06wpel0
>>26
あれ無くすらしいな
2022/12/17(土) 20:18:43.85ID:MzMw2UYs0
>>20
わかる
フィッシング詐欺にあっさり引っ掛かりそうで心配
47名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:18:43.90ID:K/b4JTr/0
自民党政権と紐付くから嫌だ

っていう意見については?
48名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:18:48.56ID:3Ur7ugyA0
キャッシュカードに顔写真は無いしねえ
49名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:18:49.47ID:FIDlf5Dc0
うちの母親は70歳でスマホ持ってるのにLINEできんしマイナポイントもいらんからカードも作らん言うてるぞ

ほんま機械にめちゃくちゃ弱い
2022/12/17(土) 20:18:50.63ID:j7eilTsL0
手にマイクロチップ埋め込めよ
2022/12/17(土) 20:18:55.08ID:E5h/XE8BM
>>42
自民党員おつ
52名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:18:55.95ID:UorV6Dv10
マイナンバーカード作った人たちが便利になればいいんだよ。作ってないヤツなんてどんどん切り捨てて進んで欲しい。日本はいつもそうした人にみんなが合わせてきたから遅いんだよ。
2022/12/17(土) 20:18:57.21ID:R04jSMqM0
>>39
ハッカーもな、入ってないデータは抜けないんだよ
2022/12/17(土) 20:18:59.00ID:yC6Ep9jy0
小国が普及早いのは当たり前だろ
55名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:18:59.28ID:q8dpxiUAM
マイナンバーカード落としたら、というより、紐付けして一括したら元データ流出した時に大変な事になりそう
56名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:19:00.39ID:fNSMr6ZE0
セックスのデジタル化
2022/12/17(土) 20:19:02.29ID:lo3BrtMqM
クレカ落として止めたら見つかっても作り直しだよ
全部登録を変更して回らなければならない
2022/12/17(土) 20:19:07.34ID:fG7K99u7p
そこそこ顔がいい女とかちょうど良いブスなヤレそうな女がカード落としたら住所バレするって事か
2022/12/17(土) 20:19:07.75ID:vkS5KYHl0
オナニー
2022/12/17(土) 20:19:07.99ID:4gWxP4wr0
エストニアはロシアからハッキング攻撃されてなかったっけ
2022/12/17(土) 20:19:09.56ID:ud4LYb7C0
>>29
それは登録のときにはねられる
62名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:19:09.78ID:0U765zEMa
じゃあなたのマイナンバー教えて
63名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:19:11.86ID:do0Lsww+0
>>45
無駄でしかないからな
2022/12/17(土) 20:19:16.98ID:7kxlnTC/0
予防接種
65名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:19:17.56ID:nPREyDfO0
勝手に閣議決定するから信用出来ん
2022/12/17(土) 20:19:19.81ID:OKiWznBx0
・・・マイナンバーと顔写真、氏名が流出するのは怖いな・・・
河野さん そんなの怖くないんだね 信じるよ
2022/12/17(土) 20:19:19.83ID:mmv1mdst0
直接はわからないけど、他の情報と組み合わせて特定できるけどな
暗証番号なんてブルートフォースアタックで簡単に破れる
2022/12/17(土) 20:19:23.27ID:jgyn18kr0
婚姻届けちがうんか
2022/12/17(土) 20:19:23.80ID:R04jSMqM0
>>38
作ってるよ、職員証と一体になってるから
2022/12/17(土) 20:19:25.89ID:iAhs4/gr0
マイナンバーを落としても氏名、住所、年齢、顔写真を盗られるだけ、だと??
2022/12/17(土) 20:19:30.69ID:l4xeJJtZa
>>56
ちょっと何言ってるかわからないですw
2022/12/17(土) 20:19:33.19ID:zUjMHivOa
全責任取らないんですか?
2022/12/17(土) 20:19:34.96ID:yC6Ep9jy0
>>47
日本銀行券も捨てよう(´・ω・`)
2022/12/17(土) 20:19:35.80ID:gDwpJJjXa
紛失手続きするのが面倒なんよ、そのリスクを背負う事になる
2022/12/17(土) 20:19:36.49ID:0u9+tauh0
>>24
昔の携帯なら見ないでボタン押して電話できたよな
2022/12/17(土) 20:19:37.21ID:ojny5BKA0
役所の人間が個人情報抜きとるだろ
2022/12/17(土) 20:19:37.41ID:qe+Tq+qr0
https://i.imgur.com/uUOMoqM.jpg
2022/12/17(土) 20:19:37.39ID:j7eilTsL0
悪用されるとかより再発行が面倒なんでしょ
79名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:19:41.57ID:YOkJJgbPa
なぜか芸能人のLINEが暴露されて芸能世活とどめ刺されたよな
ベッキーとか
2022/12/17(土) 20:19:43.47ID:SOBxxbKG0
>>32
全然違うよな
キャッシュカードは金を全部引き出されておしまいだろうけどマイナカードはそんなものじゃ済まないだろうに
2022/12/17(土) 20:19:44.25ID:kPVlaQWF0
それぞれの家庭の都合なんだから当初の、任意であるべき
2022/12/17(土) 20:19:44.89ID:6xfMi08H0
エストニアってなんでもデジタル化してる国だったな
83名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:19:45.81ID:/pbBSC+Va
どうせ日本ってなにかをやろうとすると文句しか言わないから、強制的に導入すりゃいい
84名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:19:46.19ID:yWe0NLPd0
日本って新しいシステムが増えていくだけ
2022/12/17(土) 20:19:47.22ID:SyEYJzwN0
マイナンバーカードに保険証と免許証も連携させてて
無くした時に再発行手続きでは何を身分証明にすればいいの?
2022/12/17(土) 20:19:51.02ID:pbkChg8/0
>>29
車のナンバーにすればいい
2022/12/17(土) 20:19:51.59ID:8WtbTdHo0
相変わらず有田つまんねえな
88名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:19:54.10ID:xnchFjSY0
河野めっちゃ笑っててワロタ
2022/12/17(土) 20:19:56.24ID:mmv1mdst0
エストニアって把瑠都だっけ?
90名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:19:57.71ID:FIDlf5Dc0
転売なんて政府がその気になればいくらでも対策練れるだろ!?

