X



秘密のケンミンSHOW極★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 20:50:07.60ID:Mchjg2VL0
日本一の米どころ新潟のおにぎりを調査!
握り方も違えば種類も豊富!絶品おにぎりに悶絶!
長野ケンミンは学校行事で3000m級の名峰に登山!?
香川(秘)豆腐に恐怖!
2022/10/13(木) 20:52:33.29ID:yaCcU9/Ya
学校登山マジなんだぜ
燕岳登ったわ
2022/10/13(木) 20:56:06.72ID:Y0Xq72nk0
>>1
乙だがや
4名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 20:57:59.25ID:2pF0SSPB0
司会
田中裕二 (東京) 必アモト(犯珍)
5名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 20:58:58.27ID:68MYQiK90
>>1
6名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 20:59:04.13ID:2pF0SSPB0
福岡ケンミン は可哀想

いい加減に クシリ中継 中止しろや!
7名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:00:31.90ID:x46t8gAe0
エライザ完璧な顔の整い方
2022/10/13(木) 21:00:32.52ID:ZeLDksN80
おこ●め
2022/10/13(木) 21:00:41.90ID:Y0Xq72nk0
魯山人?
ただの食いしん坊じゃん
2022/10/13(木) 21:00:42.02ID:5ieo/gPxa
魯山人ってなにがすごいのかわからん
11名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:00:43.93ID:wc3vvrIn0
NGT
2022/10/13(木) 21:00:45.50ID:Fx3x0ssAa
今週は、おにぎりか明太子とオカカだろ
13名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:00:47.93ID:sgcY8rXsp
皆さん好きなおにぎりの具って何?(´・ω・`)
14名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:00:55.96ID:C53tVWzv0
ご飯は食いすぎるとよくないからサトウのごはんばっかり食っている
2022/10/13(木) 21:00:58.16ID:7I2ZkAiO0
あきたこまち一択
2022/10/13(木) 21:01:11.26ID:Y0Xq72nk0
中身はシャケが一番
17名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:01:13.37ID:x46t8gAe0
ないよ
18名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:01:15.75ID:2pF0SSPB0
質問

新潟の 企業と 言えば?

ツインバード とか?
19名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:01:39.89ID:dQ/0wyKRM
またロリコン久本が若い男に色目使うのか
20名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:01:40.64ID:C53tVWzv0
自慢するのに他を下げる奴はクソ
2022/10/13(木) 21:01:42.60ID:XTcMp1j60
トシ
22名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:01:43.04ID:x46t8gAe0
うそくさいこと言いやがって
2022/10/13(木) 21:01:45.98ID:ssuR4Uac0
>>18
越後製菓
2022/10/13(木) 21:01:48.15ID:5j4KfO+90
これはさすがに信じられん
2022/10/13(木) 21:01:55.67ID:JcZ42d7U0
東京でも新潟のお米使ってるのに?
2022/10/13(木) 21:01:57.48ID:7I2ZkAiO0
ササニシキ使用とか書いてあるな
2022/10/13(木) 21:01:57.54ID:iO/ZFrlw0
他を下げないの気が済まないのなこの番組に出る人達
2022/10/13(木) 21:02:00.82ID:eNq8vN8QM
イミフだったなさっきのおっさん
2022/10/13(木) 21:02:01.99ID:Zet5QeUy0
アホかよ、東京だって新潟産使ってるとこは使ってるのに
2022/10/13(木) 21:02:04.11ID:mPpocD8S0
>>18
ダイニチとかコメリ
2022/10/13(木) 21:02:06.16ID:Y0Xq72nk0
>>13
我が家の限定
具が牛肉の醤油焼き
2022/10/13(木) 21:02:06.43ID:C8nhWWiu0
>>18
コロナ
2022/10/13(木) 21:02:07.30ID:XMuDklP10
新潟美人熟
34名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:02:08.33ID:Xo9l6h4j0
楽しみにTV点けたら
ソフトバンク戦だった(´・ω・`)
2022/10/13(木) 21:02:13.26ID:RKK5zQo9a
>>6
クシリ中継てなんやねん
2022/10/13(木) 21:02:18.96ID:oah4cVPu0
新潟県民ですけど米なんてどこで食っても同じです
37名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:02:20.71ID:FVWZ5rzT0
うちは昔から新嘗祭までは新米食わんから
まだ食えない
2022/10/13(木) 21:02:21.43ID:26L1r+eS0
東京の米ってお前らだろ('A`)
39名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:02:26.48ID:sgcY8rXsp
>>31
うまそう
2022/10/13(木) 21:02:27.38ID:5ieo/gPxa
>>20
自慢だけでいいのに他を下げる必要ないよな
2022/10/13(木) 21:02:28.82ID:ZeLDksN80
結構イイ身体してんなおまえ
2022/10/13(木) 21:02:33.18ID:Zd6zzfdG0
屈強な男の中に若い女一人てどんな組み合わせや
43名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:02:35.18ID:Aucea4T9r
>>13
すじこ醤油漬け
2022/10/13(木) 21:02:36.78ID:i8nhuXp9a
これは仕方ないな
東京で米あんまり作ってないしな
豆腐と米には旅をさせるなって
川岡も言ってた
2022/10/13(木) 21:02:49.00ID:D+CV+P3A0
新潟もいいけど北海道のお米美味しい
46名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:02:49.60ID:VHRqF2KO0
美味しいお水で炊いたら同じお米でも美味しいって事(´・_・`)?
