X

[終]霊媒探偵・城塚翡翠#05 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:14:23.10ID:vSRrV4Co0
【本当の悪魔は誰?この最終話、ネタバレ厳禁。】

11/13 (日) 22:30 ~ 23:25 (55分)

最終対決!“霊媒師”城塚翡翠(清原果耶)VS女性連続殺人『透明な悪魔』
…すべての伏線が鮮やかに回収される驚愕の最終話!

清原果耶 小芝風花 田中道子 須賀健太 / 及川光博 瀬戸康史

前スレ
[終]霊媒探偵・城塚翡翠#05 ★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1668348027/
634名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:25:00.39ID:q7URQB9Mp
>>566
ミステリードラマが終わって古畑みたいなただのトリックやアリバイを暴く推理ドラマになる
犯人が最初からわかるタイプ
2022/11/13(日) 23:25:01.56ID:xwo4VAJ00
>>511
読み終わったあと最初から読み直したくなるタイプのミステリだから連ドラだとしんどいな
伏線すぐ確認できないし
636名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:25:01.61ID:ekW+/Na10
>>395
原作表紙メガネの方が真ちゃんだと思ってたわ
2022/11/13(日) 23:25:01.65ID:5D7OX67+0
>>550
この枠あな番とかそんなんばっかだから…信長クローンよりましだろ…
638名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:25:02.79ID:LknMKqdB0
逆に来週の番組表を隠さなかった方が良かったな
偽番組の番組情報を載せて当日番組が差し代わったらことにすればよかった
2022/11/13(日) 23:25:03.60ID:+O4YbkaU0
Tver で見直さないとようわからん
2022/11/13(日) 23:25:06.20ID:ldgqtvU90
やっぱり清原果耶演技上手いな
2022/11/13(日) 23:25:09.03ID:XBexU/5s0
番組表が変わらない
2022/11/13(日) 23:25:10.76ID:o/pHVqqD0
>>545
反転
2022/11/13(日) 23:25:13.65ID:UEvniY/V0
トキュウサは?
2022/11/13(日) 23:25:14.48ID:OnwOgQP/a
>>606
シーズン4に続く終わり方
2022/11/13(日) 23:25:15.29ID:7YY+0ns30
変な歌はそのままなの?
646名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:25:18.36ID:ngg4L8si0
原作を一週間で読んでおけ
所詮ドラマはお遊び復習で見た方がいい
2022/11/13(日) 23:25:23.77ID:hOpSwwri0
>>640
www
2022/11/13(日) 23:25:28.80ID:gb+nAYQB0
>>643
捕まったじゃん
2022/11/13(日) 23:25:35.35ID:rGjWLyshd
>>395
一番下誰と誰だよ(´・ω・`)
2022/11/13(日) 23:25:36.86ID:0YgUcXWH0
>>478
芦田愛菜ちゃん
2022/11/13(日) 23:25:37.79ID:IxdlJ97w0
超天才とはどこか孤独である

または限られた環境でないと
生きられない
2022/11/13(日) 23:25:38.92ID:/xYLy6cIa
小芝風花ちゃんが2番手昇格か
2022/11/13(日) 23:25:39.10ID:xJb8dOwv0
>>516
探偵役が実は犯人だったって賛否両論が起きないの??
654名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:25:39.75ID:4vfIXt6/0
>>600
そう
2作目
2022/11/13(日) 23:25:40.14ID:nh/C0tia0
>>511
原作読んだ人はニヤニヤしながら見てると思う(´・ω・`)

