世界一受けたい授業 2時間SP 2022年12月17日(土) ▼1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1671268289/
放送日時2022年12月17日(土)19:00~20:54
世界一受けたい授業[字]ユーミン名曲&河野大臣初授業&大ブーム乳酸菌の疑問すべて解決
12月17日(土)夜 7:00~8:54
今年大ブーム乳酸菌!気になる疑問解決の総まとめ!▼外国人が絶賛する松任谷由実の名曲▼日本のデジタル化は遅れている?河野大臣登場!世界のデジタル先進国を徹底比較!!
番組公式サイトへ
TVerLIVE配信ページへ
https://tver.jp/simul/ntv
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=20220A34
https://www.ntv.co.jp/sekaju/articles/4284u9vjgxbiqc4n2sf.html
探検
世界一受けたい授業 2時間SP 2022年12月17日(土) ▼2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/17(土) 19:38:44.63ID:x5u3tDuHa
416名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:00:55.24ID:ZaYEbROP0417名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:00:56.43ID:nHD1EbYX0 北の街から南の街まで手数料は負担しない
418名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:00:56.77ID:0mBj1PXY0 停電すると何も出来ねえのがなあ
419名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:00:56.90ID:yC6Ep9jy0 別に反対じゃないけどめんどくせえ
2万じゃなぁ 5万くれるなら即行くんだが
2万じゃなぁ 5万くれるなら即行くんだが
420名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:00:58.04ID:YqdwrbJR0 デジタル庁にいる中のどれほどの人間がITに精通してんだよ
USBの使い方も知らない奴がいるようじゃ話にならん
USBの使い方も知らない奴がいるようじゃ話にならん
421名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:04.85ID:bMYhbH/z0 なんで現金と違いデジタルキャッシュに不快感を持つのかわかった
目に見えた減り具合を確認するのが手間だからだ
現金派を説得するには残高確認を毎日させればいい
目に見えた減り具合を確認するのが手間だからだ
現金派を説得するには残高確認を毎日させればいい
422名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:04.98ID:eX8FHTYR0 マイナンバーカードの説明で、仕様はこちらの都合で変更することがあるとか、生じた損は保障しないとか、書いてあるけど、そんなのに切り替え強制するとか、おかしいぞ。
423名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:06.52ID:FcdLhZ9d0 >>402
アトピーの人って大体こういう顔にならない?
アトピーの人って大体こういう顔にならない?
424名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:07.76ID:E/KDP4Hud >>385
それこそ【世界】より手数料高いからな日本w
それこそ【世界】より手数料高いからな日本w
425名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:08.89ID:xnchFjSY0 二次元コードを生んだのは日本なのに…
426名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:10.12ID:6ZMaHXTD0 日本だってクソ田舎切り捨てていいなら
もっといろんなもん普及するわ
もっといろんなもん普及するわ
427名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:12.92ID:9wgssmipd 俺の名前この人の親父さんからとったと言われたわ昔
428名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:16.96ID:L6gIKVVv0 Abemaでやれネタ
429名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:17.35ID:yWe0NLPd0 日本の周りの資源を掘らないのも海外から資源を買う予定があるからだな
430名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:17.67ID:lvB550za0 >>373
多少なり現金持っておくのは大事だよね…
多少なり現金持っておくのは大事だよね…
431名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:19.59ID:0u9+tauh0 技術者を軽んじてるから弱いんだよ
432名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:20.50ID:fekXJc9vM >>385
店舗が渋るのはともかく使う側が渋ってるのは何だかなあって思う
店舗が渋るのはともかく使う側が渋ってるのは何だかなあって思う
433名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:21.29ID:119TNXDe0 デジタル円にしてほしい
434名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:21.95ID:STPS753E0 河野太郎は岸田の次を狙っているのか
435名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:22.16ID:3Ur7ugyA0 29位か、言うほど低くなかった
報道の自由とか70位とか80位ぐらいじゃなかったか
報道の自由とか70位とか80位ぐらいじゃなかったか
436名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:25.48ID:ojny5BKA0437名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:27.16ID:ALSGoJd00 オラはaupay
438名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:28.99ID:64nZTOuy0 まず自国製のネットインフラ作れよ
439名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:30.03ID:OKiWznBx0 マイナンバーカードを作ったところでデジタル化が進むとは全く思えない
役所の仕事がガラッと変わる?未だにFAXとか使ってそう
役所の仕事がガラッと変わる?未だにFAXとか使ってそう
440名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:30.60ID:SC2VuCMz0 御祝儀w
441名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:31.80ID:UzG2wrV50 国の管理じゃヤバいだろ?
442名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:35.50ID:qg8hqmZG0 にせ札が多いんだろw
443名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:35.60ID:qAZ/vWDHp 2次元コードってQRコードのこと言ってんの?
