X



秘密のケンミンSHOW極★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 20:50:25.96ID:ExnAWohz0
鹿児島熱愛チェーンそば茶屋吹上庵に潜入!つゆが甘い!?天ぷら板そばに仰天!?
長野アンテナショップ!大使厳選グルメBEST5
ケンミン刑事「メロンパン」で見抜く
2022/11/17(木) 21:08:57.85ID:OOwXMbxy0
350円は安いな
2022/11/17(木) 21:08:58.08ID:SiCo/7mea
>>272
市販の麺つゆもけっこう甘いよね
2022/11/17(木) 21:09:01.15ID:bSnTOCYG0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
ネギだらけ
2022/11/17(木) 21:09:02.03ID:LK0mkMkZ0
窓際の壷はなんだ?
2022/11/17(木) 21:09:03.35ID:VK65Fvub0
山菜そば
2022/11/17(木) 21:09:04.61ID:m38d6VX/0
ゆで太郎よりええやん
307名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:06.51ID:XGmn4Kzca
素敵やん!
308名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:07.76ID:ewzfoIW10
この辺は土地とか激安だからな
309名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:09.68ID:vzH9TPaz0
九州は納豆のタレも砂糖水みたいに甘くて、
醤油に変えたらそっちも甘くて地獄だった
2022/11/17(木) 21:09:10.05ID:MxXa6JWJ0
やっす!しかも美味しそう
311名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:11.96ID:IkRTIxN80
のってるね〜
2022/11/17(木) 21:09:17.50ID:7yzLMPk00
勝ったw
2022/11/17(木) 21:09:20.53ID:GajTvtcf0
高いガソリン使って350円の蕎麦食いに来るのか(´・ω・`)
314名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:21.51ID:mYcHd2w40
同じ系列なのに左膳の蕎麦つゆってなんであんなに不味いの
2022/11/17(木) 21:09:24.89ID:VK65Fvub0
天ぷらそば
2022/11/17(木) 21:09:25.79ID:TD09CiA8a
鹿児島県民だけど、ここが扱われる日が来るとは
2022/11/17(木) 21:09:26.02ID:rtpbcGga0
やっぱりコロッケ蕎麦だな
318名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:26.15ID:D/nM2uVY0
そば茶屋ゆうたら信州そば茶屋の事かと思ったわ
2022/11/17(木) 21:09:26.45ID:s/0WGtTX0
あのくそ甘さつま揚げまずい
320名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:26.59ID:mJBNEeqb0
実際東京のそばよりおいしいんだよな
321名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:27.93ID:2FNO6gzW0
さつま揚げはいらん笑
2022/11/17(木) 21:09:29.29ID:j1SWj5jC0
>>304
話題の壷?
2022/11/17(木) 21:09:31.84ID:LItj2G3E0
やっぱり甘いのか……
324名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:35.50ID:olsOk1P1a
>>251
中身入れ替えても気付かない人がほとんどなんだろうな
2022/11/17(木) 21:09:35.69ID:tT1SEuDEa
肉そばはある
2022/11/17(木) 21:09:36.52ID:LK0mkMkZ0
ネギがいいねえ
2022/11/17(木) 21:09:36.58ID:dyVJh/yJ0
かけそばなんて食べる機会ないんだけどいつ食べんの
2022/11/17(木) 21:09:38.69ID:Rb61myaO0
>>277
川添ちゃん辞めた辺りからおは朝がおかしくなったな
2022/11/17(木) 21:09:39.31ID:GajTvtcf0
黒豚入り美味そう(´・ω・`)
2022/11/17(木) 21:09:40.68ID:d38DLD7K0
かけそば頼んで余計なトッピング乗ってたら嫌だな
2022/11/17(木) 21:09:41.43ID:7yzLMPk00
鹿児島いいなぁ
2022/11/17(木) 21:09:41.92ID:0iuEfNXz0
豚そばうまそう
333名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:42.14ID:k5/PAvPKd
えええ・・・
2022/11/17(木) 21:09:42.60ID:Farr+su30
>>320
それはないわ
2022/11/17(木) 21:09:45.49ID:OOwXMbxy0
九州の醤油は甘いし、甘辛が好きなのかな
2022/11/17(木) 21:09:47.79ID:14IFXWs50
糞煮込み?
