X



そこまで言って委員会NP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/13(日) 14:23:20.09ID:tw+MXIZFd
メディアで報じられる謎多き事件や不祥事の背景や人間の心理について、専門家を交えて徹底検証!

【司会】黒木千晶 野村明大
【パネリスト】竹田恒泰 野朋子 田嶋陽子 丸田佳奈 須田慎一郎 出口保行 小野一光 小川泰平
※前スレ
そこまで言って委員会NP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1668312111/
2022/11/13(日) 14:41:20.54ID:kz9opFeO0
>>267
歩行者としての被害者なら多いわな
2022/11/13(日) 14:41:27.52ID:ZNeHgCSj0
「~だと思っててぇ、、、」
っていう言い方に虫酸が走る
2022/11/13(日) 14:41:30.34ID:Y9gGKV620
>>256
地方ではドンドン駅が廃止されてるからな
バスがもっとその時々でタクシーとは言わないけどそういう乗り方ができるようになったらいいんだが
319矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/11/13(日) 14:41:35.33ID:8kP10B/C0
竹田恒泰の愛車
https://img.goo-net.com/sss/magazine/2019/06/26/ecd50809afffa6140907fcc6abc41290.jpg



|^◇^)<豆ね
2022/11/13(日) 14:41:35.85ID:Ig8559TQ0
>>288
駅もそうだけど徒歩ですぐ行けるスーパーが有るといいわ
なかなかいい物件なくてなぁ
2022/11/13(日) 14:41:37.76ID:oAof4Dx60
>>210
上皇様だってインテグラ乗ってたぞ
2022/11/13(日) 14:41:43.39ID:h7MKsez10
>>256
年寄りほどドアtoドアを好む
鉄道とか荷物をもって最寄り駅まで雨風にさらされながら移動するとか
年寄りには辛い
2022/11/13(日) 14:41:45.26ID:BRUvyIuu0
要するにそれが老害だよ(´・ω・`)
2022/11/13(日) 14:41:50.89ID:VhD77UIv0
>>244
ヒルホールドシステムって数秒しか効かないだろ
老人のモタモタじゃ間に合わん
2022/11/13(日) 14:41:53.45ID:3wgYkwsod
>>250
マニュアル免許を取ってる人は、坂道発進のやり方をサイドブレーキ引きながらやったよな
326名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:41:53.53ID:SBkIBT/p0
>>217
ああ、ヒルアシストね。スポーツカーには邪魔だから切るけど
2022/11/13(日) 14:41:57.60ID:rtq6eaa50
生涯現役といえば聞こえはいいが要は自分の後進を育てることができなかったってことだしなあ(´・ω・`)
2022/11/13(日) 14:41:58.97ID:fRg4YTue0
>>276
でも、運転認知能力は絶対低下してるよな
事故ってからこの発言使われそう
2022/11/13(日) 14:41:59.23ID:tw+MXIZFd
>>315
若者なの? 免許取り立て?
2022/11/13(日) 14:42:10.80ID:Y9gGKV620
>>259
今の50歳ぐらいだと年金受給開始は68歳は必須だろうね
ここ数年のコロナで少子化がさらに進行したから七十歳になるかもしれない
2022/11/13(日) 14:42:12.02ID:U+0RrbLQ0
高齢者より若者のほうが犯罪起こしてると思うが
2022/11/13(日) 14:42:13.07ID:pJydd9S7M
Amazonとヨドバシとネットスーパーで生きていくから田舎の家只でくれ(´・ω・`)
333矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/11/13(日) 14:42:19.80ID:8kP10B/C0
>>288
|^◇^)<田嶋陽子はアホなのか?
2022/11/13(日) 14:42:24.79ID:3wgYkwsod
>>252
タジマさんは感情的に偏りが売り物だからね
2022/11/13(日) 14:42:28.16ID:F4ZGNY4dd
このハゲな人の話し方のうさんくささはなんだろ?
さんまがやってる、ほんまでっか?に出てそうな
336名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:42:30.27ID:wSFdRV1x0