そんなの仕方ないじゃん(´・_・`)
47名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:02:49.64ID:pIPPra0Ma
渡辺謙の出身地か
2022/10/13(木) 21:02:52.88ID:7I2ZkAiO0
魚沼産コシヒカリは違うのか
2022/10/13(木) 21:02:53.52ID:ugnUBOzM0
>>25
結局は精米仕立てが一番だからな
2022/10/13(木) 21:02:56.23ID:iO/ZFrlw0
魚沼産コシヒカリって何年か前に特Aからランク落としたよね
2022/10/13(木) 21:02:57.71ID:ssuR4Uac0
>>13
油味噌
2022/10/13(木) 21:02:58.23ID:xk0b6JVC0
>>18
新宣
53名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:02:59.91ID:xys1FuRH0
こしひかりの「こし(越)」は越後じゃなくて越前なんだよなぁ
54名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:03:00.13ID:ujxw/W9A0
新潟はみんな肌きれいだな
2022/10/13(木) 21:03:03.61ID:fVRmrJOZ0
同じ米なら東京で食べても同じじゃないのな
2022/10/13(木) 21:03:03.82ID:VHRqF2KO0
そりゃ東京のはおいしくないはな!くず米ブレンドだろう
2022/10/13(木) 21:03:04.30ID:jvlTPJkm0
いや新潟産の米なんか東京の一般家庭でも使ってるやろ
違いなんかあるかよ
2022/10/13(木) 21:03:10.42ID:QTo8nDTt0
コシヒカリそんなに好きじゃないんだよな
粘りの少ないさっぱりした米が好き
2022/10/13(木) 21:03:12.86ID:C8nhWWiu0
>>47
隣の魚沼市
2022/10/13(木) 21:03:14.16ID:5ieo/gPxa
山形のつや姫が好きだわ
2022/10/13(木) 21:03:14.75ID:ssuR4Uac0
↓山下清が
2022/10/13(木) 21:03:15.64ID:RKK5zQo9a
>>18
不倫でガキ出来たブスババア社長
63名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:03:16.26ID:5mlxeefEM
新潟出身の嫁がどこで食っても味なんか変わらないって言うてる
64名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:03:16.30ID:C53tVWzv0
米どころは北上してるから新潟がいつまで続くか怪しい
2022/10/13(木) 21:03:20.03ID:7NXPCi74p
そんな酒で流し込んだら米の味とか関係なさそう
66名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:03:21.48ID:wc3vvrIn0
ぼぼぼぼくは
2022/10/13(木) 21:03:21.75ID:26L1r+eS0
うまそー(゚∀゚)
2022/10/13(木) 21:03:22.43ID:W1elp+KQ0
いい米買えばどこでも一緒だろ
2022/10/13(木) 21:03:23.47ID:i8nhuXp9a
>>36
オマエは何食っても分かんねーよw
70名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:03:27.08ID:sgcY8rXsp
いいなあ
71名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:03:28.27ID:x46t8gAe0
バカみたいに褒めあうはず
2022/10/13(木) 21:03:30.08ID:XMuDklP10
>>42
オフパコにきまってるやろ
2022/10/13(木) 21:03:31.12ID:PKrPiH2Td
これはあかんやつや・・・
74名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:03:31.86ID:msRTH7V/0
ぼ、ぼ、ぼくは、おにぎりが
2022/10/13(木) 21:03:31.89ID:pIOr4MNi0
米どころのおにぎりは意地でも素手にこだわってそう
76名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:03:32.10ID:UO4krgPH0
俵型のおむすび食べたい
2022/10/13(木) 21:03:32.50ID:/FDAQO5T0
魚沼ってほぼ福島よね
2022/10/13(木) 21:03:34.22ID:3PFrtpgD0
>>36
新潟市?
2022/10/13(木) 21:03:34.30ID:CJiXZKI10
米が自慢なら具を入れるな
80名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:03:34.92ID:NZJlxpxc0
生産量そろそろ北海道に抜かれるんじゃね?
