X



そこまで言って委員会NP★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/10/16(日) 14:14:39.02ID:Dmdgbk9A0
前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1665894609/
2022/10/16(日) 14:18:11.26ID:hM37LgDm0
太陽光土地ねえだろw
3名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:18:24.82ID:TWD+PTG60
古舘は電気を海外から買うのかな?
2022/10/16(日) 14:18:32.53ID:hsif7/b40
パヨクの無責任は今に始まったことじゃないけど相変わらずひどいな(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:18:41.59ID:dzonJB1k0

それじゃその分の電力今すぐ持って来い
2022/10/16(日) 14:18:42.49ID:MShKwxwm0
太陽光で安定供給できるんですかあ?
7名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:18:45.96ID:kbgA+qDRM
上海電力には触れないのか?
8名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:18:56.08ID:nxGtStd8a
>>1
発電乙
2022/10/16(日) 14:19:04.05ID:uiTqVJBq0
極論言うから叩かれる
まず 竹田さん家だけ脱電力で
2022/10/16(日) 14:19:05.13ID:e05VAVAB0
原発ダメとかいうやつってヨーロッパの国はいいと思ってるのだろうか
11名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:19:08.37ID:/j2cwSvB0
利権VS利権
2022/10/16(日) 14:19:14.56ID:b6NYwenea
いちおつ
2022/10/16(日) 14:19:15.83ID:OopH47s30
電力の安定供給なくせというなら反対派はでんき使わずにいきてくれよ
2022/10/16(日) 14:19:20.14ID:yuS5yBOM0
>>7
https://pbs.twimg.com/media/FTRZ3-HagAADapE?format=jpg https://pbs.twimg.com/media/FUCdr-JaQAAOr-d.jpg
2022/10/16(日) 14:19:22.36ID:dhJwq8qX0
マンガに絡むクソフェミメスと田嶋は同じ穴の狢か
2022/10/16(日) 14:19:28.09ID:FMUowkHn0
喋りたいだけの古舘
17名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:19:28.08ID:6X6OIJka0
諸國さんは知り合いの知り合いや
紹介してほしいわ( ´゚д゚`)
2022/10/16(日) 14:19:35.20ID:I+Ok8jUQ0
太陽光じゃベースロード電源になんかならないぞ、このバカどもがw
2022/10/16(日) 14:19:37.11ID:b6NYwenea
古舘は文句ばっかじゃなくて、代替案も言ってくれ
2022/10/16(日) 14:19:37.63ID:MShKwxwm0
太陽光発電は自然に渡るエネルギーを横取りすることになるんですが
2022/10/16(日) 14:19:39.77ID:PPRbdVwBa
そもそも地球の環境が変わり恐竜が滅びて人類が誕生した経過から生物学的にみると温暖化阻止は人間が生き延びたいだけのエゴ
2022/10/16(日) 14:19:41.18ID:9GK5Qz4i0
>>13
まずこれやな
2022/10/16(日) 14:19:45.43ID:EulLO1hnd
電力使うテレビ停波してからいえ
2022/10/16(日) 14:19:54.37ID:V1LiDb0d0
専門家でもない金持ちの老人が不安を煽ってるだけだな
2022/10/16(日) 14:19:57.94ID:Dmdgbk9A0
勝谷が言ってたオーランチオキトリウムってどうなったの?(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:19:58.51ID:hM37LgDm0
日本は雨が多いから太陽光はそもそも不利
屋根に水貯めて小水力出来ないかな?

災害対策にもなるし
2022/10/16(日) 14:20:01.43ID:ZPQHuR+2M
EUで原発はグリーンエネルギー認定されたな
28名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:20:01.90ID:8IHpS6mX0
すでに高性能ソーラーと蓄電池は開発済みらしいよ 電力会社潰れるから利権の問題
2022/10/16(日) 14:20:07.11ID:dzonJB1k0
欧米だと原子力はCO2出さないクリーンエネルギーなんだけれどな
グレタも積極的に推進してる
2022/10/16(日) 14:20:07.81ID:pxiSFat50
埋める場所なんていくらでもあるわ
2022/10/16(日) 14:20:08.11ID:54TfSG0n0
>>17
よみうりテレビやろ
ということは京橋の立ち飲み屋に行けば会えるで
2022/10/16(日) 14:20:08.53ID:yuS5yBOM0
>>17
友達の友達は(ry 思い出した
33名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:20:11.69ID:6X6OIJka0
>>15
同じ穴 ( ̄x ̄;)
2022/10/16(日) 14:20:16.28ID:b6NYwenea
>>10
あっちは地震がめったに起きないからOKっていうかも
2022/10/16(日) 14:20:16.67ID:Jp3I3Ql9M
田島はホントにバカだな。太陽光パネルはウイグル族の無給労働の
低価格でシェア確保してるだけだわ
36名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:20:17.55ID:NO7tg9/K0
昔省エネで12時くらいでテレビ全局終わってたよな
2022/10/16(日) 14:20:17.97ID:6DYVuj2h0
>>3
古館はいいよな、電気代やらエネルギー価格がいくら上がっても生活に全然影響ないんだから
2022/10/16(日) 14:20:18.06ID:uAP2Z/pQd
波力とかあるしなんでもやってみればええんや
今は採算取れなくても後世に技術革新で何とかなるかもしれんし
39名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:20:20.97ID:nSkswo7Ad
千晶は改変に合わせて降板したのか?
2022/10/16(日) 14:20:26.85ID:CHwenbSn0
事故が起きる事を前提に思考してるからねえ
41名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:20:33.54ID:YCtqC/3+a
要は、今の日本はそんなの気にしている余裕なんてないのに、『日本は先進国』と勘違いしている既存メディアの所謂『裕福層』が、こういう綺麗事並び立てて悦に入ってるだけの話でしょ?

貧困国は原発もどんどん推奨しとる。

彼らもそんなもん危険なのはわかっとるけどなりふり構ってられんからでしょうよ…
2022/10/16(日) 14:20:40.65ID:PtdvX0Fq0
再エネを進めれば進めるほど
不安定な発電量を補うベースロード電源の重要度が上がることを
再エネ信者には理解して欲しい
43名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:20:41.27ID:fpwzHsyV0
>>14
百田って維新の敵なんか
なんか仲間かと思ってた
2022/10/16(日) 14:20:41.82ID:3+mw8rVu0
原発を動かすのはいいんだが、動かすと原発に頼っちゃって
もう他のエネルギーの開発しなくなりそうなんだよね
2022/10/16(日) 14:20:44.54ID:hsif7/b40
>>13
自分たちは好き勝手電気使いたいけど、自分たちの気に入らないもので電気作られるのは嫌だから国がなんとかするのが当たり前
だってさ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:20:44.61ID:wUYBwxL40
>>39
夏休み
2022/10/16(日) 14:20:48.52ID:yuS5yBOM0
>>39
夏休みだって
48名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:20:56.70ID:JQBop3Fo0
餅のCM 3人組地方アイドルから愛菜ちゃんになったのか
2022/10/16(日) 14:21:02.63ID:b6NYwenea
>>39
夏休みでアロハ~だってさ
50名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:21:06.89ID:nSkswo7Ad
>>46
そうなんだ㌧クス
51名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:21:07.77ID:NtI3kgjV0
絶対安全なんて嘘をついて適切な対策を取らなかった自民党と東電のせいでメルトアウトした
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/16(日) 14:21:07.84ID:2+aDGOFW0
しのぶ
https://i.imgur.com/4UBa5rC.jpg

千晶
https://i.imgur.com/ILQIFVh.jpg
2022/10/16(日) 14:21:14.56ID:54TfSG0n0
>>44
原発はあくまでもつなぎの技術
大本命は核融合発電やで
2022/10/16(日) 14:21:15.74ID:hM37LgDm0
いや核融合でおk
あれは事故は起こりようがないし
55名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:21:29.05ID:cijGUXcC0
太陽光発電パネルに使われる有毒物質はかなりヤバいんだけどその処分に対しての話を誰もしていない
環境リスクが太陽光パネルは半端なく高い
2022/10/16(日) 14:21:36.62ID:yuS5yBOM0
>>43
(明治)維新 ← (中国への)開国だからねぇ
2022/10/16(日) 14:21:40.63ID:hsif7/b40
>>37
脱原発ギャーギャー言ってる著名人の家は豪邸で
どんだけ電気使ってるかって赤裸々にしてみろってんだよな(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:21:42.34ID:btX3VLi40
>>21
何が言いたいの?
どの生物も種の存続が最終目標なんだからエゴってその通り。

で、それを言ったところで何も始まらないという。
59名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:21:43.09ID:J3NXdRM80
お前らみたいな理想論だけで生きてるお花畑論者の崇拝するグレタが痺れ切らして原発推奨に掌返ししたんだから、パヨク連中はいい加減現実を直視しろ
2022/10/16(日) 14:21:49.43ID:EulLO1hnd
>>43
最近は保守ビジネスを維持するために表向き反橋下
61名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:21:56.43ID:nxGtStd8a
CMまでぶっ込み
きっしょいわ
2022/10/16(日) 14:22:00.91ID:Lwi/uuKfd
太陽光なんか7割補助金頼みやぞ、
それ事業として失格やろ!人の財布あてにすんな!(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:22:01.19ID:9GK5Qz4i0
>>21
そもそも地球にやさしいとかって文言も、
人間のエゴやからなあ
2022/10/16(日) 14:22:04.89ID:7PbT+tbdd
EV大国の中国で顕在化、次の環境問題は「廃棄EVバッテリー」
https://forbesjapan.com/articles/detail/42669/1/1/1
65名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:22:05.43ID:G+Hjvk450
まあ廃棄物だよな、10万年使えない土地になっちゃうからな
2022/10/16(日) 14:22:08.67ID:3ju05P0H0
太陽光、風力もどれだけ本気でやるかなんだよな
2022/10/16(日) 14:22:11.72ID:K2iH9KqPa
日本は地熱をもう少し有効活用すべき
しかも温泉と影響なく使える小型のものを作りまくれ
2022/10/16(日) 14:22:11.89ID:PPRbdVwBa
>>29
そのうち毛唐は石炭や石油は過去に二酸化炭素を吸収した植物のだからクリーンと言い出すよ
2022/10/16(日) 14:22:14.19ID:B0+v9eXR0
古舘とかいう奴なんで出してるのw
プロレス中継でもやらしとけばいいだろうw
2022/10/16(日) 14:22:14.57ID:yuS5yBOM0
>>57
ゴアさんも豪邸に済んでたよねぇ
2022/10/16(日) 14:22:20.73ID:0RINysWW0
風力とか太陽光とか地熱とかは自然なエネルギーの流れを阻害してるんじゃないか?
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/16(日) 14:22:25.34ID:2+aDGOFW0
>>31
京橋の立ち飲み屋
https://i.imgur.com/vfOX3G3.jpg
2022/10/16(日) 14:22:39.44ID:tXMDasGC0
竹田さまフランスぶっこんでいいの?
2022/10/16(日) 14:22:39.46ID:oLLJc/Rid
黙れよキチガイ古舘
2022/10/16(日) 14:22:43.88ID:qnU/w7vl0
トイレなきマンション
76名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:22:44.06ID:6X6OIJka0
>>25
最近全然聞かんな
ただ、藻から燃料取るってアイデアは悪くない
EV移行は大変すぐるってんで最近はヨーロッパもe-fuelとか言い始めてる
早い話がバイオ燃料でエンジン回す
2022/10/16(日) 14:22:44.76ID:Jp3I3Ql9M
ドイツは石炭火力再開したしな
2022/10/16(日) 14:22:49.05ID:9GK5Qz4i0
>>44
やってるやろ
2022/10/16(日) 14:22:50.49ID:tWH7wywO0
うんこタワーになるんか
80矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:22:50.78ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<フルタテは無知だなw
2022/10/16(日) 14:22:51.18ID:pRLp1BVL0
ウランは元々地中に埋まってたんだから、そこに戻せば
2022/10/16(日) 14:22:53.47ID:uiTqVJBq0
古舘3秒で否定される
2022/10/16(日) 14:22:54.85ID:yuS5yBOM0
日本は、ルールに従う国だからなぁ
2022/10/16(日) 14:22:59.00ID:6d1JoKdl0
原発マンセー豚は死ね
2022/10/16(日) 14:23:07.94ID:pxiSFat50
太陽光発電は自然に影響されすぎや
2022/10/16(日) 14:23:09.20ID:UG39sRh50
そうやって先延ばしにしてきたんじゃないの
87名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:23:14.41ID:G+Hjvk450
あと核じゃ一部の地域だけ馬鹿みたいに潤って他は被害受けるだけ
このシステムじゃ納得しないでしょう
88名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:23:14.90ID:Uq/V81H00
あのおフランスは野糞まみれだったから
香水とかハイヒールができたって爺ちゃんが言ってた
89名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:23:22.18ID:M+oLqqLi0
古舘、ザポリージャが危ないと言うなら日本の国防整備が先決だろうが
どうせこいつは反原発、アカの手先のおフェラ豚だ
2022/10/16(日) 14:23:22.78ID:I2kqo+7s0
フルタチ撃沈wwwwwwwwww
2022/10/16(日) 14:23:25.32ID:tWH7wywO0
コストは
2022/10/16(日) 14:23:27.63ID:0RINysWW0
もう太陽電池パネルの廃棄で困ってるよな
93名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:23:28.85ID:6X6OIJka0
>>49
常磐ハワイアンセンターで優雅な休暇過ごしてんだろな(・я・`)
2022/10/16(日) 14:23:33.57ID:V1LiDb0d0
古舘ドーランの塗りが分厚いな
95名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:23:37.73ID:/j2cwSvB0
トイレが逆流するマンションはあったな
96名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:23:38.24ID:8IHpS6mX0
北海道ならこいつには関係ないからなこいつの家の前に流せよ
2022/10/16(日) 14:23:41.40ID:6d1JoKdl0
>>57
原発マンセー豚は死ね
2022/10/16(日) 14:23:45.42ID:CHwenbSn0
理想論派 VS 現実派
99矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:23:50.49ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<エアバスが男カワサキと組んで水素ジェットエンジンの開発をしようとしてるしな
2022/10/16(日) 14:23:53.09ID:ziDE6F1O0
水素作るのに電気分解してるから意味ないでしょ
2022/10/16(日) 14:23:54.15ID:MShKwxwm0
水素を作るのにエネルギーはどこからもってくるんですかあ
2022/10/16(日) 14:23:54.36ID:dzonJB1k0
水素の原料は水は草
水からどうやって水素取り出すんだよ
2022/10/16(日) 14:23:55.08ID:b6NYwenea
田島が無視されてるw
2022/10/16(日) 14:23:55.31ID:I2kqo+7s0
>>84
電力料金お前らは10倍な
2022/10/16(日) 14:23:58.41ID:Jp3I3Ql9M
取り出すのに石油使う水素
2022/10/16(日) 14:23:58.59ID:hM37LgDm0
水素は貯蓄性が悪い
そもそも水素をどう作るんだ?
107名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:24:03.65ID:fpwzHsyV0
古館って朝日抜け出したら右翼寄りなんやな
あれだけネトウヨに叩かれてたのに
2022/10/16(日) 14:24:05.69ID:6d1JoKdl0
>>104
原発マンセー豚は死ね
2022/10/16(日) 14:24:07.94ID:0+oiINRp0
廃棄物そんなに嫌か?

俺は東京とか大阪に保管すればいいと思うけどね
大阪市内に保管場所作っても全然いいぞ
それで毎年50億とか100億とか迷惑料くれるってこんな美味しい話飛びつかないわけがないw
他県が嫌なら核燃料も100億も大阪がもらってもいいぞ
2022/10/16(日) 14:24:09.35ID:pxiSFat50
電気自動車使わなきゃいい
2022/10/16(日) 14:24:10.05ID:puSoqPME0
んなもんあるか
2022/10/16(日) 14:24:10.41ID:K2iH9KqPa
日本の石炭発電って二酸化炭素排出量かなり少なかったような。。。。
2022/10/16(日) 14:24:13.13ID:0AJm7/oZ0
水素を作るために石炭使ってるんだよなあ
全く無意味
2022/10/16(日) 14:24:15.35ID:uAP2Z/pQd
>>54
核融合起こすためのエネルギーをどうやって発生させるのか
核反応に耐えられる容器を開発できるのか
その莫大なエネルギーをどうやって使えるレベルに平準化させるのか

問題山積だから
2022/10/16(日) 14:24:17.98ID:PtdvX0Fq0
>>102
電気分解
2022/10/16(日) 14:24:20.44ID:EulLO1hnd
>>84
民主党がクリーンエネルギーの水力を無駄といったからな
2022/10/16(日) 14:24:21.17ID:btX3VLi40
>>55
すでに太陽光パネルのリサイクルの技術は確立してるけど?