こいつら人が死なん動かんからな
転売で日本人いっぱい死なねえかな
2022/12/17(土) 20:19:58.42ID:dMQ5EO1y0
日本に限らずで個人商店でキャッシュレスにしてる店は少ないと思うぞ
現にペルーで旅行客が酷い事になってるじゃねーか
2022/12/17(土) 20:20:00.72ID:jgyn18kr0
投票はあかんやろ。
93名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:03.48ID:kzo4P1Tt0
>>55
で、お前のデータが流出したら
何が困るの?
94名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:04.99ID:BSFHWoTLa
こっわ
いくらでも捏造出来るじゃん
95名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:05.53ID:BhE1jXUQM
日本は嫁をデジタル化してる
2022/12/17(土) 20:20:06.57ID:z/qFPUrz0
>>55
すでに個人番号は全国民にふられてるからカード有ろうが無かろうがあんま関係ないんたがな
2022/12/17(土) 20:20:07.16ID:ZaYEbROP0
>>29
若い頃に好きだった人の誕生日をつかってて、入力のたびに微妙な気持ちに
2022/12/17(土) 20:20:08.48ID:ud4LYb7C0
>>38
中央省庁ではマイナンバーカードが入館証になってるから作ってないと職場に入れない
2022/12/17(土) 20:20:09.77ID:lo3BrtMqM
投票は電子化しろよ
家から投票させろ
100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:09.94ID:ug06wpel0
またエストニアかw
これしかネタがねぇのかよバカ
人口規模が全く違うだろ
101名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:10.06ID:PTgKguPZ0
みんなは仮想通貨買ってる?
102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:10.05ID:2PwDo6Go0
>>80
ねえ
2022/12/17(土) 20:20:10.81ID:UAec+kZT0
>>49
ウチのオカンは電話しかできんよ
104名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:11.43ID:7AXWYmz10
トランプが発狂するw
2022/12/17(土) 20:20:11.44ID:fekXJc9vM
引っ越しはいろんなものの変更考えると躊躇してしまう
2022/12/17(土) 20:20:15.74ID:j7eilTsL0
選挙はスマホからできたら投票率上がるよ
2022/12/17(土) 20:20:19.56ID:0Ph+aEdsM
投票率上がりそう(´・ω・`)
2022/12/17(土) 20:20:20.10ID:R04jSMqM0
>>55
紐づけしてない
109名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:22.48ID:M6VxRC2+0
とうまあみちゃんかわいいたまランポス
110名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:24.52ID:fNSMr6ZE0
トランプの大勝だろ
111名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:26.12ID:K/b4JTr/0
日本がデジタル化するには

ジジイ政治家がいなくなればいい
そうすればどんどん進む
112名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:28.97ID:N45zFShU0
自民党が反対するやろ
2022/12/17(土) 20:20:29.04ID:6xfMi08H0
身分証明がどうなってるのか気になる
2022/12/17(土) 20:20:31.22ID:jgyn18kr0
国外はいいけど。
2022/12/17(土) 20:20:31.48ID:dLw094gk0
電子投票は困る政治家多いだろうなw
2022/12/17(土) 20:20:31.85ID:YrHkgQk/0
利用率じゃなくてだな
2022/12/17(土) 20:20:32.07ID:mmv1mdst0
>>86
うちの親父の車のナンバー8888
2022/12/17(土) 20:20:32.69ID:SSUnO/V80
社畜は期日前すらいく暇がないしな
119名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:33.66ID:ug06wpel0
そりゃ鳥取県レベルでデジタル化やるのと、日本全体でデジタル化やるのじゃ意味が違うだろばか
120名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:34.28ID:xnchFjSY0
8.5倍ってなんの意味もない数字言うなよ頭悪い
121名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:36.10ID:UorV6Dv10
スマホでクレジット新規発行手続き出来んのに電話番号、住所訂正する場合は書類送るから書き込んで送り返してくれとか言われて天を仰いだね。
2022/12/17(土) 20:20:36.53ID:oB8TsDhB0
裏で操作されてもわからない
2022/12/17(土) 20:20:37.59ID:lo3BrtMqM
電子投票を邪魔してるのは自民党なんだけどw
2022/12/17(土) 20:20:38.02ID:AzWLElhba
例外のせいにするなよ😅
2022/12/17(土) 20:20:38.07ID:w6ky/dG3p
投票行って外食出来ないだろ
2022/12/17(土) 20:20:41.17ID:ycnLHy9M0
銀行口座と紐付けして税金徴収を
完全把握しようってやり口がね…
127名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:41.22ID:do0Lsww+0
コイルが2位になったりしちゃうじゃん
2022/12/17(土) 20:20:41.54ID:nbFP96BX0
>>92
自民党負けて変な党勝っちゃうしな
129名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:42.17ID:yWe0NLPd0
ロシアがアメリカの選挙に入り込んだんだろ
2022/12/17(土) 20:20:42.57ID:MzMw2UYs0
だから海外と比較するのやめーや(´・ω・`)
2022/12/17(土) 20:20:43.13ID:XLPOQonl0
こんなことできるようになっても投票の時に合法的に母校に入れるから使わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況