たしかに原作読んでない人にしたらつまんないよね
2022/11/13(日) 23:25:40.48ID:1DKmYqd/0
まことちゃんの弱み…( ´-`)
2022/11/13(日) 23:25:42.13ID:zX5ol3poM
>>570
古畑やな
2022/11/13(日) 23:25:42.64ID:FprRlNl/0
>>598
要するに金田一の犯人視点のやつか
2022/11/13(日) 23:25:46.59ID:ZWbRXjWk0
女二人が主役か~、つまらん
660名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:25:47.07ID:kTrBa5kL0
性欲w
2022/11/13(日) 23:25:47.14ID:3P0m+M/L0
>>506
新ドラマは来年の1月からって、どこかで見たしな
662名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:25:47.29ID:zXqMqFad0
>>594
涙拭けよ
663名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:25:48.53ID:qr7MMVDk0
>>632
そういうスタイルのドラマ好きだから楽しみ
664名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:25:48.80ID:yrQKOnTE0
最終回詐欺はだめだろ
2022/11/13(日) 23:25:51.91ID:D9sAu3und
まさかホントに霊媒から探偵の新番組が始まるとはw
このドラマ好きだから嬉しい
2022/11/13(日) 23:25:53.08ID:FvXa70jg0
>>556
へーなるほど、コロンボやな
2022/11/13(日) 23:25:57.70ID:hJqrjSwl0
一冊目のMedium?しか読んでないから来週から楽しみ
でも小説のドラマ化って二冊目以降をやるときも一冊目のタイトルでいくことのほうが多いよね
2022/11/13(日) 23:26:01.56ID:S+87stYR0
>>415
ビビューンからのアクマイザーとか?
669名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:26:03.34ID:CemqVQ8Ea
>>493
彼氏がいるって
2022/11/13(日) 23:26:04.71ID:yoSQ6zLNa
腕に覚えがある脚本家たちよ城塚翡翠に集え
2022/11/13(日) 23:26:19.23ID:+O4YbkaU0
次回からは古畑コロンボ方式になるの?
2022/11/13(日) 23:26:21.92ID:UEvniY/V0
これはあれか
なんかしりあすなさすぺんすえいがかとおもったら
途中から
ゾンビ映画になっちゃうみたいな
2022/11/13(日) 23:26:24.93ID:xwo4VAJ00
>>600
小説だから
2022/11/13(日) 23:26:27.60ID:vLEFSajT0
最終回だけ見に来たのに
また最終回見ないといけないじゃん
2022/11/13(日) 23:26:34.56ID:Lr/k8AA50
>>630
楽しくなりそうだ
676名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:26:38.55ID:Rt19GvIQ0
最後早口で続編タイトルわからなかった
2022/11/13(日) 23:26:38.93ID:D4QYIfhY0
>>442
コロンボ方式な
2022/11/13(日) 23:26:46.10ID:HSlHyDoE0
視聴者が騙されてるって煽ってたのは最終回詐欺のことか
2022/11/13(日) 23:26:47.03ID:/7ka4Bus0
つーか新番組にめっちゃ期待してしまう
680名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:26:49.10ID:beptrlF5M
中編小説を変に付け足ししてダラダラ10話続けるより、サクッと一旦終わると言うのは良いやり方だと思う
681名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:26:51.01ID:h6i6n90U0
これって実話?
2022/11/13(日) 23:26:54.37ID:AeXea5Zc0
>>653
ノックス違反はここ30年でさんざんやりつくされてるから
逆に珍しくはない
683名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:26:54.58ID:lWoxNOjS0
>>399
やっぱり
2022/11/13(日) 23:26:56.73ID:5D7OX67+0
>>653
洋画だけどメメントとか見たことない?
685名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:27:01.83ID:lX3l9Ehd0
番組表も来週なんかぼかしてあるな
2022/11/13(日) 23:27:02.10ID:Frv9OvuR0
>>671
古畑って思いっきりコロンボぱくってるよね
2022/11/13(日) 23:27:04.14ID:X9a3OhYf0
>>658
そんな感じだね
刑事コロンボとか
2022/11/13(日) 23:27:07.01ID:TUzNWMOu0
>>671
翡翠「家のかみさんがねー言うんですよ」
689名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:27:10.77ID:5Iv5zNp60
>>653
読者が犯人だったってのあるぐらいだから大丈夫じゃね
2022/11/13(日) 23:27:10.83ID:Q7pXCbQV0
>>653
思ったより起きてなかった
おおむね好評だった
2022/11/13(日) 23:27:12.35ID:1DKmYqd/0
>>669
寂しすぎんかそれ
2022/11/13(日) 23:27:13.73ID:1kxylhTJa
>>654
2作を1クールでやるって斬新だな
693名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:27:15.55ID:mNpqFyY+0
>>506
ほんとだ。今週も最終回着いていたし凝っているね
https://i.imgur.com/DaavOrR.jpg
https://i.imgur.com/G1E6HsU.jpg
694名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:27:21.72ID:b0bd0m9f0
>>587
だって馬鹿発見器
2022/11/13(日) 23:27:32.53ID:ldgqtvU90
>>600
霊媒探偵ってのは一発ネタだからね
696名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:27:33.56ID:pLrElO59d
清原果耶可愛かったな、さすがや
2022/11/13(日) 23:27:33.88ID:VfATVIqR0
次週から煽って犯人に吐かせるパターンかな
2022/11/13(日) 23:27:39.14ID:o/pHVqqD0
>>661
それはそれで空いてる期間なにすんねんてなってた
2022/11/13(日) 23:27:44.06ID:7YY+0ns30
>>686
三谷も古畑はコロンボやりたかったんだって言ってるし
2022/11/13(日) 23:27:45.92ID:xwo4VAJ00
>>629
倒叙は難しくないよ
コロンボも古畑もそうだし
叙述トリックは無理だけど
そういう意味では原作でも難しいはなしあるが
2022/11/13(日) 23:27:48.08ID:jf2esBvp0
>>508
短い話数から原作読んでないヤツはそう思っても仕方ない
2022/11/13(日) 23:27:51.30ID:UEvniY/Vd
>>676
変態シスコン野郎
2022/11/13(日) 23:27:51.63ID:X9a3OhYf0
>>630
よく見たら真ちゃんの変なTシャツ趣味も再現されてんのなwww
704名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:27:52.55ID:Rt19GvIQ0
>>677
なら最初の小話ないんか
2022/11/13(日) 23:27:57.77ID:Frv9OvuR0
>>672
浜辺がひたすらかわいいだけの映画があったな
706名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:27:59.41ID:Ew7pBiiFd
おもしろかった!来週もみるよ!!