有毒物質がやばいって比較的安定している物質ばかりで比較的簡単に処理できるものばかりだが・・・
2022/10/16(日) 14:24:24.30ID:yuS5yBOM0
>>95
工業地帯で、日照権問題はないけど、下水道が弱かったところに、高層マンションを立ててしまった
2022/10/16(日) 14:24:34.75ID:Ig7afxNC0
習氏「台湾への武力行使の放棄、決して約束しない」党大会会場は拍手
https://news.yahoo.co.jp/articles/66c37bbe9cbaa10a2a59f64eec0b1a7949536e15

16日の中国共産党大会での政治報告で、習近平(シーチンピン)総書記(国家主席)は今後の台湾政策について、平和的な統一に向けて最大限の努力をするとしつつ、「決して武力の使用を放棄することはしない」と述べた。

前回2017年の党大会では、武力の使用については触れていなかった。
習氏はまず、台湾との経済、文化交流を進めるための努力を続けると述べた。その上で「台湾問題を解決するのは、中国人であり、中国人が決める」と強調。平和的な統一ができなかった場合を念頭に、武力行使を排除しないと力を込めた。
2022/10/16(日) 14:24:36.67ID:RIWH4P+w0
核融合炉はいつになったら実用化するんだろな
121名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:24:38.01ID:M+oLqqLi0
水から水素を作るってことは、その水素を酸素と反応させて生じるエネルギーと同じエネルギーが必要なんだが?
そのエネルギーをどこから調達するんだよ?
全然エコじゃねえよ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:24:38.21ID:3ju05P0H0
まぁ原発にしてもどのみちいずれ燃料足りなくなるよ
今生きてる人間には関係ないってスケールの話なだけだろ
2022/10/16(日) 14:24:39.50ID:t0cADLv/0
ベルサイユ宮殿のトイレ無かったとか
バケツに貯めた汚物を窓からぶちまけてるの普通だったらしいな>>88
2022/10/16(日) 14:24:47.51ID:Dmdgbk9A0
>>77
あの国は原発廃炉に拘りすぎだよな
2022/10/16(日) 14:24:52.88ID:6d1JoKdl0
>>104
イチエフと汚染された国土を元に戻してから言えゴキブリ
2022/10/16(日) 14:24:55.14ID:FMUowkHn0
上空に太陽光パネル設置すればいい、日陰が出来て温暖化対策にもなる
127矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:24:55.87ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<日本赤軍がシンガポールのオイルタンクを爆破テロで吹っ飛ばしたしな
2022/10/16(日) 14:25:02.79ID:6d1JoKdl0
>>116
原発マンセー豚は死ねや
2022/10/16(日) 14:25:07.61ID:b6NYwenea
>>112
それは、聞こえないーってやってるから
2022/10/16(日) 14:25:09.78ID:tWH7wywO0
フルチン勃ちの顔
2022/10/16(日) 14:25:09.98ID:yuS5yBOM0
太陽光パネルは捨てる場所がない なるほど
2022/10/16(日) 14:25:15.48ID:0AJm7/oZ0
>>121
水から水素を作るのではなく
水素を燃やしたら水になる
133名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:25:17.22ID:nSkswo7Ad
武蔵小杉のうんこマンション思い出すなw
134名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:25:19.30ID:6X6OIJka0
田嶋のBBAはもう出んでええわ
2022/10/16(日) 14:25:20.84ID:t0cADLv/0
人間減らせよ
2022/10/16(日) 14:25:27.17ID:I+Ok8jUQ0
菅直人という日本最大のクズ「やっぱり俺のやった水素爆発は間違いなかったwww」
2022/10/16(日) 14:25:28.74ID:cJKhJtYKd
田島ってバカ役じゃなくて本当に馬鹿なんだな
138名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:25:28.89ID:/j2cwSvB0
やればできる!
2022/10/16(日) 14:25:30.05ID:tWH7wywO0
風力なんか使い物になるか
140名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:25:30.40ID:1aJqUDsQ0
数値隠してきた原発組
141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:25:30.65ID:NO7tg9/K0
4つ? 3つだろ
2022/10/16(日) 14:25:31.97ID:wUYBwxL40
演ればできる!w
2022/10/16(日) 14:25:32.28ID:Jp3I3Ql9M
>>115
その電気は火力発電というカオス
2022/10/16(日) 14:25:32.40ID:dzonJB1k0

蓄電池どこにあるんだよ
2022/10/16(日) 14:25:34.26ID:I2kqo+7s0
>>108
はい、お前だけ電力料金100倍なw
2022/10/16(日) 14:25:35.17ID:EulLO1hnd
太陽光パネル二億枚どこに捨てんだよw
2022/10/16(日) 14:25:35.65ID:V1LiDb0d0
お婆ちゃん、なんの根拠もないな
148名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:25:35.65ID:6X6OIJka0
ダメェダメェダメェはおまいだろ田嶋
149矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:25:35.85ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<はあ?ちゃんと対策して原発作ってんだよ田嶋陽子は無知だな
2022/10/16(日) 14:25:36.77ID:7Sohu34Ka
台風来たら風力はロック掛けて止めます
151名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:25:37.06ID:fpwzHsyV0
田嶋はなんやねん
2022/10/16(日) 14:25:40.54ID:hM37LgDm0
>>114
だから開発に全力投球しろって言ってるだろうが
2022/10/16(日) 14:25:41.38ID:MShKwxwm0
風力ww常に吹いてればいいんですがね。そんなに作ってメンテどうすんの。
2022/10/16(日) 14:25:43.55ID:Lwi/uuKfd
>>70
ゴアさんCO2がどうとか言ってたのに一般的家庭の20倍の電気使ってたよねwww
不都合な真実www
2022/10/16(日) 14:25:45.10ID:D1CRYaD00
ババア 「やればできる!」

死ねよ田嶋陽子(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:25:46.08ID:yuS5yBOM0
アメリカの原発は地盤がしっかりしてる東部にしかないんだよねぇ
2022/10/16(日) 14:25:46.19ID:WvgyZx2V0
うるせえよババア
158名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:25:46.27ID:8IHpS6mX0
タービンしかない科学力とか小学生並みの科学よ
2022/10/16(日) 14:25:48.79ID:b6NYwenea
そのネタ好きだな、竹ちん
2022/10/16(日) 14:25:48.99ID:ojVw04Jg0
じゃ田島は電気使うなバーカ
2022/10/16(日) 14:25:49.18ID:pQPvSQlo0
やればできる(ふわふわ)
2022/10/16(日) 14:25:51.03ID:6d1JoKdl0
>>145
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:25:53.36ID:uiTqVJBq0
もう日本に住まないでよ 田嶋
2022/10/16(日) 14:25:57.10ID:e05VAVAB0
増やすように努力っ無理だからだろうと
2022/10/16(日) 14:26:04.81ID:hsif7/b40
自分では適当にダメダメ言った後に、やれば良いんだダメダメ言うなって
こんな厚顔無恥な人間がよく出来上がるよな(´・ω・`)
166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:26:04.94ID:NO7tg9/K0
地元の恥
田嶋陽子
2022/10/16(日) 14:26:08.23ID:ziDE6F1O0
地熱を人間が増やせるわけないだろw
2022/10/16(日) 14:26:08.45ID:0AJm7/oZ0
>>135
日本は30年後には3割減るから自動的に削減できるね
169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:26:09.57ID:M+oLqqLi0
>>123
当時のお椀を伏せたような裾が大きく広がったスカートはあのまま立ち小便をするためらしいな。
そしてハイヒールはそこら中に転がっている糞尿を踏まないようにと言う目的で生まれた(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:26:11.11ID:tWH7wywO0
クソメガネは電力使うなよ
2022/10/16(日) 14:26:12.52ID:6d1JoKdl0
>>145
テメーは原発以外の電気を使うなゴキブリ
172矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:26:13.88ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<フルタテはドリーマーだなw
2022/10/16(日) 14:26:16.78ID:9GK5Qz4i0
>>160
マイクとアンプ使うなよなあ
2022/10/16(日) 14:26:19.02ID:RzNuCiQA0
日本は風が不安定だから風力のコスパ悪いんだっけ。風が強すぎても発電できないし
2022/10/16(日) 14:26:20.72ID:pxiSFat50
人工が違い過ぎる
176名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:26:24.60ID:G+Hjvk450
多分核廃棄物はガッチガチにパッケージして日本海溝に沈めれば問題ならんと思うけど
国際問題になるわなw
2022/10/16(日) 14:26:24.74ID:EulLO1hnd
パヨたち黙れ
2022/10/16(日) 14:26:26.11ID:33AMkjs2a
だからヒートポンプじゃろ
電熱線は非効率だけどヒートポンプは高効率だぞ
179名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:26:26.47ID:OCE1k4Tc0
地熱は温泉との利権争いじゃない?
180名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:26:27.41ID:7D05l54g0
全ての地熱使ったら18%の電力賄えるけどな(´・ω・`)

まぁ大都市圏に地熱は向いてないから
50万人以下の自治体で普及させればいい
2022/10/16(日) 14:26:32.51ID:9GK5Qz4i0
>>162
通報した
182名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:26:32.66ID:6X6OIJka0
日本は地震国だからって奴等はなんで日本にしがみついて棲んでるの( ´゚д゚`)
2022/10/16(日) 14:26:37.60ID:V1LiDb0d0
古舘の言う自然再生エネルギーは自然が再生できなくなるからな
184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:26:41.16ID:8IHpS6mX0
利権で騙してるだけだから
2022/10/16(日) 14:26:41.30ID:b6NYwenea
>>168
減ったその分、輸入するんじゃないかな
2022/10/16(日) 14:26:43.18ID:HKsHOSKY0
コストを一切無視してるのは何なんだろうね
2022/10/16(日) 14:26:44.92ID:MShKwxwm0
できていない理由を考える人になろうね
2022/10/16(日) 14:26:48.24ID:6d1JoKdl0
>>181
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:26:49.84ID:hM37LgDm0
ならせめて周波数統一しろ
2022/10/16(日) 14:26:50.76ID:FxuhIUKOM
その結果が今回の高値だよ
2022/10/16(日) 14:26:54.71ID:uiTqVJBq0
キレイゴトはもういいです 古舘
2022/10/16(日) 14:26:55.17ID:KmDNW7pe0
綺麗事だけじゃ電力安くならないんだよね
2022/10/16(日) 14:26:55.32ID:t0cADLv/0
>>168
移民政策がなければ・・
194矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:26:57.18ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<MHIが移動式の小型原発の開発をしようとしているのに何を言うかね
195名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:27:03.66ID:YCtqC/3+a
>>109
そういう事

かつて石原都知事が言ってたようにほぼ害のない状態にまで持って来れるからな今の技術なら
2022/10/16(日) 14:27:05.60ID:FxuhIUKOM
古舘まじで黙ってください
2022/10/16(日) 14:27:10.05ID:EulLO1hnd
再エネなんて詐欺だ
2022/10/16(日) 14:27:12.35ID:puSoqPME0
再生可能エネルギーは施設が頑丈に作れないから災害時使えるか分からないのがな
2022/10/16(日) 14:27:14.15ID:6DYVuj2h0
そのアイスランドは電力供給が安定せず停電多いって聞くけどな
2022/10/16(日) 14:27:15.62ID:YzqxywTQM
金子さんと丸田先生とか神回やないか(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:27:17.50ID:3ju05P0H0
出来ない派は出来ない出来ない金がかかる、効率が悪いと言うしかないわな

でも究極それに頼るしかないなら本気で取り組むしかない
2022/10/16(日) 14:27:18.49ID:Auz0PKH4a
地震エネルギーを発電に使えたらとんでもない発電量になるぞ
頑張れ田嶋
2022/10/16(日) 14:27:20.18ID:MShKwxwm0
作りました。電気代10倍です
2022/10/16(日) 14:27:20.39ID:pJfdrwADr
>>117
何と比較して比較的?
2022/10/16(日) 14:27:21.34ID:I2kqo+7s0
>>125
いちえふwww

なんだ、フグスマ放射脳汚染土人かよwww
2022/10/16(日) 14:27:22.99ID:PtdvX0Fq0
イタリアとか今冬電気代7倍になりそうで大わらわだよな
2022/10/16(日) 14:27:26.35ID:e05VAVAB0
融通というならまずヘルツ問題を問題にしろよと
208名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:27:27.98ID:6X6OIJka0
>>156
は?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
2022/10/16(日) 14:27:29.14ID:yuS5yBOM0
二酸化炭素吸収する森削って、太陽光パネル於いてるからんぁ
210矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:27:30.81ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<そこな、脱原発は逆に自然破壊をするんだよ
2022/10/16(日) 14:27:31.22ID:uAP2Z/pQd
>>179
温泉地とかみたら
鬼怒川温泉だってボロボロやん
やばいとこは地熱に置き換えた方がいい
温水プールならすぐできるぞ
2022/10/16(日) 14:27:33.05ID:CHwenbSn0
ニュースてで十数億円ギャラの貯蓄がある古舘はいいよなw
2022/10/16(日) 14:27:38.68ID:btX3VLi40
>>146
シュレッダーで破砕してリサイクルできるけど・・・

https://www.kinkikogyo.co.jp/product/plant08.php
2022/10/16(日) 14:27:40.12ID:6d1JoKdl0
>>205
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:27:40.88ID:7PbT+tbdd
太陽光発電の思わぬ落とし穴
https://ouchi-t.com/column/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%81%AE%E6%80%9D%E3%82%8F%E3%81%AC%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E7%A9%B4.html
EV大国の中国で顕在化、次の環境問題は「廃棄EVバッテリー」
https://forbesjapan.com/articles/detail/42669/1/1/1

保安林解除を迅速化?森林破壊進める再生可能エネルギー
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20210702-00245992
2022/10/16(日) 14:27:43.57ID:7Sohu34Ka
太陽光発電は梅雨や雪の時期は発電量が減ります
217名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:27:43.62ID:B/kdxMvDa
原発反対のパヨクの奴らから、その分の電気代を搾取すればいいんだよwww
2022/10/16(日) 14:27:44.99ID:0AJm7/oZ0
>>185
すでに日本から出稼ぎに行かんといけないくらい貧乏になってる
そんな国に出稼ぎに来るような移民なんかいなくなるよ
219名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:27:45.60ID:J3NXdRM80
太陽光パネル大量設置するために山々切り開いて土砂崩れで大変な事になるは、CO2減少の一番の立役者である緑をガンガン失っておいてどこがカーボンニュートラルなん?
この国のバカどもってマジで救いよう無いんだよなぁ、どこまで頭悪いんだか
220名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:27:47.10ID:M+oLqqLi0
>>178
それな。昔はエアコンは電力バカ食いしていたけど今はそうでも無くなってる
2022/10/16(日) 14:27:48.85ID:FMUowkHn0
屈斜路湖とか湖に温泉ある所は全部発電所にしたらいい
2022/10/16(日) 14:27:51.13ID:9GK5Qz4i0
>>200
でもここまできゃpなし
2022/10/16(日) 14:27:51.70ID:7PbT+tbdd
原発温廃水が海を壊す
原発からは温かい大河が流れている
https://imidas.jp/jijikaitai/k-40-059-10-03-g112

そんな中で期待を集めることになりそうな洋上風力発電ですが、必ずしもよい点ばかりではないとのこと。風のエネルギーを電力に変換するということはつまり、地球を取り巻く風の動きが弱まる、または変化するということにつながります。地球を大きく循環する風には、地球の大気の熱を移動させる働きがあるのですが、風が弱まることでこの移動が滞り、従来の気候モデルが影響を受け、地球全体の気候バランスが崩れることで、予想だにしなかった気候変動が地球規模で起こるとも考えられているのです。
Caldeira氏は、「文明を支えるほどの電力を風から取り出すということは、問題をもたらすでしょう」と指摘。
https://gigazine.net/news/20171014-ocean-wind-good-bad/
風力発電も気候変動の原因に、環境負荷は太陽光発電の約10倍 研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3192229
224名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:27:54.01ID:zf/PBMwg0
今が大事で大量の不正規雇用者産んだだよ
アホ
2022/10/16(日) 14:28:00.04ID:pxiSFat50
>>179
アイスランドとか人口少ないから出来る
2022/10/16(日) 14:28:02.19ID:NVa+PNxXM
電力調整の議論がない
どうやって需要に合わせて供給調整するのか?
2022/10/16(日) 14:28:03.50ID:/93v9mlk0
その山も放置されてるから電力会社に売ったんだろ
価値があるんなら売らないから
2022/10/16(日) 14:28:03.74ID:6d1JoKdl0
>>217
原発マンセー豚は死ね
2022/10/16(日) 14:28:05.37ID:Yaz1q0V7d
アホなテレビメディアが日本の競争力をおとしめているのでは?
2022/10/16(日) 14:28:08.32ID:HDKOF76K0
須崎、キャスティング権持ってるのかよ
2022/10/16(日) 14:28:18.56ID:qnU/w7vl0
古舘は駄目だな
2022/10/16(日) 14:28:22.08ID:Glz85qRt0
環境のために人間の生活を犠牲にするとか本末転倒もいいとこ
環境保護を訴えるやつは頭悪すぎ
2022/10/16(日) 14:28:22.52ID:hM37LgDm0
どうせ太陽光やるなら人工衛星太陽光やろうよ
サテライトキャノンでついでにできるし
234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:28:23.70ID:KFVPoww00
まぁどうやったって人間が減らない限り変わらんよな
2022/10/16(日) 14:28:24.05ID:yuS5yBOM0
>>208
え? こんなのあったのか 311のあとに小出先生が言ってるの信用してた
236名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:28:24.31ID:8IHpS6mX0
原発利権詐欺
2022/10/16(日) 14:28:24.38ID:RzNuCiQA0
お小遣い据え置き
2022/10/16(日) 14:28:28.99ID:KaWs414D0
原子力も火力も
熱でお湯を沸かして蒸気でタービンを回して電気を作る
っていうやり方だから
そこのタービンを回して・・・ってのの代替を発明しないと駄目だよね
2022/10/16(日) 14:28:43.83ID:I2kqo+7s0
>>171
うちの地元は水力がメインなんだわw

フグスマ土人は放射線障害が出てもうちの大学病院を頼りにすんなよ
2022/10/16(日) 14:28:44.58ID:hsif7/b40
>>231
論理的な議論が出来ない人間なので(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:28:44.78ID:PtdvX0Fq0
>>229
たしかに
2022/10/16(日) 14:28:46.02ID:yuS5yBOM0
1,000円はエグいな
2022/10/16(日) 14:28:48.74ID:FxuhIUKOM
>>178
ヒートポンプってそんないいの?
小型にしてうまく作動する?
244名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:28:49.13ID:7D05l54g0
円安止められなかったら
来年も全製品値上げが続くけどな(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:28:53.83ID:uAP2Z/pQd
チロルチョコ買うのは情弱
グラム当たりは高い
2022/10/16(日) 14:28:54.29ID:0+oiINRp0
だからさー
福一の事故を正しく検証・報道しなかった東電と政府とマスコミがアホなんだろ