村田兆治の自殺みたいなもんか
2022/11/13(日) 14:42:30.27ID:7vqPGnOz0
発進不能で坂から落ちてくるとか、変なギア入れて急減速するとか、そういうリスクもあるんだぞMT車
2022/11/13(日) 14:42:31.17ID:QE9NAZrJ0
違うだろw
339名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:42:32.68ID:K1vn1Efu0
>>295
「悟り」=小五ロリ
2022/11/13(日) 14:42:34.87ID:tw+MXIZFd
このスタジオにいるのは、その高齢者ばかりだというw
2022/11/13(日) 14:42:35.43ID:ZNeHgCSj0
81なのか
2022/11/13(日) 14:42:39.84ID:qqp9yj4H0
>>332
けっこう空き家があると思うよ
2022/11/13(日) 14:42:41.32ID:CKuzpL06d
年齢関係なく合理的な思考じゃないやつの方が多いし
344名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:42:43.00ID:o1gD7pltp
統合タイプ(^.^)
2022/11/13(日) 14:42:50.09ID:gH0uaAUga
田島さん81歳かよ
2022/11/13(日) 14:42:53.21ID:BRUvyIuu0
>>339
年齢2桁はババァだろ(´・ω・`)
2022/11/13(日) 14:42:56.49ID:fRg4YTue0
なに持ち上げてんだよ
2022/11/13(日) 14:43:01.34ID:QQhnhw3E0
>>325
サイド使わんのは単に横着なだけやからなあ
2022/11/13(日) 14:43:03.81ID:Y7u6AzMQ0
>>319
マズダー?ゾロアスター教?イラン車かな?
2022/11/13(日) 14:43:04.65ID:pQvSM5Xjr
浜田省吾のライブツアーチケットは激戦
なんでテレビに出ないのにチケット撮れないんだろう?(*´・д・)
関係ないけどね( ・ω・)ノ
351名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:04.83ID:SBkIBT/p0
パソコンと同じで、人の心がけに頼ったシステムでは事故は防ぎようがない
2022/11/13(日) 14:43:09.83ID:p53frv2b0
>>303
もうあるじゃん
今ホイホイ推進してる
2022/11/13(日) 14:43:10.35ID:3wgYkwsod
プリウスの変なシフトパターンを是正して欲しいよね
2022/11/13(日) 14:43:12.27ID:h7MKsez10
>>315
先ほど田嶋先生が事故自体は若者の方が多いって仰いましたよ
355矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:15.35ID:8kP10B/C0
>>325
|^◇^)<しかし慣れるとサイドブレーキ解除しながら発進しなくなるんだよな
2022/11/13(日) 14:43:17.47ID:n6oE5rMUa
自分が自分がで未来ある若者に託さない年寄りなんかしらない
2022/11/13(日) 14:43:18.74ID:Ig8559TQ0
>>332
みんなの0円物件とかあるけどタダでもいらねぇってのばっかりだよね
358名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:22.85ID:nepFMhAIa
ホンダから急発進機能抑制装置がすでにある
ATでもなんら問題ない
2022/11/13(日) 14:43:24.12ID:McEl91Om0
この中に交通事故で殺人した親父の子がいる。
360名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:24.40ID:0d/kVhBk0
>>329
実際踏み間違いの事故は若者の方が多い
警視庁のデータでも出てる
ただそれに関わる死亡率は老人の割合が多い
つまり若者は踏み間違えるけど若いから死ぬまでいかない
老人は一度やらかすと被害が大きい
361名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:25.69ID:VHxs9GbW0
おまえらは統合だよね
2022/11/13(日) 14:43:26.80ID:eJxiRGpnd
>>178
警察の現場検証に対してさえも 「企業秘密保持」との名目で、 証拠資料として事故車両とは全く違うタイプのレーシングカーの写真を提供したり、 また事故原因については、車両側ではなく、ドライバー側に非があると主張するなど、一方的で、大変杜撰な対応であった。