2022/10/13(木) 21:03:34.96ID:vWD+0Bcd0
他人が握ったおにぎりとか無理…
2022/10/13(木) 21:03:35.40ID:Fx3x0ssAa
スジコ美味そうだな
2022/10/13(木) 21:03:39.73ID:sPXb8O7n0
すじこの生臭み苦手
2022/10/13(木) 21:03:41.78ID:j1KR8XQ1d
炊く水の違いもあると思う
2022/10/13(木) 21:03:43.29ID:26L1r+eS0
>>56
標準米とか昭和かよw(゚∀゚)
86名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:03:44.59ID:UEpPsI/CM
こんなの美味しいに決まってるだろ
2022/10/13(木) 21:03:44.92ID:mPpocD8S0
>>57
米って全国どれも一緒だよな
2022/10/13(木) 21:03:47.80ID:FkBEpH6b0
実況民の琴線に触れるBBQ
89名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:03:52.88ID:xo9XMql20
ほぐれる緩い握り方
これは旨いわ
2022/10/13(木) 21:03:55.13ID:JcZ42d7U0
東京の米なんて殆どが米処の米なのにな
2022/10/13(木) 21:03:56.60ID:Zd6zzfdG0
ノーマスク…
2022/10/13(木) 21:03:56.85ID:bPfqMsEZ0
空気がうまそう(´-σ-`)
2022/10/13(木) 21:03:58.44ID:ssuR4Uac0
>>64
水というメリットはあるからしばらくは続けられそう
94名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:03:58.57ID:DgU4/pfN0
>>55
その通り
2022/10/13(木) 21:04:06.75ID:CJiXZKI10
「ふん!新潟で米でも作ってろ!」
2022/10/13(木) 21:04:07.53ID:ZKmV6iqx0
すじこおにぎりって直ぐ食べないと食中毒になりそう
97名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:04:11.50ID:wc3vvrIn0
メソッドて
2022/10/13(木) 21:04:11.71ID:ZeLDksN80
この嫁さんとセッkスしてるなさては
99名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:04:16.90ID:poUdHR7L0
すじこばっか食いたい
100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:04:18.49ID:3p4JnJVY0
明太子
高菜
焼きおにぎり(味噌)
TOP3 
異論は認める
101名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:04:21.37ID:sgcY8rXsp
おにぎりの具に納豆ってありそうでないよね
2022/10/13(木) 21:04:21.55ID:i8nhuXp9a
おにぎりには筋子だわな
2022/10/13(木) 21:04:30.00ID:26L1r+eS0
>>77
グンマーやろ(゚∀゚)
2022/10/13(木) 21:04:35.46ID:eNq8vN8QM
何十年前のよくわからんブレンド米が普通に美味かったよ。釜がガスだったからかもしれんけど
2022/10/13(木) 21:04:42.07ID:ugnUBOzM0
当たり前じゃん
2022/10/13(木) 21:04:43.75ID:4NOyEYXG0
>>36
2年前に新潟に転勤してきたけど、普通に美味しいとは思うけど福井とか富山のコシヒカリとそんな変わらない気はする。
魚沼産がハイブランド化し過ぎて、期待値が高い分食べると拍子抜けする感じ。
東京より美味しいのは間違いないけど。
2022/10/13(木) 21:04:44.08ID:/FDAQO5T0
>>87
え?
108名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:04:48.59ID:Aucea4T9r
昔宮城県人はさもマンボウの刺し身が好きみたいな紹介しやがったこの番組は許さない
2022/10/13(木) 21:04:48.89ID:ZeLDksN80
米研ぎすんのに洗剤入れた女が居たんですよぉ~~
110名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:04:50.78ID:JWXt1S3pp
これやると加工が剥がれる
2022/10/13(木) 21:04:51.27ID:sPXb8O7n0
米の研ぎ方ってほんとそれぞれだよな
日本料理屋も店によって全然違う
112名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:04:52.64ID:xys1FuRH0
新潟三大偉人

上杉謙信、山本五十六、田中角栄
2022/10/13(木) 21:04:54.92ID:5j4KfO+90
阿佐ヶ谷姉妹の姉みたいやつが握ったおにぎりてうまそう
2022/10/13(木) 21:04:58.76ID:7I2ZkAiO0
パリパリなるぞ
2022/10/13(木) 21:05:00.52ID:XMuDklP10
東京と大阪しか住んだことないけどこんな田舎ってセクスしかやることないんやろな
2022/10/13(木) 21:05:01.51ID:D+CV+P3A0
あんま洗わないほういいよね
117名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:02.44ID:UEpPsI/CM
>>100
すじこ

大葉味噌
2022/10/13(木) 21:05:02.61ID:oah4cVPu0
>>69
うるせーハゲ(´・ω・`)
>>78
そう
119名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:05.32ID:x46t8gAe0
釜1かよ
2022/10/13(木) 21:05:09.84ID:Y0Xq72nk0
これは
相葉マナブでも
やってる
2022/10/13(木) 21:05:12.28ID:26L1r+eS0
古米でこれやると臭くて食えない('A`)
122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:14.21ID:C53tVWzv0
>>100
サバの塩焼き入ったおにぎりもおいしいよ
2022/10/13(木) 21:05:14.93ID:Fx3x0ssAa
氷だと
124名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:19.31ID:DAuygpSR0
同じ料理人が番組によって洗うなって言ってたり洗えって言ってたりしてる画像みたことある
2022/10/13(木) 21:05:19.45ID:RKK5zQo9a
マンネリくそ番組つまらん
やっぱり風呂入ろう
126名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:19.86ID:ujxw/W9A0
水が凄いもんな
2022/10/13(木) 21:05:19.88ID:vWD+0Bcd0
へーそーなん?