地震で事故になったわけでもなく津波なわけでなおかつ津波が100%悪いわけじゃなく
福一は電源喪失に全く備えていなかった人災だろどアホ

アメリカのハリケーン対策の設計で地下に電源や制御室をおいてあったままだから水没した

福一は地震で事故起きたんじゃねーっつー事実をいい加減みとめろって
247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:28:54.69ID:cijGUXcC0
>>117
実用化しなきゃ意味が無いわ
自治体も検討レベルで実際は莫大なコストが掛かると思う
2022/10/16(日) 14:28:55.61ID:EulLO1hnd
>>213
海藻から石油くらい現実感ねえな
2022/10/16(日) 14:28:56.24ID:7Sohu34Ka
>>228

https://i.imgur.com/fjNChl4.jpg
2022/10/16(日) 14:28:59.24ID:KmDNW7pe0
フリース千円値上げって足元見すぎでしょ
2022/10/16(日) 14:28:59.27ID:6d1JoKdl0
>>239
原発マンセー豚は死ね
2022/10/16(日) 14:29:02.77ID:KkUhgA5G0
値上げ!値上げ!って言ってるけれど、海外じゃ日本以上に値上げしまくってるからね。

海外でランチ食べようとしたら3000円は覚悟しておかないと駄目!
2022/10/16(日) 14:29:03.28ID:Jp3I3Ql9M
原発ある台湾で最近震度6の地震あったし安全性問題ないなら
日本も原発ありかも知れん。テロ対策は必要だが。
2022/10/16(日) 14:29:06.94ID:0AJm7/oZ0
>>217
無農薬にこだわる連中は高くてもそれを選んで買ってるしな
電気も発生源別に価格わければいいのに
2022/10/16(日) 14:29:07.13ID:hsif7/b40
ゲーム機やドライヤーなんて値上げして当然だろ(´・ω・`)
嗜好品なんだから(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:29:17.00ID:6d1JoKdl0
>>249
死ねやゴキブリ
2022/10/16(日) 14:29:17.55ID:54TfSG0n0
>>238
沸点低い液体でタービン回せばいいだけだけど
漏れた時のこと考えたら水が一番安全やねん
2022/10/16(日) 14:29:18.36ID:9GK5Qz4i0
この値上げもエネルギー高騰の影響もあるから、
原発もっと稼働させればちょっとぐらい落ち着くのに
2022/10/16(日) 14:29:20.85ID:yuS5yBOM0
VRのPico4は海外よりも1万円安い
Pixel6aも安い
2022/10/16(日) 14:29:32.68ID:I2kqo+7s0
>>162
うちの住所おしえたら殺人実行するかな?
即通報するけど
261名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:29:36.90ID:6X6OIJka0
>>207
周波数変換所を増設してる
今さら日本の半分取っ替えるよりこっちのほうがずっと安い
https://www.tepco.co.jp/pg/company/press-information/press/2021/1591426_8616.html
2022/10/16(日) 14:29:36.91ID:Glz85qRt0
>>218
どれだけ落ちぶれようとそれは先進国と比べればの話
二等三等国からの移民は途絶えないよ
2022/10/16(日) 14:29:40.10ID:9GK5Qz4i0
>>243
熱を発生させるんじゃなくて、
熱を移動させるからな
2022/10/16(日) 14:29:41.65ID:KaWs414D0
チロルは 10円!

ってCMを知ってる人は40代以上
2022/10/16(日) 14:29:45.21ID:hsif7/b40
>>254
もっというと太陽光パネルと蓄電池を自分ちで展開すれば自給自足できるもんな(´・ω・`)
絶対すぐに困るけど(´・ω・`)
266名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:29:46.25ID:J3NXdRM80
>>245
ドンキで売ってる業務用の千円のチョコ買ってたらガチ太りしたわ
2022/10/16(日) 14:29:46.75ID:hM37LgDm0
値上げで人件費に転嫁してくれると良いんだが
2022/10/16(日) 14:29:47.94ID:6d1JoKdl0
>>260
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:29:54.05ID:FxuhIUKOM
>>238
そこが燃料電池ですかねぇ

化学発電とでも名前変えた方がいい気もするが
人工光合成と含めての運用が将来の目標かな
2022/10/16(日) 14:29:55.22ID:yuS5yBOM0
産油国は減産したからなぁ
271名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:29:58.50ID:8IHpS6mX0
>>253
2022/10/16(日) 14:29:59.03ID:PX64Bnxh0
>>162
日本みたいにエネルギー資源を輸入に頼よらないといけない国は
一度核燃料を入れたら長期間発電できて
エネルギー資源の価格の変動の影響を受けにくい原発は
結構有効だと思うけどな・・・

東日本大震災で事故ったアメリカ製の福島第一原発ばかり槍玉に挙げて

「原発は危険だ!」

って、喚き散らす奴が多いが
同じ地震に日本製の福島第二原発や女川原発が耐えた件に触れないのは卑怯だと思う
273名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:30:05.12ID:8IHpS6mX0
>>253
2022/10/16(日) 14:30:07.49ID:UG39sRh50
昔近所のコンビニでチロルチョコ何個か買おうと思ったら消費税かかるからって
1個ずつ清算してくれたことあるわ
2022/10/16(日) 14:30:12.13ID:iwKq/7ii0
こども新聞でもポジショントークの書きぶりかよ
2022/10/16(日) 14:30:14.55ID:929BTCnEa
ロシア滅ぼして分割しようぜ
2022/10/16(日) 14:30:15.31ID:btX3VLi40
>>248
すでに稼動しているのに現実感がないって言われてもなぁ。
2022/10/16(日) 14:30:16.05ID:6DYVuj2h0
>>244
バイデンがドル高止めない(止められない)んだから円安が止まるわけ無いわな
2022/10/16(日) 14:30:16.99ID:hsif7/b40
>>249
ほっこりした(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:30:18.80ID:6d1JoKdl0
>>272
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:30:19.40ID:3ju05P0H0
>>252
海外の人から見ると今の日本はパラダイスだよな
日本円で給与もらってないから
282名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:30:19.42ID:r8fCgiezM
今原油が上がってるのはロシアでなく中東のせいだろ

ロシアの影響はこれからでてくる
2022/10/16(日) 14:30:24.18ID:Dmdgbk9A0
アメリカなんかもうどうでもいいから、イラン産原油に頼らないとな。
2022/10/16(日) 14:30:25.83ID:yuS5yBOM0
倒産したら、父さんが大変
2022/10/16(日) 14:30:27.62ID:/+jgzy4r0
ガソリン補助金が店の経営改善に使われてるという報道があった途端、
近所のガソリンの値段が下がったぞwwwwww
2022/10/16(日) 14:30:29.95ID:I2kqo+7s0
>>251
原発賛成派を殺すんだろ

はよ、具体的な犯行予告しろや
287名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:30:32.24ID:IvTs3O1d0
たった150、まだ誤差だな
2022/10/16(日) 14:30:33.91ID:PPRbdVwBa
>>243
エアコンの原理がヒートポンプ
2022/10/16(日) 14:30:39.11ID:FxuhIUKOM
>>213
エネルギー凄そうだよね

有機薄膜の方がリサイクル性は高そう
2022/10/16(日) 14:30:42.06ID:uAP2Z/pQd
>>266
食いすぎるからな…
チョコは食い始めると止まらん
2022/10/16(日) 14:30:42.68ID:FMUowkHn0
モヤシ、卵、豆腐はまだ値上がりしてないな、不思議だ
2022/10/16(日) 14:30:46.48ID:9+BE/pRoa
>>286
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:30:48.72ID:yuS5yBOM0
円安もあるけど、海外は物価が上がってるからなぁ
294名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:30:51.50ID:r8fCgiezM
×外国

〇アメリカ
2022/10/16(日) 14:30:52.39ID:Lwi/uuKfd
>>219
ほんそれ(´・ω・`)
296名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:30:56.86ID:J3NXdRM80
なんか殺害予告してるキチガイいるじゃん
終わったな、これだからパヨクは救いようねぇんだわ
2022/10/16(日) 14:30:56.93ID:K2iH9KqPa
>>174
あと、海とかだと塩害が。。。
内陸で乾燥してて安定して風が吹くところがいい。
日本にそんなとこどれだけあるか
太陽光も雨の少ない乾燥地域、日本にはない。
水力と地熱が向いているんだが。。。
298名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:31:01.10ID:8IHpS6mX0
>>253
東京の火葬場を中国人が買い漁っているらしいけど
そのうち原発も買うのだろうね
そして何かあると人質になる
2022/10/16(日) 14:31:03.90ID:D1CRYaD00
2011年09月  75円/ドル
2021年01月 103円/ドル
2022年03月 114円/ドル
2022年10月 148円/ドル 

黒田「いい円安」
2022/10/16(日) 14:31:04.40ID:RzNuCiQA0
平成不況の時は円高憎しだったのにな
2022/10/16(日) 14:31:05.17ID:7Sohu34Ka
>>256

https://i.imgur.com/o3MpBKx.png
2022/10/16(日) 14:31:10.13ID:hsif7/b40
>>244
利上げができる状況じゃないんだから円安に進むなんて当たり前のことなんだよな(´・ω・`)
別に中小企業ぶっ潰してもいいなら円安なんてすぐに是正できるんだけど、誰も言わないよな(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:31:10.33ID:7PbT+tbdd
新聞の発行部数と世帯数の推移
https://www.pressnet.or.jp/data/circulation/circulation01.php
朝日新聞は2010年から減少加速化…新聞の販売部数などの推移(2021年後期まで)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2194431.html

発行部数10万1,796部(2019年3月時点)
https://bsc-int.co.jp/media/4991/
小学生は過去最少の622万人…学校基本調査
https://s.resemom.jp/article/2021/08/30/63340.html
2022/10/16(日) 14:31:17.44ID:lAfEpF6ua
円安っていうかドル高なんじゃねの
2022/10/16(日) 14:31:19.06ID:9+BE/pRoa
>>296←原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:31:20.93ID:hM37LgDm0
言うて上がってるのドルだけだろ
2022/10/16(日) 14:31:21.84ID:yuS5yBOM0
貧乏人(わしも含む)は、米を食え
308名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:31:22.96ID:cijGUXcC0
>>218
アメリカのパート賃金は日本円で時給3000円から4000円らしい
まあその分物価が高いけど
2022/10/16(日) 14:31:23.81ID:nXRmueRv0
周辺の埋蔵エネルギーの研究を何でしてこなかったんや
310名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:31:25.13ID:r8fCgiezM
よみうりこども新聞嘘ばっかりでワロタwwwwwwwwwwww
311名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:31:26.09ID:/SzxN0FR0
>>292
冗談で言ってるのかしらんんけど一線越えたね
通報させてもらう
2022/10/16(日) 14:31:30.64ID:uiTqVJBq0
UNIQLOの増収はスルーしてんのか
こども新聞
2022/10/16(日) 14:31:31.78ID:pxiSFat50
国は円安で儲かってるけどな
2022/10/16(日) 14:31:34.46ID:9GK5Qz4i0
>>261
変換もロスいっぱいあるやろ
日本全国60Hzに統一でええ
電源周波数依存て
今頃はそんなにないやろ
2022/10/16(日) 14:31:38.97ID:iwKq/7ii0
アベノミクスの成果がこの円安です
2022/10/16(日) 14:31:39.96ID:ojVw04Jg0
古館も全振りで真左か
流石テロ朝出身
2022/10/16(日) 14:31:41.01ID:I2kqo+7s0
>>292
新宿アルタ前にくるか?
2022/10/16(日) 14:31:40.99ID:9+BE/pRoa
>>301
刺し殺すぞ原発マンセー豚
319名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:31:43.80ID:M+oLqqLi0
おいおい、子供のうちから財務省のクソ理論を刷り込むつもりかよ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:31:44.82ID:Glz85qRt0
俺が85000円で買った物が今円安で120000円になってる
2022/10/16(日) 14:31:51.21ID:9+BE/pRoa
>>311
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:31:51.86ID:+pFJCiFFM
岸田の所得倍増
2022/10/16(日) 14:31:53.19ID:FxuhIUKOM
>>288
それは無理くりすぎる

そんな事言い出したら、
火力発電もヒートポンプって言える
2022/10/16(日) 14:31:54.73ID:uAP2Z/pQd
派遣の中抜き制限つけろ
2022/10/16(日) 14:32:00.71ID:9+BE/pRoa
>>317
刺し殺すぞ原発マンセー豚
326名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:32:05.76ID:KFVPoww00
やべぇ今の円安の説明で混乱してきた
2022/10/16(日) 14:32:11.92ID:Dmdgbk9A0
>>315
アベノミステイクな
2022/10/16(日) 14:32:17.18ID:3ju05P0H0
内部留保を労働者に還元させようとせずに税として国に収めさせようとするゴミども
2022/10/16(日) 14:32:19.87ID:Lwi/uuKfd
アホたれ岸田!
2022/10/16(日) 14:32:20.40ID:PtdvX0Fq0
>>314
そんなことをしたら東日本の工場がしぬ
2022/10/16(日) 14:32:25.68ID:9GK5Qz4i0
>>320
株なら良かったのに
332名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:32:29.23ID:6X6OIJka0
岸田はブータンみたいに入国税とれよ
2022/10/16(日) 14:32:30.45ID:kbgA+qDRM
なんでケケ中出てないんだ?
この話題、ぴったりだろ
2022/10/16(日) 14:32:34.09ID:FxuhIUKOM
>>263
近距離で冷暖差をつけるのがかなり難しい

朝アヒソーラーくらいしかお思い浮かばない
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/16(日) 14:32:34.49ID:2+aDGOFW0
高校3年生


鳥取県
https://i.imgur.com/klfhpZ4.jpg


京都府
https://i.imgur.com/IuJYgwA.jpg
2022/10/16(日) 14:32:41.67ID:I2kqo+7s0
>>318
「いちえふ」=フグスマの地元民がつかう「エフイチ」のこと
2022/10/16(日) 14:32:44.49ID:/93v9mlk0
実際は企業はドルで持ってるだろ海外で儲けた金をわざわざ円に変えるわけがない
2022/10/16(日) 14:32:44.70ID:e05VAVAB0
>>299
どういう論理でどういい円安なのか
今後どれくらいまでいい円安なのか説明してほしいね
2022/10/16(日) 14:32:47.63ID:hsif7/b40
当然のように子供に嘘を教える田嶋(´・ω・`)
340名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:32:49.69ID:r8fCgiezM
>>218
牛丼並が8.25ドル

円安でなくても825円
円安1ドル150円なら1237円
341名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:32:51.67ID:CdlXrCrg0
貧困国日本は資源を他国に依存しすぎて自国だけでは生活できなくなった
2022/10/16(日) 14:32:55.10ID:K2iH9KqPa
日本は資源が少ない国ってウソまだ言ってるのか
開発が利権とかいろんな問題で難しいだけです。
2022/10/16(日) 14:32:55.62ID:7Sohu34Ka
>>318

https://i.imgur.com/2mdpkiB.jpg
344名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:32:56.00ID:/SzxN0FR0
>>312
ユニクロは世界各地に生産拠点があって
ドル建ての利益が日本に入るから増収増益してるんじゃなかろうか
日本で生産したのが安く売れてるのとちがうんでない
2022/10/16(日) 14:32:56.80ID:929BTCnEa
経済じゃなくて格差問題やろ
2022/10/16(日) 14:32:56.93ID:uiTqVJBq0
しょーーーもない
諸国に矢野批判させる時間あげてくれ
2022/10/16(日) 14:32:59.07ID:PX64Bnxh0
日本のマスコミが「悪い円安」と喚き散らす理由

円安が韓国経済にとどめを刺すからw
2022/10/16(日) 14:32:59.95ID:D1CRYaD00
なんだ須田、経済の専門家みたいな顔して
2022/10/16(日) 14:33:00.51ID:0+oiINRp0
面白いのが

