X

真相報道バンキシャ!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/16(日) 16:26:58.21ID:XGKqTBWTd
バンキシャ!は毎週、注目されている事件・出来事について、
他にない切り口で検証を加える番組です。今週もご期待ください!

【MC】桝太一 後呂有紗
【天の声】大塚芳忠
2022/10/16(日) 18:09:38.78ID:oewigqGkx
>>568
思った
びっくりしたw
644名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:09:38.85ID:Kma3sC1X0
佐賀とか群馬とか誰も行かないの
2022/10/16(日) 18:09:38.98ID:sWsBZJHid
>>504
円安の恩恵を受けてるのは
米ドルを使ってる国だけだからねぇ
2022/10/16(日) 18:09:39.15ID:1/g0bjr10
1㌦120円の頃は10000㌦で1200000円だけど今は1500000円ちかいから
300000円も多く買えるからそらお得よ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 18:09:39.29ID:OdcP2rSRa
>>439
自民創価統一は保守愛国者のアピールして本当はパヨクだったのよ
648名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:09:39.79ID:y3wKxY6R0
海外ブランド売れても意味ねえよ
649名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:09:40.54ID:6X6OIJka0
台湾ドルから見ると日本円は1割安くなってんのね
650名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:09:41.85ID:MSBgPznop
>>574
吸ったり揉めたりすればどんなおっぱいでもいいわけじゃないやろ
651名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:09:41.99ID:gI9f8mYd0
バブルの頃と逆やね(´・ω・`)
2022/10/16(日) 18:09:42.57ID:of6vFCtZ0
日本はすっかり後進国だな
外国人観光客の外貨頼りになってる
一昔前の東南アジア
653名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:09:43.82ID:i8gYYiNDp
円安円安うるせーけど日本に来て金落とすなら関係ねーだろが
2022/10/16(日) 18:09:45.60ID:eT1fzqMn0
日本は貧しくなったよな
昔は技術立国と言われてなかった?
現在はこれじゃ観光立国だよw
655名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:09:46.63ID:FU52c2SP0
みんな天海祐希みて可愛いって言ってんの?
2022/10/16(日) 18:09:46.73ID:og8pJszAa
こんな金ある人が9万の差とか気にすんのか
2022/10/16(日) 18:09:46.84ID:WSgOZIf00
インバウンドで日本復活やんけ
2022/10/16(日) 18:09:48.80ID:gPp32wuA0
新潟にも観光に来てくれよ
なにもないけど
2022/10/16(日) 18:09:50.03ID:9T1d+/wBa
俺らが安く買えるわけじゃないし外人が安く買いまくってる様見せつけられてもダルいな…
2022/10/16(日) 18:09:50.12ID:wyA9X4RH0
ジャップ円弱すぎない?(´・ω・`)
2022/10/16(日) 18:09:53.30ID:oBCJgbfj0
>>604
梅毒とか流行ってるらしいしな
2022/10/16(日) 18:09:54.16ID:HIwv1R3j0
>>603
欧州なんて電車で外国行けるからな
663名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:09:54.92ID:r7Aqo4pr0
エルメスとか100万以上になるんだろ?
シャネルとかあのロゴが下品でないのは無いの?
2022/10/16(日) 18:09:54.95ID:peTYNFw2d
>>587
日本は今一番安い
665名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:09:55.21ID:NvfRacQia
>>615自由だろ。お前ジジイか?ww
2022/10/16(日) 18:09:55.78ID:KhXY9oHK0
>>571
儲かった店が税金払うからプラス
667名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:09:56.02ID:REQFPGIK0
>>565
田舎の最低賃金も一律1000円以上にするべきだと思います
2022/10/16(日) 18:09:56.65ID:taUAHVEGd
日本人が惨めでなんか気分悪いな
2022/10/16(日) 18:09:56.86ID:+sF8Bog90
10のクレーマー日本人よりもお一人様の外国人が
お店にとっては「お客様」なんだよね。
2022/10/16(日) 18:09:58.08ID:t6DAzhrL0
日本人は物価高騰に苦しんでるのに経済再生大臣がカルト山際だしな
2022/10/16(日) 18:09:58.09ID:2KqQ1En2a
かわええのう 大きくなったらスタジオのアナみたいになるのかなー
2022/10/16(日) 18:09:58.89ID:voRq/tkT0
>>565
とりあえず手取り30にしてからだな
2022/10/16(日) 18:10:00.81ID:xPBDzSkld
>>493
いやいやiPhone買うためだけに来日する人はコロナ前から大量にいたぞ
値上がりした今でも世界一安くiPhoneが買える国だからw
2022/10/16(日) 18:10:01.47ID:oewigqGkx
>>579
(´・ω・)(・ω・`)ネー
2022/10/16(日) 18:10:01.85ID:+YqStmq60
物だけじゃなくて女も安く買われちゃうんだよねえ