やっぱこの枠いいわ!
二つのドラマだけ完走できなかったけど(´・ω・`)
707名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:28:00.96ID:S50uA2P1d
>>668
ジャンボーグAからの
ジャンボーグ9
2022/11/13(日) 23:28:04.60ID:nh/C0tia0
>>680
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
綺麗に一冊分終わらせてくれてよかった
2022/11/13(日) 23:28:04.79ID:2Ty55qgg0
>>630
思いっきり叩いてるな
これまで出番の少なかったことの恨みか
2022/11/13(日) 23:28:33.29ID:aX4zNUBja
瀬戸が退場したから小芝風花の出番を増やすのか、来週からも楽しみだな。
2022/11/13(日) 23:28:34.10ID:addANiI7d
話すだけじゃなくもっと過去回の場面映像に
出して分かり易くした方が良いんじゃなかったか
中々難しい事に挑戦してるのは分かるが
2022/11/13(日) 23:28:34.41ID:r4Tz9RDF0
>>686
オマージュと言えばなんでもあり
2022/11/13(日) 23:28:38.90ID:UEvniY/V0
なんかよくわからんが
らいしゅうからシーズン2ってことか
2022/11/13(日) 23:28:41.14ID:xwo4VAJ00
>>653
伏線はってちゃんと読者に解けるように作ってれば何の問題もない
2022/11/13(日) 23:28:42.31ID:aCNrVZfEa
あくまでも犯人は小説家
2022/11/13(日) 23:28:43.06ID:taw9Uj7D0
来週は伊藤が出るのか楽しみ
717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:28:51.13ID:1VaEf4BL0
>>709
関西人やから
ツッコミは本気で行く
2022/11/13(日) 23:28:57.59ID:3P0m+M/L0
>>663
今までの事件を犯人視点で~ってことなのか?
719名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:29:03.77ID:wTQZEzcw0
>>630
出番の少なさを主演女優にぶつけてる(´・ω・`)
2022/11/13(日) 23:29:08.27ID:ldgqtvU90
この作者の作品だとマツリカさんをアニメ化すれば一番受けそうな気がする
721名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:29:10.04ID:LknMKqdB0
コロンボって名作扱いされてるけど無理矢理なロジックで逮捕してるからな
あんな根拠じゃやり手弁護士に裁判で無罪にされる
2022/11/13(日) 23:29:11.45ID:r4Tz9RDF0
>>717
清原も関西人だしね
723名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:29:19.22ID:lWYilw15M
あほくさ
2022/11/13(日) 23:29:20.45ID:/7ka4Bus0
>>680
ただ1話の内容を覚えていないという...
2022/11/13(日) 23:29:23.01ID:HSlHyDoE0
>>655
面白かったけどな
確かに細部まで覚えてるわけじゃないけど
流れでへぇーなるほどーって
別に振り返るほど熱心にならなきゃいけないわけでもないし
726名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:29:24.63ID:4vfIXt6/0
>>692
番組のHPも最初からそう言う風に作ってあるよ
727名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:29:31.56ID:5Iv5zNp60
>>717
秀吉にもツッコミ入れるからな
2022/11/13(日) 23:29:38.87ID:uROdV0n80
8秒で犯人分かっちゃう探偵でドラマになるのか
729名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:29:39.82ID:zWF+apyM0
ワイも翡翠さんに罵られたい
730名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:29:42.82ID:QY0h9ijl0
invret=反転なのか
2022/11/13(日) 23:29:43.82ID:X9a3OhYf0
>>686
原作通りなら次回からは解決パートの前に翡翠ちゃんは毎回古畑のモノマネをしながら読者に謎掛けをしてくるぞ
2022/11/13(日) 23:29:45.50ID:xwo4VAJ00
>>718
新しい話だよ
コロンボ方式になるだけ
733名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:29:47.64ID:S50uA2P1d
>>668
電人ザボーガー
からの
ストロングザボーガー
734名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:29:51.37ID:zXqMqFad0
犯人イケメンだったのに急にブサイクになるのは何なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況