なぜか右翼も左翼も金バラまけば経済よくなるー!!
って話で一致してるのがな

仲よすぎね?w
2022/10/16(日) 14:33:01.60ID:7PbT+tbdd
コドモ










2022/10/16(日) 14:33:02.72ID:9+BE/pRoa
>>336
刺し殺すぞ原発マンセー豚
352名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:33:03.65ID:M+oLqqLi0
円安=悪 という亡国理論
2022/10/16(日) 14:33:04.64ID:tk+dYyeHa
原発は無いにこした事は無いけど現状無けりゃやっていけないだろ
田嶋みたいなやつは自分ちをソーラーパネルとかだけで生活するようにしろよ
2022/10/16(日) 14:33:08.43ID:b6NYwenea
あほ面さらして海外旅行行くと、物価の差で泣くんだよな
2022/10/16(日) 14:33:08.56ID:6DYVuj2h0
>>314
首都がある東京基準で50Hz統一に決まってんだろ
( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン
356矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:33:09.77ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<須田慎一郎に上念司がひとこと↓
2022/10/16(日) 14:33:11.27ID:Glz85qRt0
>>324
中抜き規制するだけで日本は復活するだろうね
まあそれが出来ないんだけど
2022/10/16(日) 14:33:16.50ID:9+BE/pRoa
>>343
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:33:25.73ID:KkUhgA5G0
サーモンってだけで諸国さん、ニヤニヤwwww
2022/10/16(日) 14:33:31.48ID:9GK5Qz4i0
>>330
そんなに周波数依存まだ多いん?
361名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:33:32.22ID:wHfGqkdZp
当てて草
2022/10/16(日) 14:33:34.42ID:3ju05P0H0
ニューヨーク大戸屋行ったらサバ定食が5000~6000円だろ?
こえーよ
2022/10/16(日) 14:33:46.48ID:pxiSFat50
高いのはニューヨークとかカリフォルニアだけやろ
2022/10/16(日) 14:33:53.43ID:fiGWC6gP0
古舘の横のおっさんアホ丸出しやな
365名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:33:54.09ID:J3NXdRM80
須田優しいな、ボー立ちしてるブスの話し相手になってあげてるじゃん
黒木もこの前須田の優しさ褒めてたからな
2022/10/16(日) 14:33:57.26ID:/Qk1eRdw0
アメリカとか賃金上昇以上にインフレやばいんだろ
2022/10/16(日) 14:33:57.46ID:lAfEpF6ua
インフレの理由が違うから賃金上がらねぇんだろ
2022/10/16(日) 14:33:59.87ID:iwKq/7ii0
逆に欧米から日本に来るとめっちゃ安く感じるんだってな日本のほうが3割4割安いから
2022/10/16(日) 14:33:59.95ID:RzNuCiQA0
インフレ前の値が違うんじゃ
2022/10/16(日) 14:34:01.21ID:Jp3I3Ql9M
日本の3倍だからな。物価も給与も
2022/10/16(日) 14:34:02.47ID:ziDE6F1O0
>>324
ぶっちゃけ、派遣会社を潰すことが、
最も有効な経済対策だよね
2022/10/16(日) 14:34:03.84ID:yuS5yBOM0
若手w
2022/10/16(日) 14:34:05.11ID:I2kqo+7s0
>>325
いつだ?フグスマから原発で発電された電車でくんのかな?犯罪者は
2022/10/16(日) 14:34:10.23ID:rKDVMV3ba
>>298
買い漁ってるんじゃなくて大株主であるHIS会長の持ち株が中国系のラオックスグループに売り払われたって話よ
2022/10/16(日) 14:34:14.56ID:KaWs414D0
9年前だもんなぁ
2022/10/16(日) 14:34:15.74ID:9GK5Qz4i0
>>355
50Hzのほうが効率悪いんや
377矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:34:19.57ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<白川がアホすぎたんだよ
2022/10/16(日) 14:34:22.12ID:9+BE/pRoa
>>373
刺し殺すぞ原発マンセー豚
379名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:34:23.88ID:cijGUXcC0
そりゃあ消費税上げたからなあ・・・
2022/10/16(日) 14:34:24.58ID:yuS5yBOM0
もう金利上げるの無理だって 国債費(市中の国債の利払い費用)で
2022/10/16(日) 14:34:27.59ID:tXMDasGC0
すたじおにいるひとらて3000円ランチ食べてるだろ?
丸田とかギャラいくらなんだ?
2022/10/16(日) 14:34:28.37ID:GOxClFAl0
うそでーす
2022/10/16(日) 14:34:29.76ID:FxuhIUKOM
>>335
どっちもミニラ系の顔だな
2022/10/16(日) 14:34:30.96ID:mODRpwQb0
>>355
クズトンキンめお断りだ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:34:31.29ID:Dmdgbk9A0
異次元の金融緩和は完全な失敗
2022/10/16(日) 14:34:36.38ID:54TfSG0n0
>>362
外人は食事に2時間くらいかけて食うから回転率が悪いんや
だから日本よりも高い金額にしとるってガイアの夜明けで言っとったで
2022/10/16(日) 14:34:36.45ID:PtdvX0Fq0
>>360
特注の機械を全部改良しなきゃならなくなる
工場の敷地内に周波数変換施設を作らなきゃならなくなる
2022/10/16(日) 14:34:40.78ID:b6NYwenea
>>371
派遣業の中抜き率減らすだけでも…
389矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:34:43.15ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<ZだよZが邪魔をしている
390名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:34:47.29ID:nSkswo7Ad
Oh!ジャパニーズヤク◯~って言われるだろこのおっさんならw
2022/10/16(日) 14:34:47.82ID:pJfdrwADr
>>205
人災で未来永劫人の入れない土地作りやがって「そのうち未来の天才が解決方法見つけるっしょ鼻ホジ」ってのが先進人間なの?
各大都市近郊の風上に原発建てない限り「放射脳」なんて言葉は機能しねえよ
2022/10/16(日) 14:35:02.13ID:yuS5yBOM0
実験が失敗に終わったのかぁ
2022/10/16(日) 14:35:03.64ID:HKsHOSKY0
>>355
福島やらかした後に柏崎でも色々やらかしている東電に罰を与えないといけないだろ
( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン
394名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:35:05.02ID:CdlXrCrg0
日本は30年賃金が上がっていないからな
2022/10/16(日) 14:35:05.74ID:b6NYwenea
>>384
60Hzに統一で決まってるよね
2022/10/16(日) 14:35:05.91ID:/93v9mlk0
賃金が高ければ可処分所得も高くなるから物価が高くても貯蓄できる
日本人が貧乏になるのはそのせいだろ
397名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:35:07.64ID:cijGUXcC0
三本の矢で実質2本しかやってなかったからな
398名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:35:07.95ID:r8fCgiezM
藤井聡呼べよ
2022/10/16(日) 14:35:12.39ID:NI9g6EX6d
>>355
じゃあ間とって55hzで(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:35:13.66ID:9GK5Qz4i0
>>384
そもそも融通を欲してるのは東電やしな
2022/10/16(日) 14:35:16.08ID:3ju05P0H0
つーかみんな食ってるって言うけど
アメリカやイギリスで外食してるのはエリートだからな
みんな紙袋に入れたピーナツバターサンドサンド食ってるよ
2022/10/16(日) 14:35:19.11ID:Lwi/uuKfd
増税しなけりゃ何とかなっただろ!
2022/10/16(日) 14:35:20.07ID:iwKq/7ii0
国債を日銀が持ちすぎて利上げできなくなったのが原因
404名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:35:25.15ID:J3NXdRM80
今日丸田先生お客さんになってるやん、多忙でお疲れかな
2022/10/16(日) 14:35:27.81ID:3oyeaftZd
消費増税ばっかしてんだから景気良くなるわけないだろ
406名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:35:28.87ID:/SzxN0FR0
この岸田の写真なんかヘンだなw
2022/10/16(日) 14:35:30.38ID:tWH7wywO0
海外にはばらまきまくりますよ
2022/10/16(日) 14:35:32.34ID:GOxClFAl0
岸田に期待すんなよ
2022/10/16(日) 14:35:39.42ID:u7n9UM7r0
安倍の初めの1年はやったんだよなしかしその後が続かなかった
2022/10/16(日) 14:35:43.19ID:D1CRYaD00
>>387
トランスぐらい大したことねーわ
2022/10/16(日) 14:35:43.50ID:yuS5yBOM0
>>397
それだよねぇ 構造改革は痛みを伴う
2022/10/16(日) 14:35:45.18ID:I2kqo+7s0
>>378
反原発派はテロリスト以下の犯罪者だなw

フグスマ土人はおれらの復興税にたかるなや
413名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:35:47.48ID:/SzxN0FR0
新しい資本主義はよやれや岸田
2022/10/16(日) 14:35:49.55ID:hsif7/b40
>>404
入る意味のない馬鹿学級会だからなぁ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:35:50.25ID:FxuhIUKOM
>>355
効率と人口の問題で60に統一かな

都会の道具は両対応もしてるでしょ
2022/10/16(日) 14:35:52.26ID:929BTCnEa
企業のご機嫌うかがって円安も注視してるだけ
2022/10/16(日) 14:35:55.68ID:9+BE/pRoa
>>412
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:36:02.13ID:0RINysWW0
国の借金がー
って言うだろ
419名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:36:02.93ID:CdlXrCrg0
岸田は誰かに言われないと何も出来ないから経済のこと言っても理解できない
2022/10/16(日) 14:36:05.64ID:PtdvX0Fq0
>>355
12の倍数は美しく効率的だから
周波数統一を考えるなら西日本に合わせるのが道理
421名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:36:06.39ID:YCtqC/3+a
>>401
そーゆー事
2022/10/16(日) 14:36:07.26ID:PPRbdVwBa
>>360
工業の系のモーター
2022/10/16(日) 14:36:10.37ID:54TfSG0n0
>>395
もう今は交流にする必要あらへんねん
直流に全面変えるほうがええねんで
2022/10/16(日) 14:36:11.43ID:N1Yinf21a
>>386
食事は談笑しながらだもんな
日本人だとそういうのは酒飲む居酒屋でしかやるか田舎の年寄りの集まりくらいしかないけど
2022/10/16(日) 14:36:12.55ID:mODRpwQb0
岸田が電気代配るって言ってるけどどうせ世帯あたり1000円くらいだろ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:36:14.89ID:7Sohu34Ka
>>344
ユニクロ社長の柳井、為替で政府批判する前に 衣類を中国などて作るの減らして日本で売るものは日本で生産した方がいいんじゃないかな
2022/10/16(日) 14:36:19.18ID:GOxClFAl0
>>402
安倍が間違えたのは増税でアベノミクスを相殺したこと
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/16(日) 14:36:19.67ID:2+aDGOFW0
>>387
この技術を応用する
https://blog-imgs-127.fc2.com/k/u/r/kuromarukuromaru/blog_import_5cb006e1b7ac1.jpeg
2022/10/16(日) 14:36:26.48ID:Rqydf/L50
日本は賃金全然上がらないけど
海外は賃金上昇以上に物価が上がっているような?
2022/10/16(日) 14:36:32.56ID:hM37LgDm0
>>401
そのピーナッツバターサンドも凄まじい値段になってるがな
431名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:36:37.10ID:Jt2f/Jjz0
岸田別に悪くないと思ってるけど
少数派なんか
2022/10/16(日) 14:36:40.73ID:yuS5yBOM0
>>413
脱新自由主義のはずだったんだけどなぁ
2022/10/16(日) 14:36:43.19ID:7PbT+tbdd
コドモ



99






2022/10/16(日) 14:36:43.61ID:mODRpwQb0
>>418
国民は国に借金なんてねーから(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:36:46.86ID:HXAK8Hu90
アベノミクスの果実トリクルダウンはいつですか
2022/10/16(日) 14:36:49.47ID:I2kqo+7s0
>>391
原子力規制委員会がその立地じゃ建設させてくんねーんだわ
2022/10/16(日) 14:36:55.24ID:D1CRYaD00
岸田テンプレート

「極めて遺憾で」
「断じて許容することは出来ない」
「強く抗議すると共に」
「国際社会に向けて」
「注視し」
「情報の集約」
「分析に努めつつ」
「状況をしっかり確認したうえで」
「評価判断して」
「最大限の警戒で」
「強く遺憾の意を」
「表明していく」
438名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:36:55.71ID:cijGUXcC0
そもそもインフレ誘導してるのに消費税上げた馬鹿財務省が景気減速させた張本人だわ
2022/10/16(日) 14:36:57.74ID:FxuhIUKOM
ID:9+BE/pRoa

なかなか凄いな
2022/10/16(日) 14:37:02.39ID:Dmdgbk9A0
黒田もアホやね。
最後の最後でインフレ実現出来ました、で結べばいいのに。
まだインフレターゲット2%が実現出来てないとか要らないこと言うから。
441矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:37:03.69ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<フワちゃんじゃなくてスーツをgoogleピクセルのCMに出せよ
2022/10/16(日) 14:37:13.04ID:hsif7/b40
>>430
ピーナッツバターサンドが食べられないならカツサンドを食べればいいのに(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:37:15.60ID:D1CRYaD00
>>430
へえー5万円ぐらい?
2022/10/16(日) 14:37:16.63ID:9GK5Qz4i0
>>387
いや、だから、
昔の機器は周波数依存多いけど、
新しいのはインバーターとかで周波数依存せえへんやろ
2022/10/16(日) 14:37:25.48ID:Lwi/uuKfd
>>391
民主党の管に言えよ
2022/10/16(日) 14:37:25.88ID:pRLp1BVL0
>>401
フランス人のYouTuberが、フランスでは外食にはめったに行けなかったって言ってた
447名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:37:28.97ID:nSkswo7Ad
須田の言ってたサーモンチーズサンドめっちゃ食ってみたいな美味そうだ
2022/10/16(日) 14:37:31.07ID:7Sohu34Ka
>>358

https://i.imgur.com/V0R8yL5.jpg
2022/10/16(日) 14:37:42.37ID:3ju05P0H0
>>431
みんなジロジロ注視されててキモいって言ってるよ
2022/10/16(日) 14:37:43.81ID:PtdvX0Fq0
>>410
だったら東日本の工場が停止する分の損失を税金で賄う覚悟があるんだね
2022/10/16(日) 14:37:46.53ID:FxuhIUKOM
>>440
責任丸投げ辞任するしかないじゃんと思うのにね

なんでやる気見せたのか
452名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:37:49.04ID:Uq/V81H00
もはや日本は世界の工場に落ちぶれ
2022/10/16(日) 14:37:49.71ID:7PbT+tbdd











2022/10/16(日) 14:37:52.92ID:9+BE/pRoa
>>448←原発マンセー豚
455名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:37:53.89ID:J3NXdRM80
>>431
ゴミオブゴミだろ、国外に過剰にばら撒き国民には過酷を強いる
安倍政治の悪いところしか継承してない
2022/10/16(日) 14:37:56.02ID:9GK5Qz4i0
>>422
インバーター使ってない古いやつは
そもそも寿命も近いんちゃうんか
2022/10/16(日) 14:37:57.53ID:hsif7/b40
>>448
なんでそんなにすぐ画像が出てくるの?(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:37:58.21ID:I2kqo+7s0
>>391
馬鹿の一つ覚えで「東京に原発を」ってやつだろうけど
まあ小型モジュールが実用化するころにはあるかもね。そしたら反対すんなよ
459矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:37:58.60ID:2+aDGOFW0
>>398
|^◇^)<高橋洋一か田中秀臣か上念司か片岡剛士を呼んだ方がいい
460名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:38:01.42ID:6X6OIJka0
>>314
家電はな、多分扇風機くらい
問題は工場やで
2022/10/16(日) 14:38:06.22ID:0+oiINRp0
多分小学校高学年くらいでも理解できるくらいの話

毎年の国の一般会計100兆円のうち25兆円が国債の利息や返済に使っている
これまでの借金が一切無ければその25兆円の返済も無いわけ
毎年の消費税収超える額を現時点で借金返済に使っちゃってる
大雑把に言えば借金が無きゃ日本は消費税ゼロで運営できるわけ
2022/10/16(日) 14:38:08.05ID:Yaz1q0V7d
国債マイナス金利がやめられず円安進行がずっと続いて国富流出財政破綻とか?
2022/10/16(日) 14:38:08.89ID:+HwF9pT40
>>442
地元のチャレンジャーってスーパーのカツ丼が以前298円だったのに320円になりこの10月で350円になってしまった
野菜サラダ付けるともうワンコインじゃ食べられない
2022/10/16(日) 14:38:09.47ID:54TfSG0n0
>>444
アイリスオーヤマの電子レンジ見てみ
令和の時代やのに50HZ用と60HZ用の2種類売っとるで
2022/10/16(日) 14:38:21.13ID:PtdvX0Fq0
>>447
ベーグルでやるといい
滅茶苦茶うまいよ
2022/10/16(日) 14:38:23.44ID:lkoJ6ACK0
>>447
アメリカ行ったらチーズ嫌いになるぞ
量とまずさが半端ない
2022/10/16(日) 14:38:28.13ID:iwKq/7ii0
>>431
安倍の尻ぬぐいをまだやってるだけだものな
2022/10/16(日) 14:38:30.77ID:D1CRYaD00
>>450
知ったかぶりがひどい
2022/10/16(日) 14:38:34.00ID:yuS5yBOM0
>>431
https://i.imgur.com/Xw1r3wF.jpg 利害が錯綜して、なにもしなことが最適解になってしまった
原油の備蓄とか、ガソリン値下げとか、小麦の売り渡し価格据え置きとか、やるべきことはやってる希ガス
2022/10/16(日) 14:38:36.37ID:ibh2pZWqa
>>456
それが昔の機械は丈夫なんだわ
2022/10/16(日) 14:38:38.85ID:mODRpwQb0
>>423
そうだよ、日本人はコメを食え(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:38:44.70ID:hsif7/b40
>>463
サラダつけなければいいじゃん(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:38:53.27ID:+HwF9pT40
>>465
セブンのハムチーズベーグルすげえ好きだった
474名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:38:56.53ID:3vnRx5PS0
黒木より諸国のほうがいい
475名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:38:59.31ID:kbgA+qDRM
>>431
外国人労働者は日本の宝です
こんなこと言うやつだぞ
476名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:39:00.11ID:cijGUXcC0
あのなあ、農家の平均年齢70歳超えてるんだぜ
2022/10/16(日) 14:39:10.12ID:/ZNcO7Ae0
減らしてるんだろ
478名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:39:10.35ID:B/kdxMvDa
>>358
こいつ面白すぎ共産の蛆虫かwww
2022/10/16(日) 14:39:15.53ID:IUaFF8tb0
生産地に近いところで消費すれば、単純に考えて輸送費の削減になるよな
2022/10/16(日) 14:39:16.02ID:I2kqo+7s0
>>454
はいはいフグスマ放射脳障害の殺人予備軍ね
2022/10/16(日) 14:39:25.18ID:+HwF9pT40
>>472
サラダ付けないと栄養偏るじゃないのさ
2022/10/16(日) 14:39:25.50ID:3ju05P0H0
日本って米だけはクッソ安くなってるよな
2022/10/16(日) 14:39:25.54ID:9GK5Qz4i0
>>464
トランス式なんかw
2022/10/16(日) 14:39:26.40ID:929BTCnEa
外国に売るほうがもうかるし
2022/10/16(日) 14:39:29.79ID:mODRpwQb0
>>463
サラダはキャベツ千切りにして食ってろ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:39:33.26ID:/93v9mlk0
日本の農産物は輸出して外国の金持ちが買って
日本人は給料が安いから外国の安い農産物を食うしかないから
2022/10/16(日) 14:39:35.09ID:tXMDasGC0
魚沼産は実際の何倍あるの?
488名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:39:39.17ID:J3NXdRM80
当たり前だ、日本の米は北海道米だ
夢ぴりか舐めんな
2022/10/16(日) 14:39:44.19ID:XgST+ycz0
そういや最近何故か誇らしげに俺は米食わないとか言う奴おるな
2022/10/16(日) 14:39:47.52ID:b6NYwenea
>>471
玄米にしとかないと、脚気が増えてしまう
491矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:39:54.02ID:2+aDGOFW0
>>447
|^◇^)<上念司は高校時代のアメリカ留学でホストファミリーのお父ちゃんが教えてくれたキューバ風の炊き込みご飯の作り方をYouTubeで説明してたぞ
2022/10/16(日) 14:39:54.80ID:hsif7/b40
>>485
せめてコールスローにしようぜ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:39:55.85ID:yuS5yBOM0
>>482
貧乏人(わしも含む)は、米を食え
2022/10/16(日) 14:39:56.74ID:7Sohu34Ka
>>457
ホルダーにストックしているから


https://i.imgur.com/Q4dWY8j.jpg
2022/10/16(日) 14:40:00.63ID:9+BE/pRoa
>>478
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:40:03.78ID:uAP2Z/pQd
日本版ソフホーズやるべき
食糧問題も雇用問題も解決しするし
2022/10/16(日) 14:40:05.93ID:I2kqo+7s0
>>417
フグスマ県民は人殺しですか?