676名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:03.89ID:KMWuAHGNp
素直に羨ましいわ
それだけ
2022/10/16(日) 18:10:05.30ID:x2X3Cwxta
今都内外人だらけか
678名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:05.33ID:JX2TZE5n0
>>591
日本人は元々京都なんて行かないだろう
679名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:05.86ID:AWGA9ATY0
3等国民ジャップwww
680名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:06.47ID:LbOWVVaXa
>>579
誰もマクドナルドなんて行かないらしい
それより蕎麦うどん
お寿司のほうが食いたい放題でもお釣りくるらしい
円安効果
681名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:07.06ID:wUP5B4d/M
こういうトコに生まれ育った子って大体ブザマな太り方した10代過ごしてるよな
でストッパー解除して正恩みたいなフォルムになってジャバザ化していく
2022/10/16(日) 18:10:08.20ID:/JUuw3RPd
チョンとチュンが来ないならインバウンド賛成
2022/10/16(日) 18:10:11.00ID:WTQSl9rw0
もはや主要観光地は外国人の為にあるようなもんだな
684名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:11.33ID:/SzxN0FR0
>>1
2022/10/16(日) 18:10:12.42ID:I6YlyjPMd
一億総下流やで(´・ω・`)
2022/10/16(日) 18:10:12.74ID:kyr06jyb0
日本国民は大増税で苦しんでるのにな
浮かれた報道して
687名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:13.47ID:igqdgMqS0
キタムラとかマザーハウスのが良いバッグなのにバカだなぁ
688名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:13.61ID:4oKa/kdO0
>>583
航空券とか高いから円安と言ってもガチ貧乏は来られへん
2022/10/16(日) 18:10:13.70ID:zRdjH18ar
少し前までテレビでは日本すごい!日本すごい!とやりまくってたのになw
一気に安い国なるとか不思議な気分だわ
690名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:16.16ID:y3wKxY6R0
>>610
不動産どこか会社が買われるぞ
2022/10/16(日) 18:10:16.28ID:oXevsf5C0
何スフレいやーんって
2022/10/16(日) 18:10:17.09ID:Kji81P8L0
>>637
アメリカの物価はもっと上がってるやろ
2022/10/16(日) 18:10:17.25ID:Fr87mqPJ0
>>638
家にある
2022/10/16(日) 18:10:17.49ID:uaxWPcS40
>>524
てか
エンパイアステートビル買ったりしてたもんな
695名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:20.48ID:nRUWsWVA0
>>610
中国が既に
2022/10/16(日) 18:10:21.13ID:j8fwN2gz0
>>656
その感覚があるから金持ちなんやで(´・ω・`)
2022/10/16(日) 18:10:21.43ID:4O9/uMDB0
韓国のメシのCMやられてもさ
698名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:22.42ID:6X6OIJka0
>>644
グンマーは水際対策緩和してないから( ´゚д゚`)
2022/10/16(日) 18:10:23.13ID:oBCJgbfj0
>>664
日本だけでなくウォンも下がってるけどな
2022/10/16(日) 18:10:23.35ID:DlG9QbQ+a
インバウンドの収益が末端まで行き渡るのだろうか
701名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:23.43ID:iuEe5sNEa
金持ちになると、CHANELとか欲しくなるもんなのかね?
何の魅力も感じないがwww
2022/10/16(日) 18:10:23.78ID:RLM4X9lRd
日本の経営者がクソばっかりだからこうなるんだろうな。。。
2022/10/16(日) 18:10:24.34ID:peTYNFw2d
>>663
ピン子の悪口はやめろ
2022/10/16(日) 18:10:24.53ID:kmdDil8V0
一方日本人はGU買って喜んでる
705名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:24.91ID:LUxv/bMv0
スポンサー韓国wwwwwwwww
706名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:25.40ID:gpWxFzbQ0
>>565
目指せ最低時給2000円
うちの県は800円くらいから1500円でね
2022/10/16(日) 18:10:26.19ID:GfE3UijS0
お金持ちに恵んでもらうのを待つ乞食の気分
2022/10/16(日) 18:10:26.52ID:QzpBa1Wl0
>>638
インディゴが薄いGパンでシャツインしてる女が居る
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/16(日) 18:10:26.64ID:eT1fzqMn0
いつから日本は観光立国になったなの?
これじゃエジプトとかカンボジアみたいじゃん
恥ずかしいわw
2022/10/16(日) 18:10:27.70ID:oewigqGkx
>>584
( ゚д゚)ハッ!
