X

そこまで行って委員会★1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 13:30:09.02ID:/SzxN0FR0
どうぞお使い下さい
2022/10/16(日) 14:10:10.10ID:EmMOYKE+M
じゃあどうせい言うんやw
810名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:11.03ID:NO7tg9/K0
>>802
そだよ
811名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:11.20ID:/SzxN0FR0
>>781
水素生成は水力発電をメインで考えられてるんやで
ちゃんと勉強せな思いつきでいったん?
2022/10/16(日) 14:10:11.63ID:hM37LgDm0
つうか脱化石燃料するなら核融合に全ずっぱしか自然エネルギーとか訳わかんないこと言うから信用されないんだよ
2022/10/16(日) 14:10:12.92ID:cUz5EtFI0
聖徳太子知ってる?
2022/10/16(日) 14:10:14.69ID:qnU/w7vl0
りゅうざきも大概だけどね
2022/10/16(日) 14:10:15.64ID:PtdvX0Fq0
こんなことをいう連中のせいで
名画にトマトスープをぶっかける馬鹿なガキが生まれるんだろうなw
2022/10/16(日) 14:10:20.71ID:CXVnBOmOd
その大人にメシ食わせてもろてるガキがエラそうにw
2022/10/16(日) 14:10:22.37ID:uiTqVJBq0
信頼できない代表
龍崎 古舘
2022/10/16(日) 14:10:23.61ID:0+oiINRp0
いや5%も出してんだろ?w
819名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:24.94ID:NtI3kgjV0
石油と石炭が生命の死骸なら大気中の二酸化炭素を生命活動で固化したもの
それを大気に戻すのは元に戻すだけ
2022/10/16(日) 14:10:25.95ID:jjUpkFQo0
大人のせいだ!なんて言ってる子供なんてコアな一部だろ
殆どが興味ないんじゃね?
2022/10/16(日) 14:10:26.09ID:Jp3I3Ql9M
消費は美徳。我慢する必要無いし国力が低下する
人生楽しめ
2022/10/16(日) 14:10:26.63ID:YNRTo8qKd
こどもこどもうるせーな
823名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:26.68ID:/j2cwSvB0
5%って大きくね?
2022/10/16(日) 14:10:27.46ID:XyBxP7qIa
いや大人のせいだけじゃないだろ
今の若い奴らが享受してる便利な生活はどこから出てきてると思ってんだよ
2022/10/16(日) 14:10:28.27ID:TqVDahfA0
このハゲ世のおっさん舐めすぎだろ
自分の子供のこと考えて温暖化に真剣に向き合ってる

この蓬莱は自分の子供のこと考えてないんだろうな
2022/10/16(日) 14:10:29.74ID:9GK5Qz4i0
>>781
水から出来るやん
827名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:32.37ID:/SzxN0FR0
>>781
だいたい水素電池ってなんや・・・・
2022/10/16(日) 14:10:34.04ID:/+jgzy4r0
牛のゲップで温暖化とかアホすぎるよなwwww
829名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:34.55ID:VZdvAKA5p
龍崎黙れ
830名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:36.67ID:tXJSvAzB0
5%ならどうでもええやろ
831名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:37.11ID:JX2TZE5n0
あなた達w

若い人間が自分達は別みたいな感覚を植え付けてるのが問題
何をもって自分達が生かされてるのか分かってない
832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:40.18ID:2+aDGOFW0
>>747
https://i.imgur.com/LwfIGAF.jpg
833名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:46.06ID:fpwzHsyV0
坊主はひろゆきに論破されてほしい
2022/10/16(日) 14:10:46.84ID:yuS5yBOM0
引き金効果か あるかも知れんし、ないかも知れん
2022/10/16(日) 14:10:47.13ID:4AW6jaTB0
>>173
ホントホント
アホにもほどがあるわな
836名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:48.01ID:D8DpJSnl0
蓬莱のは毎回つまらん
2022/10/16(日) 14:10:55.48ID:ziDE6F1O0
>>755
太陽光パネルの廃棄もどうするんだろうね
2022/10/16(日) 14:10:56.07ID:3eiAd9ui0
温暖化の議論なのになんで武田邦彦先生が居ないの?
2022/10/16(日) 14:10:57.93ID:LKxZHK/r0
諸国笑顔可愛い
2022/10/16(日) 14:10:59.28ID:uiTqVJBq0
両者リングアウト
いちばんつまらん結果で終了
841名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:11:05.51ID:6X6OIJka0
>>749
この半年でかなりその方向に変わったもんね
2022/10/16(日) 14:11:07.72ID:KkUhgA5G0
諸國さんはもっとオッパイを出して行っても良いと思うんだけど。
2022/10/16(日) 14:11:08.80ID:9GK5Qz4i0
>>780
???
電気で水素作ってそれを水素電池で使う方法で貯蔵しよう!
2022/10/16(日) 14:11:13.53ID:hM37LgDm0
>>763
その電気化石由来やしな
845名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:11:14.08ID:ZvDidx4qa
だからといってもグレタが出てきたときまだ学生だったがただのキチガイにしか見えないし大人が説明するのが普通だろ
このジジイは何を言ってんだか
2022/10/16(日) 14:11:16.11ID:3ju05P0H0
>>796
地球の流れとしてそうなるなら
その中で生きていく術を探すしかないな
暑くなるなら暑い中で
寒くなるなら寒い中で生きていくしかないわ
847名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:11:18.58ID:Uq/V81H00
山火事とか火山噴火で言うてる場合か
2022/10/16(日) 14:11:21.84ID:FMUowkHn0
黒木が居ない方が良くね?
2022/10/16(日) 14:11:25.61ID:7PbT+tbdd
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88
2022/10/16(日) 14:11:27.01ID:EulLO1hnd
日本衰退させた大人の言うことなんか聞くなよ
851名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:11:28.66ID:/j2cwSvB0
>>838
危険思想認定されてる
852名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:11:30.42ID:7D05l54g0
広島県南部は今30度