こわいの~、こわいの~
2022/10/16(日) 14:40:07.06ID:v0rhbiwma
国産国消は外食に言え
2022/10/16(日) 14:40:08.76ID:9+BE/pRoa
>>480
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:40:09.20ID:+HwF9pT40
>>485
キャベツがまた高いんだこれが
501名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:40:10.06ID:6X6OIJka0
>>466
たしかにアメリカのチーズはいまいちだった
2022/10/16(日) 14:40:13.89ID:qnU/w7vl0
アメリカのせいですか。古舘はニュースステーションなにしてたのよ。
2022/10/16(日) 14:40:14.44ID:e05VAVAB0
それないわ安すぎるだろ
2022/10/16(日) 14:40:16.35ID:9+BE/pRoa
>>497
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:40:21.24ID:FMUowkHn0
米に比べて小麦は安いからなぁ
2022/10/16(日) 14:40:21.99ID:PtdvX0Fq0
>>468
どこが知ったかぶりなんですか?
精密機械だらけの工場で周波数が変わることの意味を考えていただきたい
2022/10/16(日) 14:40:22.12ID:tXMDasGC0
148円だな
2022/10/16(日) 14:40:23.65ID:9GK5Qz4i0
>>470
基本、軸受けベアリング交換だけで済むってことか
2022/10/16(日) 14:40:24.35ID:hsif7/b40
>>494
可愛い(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:40:25.09ID:mODRpwQb0
>>488
ゆめぴりかはモチモチし過ぎて食いづらい(´・ω・`)
511名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:40:27.16ID:8IHpS6mX0
10円じゃ安いと言えないよwww
2022/10/16(日) 14:40:28.38ID:7CMHJY0H0
いやいや、長崎とかは離島多いから高いぞ
513矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:40:32.75ID:2+aDGOFW0
>>474
|^◇^)<デブ専か?
2022/10/16(日) 14:40:34.86ID:uAP2Z/pQd
ガソリン安いのは製油所が近くにあればいいんだよ
515名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:40:35.90ID:CdlXrCrg0
日本は自給率を減らして他国に依存しすぎた
他国からの支援がなくなったら日本人同士で食料の奪い合いが始まる
2022/10/16(日) 14:40:36.86ID:yuS5yBOM0
地産地消でいいじゃん
2022/10/16(日) 14:40:41.44ID:YNRTo8qKd
ガソリン関係ねーべ
518名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:40:50.42ID:fRL7FnMI0
学校給食に米使えばいいのになぜやらない
2022/10/16(日) 14:40:54.97ID:/93v9mlk0
食料自給率なんて下がるに決まってる罠
農家は高級品を作って輸出で儲けようって流れだから
2022/10/16(日) 14:40:59.91ID:7PbT+tbdd










2022/10/16(日) 14:41:01.71ID:Lwi/uuKfd
>>427
アベノミクスのおかげで株価3倍、
過去最高益の企業続々!
有効求人倍率も過去最高!
増税でストップしちゃったもんね~
民主党が決めた増税で!
必死に何回か延期したんだけどね~
522名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:41:03.64ID:6X6OIJka0
ガソリン価格は都会田舎というより製油所からの距離やで
ホントの都会は土地代のせいで高くなるけど
2022/10/16(日) 14:41:03.74ID:iwKq/7ii0
あたおか
2022/10/16(日) 14:41:13.93ID:PX64Bnxh0
この手の番組で喋りまくってるパネラーを見てつくづく思う

「お前らは、言いたい放題言っても責任取る必要ないから楽だよね・・・」

って・・・
2022/10/16(日) 14:41:15.89ID:/1kUfUHDa
つまんね
2022/10/16(日) 14:41:16.34ID:3ju05P0H0
まーた始まった
天皇なんてなんの関係もねぇよ
死ねよ
2022/10/16(日) 14:41:17.41ID:YNRTo8qKd
はぁ?
2022/10/16(日) 14:41:17.63ID:9+BE/pRoa
>>478
糞ジタミのゴキブリかw
2022/10/16(日) 14:41:21.36ID:u7n9UM7r0
貧乏人は麦を食うんでしょ
2022/10/16(日) 14:41:22.62ID:hsif7/b40
また天皇ネタギャグか(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:41:23.45ID:mODRpwQb0
>>464
なんで2種類発売してるか考えもしないバカか(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:41:25.45ID:PPRbdVwBa
>>456
大規模プラント
さらに仮にモーター系の大容量をインバーターで周波数変換で電源にノイズ乗りまくる
2022/10/16(日) 14:41:27.33ID:ibh2pZWqa
>>508
まあメンテしやすいから今でも生き残ってる理由もあるね
2022/10/16(日) 14:41:27.97ID:b6NYwenea
減反政策って終わったんでは
535名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:41:29.61ID:8IHpS6mX0
米は肉体労働しないと糖尿病になる麻薬なんだよなぁ
2022/10/16(日) 14:41:30.24ID:9GK5Qz4i0
でもモーターとかの回転系なら
プーリーとかギヤ換えるとかでええんちゃうん
2022/10/16(日) 14:41:32.65ID:yuS5yBOM0
https://i.imgur.com/SZyIcYB.png
538名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:41:35.04ID:kY6Vr0pq0
天皇はインチキだった?
2022/10/16(日) 14:41:37.25ID:/ZNcO7Ae0
新米解禁日いいかも
2022/10/16(日) 14:41:38.76ID:RzNuCiQA0
美味い物は他地域からどんどん押し寄せてきて場を荒らされる
541名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:41:39.31ID:nxGtStd8a
竹田さんwww
2022/10/16(日) 14:41:40.24ID:lkoJ6ACK0
>>501
サラダ頼んだら豆腐1丁分ぐらいのまずいチーズのってくるからトラウマになったわ
543名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:41:44.45ID:Uq/V81H00
輸入小麦がまだまだ上がりそうだし
日本人は米だな
2022/10/16(日) 14:41:45.37ID:LFhaxMmR0
もう諸國でいいから結婚したい
2022/10/16(日) 14:41:50.17ID:YNRTo8qKd
>>522
それそれ
2022/10/16(日) 14:41:54.78ID:0+oiINRp0
つーよりさ
日本の主食=米 ← 一応こういうことだろ?

本来主食ってのは徹底的に安く効率的に作ってほぼタダで配れるほど安くするのが当たり前なんだよ
なのに日本はこの40年間米の値段を徹底的に馬鹿高く維持するように工作してきた
その結果
高い米から国民は離れて安い小麦を食べるようになった
米を高値維持した結果米離れをさせた馬鹿な日本の米政策

米の価格を今の半分とか3分の1にしても農家が損しないそんな農業に転換してみ
物価あがってる今どんどんご飯食べるように戻ってくるよ
547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:41:57.47ID:kbgA+qDRM
>>521
突き詰めれば財務省が悪いんだよ全部
2022/10/16(日) 14:41:57.87ID:3ju05P0H0
米はめっちゃ安くなってるのにコンビニのおにぎりは鬼ほど値段上がってて怖いわ
2022/10/16(日) 14:41:58.95ID:/1kUfUHDa
皇室ぶっこみ芸人とでも名付けりゃいいのか
2022/10/16(日) 14:41:59.44ID:tWH7wywO0
ワイはもうスマホは中華製しか買わんし
2022/10/16(日) 14:42:00.21ID:iwKq/7ii0
韓国はそれで成功
2022/10/16(日) 14:42:01.55ID:pxiSFat50
米粉パン普及させろ
2022/10/16(日) 14:42:06.47ID:mODRpwQb0
>>490
サプリ飲んでおけや(´・ω・`)
554名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:42:07.34ID:J3NXdRM80
丸田先生、金子、山口
この3人ゴゴスマでもレギュラーだよな
555矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:42:12.27ID:2+aDGOFW0
>>512
https://i.imgur.com/85Lne3u.jpg
2022/10/16(日) 14:42:14.59ID:Dmdgbk9A0
米の減反政策は今後やったらいけないな。
ミニマムアクセスもあるんだし。
557名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:42:16.90ID:wFyOBOE80
円安で海外の工場が国内回帰してるらしい
国内でつくれに適応してるやん
558名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:42:24.44ID:1aJqUDsQ0
こいつの話どうでもいい
2022/10/16(日) 14:42:25.56ID:7CMHJY0H0
ゴルフ場潰しても農薬でかなり長い間作物育たないんだっけ
2022/10/16(日) 14:42:27.65ID:D1CRYaD00
>>544
それそれ
港の製油所に近い地域は安い
2022/10/16(日) 14:42:30.31ID:9GK5Qz4i0
>>532
ギヤやブーリー交換は?
2022/10/16(日) 14:42:33.02ID:hsif7/b40
コメコメのコメコメを食べたい!(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:42:34.88ID:uAP2Z/pQd
岸田文雄は補助金が金持ちに行く政策しかやってないじゃん
564名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:42:35.95ID:6X6OIJka0
>>469
しれっと原発再推進に舵切ったところだけは評価する
2022/10/16(日) 14:42:36.58ID:7Sohu34Ka
>>499

https://i.imgur.com/slosoJK.jpg
2022/10/16(日) 14:42:40.98ID:+HwF9pT40
>>553
ぬか玄か
567名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:42:41.61ID:cijGUXcC0
補助金や助成金なんて結局大企業が一番儲かる仕組みだからなあ
2022/10/16(日) 14:42:43.19ID:XgST+ycz0
須田って経済ジャーナリストなんだっけ
2022/10/16(日) 14:42:44.28ID:mODRpwQb0
>>492
スーパーで100円でコールスロー売ってんだろ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:42:49.05ID:GOxClFAl0
意地でもやらんだろう岸田
2022/10/16(日) 14:42:49.73ID:D1CRYaD00
>>522
それそれ
港の製油所に近い地域は安い
572名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:42:50.97ID:8IHpS6mX0
こいつ官僚かだから北海道に原発のゴミおしつけても平気とかいうサイコパスなんだな 国家の思想が見えたな
573名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:43:00.74ID:wFyOBOE80
高橋洋一「役人は減税より補助金大好き」
2022/10/16(日) 14:43:06.79ID:YNRTo8qKd
パン食うな
575矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:43:10.72ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<須田のオジキ、高橋洋一と上念司が言っている事の受け売りだなw
2022/10/16(日) 14:43:13.61ID:yuS5yBOM0
>>564
電気の不安定は困るよねぇ
2022/10/16(日) 14:43:13.84ID:pxiSFat50
>>571
コストコは安すぎて怒られたな
2022/10/16(日) 14:43:17.45ID:ziDE6F1O0
ゆめぴりか買ってるわ
2022/10/16(日) 14:43:20.71ID:mODRpwQb0
>>500
100円のカット野菜食ってろ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:43:20.94ID:D1CRYaD00
>>431
岸田テンプレート

「極めて遺憾で」
「断じて許容することは出来ない」
「強く抗議すると共に」
「国際社会に向けて」
「注視し」
「情報の集約」
「分析に努めつつ」
「状況をしっかり確認したうえで」
「評価判断して」
「最大限の警戒で」
「強く遺憾の意を」
「表明していく」
2022/10/16(日) 14:43:23.30ID:hsif7/b40
古舘のまったく意味のないコメント(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:43:24.17ID:XgST+ycz0
古舘ってポピュリズムの権化な感じがする
583名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:43:25.32ID:6X6OIJka0
総理大臣が賃上げしますって何の権限だよバカジャネーノ
2022/10/16(日) 14:43:25.40ID:+HwF9pT40
>>574
ケーキを食えと?
2022/10/16(日) 14:43:29.52ID:IUaFF8tb0
岸田は本当に何がやりたいのか分からん
ここまで明確な意思も目的も見えてこない総理大臣も珍しい
まだ菅前総理のほうが考えわかったぞ
2022/10/16(日) 14:43:30.05ID:YNRTo8qKd
>>490
七分づきにしてます
2022/10/16(日) 14:43:43.86ID:7PbT+tbdd








2022/10/16(日) 14:43:48.86ID:hsif7/b40
>>569
コールスローごときに100円出したくなーい(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:43:51.25ID:Lwi/uuKfd
>>547
それな(´・ω・`)
590名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:43:53.23ID:B/kdxMvDa
>>528
うわー増えてきたで共産のうじ虫www
591名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:43:54.07ID:B/kdxMvDa
>>528
うわー増えてきたで共産のうじ虫www
2022/10/16(日) 14:43:54.24ID:D1CRYaD00
>>577
利益乗せてなかったもんな
593名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:43:55.38ID:1aJqUDsQ0
法でやれる面があるだろ
2022/10/16(日) 14:43:55.57ID:uiTqVJBq0
『オレのとーちゃん 報ステ90分でおまえの親父の月収の3倍や』
2022/10/16(日) 14:43:58.30ID:b6NYwenea
>>584
いいえブリオッシュです
2022/10/16(日) 14:44:06.98ID:9+BE/pRoa
>>590
きっしょ原発マンセージタミ
2022/10/16(日) 14:44:15.05ID:9+BE/pRoa
>>591
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:44:15.71ID:9GK5Qz4i0
しょこ㌧おったんか
2022/10/16(日) 14:44:16.26ID:PX64Bnxh0
>>555
キハ40系はたらこ色が至高

異存は認めない
2022/10/16(日) 14:44:16.30ID:B0+v9eXR0
>>580
「検討する」ではないのですかw
2022/10/16(日) 14:44:20.37ID:RzNuCiQA0
額がでかすぎてw
2022/10/16(日) 14:44:21.45ID:ixyzQQ5rM
ガソリン補助金は石油会社がポッケナイナイしたし
2022/10/16(日) 14:44:23.16ID:pRLp1BVL0
給料上がらないのは人口減ってるから
604名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:44:25.20ID:6X6OIJka0
諸國さんの秘所を覗き込みたい
2022/10/16(日) 14:44:25.59ID:hsif7/b40
43億円あったら牛丼の頭追加しちゃう(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:44:26.29ID:tk+dYyeHa
物価下げろって言いながら給料上げろってのも違う
607名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:44:26.60ID:kbgA+qDRM
>>585
総理大臣になることが目的だからな
なっちまったら後は財務省の言いなり
608名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:44:30.98ID:wFyOBOE80
阪神の今年の全選手の年俸より大谷の来季年俸のほうが上な件
2022/10/16(日) 14:44:49.59ID:yuS5yBOM0
>>604
むにゅ https://i.imgur.com/uaYLKiF.jpg https://i.imgur.com/ouF7eZV.jpg
610名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:44:54.80ID:8IHpS6mX0
この番組ほんとけしからんよなぁ茶化して笑ってるだけだもんな
2022/10/16(日) 14:44:56.64ID:PPRbdVwBa
>>561
周波数が変わると効率が変わって出力も変わるからギヤ交換で済まなくなるのよ
2022/10/16(日) 14:44:57.11ID:PtdvX0Fq0
>>608
まじか!?w
2022/10/16(日) 14:44:57.24ID:0+oiINRp0
AIが進歩すれば多分農作物とかもう室内工場で24時間一番最適な栽培できるようになるだろう
お米も光と温度さえ上げれば1年に2回とか3回収穫できるわけ
つまりそれまで年1回しかとれなかった同じ面積で3倍の収穫量になる

3倍の量になればその時点でも米の値段は半値に下がる
半額になれば皆ご飯食うだろ炒飯食うだろ
2022/10/16(日) 14:45:05.48ID:NI9g6EX6d
>>542
グリークサラダ?
https://i.imgur.com/BHCc1Tw.jpg
2022/10/16(日) 14:45:05.79ID:/1kUfUHDa
モザイク
2022/10/16(日) 14:45:15.00ID:+HwF9pT40
104年ぶりって文字にすっとあらためてすげえって感じるな
2022/10/16(日) 14:45:15.10ID:mODRpwQb0
>>588
100円如き出せない奴は何も食うな(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:45:16.73ID:uAP2Z/pQd
>>605
牛の兜焼き(´・ω・`)
619名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:45:25.08ID:nxGtStd8a
オオタニサーン
2022/10/16(日) 14:45:27.55ID:e05VAVAB0
Belongとか珍しい曲使ってたな
2022/10/16(日) 14:45:28.01ID:iwKq/7ii0
日本の野球はオワコン
2022/10/16(日) 14:45:34.80ID:lAfEpF6ua
なんで大谷モザイク?
623名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:45:35.56ID:6X6OIJka0
>>576
統一と国葬で叩かれまくってるせいでこの一件はほとんど話題にならなかった
意図してやったんなら策士だなと思う、多分違うけどʬʬʬ
2022/10/16(日) 14:45:37.36ID:pxiSFat50
>>612
ソフトバンクよりも高い
625名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:45:37.69ID:YCtqC/3+a
>>610
そら裕福層の集まりやからな
2022/10/16(日) 14:45:37.87ID:mODRpwQb0
>>605
企業ごと買ってやれ(´・ω・`)
627名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:45:43.53ID:kSx2jKaCa
>>608
ヨーロッパのサッカー選手とJリーグで比べたらもっと凄いことになりそう
628名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:45:50.83ID:J3NXdRM80
こんな人類史上初の記録出してもMVPはジャッジとかいう、ホームランだけのバッター
票入れた連中アタオカすぎ
2022/10/16(日) 14:45:51.38ID:kVJZNJ/20
子供はもう野球なんてやらんけどな…
2022/10/16(日) 14:45:56.33ID:ziDE6F1O0
>>613
そんなに電気どこにあるの?
2022/10/16(日) 14:45:58.54ID:yuS5yBOM0
>>616
ベーブ・ルースは、二人分貰えないなら、馬鹿らしいって、二刀流やめた
2022/10/16(日) 14:46:03.63ID:RzNuCiQA0
すごい棋士なのか囲碁の低レベル化なのか
2022/10/16(日) 14:46:13.78ID:hsif7/b40
>>617
野菜たっぷりのヘルシーラーメンんがいい~(´・ω・`)

https://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/6/6/667835e6.jpg
634名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:46:19.83ID:cijGUXcC0
>>613
白米は太るからなあ・・・
食べ過ぎると糖尿病になる
2022/10/16(日) 14:46:27.36ID:hsif7/b40
>>618
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
636名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:46:30.48ID:1f2zE3H00
日本以外将棋するか?
2022/10/16(日) 14:46:33.81ID:+IAKAoLHr
確かにすごいけど本当にすごいのはそこから上に上がること
藤井九段がすごいのはそういうところ
638名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:46:33.80ID:YCtqC/3+a
>>632
日本の囲碁レベルは低い
2022/10/16(日) 14:46:33.96ID:9GK5Qz4i0
>>611
50Hzで最適にコイルを巻いてある、みたいな話?