2022/11/17(木) 21:09:47.82ID:yOkscaPZ0
>>290
φ(.. )メモメモ 

大金持ちじゃないか
2022/11/17(木) 21:09:49.51ID:SiCo/7mea
蕎麦を煮込むなw
2022/11/17(木) 21:09:50.03ID:NNoro2m0a
これは美味そう。
2022/11/17(木) 21:09:51.47ID:Rv/mBr8J0
不味そう
341名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:52.77ID:mYcHd2w40
【悲報】ちゃんこうどん、スルーされる
342名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:53.81ID:BmgrTEzc0
かけ頼んでさつま揚げ入ってたら残すわ
2022/11/17(木) 21:09:54.17ID:r5FrzQ8Y0
味噌煮込みうどんの方がうまい
344名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:58.05ID:a51kbc8B0
つゆの色が薄いのね
2022/11/17(木) 21:09:58.30ID:Dv+5zgtTd
どうやったらこんな進化に至ったの
346名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:59.65ID:dKPBOyxG0
>>317
コロッケそばのコロッケを食べるタイミングがわからない(´・ω・`)
347名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:00.72ID:b4m4I77jp
煮込んじゃらめぇ
2022/11/17(木) 21:10:02.44ID:NHcCIxaJ0
毎回ディスカバリーばっかりで笑うわ
ホントこの番組スゲーよ
349名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:03.41ID:mNiI97A60
邪道のオンパレード
2022/11/17(木) 21:10:04.05ID:gPHZqz/j0
濃いかお
2022/11/17(木) 21:10:05.83ID:6pdTrQKC0
俳優のあの人に似てる名前出てこない
2022/11/17(木) 21:10:05.95ID:ZYHw7J+FM
>>292嵯峨谷
2022/11/17(木) 21:10:06.12ID:SiCo/7mea
濃い顔
2022/11/17(木) 21:10:06.90ID:Is4NItZD0
>>320
東京のそばはほとんど小麦の方が多い仕様な気がする
2022/11/17(木) 21:10:07.08ID:Ked9Cr8W0
甘い料理はいらんわ
2022/11/17(木) 21:10:07.89ID:zCdXH/IC0
俺と同い年
357名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:08.23ID:mJBNEeqb0
蕎麦煮込んだらアカン
358名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:08.36ID:ZLUz3VLD0
眉毛w
2022/11/17(木) 21:10:09.09ID:MSGslWzo0
そばつゆ飲ませるか醤油飲ませるかでどこの生まれかわかるな
2022/11/17(木) 21:10:10.14ID:GajTvtcf0
ワイの生まれた年やんけ(´・ω・`)
2022/11/17(木) 21:10:10.60ID:4/buVKpr0
>>327
そば食いたくなったとき
2022/11/17(木) 21:10:11.63ID:gYZuUNAD0
眉毛すげえな
363名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:14.51ID:56Q55DW60
>>300
板そばだっけ?あっちはそんなに太くなかったよね
メニューで使い分けてるのかな
2022/11/17(木) 21:10:15.84ID:TD09CiA8a
空港近くの店にたまに行く
2022/11/17(木) 21:10:17.61ID:+Ok7m1DP0
最近密閉式?になってるボトル型の醤油あるじゃん?
あれ甘くないからほんと使いづらいよな
2022/11/17(木) 21:10:18.86ID:5o5m938f0
>>320
バカだろ、美味しかったら東京で天下取ってるよ
全国の本物の美味いものが集まってるんだから
2022/11/17(木) 21:10:19.22ID:ifqX2gtvM
どっかの高校の学食やってる会社やったっけ
368名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:21.64ID:IkRTIxN80
北村一輝っぽい
2022/11/17(木) 21:10:24.55ID:/PQoAy05M
宇梶
2022/11/17(木) 21:10:25.30ID:B7qYYFXh0
顔濃ぃいいいい
2022/11/17(木) 21:10:29.29ID:LK0mkMkZ0
>>322
いやどの店も窓際壁際に首の細い白い壷置いてあるから気になって
2022/11/17(木) 21:10:33.14ID:9oGexkaN0
>>346
上に乗ってる?それとも別皿?