444名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:37.42ID:LIXPP/k60 一々アプリ起動する必要無いカードの方が早い
445名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:38.10ID:mmv1mdst0 初代デジタル相の牧島かれんがしれっと辞任してるんだよなあ…
446名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:38.19ID:E/KDP4Hud 中国ってちょくちょくハッキング食らってないかQRペイ
447名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:38.59ID:z/qFPUrz0 >>425
デンソーのおかげやな
デンソーのおかげやな
448名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:39.06ID:RLY2Ut5P0 国が管理しているから安全性が高い・・・?
449名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:39.91ID:R04jSMqM0 バーコード決済とか時代遅れやろw
450名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:41.22ID:IlPBMIvga 無理に世界に合わせる必要ない
むしろそれで良いじゃない?
日本ではゆっくりできます。っていうので
むしろそれで良いじゃない?
日本ではゆっくりできます。っていうので
451名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:42.03ID:LwB684Ke0 マイナンバーカードまだ作ってないわ
452名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:43.68ID:vTRCJH660 中国見たく手数料が無料になればいんだけどな
453名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:44.41ID:bPeWjlPD0 日本は忖度糞文化が多いから無理やろ
454名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:44.89ID:YrHkgQk/0 中国は事情が違うだろ
455名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:45.02ID:J+iG6hCN0 イエール大学助教授って日本でテレビに出ながら
できるもんなの?
できるもんなの?
456名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:46.44ID:7AXWYmz10 シンガポールも\なのか
457名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:48.40ID:yC6Ep9jy0 QRコードって日本の発明なのに他国のほうが普及してるっていう
458名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:51.04ID:Lp6TBZT00 遅れてる遅れてると羞恥心を煽って普及させる算段か
459名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:52.08ID:0u9+tauh0 中国なんか紹介すんじゃねよ
偏向報道
偏向報道
460名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:54.90ID:pJ3osUGPd サイバーテロ対策がな・・・いつやられて使えなくなるかが怖い
461名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:55.28ID:/pbBSC+Va 日本はアホみたいに乱立しすぎ
462名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:01:59.07ID:6ZMaHXTD0 中国なんか内陸部はまともに教育受けてないところばっかだろ!
なにが17位だよ都市部だけだろその統計
なにが17位だよ都市部だけだろその統計
463名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:01.53ID:Nfo2CO1YM あの可愛いこだれ?
464名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:02.83ID:LPDU6Bwqr これは普及じゃなくて監視だろ
465名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:03.64ID:q4QQT95g0 >>414
日本の場合セキュリティーも情報管理も全然信用出来ないからな
日本の場合セキュリティーも情報管理も全然信用出来ないからな
466名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:05.64ID:3Ur7ugyA0 つまりこんなモンまで共産党に取られてるワケか
467名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:07.02ID:MJrC1yt50468名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:07.42ID:gBVETFDj0 だびんちこーど思い出す(´・ω・`)
469名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:09.06ID:LPDU6Bwqr これは普及じゃなくて監視だろ
470名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:09.80ID:zDkl1AfpM 夏にマイナンバー作ったけどまだ一度も使ってことないぞ
どこで使うのか分からん
どこで使うのか分からん
471名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:11.50ID:GEgQPeq0a472名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:14.18ID:ubkktQ2c0 目が事故で無くなったら困るな
473名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:16.39ID:lo1jeEQh0 日本でそれやったら官が民の仕事奪ってるって大騒ぎになるわ
474名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:16.43ID:7kxlnTC/0 中国なら常に確認されてるからいちいち本人確認とか要らないからね
475名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:16.65ID:fG7K99u7p476名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:17.23ID:LIXPP/k60 年取って白内障とかになると引き落とせなくなるのかな
477名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:17.37ID:yWe0NLPd0 カードでもなんでも指紋認証付けたらいいのに
478名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:17.53ID:64nZTOuy0 中国は至るところに顔認証カメラがヤヴァイ
479名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:18.48ID:OKiWznBx0 大垣共立銀行が指紋認証やってたけど 浸透しなかったよね・・・
480名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:20.21ID:gzGyAgi1a >>407
アトピーなのか知らなかった
アトピーなのか知らなかった
481名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:25.09ID:0u9+tauh0 中国国民は中共の家畜だからな!!!