そういう設備を使ってるところが
どれだけあるん?
対策が無理と言えるほどの数があるん?
2022/10/16(日) 14:46:40.32ID:ixyzQQ5rM
>>632
高齢化
641名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:46:40.46ID:6X6OIJka0
>>609
ウェークアップに帰ってきて
東海地方で紗代子に会えない(´;ω;`)
2022/10/16(日) 14:46:41.99ID:XgST+ycz0
世界一ですだろうがボケェッ!
2022/10/16(日) 14:46:43.88ID:D1CRYaD00
>>609
https://imgur.com/sQg2wHM.gif
2022/10/16(日) 14:46:48.22ID:PtdvX0Fq0
ストローる良いじゃんw
2022/10/16(日) 14:46:51.61ID:0+oiINRp0
>>630
原発動かせば済む話じゃんか
アホかよw
646名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:46:58.81ID:wFyOBOE80
>>631
ベーブ・ルースって金田正一と張り合えるくらい結構ワガママなんな
2022/10/16(日) 14:47:00.02ID:YNRTo8qKd
ストロー使わないのが一番エコ
2022/10/16(日) 14:47:06.26ID:UG39sRh50
なにそのストロー
漏れないのか?
2022/10/16(日) 14:47:10.99ID:e05VAVAB0
>>622
日テレ系だから
2022/10/16(日) 14:47:12.59ID:9+BE/pRoa
>>645←原発マンセーキチガイ
2022/10/16(日) 14:47:13.35ID:mODRpwQb0
>>633
おまいのとっての野菜はもやしがメインみたいだからもやし炒めでも食ってろ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:47:13.66ID:uiTqVJBq0
結論
こども新聞自体がエネルギーのムダ
653名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:47:15.92ID:Uq/V81H00
インストロール
2022/10/16(日) 14:47:25.01ID:yuS5yBOM0
>>623
でも、来年の夏すぎまでに動くのは、西日本ばかりじゃなかった? 周波数変換って、上限あったろ? 東京は足りるの?
2022/10/16(日) 14:47:27.56ID:/1kUfUHDa
>>638
ヒカルの5で人材獲得は無理だったのか
2022/10/16(日) 14:47:28.50ID:hsif7/b40
>>651
ビールも付けて良い?(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:47:31.10ID:ixyzQQ5rM
>>645
処理場あんのかよアホ
2022/10/16(日) 14:47:39.77ID:D1CRYaD00
>>633
ミニのハーフにヤサイ少なめかよ しょーもな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/II5IeYM.jpg
2022/10/16(日) 14:47:40.07ID:iwKq/7ii0
日本すごい日本人すごいとホルホルしてるようじゃおしまいだよ
2022/10/16(日) 14:47:44.66ID:3ju05P0H0
>>628
中途半端な記録3つ4つ集めるよりダントツ1位の記録の方がすげぇって事よ

デカスロンの1位の人は知らんけどウサイン・ボルトの名は知ってる
2022/10/16(日) 14:47:44.78ID:FQi9mrCu0
大迫
2022/10/16(日) 14:47:45.74ID:FMUowkHn0
ストローは捨てないで持ち歩く時代だよ
2022/10/16(日) 14:47:46.34ID:9weMywBMM
将棋の藤井が羨ましくて仕方ない囲碁
実力でプロになった訳でもないクソガキをプロにしてしまう
664名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:47:55.27ID:J3NXdRM80
まぁストロー自体別にこの世に無くてもいいわな
普通に飲めよと
2022/10/16(日) 14:47:55.30ID:I2kqo+7s0
>>650
おまえの子供のころの夢は「人殺し」か?フグスマ放射脳さんw
2022/10/16(日) 14:47:58.00ID:ziDE6F1O0
>>645
現実見ろよ?おまえ馬鹿か?
667名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:48:01.66ID:YCtqC/3+a
>>646
そうそう

今となっては伝説化されてるだけで、その当時の人達にとっては鼻つまみ者
2022/10/16(日) 14:48:04.87ID:hsif7/b40
>>657
太陽へテレポートさせれば良いだけじゃん。はい論破(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:48:05.34ID:0+oiINRp0
>>634
いまどきそんな嘘こいてる馬鹿いるとか・・・

太る太らないでいえば
小麦(パンなど)の方が圧倒的に太る
670名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:48:05.51ID:8IHpS6mX0
>>625
社会を修正するには山上のような暴力革命しかないのがよくわかるね
2022/10/16(日) 14:48:07.92ID:lAfEpF6ua
>>649
静止画もだめなんだっけ?
2022/10/16(日) 14:48:08.75ID:yuS5yBOM0
>>643
https://i.imgur.com/Ayc4u6X.jpg
2022/10/16(日) 14:48:22.37ID:FMUowkHn0
子供新聞は洗脳装置
2022/10/16(日) 14:48:22.90ID:yuS5yBOM0
>>646
金田さんは監督やったけどなぁ
2022/10/16(日) 14:48:23.27ID:9+BE/pRoa
>>665
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:48:26.85ID:lkoJ6ACK0
>>614
こんなチーズが5切れほど入ってた
グリルチキンサラダ
2022/10/16(日) 14:48:29.62ID:mODRpwQb0
>>668
テレポート装置はどうやって作るんだ?(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:48:34.31ID:ixyzQQ5rM
>>668
太陽に?アホか
2022/10/16(日) 14:48:37.46ID:hsif7/b40
野菜炒めの話ししてたら本当に飲みたくなってきちゃった(´・ω・`)
どうしてくれんだ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:48:40.17ID:54TfSG0n0
おまえら子供の頃はノストラダムスの大予言を本気で信じて
どうせみんな死ぬんやからって勉強せずにファミコンばかりやっとったもんなぁ
2022/10/16(日) 14:48:49.43ID:+IAKAoLHr
>>632
洪秀英「おまえぇまだ日本が強いとか思ってんのか?」
2022/10/16(日) 14:48:54.22ID:hsif7/b40
>>677
え?テレポートなんてみんな使えるじゃん?え?(´・ω・`)
683名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:48:56.68ID:YCtqC/3+a
>>675
あんた逮捕や
2022/10/16(日) 14:49:01.52ID:9GK5Qz4i0
>>677
もうできてる!

のかも
2022/10/16(日) 14:49:03.32ID:PX64Bnxh0
>>645
結局それだよねぇ

原発に核燃料がある限り停止させてようが稼働させてようが
「リスク」に大差ないなら、稼働させて電気作らせた方が良いじゃん
686名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:49:03.35ID:kSx2jKaCa
>>659
日本ダメ、世界凄いもろくでもないから
ほどほど、バランスだろ
2022/10/16(日) 14:49:03.38ID:3ju05P0H0
>>664
つーかストローより蓋を紙にしろよって思わね?
688名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:49:07.49ID:nxGtStd8a
絶対食べないきっしょいんじゃボケ
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/16(日) 14:49:09.51ID:2+aDGOFW0
子供を貼るね
https://i.imgur.com/JKLszfr.jpg
https://i.imgur.com/UVEWqAp.jpg
https://i.imgur.com/zSaG7lD.jpg
690名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:49:22.25ID:cijGUXcC0
そもそも日本でストロー廃止とかマイバックなんてナンセンスなんだよ
大量にポイ捨てする海外なら分かるけど
2022/10/16(日) 14:49:22.32ID:UG39sRh50
>>675
通報した
2022/10/16(日) 14:49:25.36ID:+YqStmq60
子供に夢与えるとかでゆとり教育って始まったよな
ゆとり教育が日本を20年停滞させたんちゃうんか
誰だよゆとり教育やろうつったバカは
2022/10/16(日) 14:49:26.86ID:mODRpwQb0
>>658
野菜を食え(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:49:28.22ID:uAP2Z/pQd
>>663
ヤラセでもいいから里見香奈をプロ棋士にしたら良かったのに
新進気鋭の4段じゃなくて
落ち目の7-8段のジジイ相手なら勝てたやろ
2022/10/16(日) 14:49:29.15ID:9+BE/pRoa
>>683
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:49:36.59ID:9+BE/pRoa
>>691
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:49:37.78ID:hsif7/b40
>>687
蛇口からみかんジュースが出てくればいいのに(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:49:44.61ID:mODRpwQb0
>>679
(´・ω・`)知らんがな
2022/10/16(日) 14:49:55.43ID:9GK5Qz4i0
>>685
大差ないどころか、
止めて冷却に外部電源必要なほうが
リスク高いし
2022/10/16(日) 14:49:56.08ID:yuS5yBOM0
>>690
レジ袋有料化したら、ゴミだらけになったじゃん
2022/10/16(日) 14:49:59.93ID:hsif7/b40
>>658
ニンニク入れたい(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:49:59.96ID:54TfSG0n0
>>687
これだけ脱プラ言うとるのにオールプラスチックの金ちゃんラーメンは逆にすごいわ
2022/10/16(日) 14:50:07.32ID:mODRpwQb0
>>682
じゃ取り敢えず、太陽にテレポートしてもらおうか(´・ω・`)
704名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:50:09.46ID:wFyOBOE80
>>674
400勝するために監督無視して
勝てそうな試合自分からマウンドに行って勝手に投げてた投手やで
705名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:50:11.10ID:J3NXdRM80
>>687
まぁ不必要にプラ使い過ぎてるわな
2022/10/16(日) 14:50:15.83ID:ojVw04Jg0
ガキの頃明確で具体的な夢なんて
なかったなあ 敢えて言えば
生活に心配のない平穏な人生
ここまで来ればそれはほぼ叶った
2022/10/16(日) 14:50:18.77ID:0+oiINRp0
>>666
節電=経済衰退

お前の現実は日本は経済衰退しろと?w馬鹿か?w
2022/10/16(日) 14:50:18.91ID:iwKq/7ii0
田島もう呼ぶな
2022/10/16(日) 14:50:21.29ID:uAP2Z/pQd
>>697
愛媛行けよ
2022/10/16(日) 14:50:23.23ID:hsif7/b40
言い訳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/16(日) 14:50:24.24ID:aGwUqDXQ0
バカ特有の言い訳
712名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:50:24.71ID:fRL7FnMI0
みんなのせいなのかね
2022/10/16(日) 14:50:25.29ID:+HwF9pT40
>>679
野菜炒めはないがビール飲みながら見てる
2022/10/16(日) 14:50:33.38ID:YNRTo8qKd
被害妄想 笑
2022/10/16(日) 14:50:35.70ID:ibh2pZWqa
なんでそんな被害者ぶるんだ、こいつ
2022/10/16(日) 14:50:37.48ID:FMUowkHn0
田嶋に理系は無理だよ
717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:50:38.82ID:vVBHhkPz0
なんでも人のせいだな
2022/10/16(日) 14:50:39.85ID:9GK5Qz4i0
田嶋はいじめるほうやろ
2022/10/16(日) 14:50:40.24ID:+YqStmq60
メンスってなあに
2022/10/16(日) 14:50:43.51ID:yuS5yBOM0
>>704
そやったんかw
721名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:50:45.88ID:8IHpS6mX0
>>680
そんな素直な子供じゃなかったよwww神様信じるカルト家庭じゃないしwww
2022/10/16(日) 14:50:46.43ID:D1CRYaD00
田嶋、

女が嫌われてたわけじゃないだろ

お前が嫌われていただけだよ(´・ω・`)
723名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:50:46.44ID:UPPKmAv60
メンスと聞いてきました
2022/10/16(日) 14:50:46.96ID:YzqxywTQM
また始まったぞ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:50:47.07ID:/1kUfUHDa
こじらせたのか
726名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:50:47.53ID:VszeRHzD0
どうしてこうなった
2022/10/16(日) 14:50:48.00ID:mODRpwQb0
>>697
四国のある県「空港にあるだよ」(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:50:48.16ID:hsif7/b40
>>703
いやー(´・ω・`)三三(´・ω・`)
729名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:50:48.34ID:1f2zE3H00
話盛ってそうだな
2022/10/16(日) 14:50:53.85ID:/Qk1eRdw0
はいはい不幸自慢不幸自慢
2022/10/16(日) 14:50:57.48ID:sAMruu630
微妙な空気に
732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:50:59.95ID:gXsIZTQzd
全てまわりのせいにする田嶋
733名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:51:00.26ID:nxGtStd8a
それはさすがにかわいそうやな
2022/10/16(日) 14:51:01.53ID:hsif7/b40
>>727
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
2022/10/16(日) 14:51:03.91ID:KaWs414D0
この人は政治をやめてから綺麗になったよな
2022/10/16(日) 14:51:03.94ID:wUYBwxL40
不貞腐れるから終わったんだろ
737名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:51:05.52ID:E730MNqb0
村長だったのか
2022/10/16(日) 14:51:11.25ID:9GK5Qz4i0
>>722
これな
2022/10/16(日) 14:51:13.20ID:uiTqVJBq0
※たかじん娘さんの話題はNG
740名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:51:15.42ID:AKVBnM+i0
人のせいにして生きてて楽しいんだろうね
2022/10/16(日) 14:51:18.93ID:hsif7/b40
>>713
いいな~(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:51:30.48ID:/1kUfUHDa
政治家になってあんなのと結婚するのが夢
743名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:51:33.70ID:6X6OIJka0
>>654
再稼働とちゃうで、それはただの既定路線
新設増設を含む「再推進」やで
2022/10/16(日) 14:51:33.77ID:hsif7/b40
いや適当なこと言ってるのは本当だろ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:51:38.28ID:+YqStmq60
旦那の夢は女遊びだったのかな
2022/10/16(日) 14:51:43.32ID:yuS5yBOM0
https://i.imgur.com/WsCVlZd.jpg https://i.imgur.com/y43umy9.jpg https://i.imgur.com/oqO7K01.jpg
747名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:51:44.57ID:E730MNqb0
田島も逃げ出す社民党
2022/10/16(日) 14:51:44.91ID:YzqxywTQM
金子さんかわええ(´・ω・`)
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/16(日) 14:51:44.73ID:2+aDGOFW0
竹田恒泰と望月イソ子の後輩になり損ねた自称浪人生
https://i.imgur.com/dfSdDFl.jpg
2022/10/16(日) 14:51:51.59ID:pxiSFat50
秋華賞の時間やで
2022/10/16(日) 14:51:51.63ID:FxuhIUKOM
田島の思想は滅んでいいと確信した
未来にいい影響がない
2022/10/16(日) 14:51:56.38ID:mODRpwQb0
>>728
なんだ逃げんのかよ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:51:56.54ID:0+oiINRp0
金子の価値観

セックス(ちんこ) >>>> 政治
754名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:52:02.99ID:8IHpS6mX0
怪しいなぁ
2022/10/16(日) 14:52:05.51ID:PtdvX0Fq0
>>694
でも挑戦権を勝ち得るために戦った戦績は10勝4敗で
その中には実力者もいたぞ
里見さんでも無理だったらあと10年は女性の棋士誕生はないと思った
2022/10/16(日) 14:52:12.22ID:3ju05P0H0
その感覚は危ういよな
政治家は常に自分政治家ではない市民に監視されている必要がある
2022/10/16(日) 14:52:16.40ID:/1kUfUHDa
虫コナーズ
2022/10/16(日) 14:52:21.51ID:hsif7/b40
>>751
人のせいにして人の悪口を言って人を馬鹿にするだけの人生って何の意味があるんだおるね(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:52:27.65ID:9GK5Qz4i0
>>753
女性の理想形やろ
2022/10/16(日) 14:52:30.00ID:YNRTo8qKd
ムシ・コナーズ
2022/10/16(日) 14:52:33.44ID:FMUowkHn0
金子は今からでも女優になれる
762名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:52:34.98ID:fRL7FnMI0
どうしてこうなった?
2022/10/16(日) 14:52:36.19ID:TqVDahfA0
まあ政治家経験がないと政治に何も言えないのは民主主義じゃないからなw
2022/10/16(日) 14:52:36.79ID:hsif7/b40
>>752
俺はいつでも受けて立つよ(´・ω・`)
765名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:52:36.83ID:wFyOBOE80
政治家って世襲よな

アニメキャラクター書いてる堀口悠紀子さんの親は3代地方議会議員だっけ
父親は現八幡市市長
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/16(日) 14:52:45.97ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<辻立ちクイーンでおなじみの仙台か
767名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:52:46.90ID:Ta+cp+GJ0
うちの近所は田嶋センセと同年代の女医さんがいるよ
もちろん医者の家系でもなく、実家は米屋
実家もそれほど金持ちではなかったので、
努力して国立の医学部を出たそうだ
768名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:52:53.13ID:J3NXdRM80
石川って泰造の20年後見てるみたいだな
2022/10/16(日) 14:52:54.29ID:FxuhIUKOM
政治コメンテーターは政治家出身がいてもいいけど
一般の目線は重要じゃないかと思う

政治家ウォッチャーなら政治家出身でいいかもだが
語るのは政治だから
2022/10/16(日) 14:52:54.76ID:mODRpwQb0
>>758
おまいらのことじゃん・・・実況民(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:52:57.43ID:YNRTo8qKd
どこの育英だよ
772名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:52:57.73ID:LzUiM8UJ0
金子のおっぱいエロすぎ
773名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:53:01.45ID:gXsIZTQzd
ジミーコナーズとかなついなビヨンボルグと2強時代だな
2022/10/16(日) 14:53:06.37ID:I2kqo+7s0
>>696
「刺し殺すぞ」(←いつ誰とは言ってない)と「原発まんせー豚」(←前段関係なく単なる侮蔑)でセフだと思ってるんだろうけど

「原発賛成派を刺し殺す」ってとられるからアウトだよ、まじで
2022/10/16(日) 14:53:09.13ID:hsif7/b40
>>770
ほんと最低だよな(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:53:09.27ID:PX64Bnxh0
>>758
ホント、どこぞの半島民族そっくりだよね・・・
777名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:53:11.11ID:VszeRHzD0
オチは?
2022/10/16(日) 14:53:12.22ID:YNRTo8qKd
ミスター手前味噌
2022/10/16(日) 14:53:14.79ID:yuS5yBOM0
>>743
そこまで具体的に言ってたっけ? その後に関東をも動かすのは聞いた記憶があったけど
ただ、廃炉と新設は同時にやらんかったら、技術が失われると思う
2022/10/16(日) 14:53:20.39ID:PPRbdVwBa
東海道線 人身事故で運転見合わせ
2022/10/16(日) 14:53:27.27ID:+HwF9pT40
>>757
名言を吐くよのCMとあらケチ夫さんが起きてきたのCM好き
782名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:53:34.55ID:1aJqUDsQ0
つまらんやつ
783名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:53:35.03ID:YCtqC/3+a
>>743
とりあえずもう原発はフル稼働しても足りないレベルなので、当然の如く今日本が抱えている原発は全部稼働させていくでしょ

これ以上燃料価格が上がればただでさえ円安で物価上昇の一途なのに
2022/10/16(日) 14:53:39.96ID:0+oiINRp0
マッケンローがリターンをスルーだったか緩めてポイントを許す

え?