クソ暑いですよ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:11:35.67ID:mODRpwQb0
地球外から持ってきたならともかく地球にあるものを使って地球がどうにかなるとは思えない
化学的に作った毒性の強いものは除いて(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:11:37.81ID:KmDNW7pe0
>>838
番組を纏めづらくなるから
2022/10/16(日) 14:11:44.84ID:uAP2Z/pQd
読売KODOMO新聞の宣伝かよ
田牧そらちゃんが読んでるって言ってたな
2022/10/16(日) 14:11:47.06ID:PqIcWDuyd
港区に原発作って動かすのが一番良いよね!
送電ロスと考える必要ない完璧な対策
2022/10/16(日) 14:11:50.03ID:hsif7/b40
>>781
水素なんて空気中に大量にあるんだから、グッ!ってやってガッ!てすればギュッ!てなるんだよ(´・ω・`)
その水素をババッ!てやれば核融合で電気がドッカーンなんだよ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:11:51.79ID:PtdvX0Fq0
>>841
欧州もEV用充電ステーションでディーゼル発電機が頑張ってます
859名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:11:52.06ID:E730MNqb0
>>801
水素は金属腐食させるからそのまま使えないのでは
2022/10/16(日) 14:11:52.88ID:tk+dYyeHa
東京とかあれだけコンクリートとアスファルトだらけでソーラーパネルに室外機そりゃ暑くて当たり前
2022/10/16(日) 14:11:54.66ID:mODRpwQb0
>>852
じゃけえ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:11:57.49ID:CXVnBOmOd
ガキは大人のいうとおりにしてりゃいいんだよ
2022/10/16(日) 14:11:58.02ID:9GK5Qz4i0
>>808
だから完全に詐欺
2022/10/16(日) 14:12:01.82ID:b6NYwenea
田島せんせw
2022/10/16(日) 14:12:04.81ID:dhJwq8qX0
蓬莱さん鬼滅ネタしていたな
2022/10/16(日) 14:12:06.23ID:aT/1KhBp0
さっさと洞穴生活 シェルターとも言う
2022/10/16(日) 14:12:06.30ID:YNRTo8qKd
昼間は爆勝だろ ソーラー
868名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:12:07.52ID:cijGUXcC0
SDGSも詐欺みたいなもんだわ
2022/10/16(日) 14:12:08.16ID:+IAKAoLHr
原発使え、テレビを見るな以上
2022/10/16(日) 14:12:08.67ID:K2iH9KqPa
温暖化に影響してるガスって二酸化炭素だけじゃなくメタンとかもなんだが、そっちに触れないってのが胡散臭すぎる
2022/10/16(日) 14:12:09.63ID:jd5MGrej0
火山噴火でエコやった分の何年分のco2出てると思ってるねんw
やるだけ無駄
2022/10/16(日) 14:12:16.64ID:mODRpwQb0
>>857
お前は茂雄か(´・ω・`)
873名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:12:20.95ID:NO7tg9/K0
地球が人類絶滅攻めに出てる
874矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/10/16(日) 14:12:23.42ID:2+aDGOFW0
|^◇^)<経済学者の高橋洋一が言ってたよ、一番の節電はテレビを消す事だってw
2022/10/16(日) 14:12:25.53ID:YNRTo8qKd
雪てさ あったかいと降るんだよ
876名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:12:26.35ID:JX2TZE5n0
もし蓄熱しないコンクリートやアスファルトに変わったら
都市の気温は激下がりすると思ってる
2022/10/16(日) 14:12:31.86ID:PX64Bnxh0
>>749
EUの嫌がらせに屈せず
高効率石炭火力発電の研究を進めて完成させた
日本が勝つ結果になりそうw