711名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:29.69ID:QDy45xmlp
やっぱり土産物屋とか外人相手にしないと売り上げ上がらないんだな
2022/10/16(日) 18:10:30.73ID:IKvbJmWg0
(*´・ω・)いつ日本はお金もちになるの?
2022/10/16(日) 18:10:31.13ID:jGAVqgJW0
>>602
アベガーってほんとバカで嘘つきで気持ち悪いね
714名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:31.49ID:CDhr+zfYd
>>393
別に買い叩かれてないじゃん
商札どおり買ってくれて有り難やw
715名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:32.36ID:emdIAsPmd
>>524
そうそう。
あの時に国挙げて海外投資してたら
今頃、利子生活だったよね
海外から吸収して社会保障を支えるぐらいじゃないと
2022/10/16(日) 18:10:33.27ID:1/g0bjr10
>>265
現実を見ろよ草
どう頑張っても無理
(´・ω・`)
2022/10/16(日) 18:10:34.26ID:8u+I3hAZK
円安の旨み享受できてねえよクソが…
718名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:36.45ID:/SzxN0FR0
ドル円150円になったらGDPで日本はドイツに抜かれて3位になるんやろ
2022/10/16(日) 18:10:37.33ID:KhXY9oHK0
これがアベノミクスの成果かあ
なんともいえんな
720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:38.27ID:mPhv91n90
これ観光業界ウハウハやん。旅行割いらなくね?
2022/10/16(日) 18:10:39.76ID:6+DtpEi/0
>>603
貧乏じゃ飛行機のチケットも変えない
2022/10/16(日) 18:10:40.55ID:FOrTtmS00
ひと昔前はどこの外国に行っても日本人だらけだったけど、今はどこの国内に行っても外人が目立って萎えるわ
2022/10/16(日) 18:10:41.04ID:LR3OuQtX0
>>571
経済面でいえば+でしょう
日本人が買わねえから
2022/10/16(日) 18:10:42.05ID:ZxN35ggaa
>>673
もうiPhone転売は儲けはないよ
2022/10/16(日) 18:10:42.96ID:Sh3w05oq0
外国人の爆買いを指くわえて見るしかないクソ雑魚JAPw
2022/10/16(日) 18:10:43.10ID:RCSJDeFiM
>>654
先進国の衰退パターン
産業衰退→観光国
727名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:47.43ID:yUC3aBqg0
手取りが30万でマックが4000円の国とどっちがいい?
728名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:47.52ID:fjuBbEbW0
日本人は卵かけご飯食べてるってのに
2022/10/16(日) 18:10:51.19ID:UaJcknPI0
>>591
詰んでる京都なんて行きたくないわ
2022/10/16(日) 18:10:55.22ID:x0TOe4yL0
復活とか言うけど
観光で途上国が発展したのかって話ですわ
731名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:55.37ID:yrUUJZgAM
なんだ今の気持ち悪い男は
2022/10/16(日) 18:10:55.85ID:6fpm7Rij0
インバウンドつったって東京と地方の一部だろ
円安でウハウハなんて幻想だわ
日本がかつての日本人にとってのアジアに成り下がったな
2022/10/16(日) 18:10:57.00ID:JbNFoy080
>>650
ののかのパイズリより、わくまゆのパイズリの方が貴重で価値が高いみたいなもんか
734!omikuji
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:57.35ID:TMUAX6660
>>658
さかなあるやん
2022/10/16(日) 18:11:00.52ID:U9n65vxq0
すずちゃんの素材AGC
736名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:11:01.59ID:REQFPGIK0
外国の人が
日本に旅行して楽しそうにしてるのはうれしいけど
安さを喜ばれてるのかなと思って悲しくなる
2022/10/16(日) 18:11:03.80ID:I6YlyjPMd
>>686
食品が軒並み値上げしてて底辺のワイ死亡
2022/10/16(日) 18:11:04.62ID:cnVJ9GoAd
>>637
高級品と言われるものはどんなものでも倍の値段になってるやで
2022/10/16(日) 18:11:04.81ID:9yxnuoWIa
安部ちゃんは
責任とれよwww
2022/10/16(日) 18:11:04.89ID:VDIIKyM50
一方日本人は働くばかり
旅行行くのはジジババばかりで若者は奴隷
2022/10/16(日) 18:11:05.62ID:NeXyUTBn0
>>639
自分は少々円安だろうが物価高だろうが関係ないから。

国民は耐性があるって言い放ってた黒田さんだから。
2022/10/16(日) 18:11:06.87ID:gPp32wuA0
安いの買って自慢してる日本人と大違いだね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況