この事は、当時のマスコミも事件扱いし、多くの新聞や雑誌、果ては国会でも取り上げられ、 社会問題にもなった。これが「福沢裁判」と呼ばれる事件の引き金となる。

これを読んで、トヨタという企業の恐ろしさがわかりました。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651182698/824-
2022/11/13(日) 14:43:27.95ID:gH0uaAUga
81歳で元気にテレビに出てるなら幸せ者でしょうな
364名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:28.57ID:0FqJCrG60
>>281
飯塚は逮捕されなかったけど、80以上の老人としては珍しく実刑
バスの運転手は業務中なので死亡事故は逮捕
もちろん取り調べで避けらられない事故とわかったら不起訴になる
2022/11/13(日) 14:43:32.03ID:21tAbtuQ0
>>346
おまわりさんこいつです(´・ω・`)
2022/11/13(日) 14:43:32.25ID:a3iALLmm0
田島は車乗り続けるとか言ってたから、絶望型じゃね
2022/11/13(日) 14:43:32.33ID:S21GzNmc0
老いるショック 駄洒落注意報
2022/11/13(日) 14:43:38.97ID:tw+MXIZFd
田嶋陽子さんは、被害者スタンスが大好きなんだな。そうして他者から同情を引き出してコメントする仕事を続けてる
369名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:39.25ID:D5bGvux8a
>>322
うちの親もそうだけど10メートル歩くだけで息が切れるとかなったらそうなるのはあたりまえなんだよ
2022/11/13(日) 14:43:39.85ID:F4ZGNY4dd
あれ?うちのとこ放送事故起きた
371名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:40.45ID:Tvj/IES00
>>301
お、さっそくテヨソが引っかかったか?
2022/11/13(日) 14:43:40.90ID:Y9gGKV620
>>315
>>331
議論の前にデータをきっちり出せばいいんだろうけどそうすると番組としては面白くがなくなるな
事故率、死亡事故率、過失割合、老人と若年の人口差による絶対件数の差とか
2022/11/13(日) 14:43:41.05ID:7CBMEBd+0
朝日新聞「ヤクザさん逃げて」餃子の王将社長殺害スクープのせいで予定の3日前に緊急逮捕。出禁へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668304718/
2022/11/13(日) 14:43:48.18ID:9ec+zj5A0
高齢者は調整ができないんだろ、アクセルもブレーキも目いっぱい踏む
力は入れるより抜く事の方が難しいから、100の力を入れる事は出来ても50をキープすることは難しい
375名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:52.38ID:wSFdRV1x0
田嶋は統合というか統失な
376矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/11/13(日) 14:44:03.45ID:8kP10B/C0
>>349
|^◇^)<広島のMAZDAが生んだ世界の名車だよ、あの辛口のジェレミークラークソンも褒めるぐらいの
2022/11/13(日) 14:44:03.58ID:t1NAjm590
>>315
老人ヘイトしてるネトウヨをマインドコントロールする番組だからな
2022/11/13(日) 14:44:03.68ID:VnqmxHMua
>>349
アフラ・マズダ
2022/11/13(日) 14:44:03.59ID:8X7lEa3o0
https://tshop.r10s.jp/kotonoha/cabinet/seniorcar/0808/imgrc0071406972.jpg
お前ら向けの乗り物あるぞ(´・ω・`)
380名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:44:05.48ID:lE9qJB+8a
清原果耶のドラマ
たった5話で打ち切りなの?
2022/11/13(日) 14:44:05.72ID:3SFgeEHA0
>>366
そらまあ軽井沢に住んでたら…
2022/11/13(日) 14:44:09.88ID:cY6i0+zjM
>>350
会場にはグラサンした浜省がいっぱいいるってほんと?
2022/11/13(日) 14:44:15.75ID:f8tAYCzr0
袋ラーメン作るのに炒め物作るなら他のにするわ
384名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:44:21.94ID:MsjSl8iua
地方は駅前に店がない
イオン出来てから加速した
2022/11/13(日) 14:44:22.31ID:Ec5xQr5k0
>>370
うちも画面が灰色になった
2022/11/13(日) 14:44:23.05ID:5xOJM7/L0
高齢者の免許返納は自由意志だが
例えば75才以上は50km/hまでしか出せない車以外運転しちゃいけないって法律に変えりゃ済む話だろ

そうしない社会・政治の問題であって
高齢者の事故でいちいち責任を個人に押し付けるのはおかしい
2022/11/13(日) 14:44:23.93ID:hBY4EgHF0
>>370
うちも画面止まって消えた
388名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:44:29.57ID:Tvj/IES00
>>368
被害者ビジネスが一番儲かるじゃん
どこかの国を参考に
2022/11/13(日) 14:44:29.67ID:Q7pXCbQV0
不老不死でいられるわけじゃないのだから
自分が老いて周りも老いるのならそれでいいんじゃないの
390名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:44:31.77ID:pMaSNDRo0
田嶋さんは統合失調症だろ?
2022/11/13(日) 14:44:34.43ID:+4Y9XhVu0
高齢社会は過渡期なだけで
今の年寄りは割と健康的な生活してたから長命だろうけど
今から年寄りになる奴の生活は大概だろw