マッケンロー「今アウトっつったろ?」

コナーズ「今アウトって言ったの俺w」

マッケンロー「はああああああああああ、ふぁあああああああきゅー」

これは面白かった
2022/10/16(日) 14:53:40.87ID:FxuhIUKOM
>>758
その生い立ちに同情はする
だからこそ未来に行くときには隠居を告げたい
2022/10/16(日) 14:53:42.35ID:F4+MRry4a
>>768
タイゾーもテニス選手だよね
787名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:53:43.73ID:8IHpS6mX0
自己愛性人格障害だなこいつ
788名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:53:45.32ID:x3Io4TZ0r
>>767
田嶋さんは他人のせいにしたがるよね
2022/10/16(日) 14:53:45.71ID:uiTqVJBq0
菅源太郎
『世襲で政治家になれなかった人も居るんですよ!!』
2022/10/16(日) 14:53:46.98ID:/1kUfUHDa
ディズニーランドのキャスト
ほとんどがアルバイト社員
2022/10/16(日) 14:53:48.41ID:9+BE/pRoa
>>774
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:53:50.12ID:/93v9mlk0
その理由は設備がないから、なんやかんや理由を付けて球拾いやランニングをさせる
2022/10/16(日) 14:53:54.22ID:7PbT+tbdd
>>594
格差の是正を熱く唱えて「古舘キャスター」の年間出演料12億5000万円
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/04010515/?all=1
2022/10/16(日) 14:54:03.45ID:KkUhgA5G0
古舘さんって、学生時代みのもんたのカバン持ちしてたんだってね・・・・
2022/10/16(日) 14:54:19.10ID:9GK5Qz4i0
>>788
他人というか男な
2022/10/16(日) 14:54:19.30ID:mODRpwQb0
>>764
じゃ取り敢えず、秋華賞のパドックに全裸で出てきてもらおうか?
テレポート使えるから楽勝だろ?(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:54:21.07ID:yuS5yBOM0
>>794
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
798名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:54:34.31ID:6X6OIJka0
東大のテニサーは「セレクション」と称する気持ち悪い制度があった
要はキモオタぽい奴は入れないというやつ
2022/10/16(日) 14:54:41.39ID:hsif7/b40
>>767
世の中でちゃんと努力して頑張ってる人はこんな番組でコメンテーターしてないよね(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:54:47.55ID:I2kqo+7s0
>>791
原発賛成派を刺し殺すのか!?

やばすぎ
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/16(日) 14:54:52.10ID:2+aDGOFW0
>>765
須田慎一郎のこの関係者
八幡市出身で龍谷大学卒らしい・・・
https://i.imgur.com/QMtIB1c.jpg
2022/10/16(日) 14:54:55.00ID:DLJ9t9Mp0
>>660
100メートル以外の1位言えるか?言えないだろ
2022/10/16(日) 14:54:57.93ID:uAP2Z/pQd
>>755
ゴルフみたいな別組織でも成り立てばいいんだが
圧倒的な差があるからなぁ
2022/10/16(日) 14:55:02.07ID:9+BE/pRoa
>>800
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 14:55:04.90ID:hsif7/b40
>>796
も~ほんと男子ってすぐエッチなこと考えるんだから~最低!(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:55:15.50ID:+YqStmq60
>>790
なのに意識の高さは統一信者並みだよね‥
2022/10/16(日) 14:55:28.19ID:YzqxywTQM
>>799
ん、丸田先生は頑張ってるで(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:55:28.79ID:PPRbdVwBa
>>799
丸田先生
2022/10/16(日) 14:55:31.53ID:mODRpwQb0
>>775
おまいと一緒にしないでよ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:55:41.86ID:uAP2Z/pQd
さて天皇杯でも見るか(・ω・)ノシ
2022/10/16(日) 14:55:46.76ID:hsif7/b40
>>807-808
(∀`*ゞ)テヘッ
812名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:55:55.00ID:Bus2d/9NM
田嶋陽子いないからスレ伸びなかったないる日は凄いからね
2022/10/16(日) 14:56:04.94ID:yuS5yBOM0
こじるり?
2022/10/16(日) 14:56:08.56ID:hsif7/b40
>>809
ほいじゃまた来週~(´・ω・`)ノシ
2022/10/16(日) 14:56:10.83ID:mODRpwQb0
>>805
出来ないのか?(´・ω・`)出来んのか?
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/16(日) 14:56:14.69ID:2+aDGOFW0
>>772
https://i.imgur.com/sX9LfE1.jpg
2022/10/16(日) 14:56:19.45ID:0+oiINRp0
10年前から政府がついてきたデマ
「円安になれば海外工場が日本に戻ってくる」

これ大嘘だからな
円安なほど海外で原材料調達でき安い人件費で生産してそのまま海外で販売出来る
円高になるほど輸出品が割高になって海外での売上が減る
円相場でコロコロとその年の利益が増えたり減ったりする不安定さが企業は一番嫌がる

つまり海外工場は円の相場に左右されない安定性、大きく儲からないが大きく損もしないためにある
円安だからと言って日本に工場戻すなんてのはありえない
ホンダなんかは海外工場増やすと発表しているし
アイリスが海外工場を日本に移すってのはモノの値段よりもコロナによる流通の混乱が彼等にとって嫌ったかな
2022/10/16(日) 14:56:28.34ID:ibh2pZWqa
>>795
基本「男が悪い」だけど、以前は「こんな女がいるから女の地位が向上しない」みたいなこと言ってた、TVタッコーで
2022/10/16(日) 14:56:38.01ID:+HwF9pT40
>>805
そんなこと言ってパンツ濡らしてるくせに~
2022/10/16(日) 14:56:38.20ID:FMUowkHn0
>>793
すげーな
2022/10/16(日) 14:56:40.27ID:/93v9mlk0
>>790
日本人の給料が上がらない理由がディズニーランド
労働は奉仕で仕事があるのは有難い事って、文句を言うやつは他に変わりはいくらでもいると切り捨て
2022/10/16(日) 14:56:47.97ID:yuS5yBOM0
>>812
玉川さんがいないと、モーニングショーのスレも伸びが悪い
823名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:56:49.54ID:6X6OIJka0
>>779
具体的には言ってないから叩かれずに済んでいるんだろうけど
自民党はそれまで「今あるやつ使っておしまい」と言ってたんだから
大きな方針変更なんやで

反対しそうな連中は理解してないだけなんだろねこれは
2022/10/16(日) 14:56:50.63ID:HmRZ4RQO0
【質問】外国人のマイナンバーカードで通称名のみの記載は可能ですか? →A.できません。本名と通称名が併記されます
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665729716/
こんな暴挙は許されない
良心的日本人は反対の声を上げろや
2022/10/16(日) 14:56:53.67ID:Dmdgbk9A0
>>793
昨日の正義のミカタで、筑波大学の中村逸郎教授が、東野幸治の年収が8億円ってバラしてたなww
2022/10/16(日) 14:57:01.49ID:KkUhgA5G0
この番組のラスト、
たかじんの口がジッパーになってる映像って流れなくなったんだな・・・

あの写真トラウマだったわ。
2022/10/16(日) 14:57:09.01ID:+YqStmq60
>>812
いただろーーーーーー
メンスきて私は終わったって
言ってただろーーーーーー
2022/10/16(日) 14:57:25.73ID:PtdvX0Fq0
>>803
女流棋士はイベントに欠かせないから
協会としては大切にはしたいんだろうけれど
一人でも女性の棋士が誕生してしまうと
却って微妙なカテゴリーになってしまいそうな予感もするし
829矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:57:29.58ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<竹田恒泰は大学時代に起業していたらしい・・・
830名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:57:39.18ID:8IHpS6mX0
車無い公務員とか相当貧困だな どの職種だよ
2022/10/16(日) 14:57:40.74ID:3ju05P0H0
>>802
ヤンキースの選手はみんな知ってるけどエンジェルって球団があるのをみんな知らないんやで
832名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:57:42.17ID:wFyOBOE80
一生ムリ
833名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:57:45.22ID:6X6OIJka0
ボクのお嫁さんじゃないのか(´;ω;`)
2022/10/16(日) 14:57:49.40ID:YNRTo8qKd
痛いヤツだな
2022/10/16(日) 14:58:03.71ID:pRLp1BVL0
諸国が東大出身って話はした?
2022/10/16(日) 14:58:05.73ID:KkUhgA5G0
諸国さん、もっとオッパイのラインの出る服装で出演して欲しかったのに・・・・
2022/10/16(日) 14:58:07.82ID:0+oiINRp0
しかし、諸国もすっかり痩せて全然魅力無くなってきたな
何かんがえてんだよこいつ
2022/10/16(日) 14:58:11.87ID:uiTqVJBq0
無茶言うな
クライマックスシリーズで草野球やってるチームや
2022/10/16(日) 14:58:12.04ID:b6NYwenea
そこは生まれていないじゃないのか
840矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:16.49ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<読売テレビが昭和48年に甲子園でえらい目に遭ったのを知らずにかw
2022/10/16(日) 14:58:18.12ID:yuS5yBOM0
>>823
具体化したら、叩かれんか?
2022/10/16(日) 14:58:18.35ID:Xkdy5DWv0
生まれてないって言え
2022/10/16(日) 14:58:20.18ID:mODRpwQb0
子供の頃はGS美神の横島みたいに美人の嫁さん貰って退廃的な生活したいと思ってました(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:58:20.53ID:YNRTo8qKd
下克上ロッテに負けたときは笑ったわ
845名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:26.17ID:fRL7FnMI0
誰も知らない
2022/10/16(日) 14:58:26.21ID:54TfSG0n0
ミス東大にまでなったのにまさか食レポ担当にさせられてブクブク肥えさせられてオモチャにされるとは思ってなかったやろ
2022/10/16(日) 14:58:28.45ID:+HwF9pT40
しれっと自慢
848名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:31.32ID:VszeRHzD0
2005年は惜しかったな
849名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:36.56ID:ORgRzwcV0
クライマックスのお笑い野球最高やったで
2022/10/16(日) 14:58:38.90ID:YzqxywTQM
バース岡田とかおっさんでもちびっ子やったぞ(´・ω・`)
851矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:53.05ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<ABC落ちてytvか?w
852名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:54.94ID:wFyOBOE80
どうでもいいEND
2022/10/16(日) 14:58:55.93ID:b6NYwenea
おわた
2022/10/16(日) 14:58:59.80ID:zKfhG7mGd
どうでもいいw
855名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:59:03.33ID:nxGtStd8a
ほなやめろや
2022/10/16(日) 14:59:11.19ID:PPRbdVwBa
>>639
大型モーターはそう設計してある
数%効率が違うだけでも電気代がもの凄く違うし発熱等の問題もある
2022/10/16(日) 14:59:12.58ID:Dmdgbk9A0
カーネル・サンダースを道頓堀川に投げ込んだ奴がいたんだよな、1985年って
2022/10/16(日) 14:59:18.49ID:mODRpwQb0
>>850
このジジイ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:59:23.07ID:hsif7/b40
ふぅ・・・ほんとどうでもいい番組だな(´・ω・`)
こんな番組見てるやつの気がしれないわ(´・ω・`)
860名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:59:29.20ID:kVJZNJ/20
最後の方の自慢だったの今の
糞どうでもよかった
861名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:59:39.71ID:8IHpS6mX0
ほんとストーカーは節穴というのが5chねら見てるとよくわかるな 何十年やっても節穴なんだから知能の問題なんだろうな
862矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:59:40.78ID:2+aDGOFW0
>>850
|^◇^)<その頃インターネットも試験段階だったしな
863名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:59:42.58ID:wFyOBOE80
>>850
ごめん、成人してたわw
2022/10/16(日) 14:59:42.65ID:UG39sRh50
子供の頃に夢なんかなかったわ
2022/10/16(日) 14:59:51.87ID:I2kqo+7s0
>>804
末尾0110から電話がかかってきたら、ちゃんと出ろよw

具体的な犯行予告じゃないので、のんびり調査するだろうからこれから3~4か月はちゃんと電話見てろよ
2022/10/16(日) 15:00:09.08ID:yuS5yBOM0
>>857
バースやってか https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/379988ef8b4efc0b1da4251c603a002a.jpg
2022/10/16(日) 15:00:17.10ID:0+oiINRp0
明大が東大かどうかはほんとどうでもいいが
必死に長話しても話が全然つまらない人間っているよなー明大とか

それは学歴の問題じゃなく人間の本質の問題でそっちのセンスっていくら頑張っても上達できないものなのな
2022/10/16(日) 15:00:18.72ID:mODRpwQb0
>>859
( ・д・)
 ⊂彡☆))Д´)
2022/10/16(日) 15:00:23.06ID:Dmdgbk9A0
>>859
内容が薄っぺらになったのは確かだな。
870矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 15:00:27.70ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<昼寝するか




|◇^)ノシ<じゃあな
2022/10/16(日) 15:00:55.16ID:hsif7/b40
>>868-869
もっとガッツリ実況したいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
872名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 15:01:07.72ID:6X6OIJka0
>>846
しのりなェ、、、
2022/10/16(日) 15:01:24.77ID:9+BE/pRoa
>>865
刺し殺すぞ原発マンセー豚
2022/10/16(日) 15:01:57.53ID:9+BE/pRoa
>>865
背後気を付けろよゴキブリ
2022/10/16(日) 15:02:29.07ID:9GK5Qz4i0
>>856
で、その数は?

ていうか50Hz地域が電力不足になって電力融通してやろうって話やけど、
別に融通がうまいこといかんでもええならそれでええわ
876名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 15:02:29.64ID:6X6OIJka0
>>859
正義のミカタのほうがずっとおもろい
昨日の中国神セブンの話は思わず録画見直したは
2022/10/16(日) 15:02:48.33ID:PtdvX0Fq0
>>859
最後15分はおまいらと実況していて番組観てなかったわ
その方が楽しいし
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/16(日) 15:03:09.23ID:2+aDGOFW0
>>867
そんなあなたにピッタリな本がある
https://i.imgur.com/dxfYGiA.jpg
2022/10/16(日) 15:03:33.00ID:Dmdgbk9A0
さて、今夜はBS日テレで「ゴッドファーザー」か。
途中で寝そうだから今のうちに寝ておくか。
2022/10/16(日) 15:03:34.35ID:9GK5Qz4i0
>>818
もうね
田嶋死ねとしか・・・
2022/10/16(日) 15:04:59.43ID:hsif7/b40
>>877
結局みんなで雑談するのが楽しくてここ来てるところあるよね(´・ω・`)
882名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 15:06:44.55ID:6X6OIJka0
>>881
ある意味TVの最後に残る楽しみ方なのかもね
番組見るだけなら録画やネット配信のほうが効率いいし
2022/10/16(日) 15:10:29.34ID:72EgGZl8M
キモ矢口おるやん
こいつの、コテ入れてるかそうでないかの線引きなんなんw
2022/10/16(日) 15:22:01.73ID:7PbT+tbdd
発行部数を「水増し」してきた朝日新聞、激震! 業界「最大のタブー」についに公取のメスが入った
https://gendai.media/articles/-/48396?page=1&imp=0

>>303
2022/10/16(日) 15:46:54.03ID:7PbT+tbdd
社会党と内閣法制局の力で佐藤栄作「国葬」は阻まれた
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1663978220/254-