2022/10/13(木) 21:05:27.02ID:Zet5QeUy0
水濁ってるってナレーションのやつ米といだことねーのか、そんな馬鹿みたいにとがねーよ精米技術あがった現代で
2022/10/13(木) 21:05:27.33ID:mPpocD8S0
>>107
どこで食べても味同じなんだし
130名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:30.15ID:UO4krgPH0
沸騰してる時間が短くなるだろ
131名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:30.18ID:s44SH62G0
都会の連中って
水が透明になるまで米研ぐってマジ?
132名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:30.81ID:Xo9l6h4j0
冷めてもうまい元気つくし
冷めてもうまい元気つくし
福岡県産金のめし丸元気つくし
133名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:33.35ID:FVWZ5rzT0
釜ならわかるけど炊飯器で氷入れる意味はない
2022/10/13(木) 21:05:41.18ID:sPXb8O7n0
氷水でおいしく炊けるかは知らんが、ぬるま湯で米を研ぐと確実にまずくなる
135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:42.19ID:1WLncosba
仙台行った時だて正夢のおにぎりセブンで買って食べたけどめっちゃ美味かった
2022/10/13(木) 21:05:43.71ID:ssuR4Uac0
なら炊飯器をそういう制御すればいいんじゃない?
137名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:49.04ID:DgU4/pfN0
沢山炊けばそれなりに美味しい
138名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:50.36ID:I/u6IZm90
>>101
納豆はあるところにはある
ただ、自分で作ればわかるけどすっごく難しい。
形を崩さないのもそうだし、ご飯の味付けや納豆の味付けも
2022/10/13(木) 21:05:50.51ID:HPYupI2r0
高い炊飯器で炊けばそれなりに美味しい
2022/10/13(木) 21:05:50.81ID:3PFrtpgD0
>>118
先週末、新潟に行ってバスセンターのカレーとみかづきのイタリアン食ったわ
141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:51.65ID:hqyztta+a
わい、小学生3年生の時に担任に嫌われてたんだけど、大食漢だから給食の時は人が変わったように良くしてくれた
その先生が、余ったご飯で作る塩握りは最高に美味かったわ( ・ω・)
2022/10/13(木) 21:05:54.52ID:IpbVcUmH0
素手無理きたねえ
2022/10/13(木) 21:05:57.67ID:FPr/DTOkd
>>111
これが良いあれが良いって色々あるよね
米の種類にもよるのかな
2022/10/13(木) 21:05:57.71ID:VHRqF2KO0
水大事だよね。
145名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:57.66ID:sgcY8rXsp
おにぎらずって一時期流行ったな
146名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:58.00ID:VHRqF2KO0
>>113
最強は京塚昌子だよ(・∀・)
2022/10/13(木) 21:05:58.20ID:FkBEpH6b0
氷は夏場のタイマー予約でも効果がある
2022/10/13(木) 21:05:59.27ID:ipoXRmhEd
魚沼か
新潟市民には遠すぎて他県感覚だわ
149名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:06:00.30ID:pIPPra0Ma
これはよく言われるよね
150名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:06:00.58ID:xo9XMql20
本場は違うな
2022/10/13(木) 21:06:03.64ID:XMuDklP10
サランラップつかよえ
2022/10/13(木) 21:06:08.27ID:mCmFrZXa0
ならどんぶりによそうだけでいいじゃん
2022/10/13(木) 21:06:11.24ID:/FDAQO5T0
>>129
ラーメンじゃないんだから…
2022/10/13(木) 21:06:15.00ID:ugnUBOzM0
それも基本だな
土井先生もそんな感じ
2022/10/13(木) 21:06:18.94ID:j1KR8XQ1d
岩船とか魚沼で食べる米はどこで食べてもたいていうまい
新潟市で食べてもそんなにうまくない
2022/10/13(木) 21:06:20.15ID:IpbVcUmH0
浅田真央クリソツ
2022/10/13(木) 21:06:20.76ID:ssuR4Uac0
>>101
ミニストップで売ってるの見た。
チャレンジはしようとお思ってる
2022/10/13(木) 21:06:24.39ID:Y0Xq72nk0
おにぎり
って意外と難しいよね
2022/10/13(木) 21:06:24.54ID:QN42g2QAd
夜カップ3つと米5合食ったけど腹減ってきたわ
夜食何にするかな