482名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:27.42ID:cq/MQ3Ci0 海外と比べるなよ 日本はそのレベルにすら達してないじゃん
システム導入すら進んでない
システム導入すら進んでない
483名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:27.58ID:xnchFjSY0 クソみたいな問題だなw
正解が多すぎるだろw
正解が多すぎるだろw
484名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:28.27ID:MzMw2UYs0485名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:28.57ID:dLw094gk0 >>415
はい?w
はい?w
486名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:28.93ID:iamIFFzn0 虹彩監視システム
487名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:32.46ID:mmv1mdst0 中国の場合普及じゃなくて強制だからな
488名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:37.36ID:LIxhLBVf0 どっちも国が個人の資産を扱ってしまえるからこそ成立してるんじゃん
489名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:37.96ID:eI0GGyTE0 デジタルにがんじがらめなるやん、しかも社会主義でこんなん
2022/12/17(土) 20:02:40.10ID:/L8KzPCE0
停電時
落とした時
カードを無くした時
の対応も説明してくれよ
落とした時
カードを無くした時
の対応も説明してくれよ
491名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:40.56ID:gglvmwzY0 平日朝夕時間とって銀行や郵便局に出向いて整理券とって待たされるとかアホな時間だったな
492名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:41.66ID:fNSMr6ZE0 共産党に、個人が管理されてるってことだろ!
493名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:43.10ID:xMxwvT1k0 管理されてるなぁ
494名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:46.10ID:eX8FHTYR0 こんなの強盗に目玉えぐられる未来しか見えないぞ、恐ろしい。
495名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:48.27ID:PID9RoA/0 風俗
496名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:48.90ID:fekXJc9vM キャッシュカードで手数料払って現金引き出すのに
クレジットカードは使わない日本人
クレジットカードは使わない日本人
497名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:50.15ID:dMQ5EO1y0 デジタル決済が進んでるって事は、自国の通貨に価値が無い事と同意と思うんだが・・・
498名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:52.85ID:br9NaIf20 中国は個人情報取り込む為としか思えない
499名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:53.63ID:R04jSMqM0 生体情報まで全部管理されたいのか
500名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:54.67ID:6ZMaHXTD0 あみちゃん笑顔ないな
ヘラヘラしてないからむしろ良い
ヘラヘラしてないからむしろ良い
501名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:02:59.60ID:Lp6TBZT00 中国って詐欺が多いからそうなるんじゃないのか
502名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:00.36ID:lvB550za0 あと日本の企業に発注したはずなのに○次下請けは中国企業とか
平気でやるからねえ
平気でやるからねえ
503名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:00.62ID:6xfMi08H0 中国は全てを結びつけるから人権って何って感じになってそう
504名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:02.30ID:rRwxXz9a0 日本は安全性高く無いしそもそも日本政府信用されてないからだろう
天下りやら政治家の不祥事やら増税やら
欧州と比べて劣る
天下りやら政治家の不祥事やら増税やら
欧州と比べて劣る
505名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:02.51ID:E/KDP4Hud >>420
デジタル庁「最近のIT企業の若えもんはフロッピーを知らなくて困る」
デジタル庁「最近のIT企業の若えもんはフロッピーを知らなくて困る」
506名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:11.98ID:R04jSMqM0 >>482
え?改札とっくにあるけど
え?改札とっくにあるけど
507名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:13.86ID:0mBj1PXY0 認証おっそ
508名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:15.58ID:UorV6Dv10 マイナンバーカード未申請のヤツにさっさと発行して送りつければいいんだよ。後日顔写真登録を登録するところをコンビニにでも併設して。何かに付けて手続きするのに必要化すればいい。
509名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:16.38ID:q4QQT95g0510名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:17.85ID:gBVETFDj0 中国の少年(´・ω・`)
511名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:18.53ID:l3JklleC0 朝のラッシュ時どうすんだ
512名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:21.41ID:ojny5BKA0 マイナンバーカードも期限が来れば勝手に送ってくれないと面倒だから作らない
513名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:22.80ID:ijqdN/AQr 日本より凄いな(´・ω・`)
514名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:23.97ID:ayahVsKR0 そもそもSuicaがあるから普及率は凄い。
現金で払う手段は残しておかないとネット障害の時困る。
現金で払う手段は残しておかないとネット障害の時困る。
515名無しさんにズームイン!
2022/12/17(土) 20:03:24.16ID:u53no8cO0 有田て必死なのにおもんない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存 [HAIKI★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- 【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【サッカー】Jリーガーが好きな女性タレントランキング!3位は今田美桜さん、2位は出口夏希さん、栄えある1位は? [ゴアマガラ★]
- 【静岡】鶏肉「白レバー炙り刺し」を食べた男女8人が食中毒に カンピロバクターを検出 居酒屋に営業禁止命令=浜松市 [シャチ★]
- あっのころはっ はっ🥺 ふったりともっ はっ🥺
- 【特大悲報】安倍昭恵さん、愛犬ロンと安倍の墓参り「ロンは今日限りでさよならです👋」なぜか突如里親に出す宣言 [315952236]
- 白上フブキ愛してる😍︎💕︎💕︎💕
- 私がデート中体調が悪くなって家まで彼氏に送ってもらったんだけど
- 【速報】ラブライブ声優、インドの王族と電撃結婚。グループは解散へwwwww👳🏿‍♀👩 [315952236]
- マンコ臭すぎワロタwwwwwwww