安倍元総理の国葬に10代~20代の6割が賛成する「2つの理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/44bdce8e0ea3e97cdf5940566fec7a9b918dd960
https://mainichi.jp/articles/20220622/ddm/004/070/010000c
新聞を読まない世代は全部、自民党支持
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1663461858/880-
2022/10/16(日) 15:50:38.03ID:7PbT+tbdd
人権を政治利用してはならない
https://www.jfir.or.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4206
2022/10/16(日) 15:52:35.34ID:7PbT+tbdd
 今回の訴訟に応じて、常日頃から人権を口にする左翼系の政治家や言論人たちが「政府が被害者にだんまりを決め込んでいるのはおかしい」「日本の人権意識の低さがひときわ目立つ」などと政府攻撃をしています。しかし、旧優生保護法成立の経緯を見ると彼らの批判には違和感があります。なぜなら、この法制度はそもそも彼らの強い主張で出来上がったものだからです。彼らは自分たちのやってきたことに目をつぶり、政府攻撃に利用して利益を得ようとしているのです。旧優生保護法は、かつて日本社会党(現社民党)の福田昌子、加藤シヅエらが強力に推進した法律です。この法の下、本人の同意がない優生手術が統計だけでも約16,500件ありました。なかでも1,400名もの優生手術を施した宮城県では、1960年代、社会党系県議の求めに応じる形で手術件数を急増させたことが明らかになっています。人権を主張する側の人が実は、障害者を見下し、障害者を機械の不良品のように考えていたのです。
2022/10/16(日) 15:56:25.81ID:7PbT+tbdd
 社会党の流れをくむ社民党や旧民主党議員たちは、何かにつけ人権を口にして、補償や保護をすべきとの主張を繰り返していますが、そこに空々しさを感じるのは、彼らに人を尊重し、人を愛するという大事な観点が欠落しているからだと思います。自分たちは優位に立つ存在と考えているからにほかなりません。
2022/10/16(日) 15:57:28.31ID:7PbT+tbdd
 左翼系の人々が「人権」を政治利用することで、むしろ被害者や社会的弱者と言われている人々の本当の人権が損なわれ蹂躙されている場合が多いのです。人権を声高に叫ぶ人や、様々な権利主張をする人たちの本性が、今後ますます明らかになってくると思われます。そして、彼らの言葉だけの偽りの人権擁護発言が、実は自分たちの利益のために使う道具に過ぎないということを多くの国民が知ることになると思います。
2022/10/16(日) 18:13:38.22ID:7PbT+tbdd
【速報】立憲・辻元清美、統一教会系の勉強会に参加して会費を払ってた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664246837/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664263109/

立憲の14議員が旧統一教会と接点、岡田氏・枝野氏・安住氏ら 調査結果を公表(一覧)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1663978220/254-
TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
2022/10/16(日) 18:15:25.23ID:7PbT+tbdd
テレビが絶対に報じないSDGsの闇
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662887795/958-

バーニングプロ系列

フロム・ファーストプロダクション大阪支社から移籍した宮根誠司アナの事務所として、同社で宮根アナのマネージャーを務めた横山武が設立。宮根アナは、共同出資者の一人。 宮根アナが東京進出を果たした'10年4月にテイクオフ移籍の裏で糸を引いていたのが"芸能界のドン"ことバーニングプロダクションの周防郁雄社長。フロム・ファーストプロダクションからの独立を促し、 同社で宮根アナを担当していたマネージャーを引き抜き、テイクオフの社長に据えた。

・ 宮根誠司 (元朝日放送アナ) ・ 羽鳥慎一 (元日テレアナ)

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1664099539/241-
2022/10/16(日) 19:15:07.76ID:7PbT+tbdd
社会党と共産党、違いを説明できますか?ーー戦後左派の源流を探る
https://gendai.media/articles/-/84193?page=3
■ 共産主義の階級闘争史観
https://www.ifvoc.org/communism/class/
2022/10/16(日) 19:21:09.91ID:7PbT+tbdd
このあたりも朝日新聞の主張とまったく同じだといえる。日本は防衛を強化してはならない、というのだ。

日本共産党の安全保障や防衛に関する政策発表をその他にもみたが、朝日新聞よりさらに奇妙なのは中国や北朝鮮などの目前に迫った軍事脅威についての指摘がほとんどない点だった。

日本への軍事面での脅威や危機を指摘せずに、その脅威などに備えようとする日本側の動きだけを「軍事一辺倒」とか「危険な大軍拡」として反対するのである。ここににじむ意図もとにかく日本という国を防衛面で弱いままにしておくことへの一貫したあおりのようにみえてくる。

https://agora-web.jp/archives/220630013543.html
2022/10/16(日) 21:58:34.19ID:WyiIFBdUd
「日本弱体化計画」
「日本解放第二期工作要綱」
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2096003/blog/38292505/
2022/10/16(日) 22:16:20.97ID:WyiIFBdUd
安倍総理は憲法9条改正を目指すと宣言した頃から猛烈な勢いでマスコミにバッシングされるようになり、同時に抗議活動のデモも急増した。(3)日本の防衛力を高めたくない連中は何とか言いがかりをつけて安倍総理を引きずり降ろそうとする。少し前、安倍総理は「こんな人たちに負けるわけにはいかないんです!」と言った。「こんな人たち」がどういう人たちなのかこれではっきりしたはずだ。

https://kyorinpg.xsrv.jp/category9/entry256.html
2022/10/16(日) 22:37:49.00ID:WyiIFBdUd
このラテン語の意味は「新世界秩序」。ヴァイスフプトの掲げたイルミ ティの行動綱領は以下の通りである。

 1.すべての既成政府の廃絶とイル ナティの統括する世界単一政府の樹立。  2.私有財産と遺産相続の撤廃。  3.愛国心と民族意識の根絶。  4.家族制度と結婚制度の撤廃と、子供のコミューン教育の実現。  5.すべての宗教の撤廃。 これらの行動網領が、後の共産主義の原型となったといわれている。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662889779/220-222

「アジェンダがわかれば世界がわかる」
https://martin310.exblog.jp/17297522/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662889779/220-222
2022/10/16(日) 22:40:26.77ID:WyiIFBdUd
この25項目を読んでみるとわかると思うが、現在の国内の政治状況、世界紛争の状況、過去の世界及び日本の歴史のうちに、実に思い当たるものが見えて来る。(脳裏に記憶する様々なニュース映像が蘇ってくるはずだ)
まさしく、この25の目標が書かれた「世界革命行動計画」と呼ばれるアジェンダ(行動計画書)に基づいた計画のうちに、世界支配が行われているのが明白なのがわかるだけに、この25目標はとても興味深い。

今起こっていること、これから引き起こされるであろうことを、これらの項目に当てはめて見て行くことは、きっと自体の真相を見破っていくことにとても貢献することになるであろう。
2022/10/16(日) 22:44:55.92ID:WyiIFBdUd
【1】 人間を支配するには暴力とテロリズムに訴えると最善の結果が得られる。権力は力の中に存在している。

【2】 政治権力を奪取するには「リベラリズム」を説くだけで十分である。そうすれば、有権者は一つの思想のために自らの力、特権を手放すことになり、その放棄された力、特権をかき集めて手中に収めればいい。

【3】 大衆はどのようにして自由を享受すればいいのかわからない。「自由」という思想を利用すれば「階級闘争」を生じさせることも可能だ。

【4】 最終目標に到達するためには、ありとあらゆる手段を正当化できる。率直さや正直さといった国民としての立派な資質は政治に支障をきたすから、支配者となろうとする者は、狡賢さ、欺瞞に訴えなければならない。

【5】 我々の権利は力の中にある。私が見出している新たな権利とは、強者の権利によって攻撃する権利であり、既存の秩序、規律のすべてを紛糾し、既存のすべての制度を再構築する権利である。
2022/10/16(日) 22:46:46.24ID:WyiIFBdUd
【6】 我々の富の力は、いかなる狡猾さ、力によっても損なわれないような強さを獲得する時まで、表面化しないよう保たれなければならない。戦略計画の基本路線から逸れることは何世紀にも及ぶ営為を無にする危険性がある。

【7】 群集心理を利用して大衆に対する支配権を獲得すべきだ。

【8】 酒類、ドラッグ、退廃的道徳、あらゆる形態の悪徳を代理人を通じて組織的に利用することで、諸国家の若者の道徳心を低下させなければならない。賄賂もペテンも裏切り行為も、それが我々の目的達成に役立つのであれば、続けられなければならない。

【9】 そうすることで、服従と主権を確保できるなら、何がなんでもためらうことなく財産を奪い取る権利が自分たちにはある。

【10】 我々は「自由・平等・博愛」という言葉を大衆に教え込んだ最初の民族である。ゴイムは 難解さゆえにこの言葉の意味とその相互関係の対立に気付くことさえない。ゴイムの自然発生的で世襲的な貴族社会の廃墟の上に、我々は金による貴族社会をつ くり上げた。それは我々の拠り所、すなわち富を参加資格とする貴族社会である。(ゴイムとはゴイの複数形で非ユダヤ人、家畜という意味)
2022/10/16(日) 22:54:59.96ID:WyiIFBdUd
【11】 自ら戦争を誘発しながら、敵対するどちらの側にも領土の獲得が生じない和平会議を主導しなければならない。戦争は対立する双方の国家がさらに負債を抱え込み、我々の代理人の手中に落ちるよう主導されなければならない。

【12】 財を活用して、我々の要求に従い、ゲームの駒となって、政府を陰で操ることを我々から任じられた人物を選ばなければならない。

【13】 誹謗、中傷、偽の情報を流したことでどのような波紋が広がろうと、自らは姿を隠したまま、非難されることがないようにしなければならない。大衆への情報の出口すべてを支配すべきである。

【14】 貧困と恐怖によって、大衆が支配された時には、常に代理人を表舞台に立たせ、秩序を回復すべき時が来れば、犠牲者は 犯罪者や責任能力のない人々の犠牲となったと解釈されるよう、事を進めなければならない。計算済みの恐怖支配が実現した時点で、犯罪者や精神異常者を処刑すれば、我々自身を抑圧された人々の救世主として見せかける事ができる。実際のところ、我々の関心は正反対で、減らすこと、すなわちゴイムを殺害すること にある。
2022/10/16(日) 22:56:22.22ID:WyiIFBdUd
【15】 我々の力を行使すれば、失業と飢えがつくりだされ、大衆にのしかかる。そうすれば、確実な資本の支配力が生じる。

【16】 フリー ーソンのブルー・ロッジ内部に大東社を組織して破壊活動を実行しながら、博愛主義の名の下で、自らの活動の真の意味を隠すことは可能である。大東社に参入するメンバーは、ゴイムの間に無神論的唯物主義を広めるために利用されなければならない。
 
【17】 代理人は大衆受けのするスローガンを生み出せるよう訓練されなければならない。大衆には惜しみなく約束しなければならないからである。約束された事と反対の事は、のちになれば常におこなえる。

【18】 恐怖支配は、手っ取り早く大衆を服従させるもっとも安上がりな方法だ。

19】 すべての戦争のあとには、秘密外交が主張されなければならない。秘密外交によって、我々の代理人が関わらない限り、諸国家は些細な個人的取り決めさえも結ぶことができないような支配権が確保されなければならない。

【20】 最終目標である世界政府に到達するためには、大規模の独占、莫大な富の蓄積が必要とされるだろう。
2022/10/16(日) 22:59:01.49ID:WyiIFBdUd
【21】 ゴイムからその不動産、産業を奪うため、重税と不当競争を組み合わせて、ゴイムの経済破綻を引き起こさなければならない。国際舞台においてゴイムが商売できないように仕向けることは可能である。つまり、原材料の巧みな支配、短時間労働および 高賃金を求める労働運動の普及、競争者の助成によってそれは実現できる。

【22】 最終的には、我々の運動に尽くす少数の金持ち、および我々の利益を守る警察と兵士と、プロレタリアートの大衆が残ればいい。ゴイムに殺し合いをさせるため、大々規模の武装増強が開始されなければならない。

【23】 世界統一政府のメンバーは独裁者によって任命され、科学者、経済学者、財政専門家、企業家、大金持ちの中から選出される。

【24】 代理人はその誤りを我々が承知している理論、原則を教え込むことで、社会の若年層の精神を惑わせて腐敗させる目的で、あらゆる階層、あらゆるレベルの社会、政府に潜入しなければならない。

【25】 国家法及び国内法を利用しつつ、ゴイムの文明を破壊しなければならない。我々に対してゴイムが武装蜂起する前に、恐怖の組織を諸国家の各都市に組織することにいたしましょう。
2022/10/16(日) 22:59:25.33ID:WyiIFBdUd
https://pds.exblog.jp/pds/1/201302/11/20/a0282620_14345870.jpg
2022/10/16(日) 23:11:25.54ID:WyiIFBdUd
67.歴史改ざん Rewriting History
https://ameblo.jp/poohoowoo/entry-12656613467.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20210214/13/poohoowoo/cb/5d/j/o0641095314896187022.jpg
【コメント】
・重要文書の長期保存に良いのは、電子媒体か紙か、どちらでしょうか?
2022/10/17(月) 00:21:55.13ID:DJZ2sNrDd
世界の天気(世界全図) [ 2022年10月16日(日)21時発表 ]
https://weather.nifty.com/world_weather.htm#mainTitle
2022/10/17(月) 00:22:56.17ID:DJZ2sNrDd
ロンドン 17/10℃
パリ 20/13℃
モスクワ 11/3℃
北京 20/11℃
カイロ 30/22℃
ヨハネスブルグ 26/13℃
ホノルル 30/24℃
シドニー 22/16℃
バンクーバー 19/10℃
ニューヨーク 18/10℃
リオデジャネイロ 25/21℃
2022/10/17(月) 00:25:17.51ID:DJZ2sNrDd
1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658328065/120-

モスクワで猛暑、34.7度観測 120年ぶり6月最高タイ 2021年6月23日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/610-
2022/10/17(月) 00:53:36.10ID:DJZ2sNrDd
カリフォルニはの山火事は中国人らがドローンで放火の動画がtwitterにアップ
https://ameblo.jp/feynman/entry-12624948605.html
<カリフォルニア州北部で9月下旬、今年最悪レベルの山林火災が発生。発火装置を所持した容疑者の身柄が確保され、放火説が濃厚に>
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2021/10/post-97212_1.php
カリフォルニア山火事の本当の原因は?深まるトランプと加州知事の対立
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/103-136
2022/10/17(月) 01:01:27.82ID:DJZ2sNrDd
捏造ドキュメンタリー番組は『イッテQ』スタッフが作っていた! 日本テレビ『24時間テレビ』のヤラセ疑惑問題
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/86-102
2022/10/17(月) 01:08:50.14ID:DJZ2sNrDd
【悲報】河野太郎さん、官僚を恫喝して「全家庭に太陽光パネル設置を義務づける」予定だった
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665527061/325-
2022/10/17(月) 02:12:56.87ID:D4mRGoM60
何か2時前から突然始まったぞ
912名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/17(月) 02:38:56.47ID:zlZynEcyd
我が国は原発と再エネや自然エネルギーミックスで世界に比類無きエネルギー大国になれる
913名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/17(月) 02:50:44.38ID:zlZynEcyd
自然エネルギーの一例として我が国の沿岸では海水揚水発電所を無数に作れなくもない
914名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/17(月) 03:13:36.61ID:zlZynEcyd
我が国のGDPは、この40年の単純平均で毎年数兆ずつ上昇しているが世帯収入が、この30年で1割以上減少しているので、このギャップは可能であれば再配分の考慮が必要かも知れない
2022/10/17(月) 05:31:54.92ID:Uv8ZsUSr0
竹田恒泰が酷かったな
氷期と間氷期の原因やサイクルの知識もないのに
半端な知識をドヤ顔で撒き散らしたらそりゃ論破されるわ
なんの知識もない無知なバカを騙すために
それらしい用語のハッタリ並べるだけの犯罪者の従兄弟じゃん
2022/10/17(月) 08:13:24.19ID:tAa0bBY/d
今冬は例年並の寒い冬に 
2019/09/13 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201909/100145/amp.html
この冬は記録的な暖冬
2020/02/28 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202002/280155/
2022/10/17(月) 08:17:55.21ID:EDPHVPm0M
この番組、いつまで東京の日テレ実況に居座る気?
2022/10/17(月) 08:34:55.71ID:tAa0bBY/d
きのう放送、ミヤネ屋の密着取材で蓬莱さんは自分の名刺を中山リポーターに見せた上、ウェザーニューズ本社を案内・紹介していました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1167471066
蓬莱大介と丸田佳奈の関係は?モデルや芸能マネージャーだった過去を調査!
https://zakki.seamew.blog/horai-maruta-model/

>>891
919名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/17(月) 09:57:21.29ID:+ZGq8lTx0
>>915
見てたけど竹田は氷期と小氷期(マウンダー極少期)の区別がついてない感じ

あと少氷期を引き起こした太陽活動低下より
温室効果ガスの影響による昇温が遥かに大きいことが
統計的にほぼ証明されている事実も知らないのか意図的に無視していた

タイムスケールの違う話を急に持ち出したり
全球現象と日本の発現頻度の少ない気象現象を混同したり

蓬莱さんにも今年の冬の日本が仮にラニーニャで寒くなったとしても
それをもって温暖化は嘘ではないと諭されていた
2022/10/17(月) 10:02:54.92ID:tAa0bBY/d
大阪の過去の天気
1961年10月
https://weather.goo.ne.jp/past/772/19611000/
2022年10月
https://weather.goo.ne.jp/past/772/20221000/
2022/10/17(月) 10:05:26.72ID:tAa0bBY/d
都市化による影響

主に日本の気温統計に使われる古くからの観測が行われてきた気象台(気象官署)や測候所(特別地域気象観測所)の観測地点では、観測開始された当時(明治~昭和初期)の露場の周辺環境は当初は比較的緑地の多い場所であったものの次第に都市化によって周囲の観測環境は様変わりし、緑地が消え周辺の環境が著しく人工的な熱に影響されるようになった。すると都市化により最も影響を受けるのが冬場の最低気温であり、その大幅な上昇が平均気温を引き上げているとの指摘もある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%96%E5%86%AC#%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%8C%96%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%BD%B1%E9%9F%BF
2022/10/17(月) 10:09:28.04ID:tAa0bBY/d
特に札幌市や旭川市、帯広市、盛岡市などの北日本の内陸の観測地点においては非常に顕著である。また近年になり、これらの観測地点が合理化から建て替えなどにより新たに新設された合同庁舎と同じ場所に移転するケースが増えており、岡山市、広島市、神戸市や金沢市など、合同庁舎の立地利便性などから人工熱の影響を強く受ける市街地中心部へ、または内陸部から海岸部への移転例も非常に増えている。これらのことがより一層、特に冬場の平均気温の上昇に大きく影響しているとも言われている。さらに露場周辺環境の悪化も指摘されており、地域全体の都市化とは別に露場近隣にビルが建つことや庁舎の建て替えなどにより陽だまり効果が発生し冬季の気温低下の妨げになっている観測地点が増えているとの研究もある[1]。さらに雪国では現代になり迅速な除雪が進んだことにより、積雪効果による気温低下を妨げ熱伝導による最低気温の上昇傾向が著しく表れているとの指摘もある[2]。実際、北日本の積雪都市ほど冬季温暖化が著しくなっている。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況