2022/10/13(木) 21:06:27.34ID:7LbNHSns0
ぼんごみたい
161名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:06:30.71ID:EJznhikH0
ちんこ握り
2022/10/13(木) 21:06:35.62ID:DcLxB+TI0
>>122
小学校か中学校の時誰かが鯖入りのおにぎりでクラス中がパニックになったことあるからトラウマ
2022/10/13(木) 21:06:37.59ID:fVRmrJOZ0
おにぎり食わせるのか…
2022/10/13(木) 21:06:45.75ID:KAVLzf4r0
手じかはないわ…
165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:06:46.04ID:5mlxeefEM
新潟の人ってとにかくデカいのは何でなんだろ
166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:06:46.61ID:C53tVWzv0
海苔がおいしかったらお米の質はある程度ごまかせそう
2022/10/13(木) 21:06:47.43ID:HPYupI2r0
自分で食べるおにぎりでも素手は嫌だな
2022/10/13(木) 21:06:50.32ID:XX58adpmr
オニギリはおにぎりケースにご飯と真ん中に愚を守る入れて振ると、丁度いい握り具合の形と固さになる。
2022/10/13(木) 21:06:54.73ID:ZeLDksN80
よっ!お●め所!
2022/10/13(木) 21:06:56.25ID:7I2ZkAiO0
>>112
中田ヤスタカ、ヒカキン、小林幸子
2022/10/13(木) 21:06:57.18ID:IpbVcUmH0
大桃美代子 渡辺謙
2022/10/13(木) 21:06:57.19ID:XaYIqOQc0
手で握った方が塩加減とかし易いんだけど、お弁当にってなるとラップじゃないと不安になってしまった
173名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:06:57.42ID:Aucea4T9r
一時期おにぎらずとかバカみたいな食い物あったよな
174名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:06:58.75ID:UEpPsI/CM
>>154
塩むすび
またやって欲しい
2022/10/13(木) 21:06:59.43ID:QN42g2QAd
>>142
回らない寿司行ったことある?
2022/10/13(木) 21:07:10.31ID:vWD+0Bcd0
ぼんごでええやろ
2022/10/13(木) 21:07:10.40ID:oah4cVPu0
>>106
古い米で臭いとかマンションとかの汚いタンクで貯めた水で炊いたりしない限りどこの米食っても変わらないと思うのよね
2022/10/13(木) 21:07:10.80ID:IpbVcUmH0
おばたのお兄さん
2022/10/13(木) 21:07:10.83ID:/lL1KRVy0
地元に誇り持ってていいな
仙台人がみんなホヤ裁けるとかデマ流したこの番組は好かんけど
2022/10/13(木) 21:07:13.37ID:Fx3x0ssAa
おにぎりで並ぶって凄いな
2022/10/13(木) 21:07:15.04ID:5j4KfO+90
なんともな、こういうの人によって好みいろいろあるしな
182名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:07:16.74ID:sqmT4bs70
コンビニおにぎり売れてないって事?
183名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:07:20.84ID:+EuTpVXo0
セブンイレブンのおにぎりの売り上げなさそうだなここ
184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:07:21.21ID:NZJlxpxc0
流石に若者がいないなw
2022/10/13(木) 21:07:21.90ID:4NOyEYXG0
>>140
イタリアンどうだった?
想定どおりに不味くて1回しか食べてない
2022/10/13(木) 21:07:26.50ID:QN42g2QAd
>>167
潔癖?
187名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:07:27.06ID:DgU4/pfN0
新潟と山形秋田の米に差がある訳ない
あとは好みの話
2022/10/13(木) 21:07:27.58ID:ZeLDksN80
冬に雪がスゲーところは米が美味い説
2022/10/13(木) 21:07:28.73ID:CJiXZKI10
色々食っても結局は塩に落ち着く
190名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:07:30.08ID:3p4JnJVY0
>>122
その発想は無かった
鯖好きなんで今度やってみる
2022/10/13(木) 21:07:30.13ID:G6BiPDARM
慶応大?
192名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:07:30.38ID:sgcY8rXsp
コンビニと値段変わらないな
2022/10/13(木) 21:07:30.48ID:IpbVcUmH0
>>175
素手だからいかなよ
2022/10/13(木) 21:07:32.13ID:XX58adpmr
>>173
逆にめんどくさいヤツだろ?