373名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:33.10ID:RdnkHPuH0
鹿児島は日本のフィルピンと思ってる
給料安いが、食べ物は安い
安くしないとお店が潰れるw
374名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:33.84ID:A4q8k2600
東京にないの?
2022/11/17(木) 21:10:34.80ID:bSnTOCYG0
50年足らずだから
風味とか解らないのか
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/17(木) 21:10:35.46ID:SiCo/7mea
>>368
>>369
www
377名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:37.77ID:mJBNEeqb0
>>354
それで蕎麦の香りとか言ってる奴居るよね
2022/11/17(木) 21:10:38.50ID:whnRi+qK0
蕎麦は痩せた土地がいいんだよな
379名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:39.10ID:i2aqihDw0
独特のこだわりがあるな、鹿児島のそばを食べて見たくなる
380名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:41.06ID:k5/PAvPKd
サツマイモも糖分多いし鹿児島は太った人多そう
2022/11/17(木) 21:10:41.60ID:6pdTrQKC0
>>368
その人だ!名前出なくてモヤモヤした
2022/11/17(木) 21:10:41.70ID:GajTvtcf0
>>356
同級生ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
383名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:42.56ID:ewzfoIW10
これは奄美大島やろな
2022/11/17(木) 21:10:43.05ID:OOwXMbxy0
やはり甘い醤油好きな県民性が影響か
385名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:49.48ID:LwxFlsOf0
そば茶屋は丸麺平麺選べるけどたまに間違って持ってくる
平麺嫌いだから絶対変えてもらうけど
2022/11/17(木) 21:10:49.52ID:Rb61myaO0
今年鹿児島行ったけどこんな蕎麦屋があったんだな
来年も行く予定だから行ってみたい
387名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:50.35ID:j4hzsHjd0
>>277
体調崩して辞めたからな
地元でのんびり暮らしたら良いわ
元気な人で人気あったのにね
2022/11/17(木) 21:10:50.41ID:tk/Ed5ltM
北村アニキ?
2022/11/17(木) 21:10:50.95ID:OEXT2qgn0
鹿児島人が一番よく食う麺類はそうめん
2022/11/17(木) 21:10:51.88ID:Rv/mBr8J0
鹿児島は王将が他県と別系列
味もメニューも違う
2022/11/17(木) 21:10:56.44ID:TD09CiA8a
普段はジョイフル、たまにそば茶屋に行く
392名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:10:58.68ID:wU1ZRwAM0
鹿児島は豊かすぎんのよ
蕎麦はもっと貧しいイメージ
2022/11/17(木) 21:11:01.68ID:k3waqYS60
>>346
好きな時に食べたらいいじゃん
サクサクが好きなら最初の方で汁に浸かったのが良ければ後の方で
2022/11/17(木) 21:11:05.53ID:r5FrzQ8Y0
ようじょかわえええ
395名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:11:06.20ID:dKPBOyxG0
>>372
乗ってるやつ。浸して食べるのがいいのかな?
2022/11/17(木) 21:11:08.23ID:VK65Fvub0
そばチェーンはそじ坊しか知らん
2022/11/17(木) 21:11:11.32ID:CPQ/vbN+0
オモウマイのあのそば屋に入ろうかな
癌だけど
2022/11/17(木) 21:11:11.57ID:r75wH6iz0
ソバは肌が黒くなるって言われて迷信なのはわかっているけどあんまりソバは食べない
2022/11/17(木) 21:11:13.00ID:C2ckFOdg0
>>98
ぱぱ(´;ω;`)ウッ…
2022/11/17(木) 21:11:13.72ID:yOkscaPZ0
>>343
同意!
味噌煮込みうどんlこそ
至高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況