百年単位で見ればいいところで落ち着く
2022/11/13(日) 14:44:35.93ID:v68GUSQga
老人が乗れる車を限定するべきなんだよ
2022/11/13(日) 14:44:37.66ID:L7Wyu4cN0
渋谷と池袋の区別が付かない老害がいるな
2022/11/13(日) 14:44:38.16ID:qqp9yj4H0
>>379
みんなこれにすればいいよね
2022/11/13(日) 14:44:39.60ID:3wgYkwsod
>>348
だよねw
サイド引いて車を止めている状態でアクセル踏んで車が動こうとする感覚を呼び覚ませばOK
2022/11/13(日) 14:44:40.99ID:ecmvqnn80
>>370
うちも画面消えた
2022/11/13(日) 14:44:42.40ID:Y7u6AzMQ0
>>369
それは肺が弱り過ぎでは
2022/11/13(日) 14:44:43.98ID:fS9XvM7x0
丸田先生エッッ
399名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:44:45.10ID:YxVL2fm3a
>>379
高いんだよね(´・ω・`)
2022/11/13(日) 14:44:47.76ID:rVV+J3Ao0
>>281
でもそれは飯塚の責任じゃないけどな。
401矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/11/13(日) 14:44:53.03ID:8kP10B/C0
>>367
|^◇^)<若い頃から駄洒落ばかりの神田正輝はどうすればw
2022/11/13(日) 14:44:54.05ID:zkh9GCgwa
>>360
若いと大事になる前に気付くんだよな
老人はずっと踏み抜き続けてしまう
2022/11/13(日) 14:44:54.19ID:9xvFoduq0
>>245
犯罪者をなんやと思ってるかがわからんけど、素直にやりましたって認められない奴なんてゴマンといるんですけど
2022/11/13(日) 14:44:55.34ID:YF7BzpPxa
>>379
改造して暴走老人になろう
2022/11/13(日) 14:45:02.29ID:p53frv2b0
>>283
利便性上回るからで認知機能ガバガバな人間が
簡単に人殺せる機械乗っていい理由にならないんだよ
お前みたいなのが挽かれたらいいのに
それで挽いた老害は無罪、本望だろ?
2022/11/13(日) 14:45:03.30ID:qHMYmyb1a
あれ、テレビがおかしかったのみんななのか
2022/11/13(日) 14:45:06.65ID:21tAbtuQ0
>>379
これが必要なのは老害(´・ω・`)
408名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/11/13(日) 14:45:09.96ID:K1vn1Efu0
>>368
で、嵐山光三郎に論破されて、
収録中なのに帰っちゃったww
2022/11/13(日) 14:45:10.06ID:eJxiRGpnd
>>374
週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651182698/824-
2022/11/13(日) 14:45:10.49ID:Y9gGKV620
>>379
おばあちゃんが自転車の3輪車を購入したけど怖くて乗れなかった
三輪車の場合は前が2輪で後ろが1輪の方が乗りやすい
年寄り向けは本当は四輪車がいいね
2022/11/13(日) 14:45:10.62ID:SXsmLVpN0
陽子からCMでフリーズした、長野
2022/11/13(日) 14:45:11.10ID:pQvSM5Xjr
>>382
昔は、たくさんいたけど最近は数人
2022/11/13(日) 14:45:12.50ID:ANJlUrsNa
高齢者で運転能力低下したやつは遠慮なく免許没収してほしいわ
免許更新も高齢者は年1でも少ないと思う
2022/11/13(日) 14:45:16.10ID:3wgYkwsod
>>355
まぁーな多少下がっても、大丈夫って自信がつくからwww
2022/11/13(日) 14:45:20.51ID:F4ZGNY4dd
>>328
田舎なんか年寄運転しまくりだよ
仕事に旅行に畑仕事にお付き合いにアクティブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況