2022/10/13(木) 21:07:35.09ID:hfF/aoqe0
>>18
ヨネックスも新潟よね?
2022/10/13(木) 21:07:37.07ID:mPpocD8S0
>>164
じゃ親が作ったおにぎりも?
197名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:07:37.51ID:C53tVWzv0
>>162
何がパニックを引き起こしたんだろう??
2022/10/13(木) 21:07:40.66ID:jvlTPJkm0
こういう人達に全部同じ米で食べ比べとかやって欲しいな
2022/10/13(木) 21:07:42.05ID:qaqfpa6N0
山形に来て数年立つけど米は山形だと思う
2022/10/13(木) 21:07:46.88ID:26L1r+eS0
すじこうまそー(゚∀゚)
2022/10/13(木) 21:07:47.45ID:C8nhWWiu0
>>178
も隣の魚沼市
2022/10/13(木) 21:07:48.66ID:HPYupI2r0
おにぎり専門店が近くにあったら行ってみたい
2022/10/13(木) 21:07:49.09ID:QN42g2QAd
>>193
全く気にならないけどな
2022/10/13(木) 21:07:50.02ID:ugnUBOzM0
筋子は北海道かよ
2022/10/13(木) 21:07:53.36ID:vUZYro25d
おだむすぴの常連
206名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:07:56.99ID:xo9XMql20
おむすびのお口に
2022/10/13(木) 21:07:59.52ID:LHcvqDqp0
わーおいしそうー
208名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:08:01.97ID:xys1FuRH0
おにぎりに一番合う米はミルキークイン一択
2022/10/13(木) 21:08:06.52ID:fVRmrJOZ0
ようじょキタ━(゚∀゚)━!
2022/10/13(木) 21:08:06.53ID:ZeLDksN80
エロい人
2022/10/13(木) 21:08:08.12ID:XMuDklP10
ローソンとなにがちがうねん
2022/10/13(木) 21:08:08.39ID:CJiXZKI10
具の少ないおにぎりってすごく寂しいよね(´・ω・`)
2022/10/13(木) 21:08:12.10ID:XX58adpmr
>>196
ニベア縫ったら手で握りやがる
2022/10/13(木) 21:08:12.57ID:FkBEpH6b0
近所に旨いおにぎり専門店あるけど型に米詰めて作ってるわ
2022/10/13(木) 21:08:12.83ID:Y0Xq72nk0
セブンイレブンで
良いだろ塩むすび
2022/10/13(木) 21:08:16.03ID:cpctJomG0
土井先生は間違ってなかった
https://i.imgur.com/49Ahsjr.jpg
2022/10/13(木) 21:08:17.89ID:4NOyEYXG0
ここ店小さくなって入りづらくなったよな
218名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:08:19.34ID:1WLncosba
手じか握りは娘と嫁と母ちゃん以外無理だな
親父は手じかは無理
2022/10/13(木) 21:08:22.93ID:IOXsfGFq0
カツカレー食べたいな
220名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:08:28.51ID:hqyztta+a
おまえら、ぼんごって行ったことある?( ・ω・)
221名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:08:28.96ID:JWXt1S3pp
昔ローソンで売ってたおにぎり美味かった
いくらとかうにが入ってた頃
222名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:08:28.98ID:DAuygpSR0
カレー450円は良心的
2022/10/13(木) 21:08:29.35ID:DcLxB+TI0
>>173
謎のブーム
おにぎらずとジャーサラダ
2015年位だったかな?