EUが日本の高効率石炭火力発電について問い合わせてきたら

「そういえば、温室効果ガスの件で散々嫌がらせしてくれましたよねぇ?」

って、嫌味の一言くらい返してやって欲しいw
2022/10/16(日) 14:12:31.90ID:qnU/w7vl0
できる範囲の節電ってふざけてんの?
2022/10/16(日) 14:12:32.86ID:dzonJB1k0
心配しなくても夜間電力は余ってるんだよ
問題は太陽光発電量が減る冬場の昼間電力をどうするか
2022/10/16(日) 14:12:34.10ID:+sX2YO8o0
>>852
九州も28度あります(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:12:36.10ID:TqVDahfA0
数年前なら電力不足=発展途上国だったのにな
2022/10/16(日) 14:12:36.59ID:929BTCnEa
毎月きっちり金払ってんだから節電する必要なし
2022/10/16(日) 14:12:41.39ID:HXAK8Hu90
俺が子供のころ石油はあと20年でなくなるって教科書に書いてあった気がするけどまだもってるな
2022/10/16(日) 14:12:44.21ID:yuS5yBOM0
>>832
名門って、ハイソなフェリー会社かと思ってた
2022/10/16(日) 14:12:44.55ID:ko2hJoBc0
火力発電の比率下げて原発バンバン再稼働させろってことかな?
886名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:12:47.66ID:G+Hjvk450
昔はエアコンなんてなかったんで団扇と水でしのいでたんだから
そうすりゃいい
2022/10/16(日) 14:12:49.34ID:SfpeV13ba
>>856
家庭用小型原子力発電が最適解だな
冬の灯油売りみたいに燃料棒売りが地域を回る
2022/10/16(日) 14:12:57.17ID:ziDE6F1O0
>>763
火力発電で作った電気で走らせたEVは、ハイブリッドやepowerよりco2出すのにね
2022/10/16(日) 14:12:59.85ID:yE5jaRRu0
電気クレクレ
2022/10/16(日) 14:13:09.40ID:dhJwq8qX0
暑けりゃ裸になれ。
寒けりゃ家でコート着ろ、寝床から出るな
2022/10/16(日) 14:13:11.71ID:3ju05P0H0
>>853
ながーーーーーいスパンで見ればエネルギーは消失していくだけだしな
絶対の宇宙の法則には逆らえないよ
892名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:13:13.70ID:JNYATIwZ0
ぶっちゃけ温暖化より中国とかのケミカルな環境汚染の方が人類含めた生物にとって脅威だし、さっさと解決すべき問題だと思うが…
2022/10/16(日) 14:13:18.27ID:yuS5yBOM0
エアコンはしっかり使って
→ 体調に無理ない範囲で(節電して)使って
→ (エアコンの前に、窓開けて)換気扇を回して
→ 設定温度を1℃上げるだけで
→ 熱中症に注意しながらのできる限りの節電
2022/10/16(日) 14:13:21.08ID:btX3VLi40
>>837
普通に資源化まで技術開発ができてるから問題ないよ。

そもそも、太陽光発電なんて古い技術なんだからあまり心配する必要ないよ。
2022/10/16(日) 14:13:21.36ID:YNRTo8qKd
>>857
石田プロデューサーかよ
896名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:13:23.08ID:6X6OIJka0
>>811
アホ丸出しやなあ
2022/10/16(日) 14:13:23.73ID:mODRpwQb0
>>862
ガキ「貴様みたいな大人に任せてどうなったんだ?答えろカス」(´・ω・`)
2022/10/16(日) 14:13:26.64ID:b6NYwenea
>>883
俺は30年って聞いた、10年短くなってるのか
2022/10/16(日) 14:13:27.19ID:EulLO1hnd
太陽光発電とか中国とその犬しか、得しねえ。
900名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:13:28.06ID:dCwrcXdA0
もう原発回そうぜ
2022/10/16(日) 14:13:28.20ID:7PbT+tbdd
よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。

実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。

塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
https://latte.la/column/72858457
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202006/202006030085_box_img0_A.jpg
2022/10/16(日) 14:13:30.53ID:wUYBwxL40
グレタ様が「原子力発電はエコ」とか言い出したなw
2022/10/16(日) 14:13:32.82ID:0+oiINRp0
そもそも節電する=経済衰退させる

そういう意味なわけで
国が主導で節電してくださいとかアホすぎて呆れる
国もうれしがって節電協力する馬鹿もね

原発動かさない馬鹿政府のせいで日本の経済が衰退してるというのをいい加減馬鹿は気づけよ
2022/10/16(日) 14:13:34.55ID:hM37LgDm0
とっとと核融合開発しろ
905名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:13:39.61ID:YCtqC/3+a
要は

『地球温暖化は勿論大問題だけど、だからって綺麗事では生きていけない。日本は今や後進国。そんな綺麗事気にしている場合じゃないのに何をほざいとんのか!!!!!』

という事ですわ。
2022/10/16(日) 14:13:43.52ID:TqVDahfA0
北日本以外、冬に暖房必須な地域など日本にはないのにな
907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/16(日) 14:13:46.12ID:2+aDGOFW0
>>852
広島県南部の女の子
https://i.imgur.com/6tbNY8U.jpg
2022/10/16(日) 14:13:49.12ID:W7Vul3eXa
おいおい嘘を言うなよ
EUで天然ガス発電はクリーン電力って決まったろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況