224名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:08:30.33ID:Xo9l6h4j0
相葉マナブで釜めし作る時氷入れてるけど
炊飯器で入れても美味しくならなかったな
225名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:08:39.63ID:UO4krgPH0
ゆかりでええねん
2022/10/13(木) 21:08:41.89ID:ipoXRmhEd
雪室か
227名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:08:50.81ID:poUdHR7L0
東京人は最近ぼんごとかいうおにぎり屋に数時間並んで食ってる
2022/10/13(木) 21:08:51.32ID:ssuR4Uac0
>>213
さすがにそれはひどいな
2022/10/13(木) 21:08:51.66ID:ZeLDksN80
かまくら作ろうぜ
2022/10/13(木) 21:08:52.49ID:QN42g2QAd
>>219
カツカレーなら4キロは食える
231名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:08:54.70ID:x46t8gAe0
汚い雪
2022/10/13(木) 21:08:55.80ID:IpbVcUmH0
>>203
別に人それぞれだから否定はしないよ
2022/10/13(木) 21:08:56.89ID:IOXsfGFq0
氷室か
2022/10/13(木) 21:08:57.08ID:cpctJomG0
>>167
熱いし手がベトベトになるから嫌だ
ラップする
2022/10/13(木) 21:09:05.99ID:3PFrtpgD0
>>185
イタリアン、まあまあ美味かったよ
どこにもない感じ
2022/10/13(木) 21:09:10.49ID:D+CV+P3A0
おーきれい
2022/10/13(木) 21:09:11.16ID:ugnUBOzM0
そうですね
2022/10/13(木) 21:09:13.66ID:qaqfpa6N0
店主格闘技やってそう
2022/10/13(木) 21:09:13.76ID:BKSpkKYu0
>>177
新潟県出身で東京とか名古屋とか大阪とか
いろいろ食べたけどどこもほぼ同じだな
唯一まずいと思ったのは沖縄だけだわw
2022/10/13(木) 21:09:16.52ID:uUf5XIbzM
収穫量の何倍も魚沼産が流通してる闇
241名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:16.66ID:I/u6IZm90
>>215
セブンイレブンのおにぎりなんて添加物のおにぎりじゃんw
どんな具を入れようと添加物の風味が勝ってる
2022/10/13(木) 21:09:17.17ID:C8nhWWiu0
万代でおにぎりなら寿屋だろ
2022/10/13(木) 21:09:18.28ID:RoPNWOiF0
意識高い系はイラネ
244名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:19.77ID:hqyztta+a
わいは、okストアの50円おにぎりばかり食べてるわ( ・ω・)
2022/10/13(木) 21:09:22.40ID:XX58adpmr
>>224
そんなもんで変わるなら季節の気温で変わるだろ
2022/10/13(木) 21:09:23.37ID:ssuR4Uac0
ちょっと硬めが嬉しい
247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:25.55ID:DgU4/pfN0
京極さんは銘柄と産地まで当ててた
2022/10/13(木) 21:09:26.20ID:XMuDklP10
おかずも食べろや新潟民
249名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:28.83ID:C53tVWzv0
875とかほんとにわかってるのかよ
2022/10/13(木) 21:09:29.34ID:5j4KfO+90
こういうのが逆にウザいんよな
2022/10/13(木) 21:09:31.99ID:eNq8vN8QM
口でかいなあ
252名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:35.40ID:UEpPsI/CM
>>227
おむすび権兵衛でじゅうぶんなんだよね
2022/10/13(木) 21:09:36.19ID:aZe6Hn5N0
イキってんなぁ
254名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:37.78ID:oCAlkwoQ0
>>155
その辺の民宿みたいな安宿泊まったけど米が美味かった
米の美味さって一口食べて分かるぐらい新潟はレベル高いんだよな
東京は美味いとこは美味いけどレベルとしては普通
255名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:38.53ID:3p4JnJVY0
バンダイシティて何?
繁華街?
2022/10/13(木) 21:09:39.58ID:qaqfpa6N0
うまそう
2022/10/13(木) 21:09:41.97ID:K8JOjpDc0
7/8じゃねえか
2022/10/13(木) 21:09:43.41ID:LHcvqDqp0
おにぎりでっか!
2022/10/13(木) 21:09:43.63ID:7I2ZkAiO0
トンプソンツインズ
2022/10/13(木) 21:09:46.03ID:VA2m1t1Ar
素トースト1枚食ったけど足んねえな
米炊いてひろしでおにぎり作るか
2022/10/13(木) 21:09:46.74ID:7NXPCi74p
適当言ってんじゃねーぞ
2022/10/13(木) 21:09:47.23ID:Y0Xq72nk0
>>230
ピザだ!ピサが居るぞ
2022/10/13(木) 21:09:47.73ID:ZKmV6iqx0
トンプソンツインズ懐かし
2022/10/13(木) 21:09:52.68ID:ipoXRmhEd
新潟市民だがおにぎり屋って行ったことねえわ
265名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:53.65ID:NZJlxpxc0
幾らよ
2022/10/13(木) 21:09:53.78ID:DcLxB+TI0
>>216
土井先生たちの正義
https://i.imgur.com/6pEvWQs.jpg
267名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:54.62ID:xo9XMql20
にぎってない
形整えてるだけ
2022/10/13(木) 21:09:55.67ID:RoPNWOiF0
こういうのでいいんだよ
2022/10/13(木) 21:09:56.58ID:vWD+0Bcd0
朝飯ならいいな
270名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:58.01ID:DraO5pA20
トンプソンツインズ
2022/10/13(木) 21:09:58.21ID:IpbVcUmH0
カレーとラーメン大国新潟
272名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:10:00.62ID:x46t8gAe0
おにぎりごときで尺使うなよ
273名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:10:03.45ID:EJznhikH0
時間で変わるなら今もその数字変わってんだろ
2022/10/13(木) 21:10:03.51ID:cpctJomG0
手袋が綺麗とは思えない
石鹸で洗った手で握って欲しい
2022/10/13(木) 21:10:04.85ID:Fx3x0ssAa
美女がやったら売り上げ上がるだろうなこれ
276名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:10:07.55ID:sgcY8rXsp
おにぎりに合う飲み物って何だろ?(´・ω・`)
2022/10/13(木) 21:10:08.25ID:eNq8vN8QM
サーティーワンw
2022/10/13(木) 21:10:11.74ID:26L1r+eS0
温暖化のおかげで米屋が新潟の米不味くなったって聞いたな
時代はもっと北の米(゚∀゚)
2022/10/13(木) 21:10:12.52ID:mTY7DB9Ya
ぼんごのおにぎり食ってみたい
280名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:10:13.15ID:L8/seh720
新潟でも雪冷房やってたのか知らなかった
2022/10/13(木) 21:10:13.26ID:ssuR4Uac0
1ヶ月日替わりでもかぶらないな!
2022/10/13(木) 21:10:16.29ID:sPXb8O7n0
普通に黄色ブドウ球菌が危ないから身内とか関係なく直握りはやめた方がいいよ
2022/10/13(木) 21:10:18.01ID:IOXsfGFq0
大きさの割にはちょっと高いな
284名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:10:21.47ID:AWzQNZxMa
ハゲろ
2022/10/13(木) 21:10:23.85ID:DcLxB+TI0
おにぎり屋
畠田理恵は早すぎたんだ…
286名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:10:25.16ID:EikLpa20a
新潟は美人が多い。
2022/10/13(木) 21:10:29.97ID:QN42g2QAd
>>260
唐揚げあるしこっちは米3合炊いて夜食にする
2022/10/13(木) 21:10:30.96ID:7I2ZkAiO0
具に逃げてるやないか
289名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:10:31.47ID:xys1FuRH0
NGTって見事に消えたな
2022/10/13(木) 21:10:32.49ID:ipoXRmhEd
>>235
焼きうどんミートソースかけ
291名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:10:34.66ID:C53tVWzv0
海苔がうまかったらおにぎりはたいてい何とかなると思う
292名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:10:35.93ID:DkAscxgQ0
具すくな
2022/10/13(木) 21:10:37.42ID:XMuDklP10
たこ焼き屋ないんかい
2022/10/13(木) 21:10:40.68ID:FkBEpH6b0
ファストフードおにぎりチェーンとか欲しいな
朝マックならぬ朝おにぎり
2022/10/13(木) 21:10:42.27ID:OUnmVNRDd
>>233
布袋だ
2022/10/13(木) 21:10:42.30ID:zArfV0X2a
おにぎりの本場って意味が分からない
おにぎりが外食扱いなの?
2022/10/13(木) 21:10:42.36ID:qaqfpa6N0
>>282
速攻食えば大丈夫よ
2022/10/13(木) 21:10:43.94ID:QN42g2QAd
>>276
コーラかビール
2022/10/13(木) 21:10:46.84ID:Y0Xq72nk0
>>266
卵焼きは土井先生だっけ?
2022/10/13(木) 21:10:49.60ID:ssuR4Uac0
>>282
さっき腸チフスのメアリー見てたから(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
・・・といいつつ手を洗えよw
2022/10/13(木) 21:10:50.23ID:rjY4KaSX0
コンビニでおにぎり買うか
2022/10/13(木) 21:10:51.31ID:/yC1caqV0
>>276
そりゃ味噌汁やろ
303名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:10:52.03ID:UEpPsI/CM
>>276
緑茶
番茶
ほうじ茶
2022/10/13(木) 21:10:52.94ID:VA2m1t1Ar
イケオジ米屋
2022/10/13(木) 21:11:02.31ID:XX58adpmr
>>274
大概のヤツはそのままの手袋で冷蔵庫開けたり、ドアの取ってつかんだりするからな
306名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:11:08.64ID:I3ZfEgtd0
おかかのおにぎりが我が家のソウルフードかあちゃーん
2022/10/13(木) 21:11:15.22ID:qaqfpa6N0
安いな
2022/10/13(木) 21:11:18.46ID:3PFrtpgD0
やっす~
309名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:11:21.25ID:lAahtIqZ0
え、待ってケンミンショーやってんの?
ウチとこやきうやねんけど。。
2022/10/13(木) 21:11:22.36ID:RoPNWOiF0
やっす
2022/10/13(木) 21:11:30.31ID:sPXb8O7n0
なにこれーー
2022/10/13(木) 21:11:32.65ID:NVkCnChA0
前に湯沢だか行って何故か海鮮丼食ったけど色々イマイチだった
本当に美味い魚沼の米と技術持った料理人にメシ食わせてほすぃ
2022/10/13(木) 21:11:33.79ID:mPpocD8S0
>>280
雪冷房で使う雪は天然それとも人工なのかい
2022/10/13(木) 21:11:33.78ID:F6fFnxpCr
DJ松永の師匠が魚沼の米農家
2022/10/13(木) 21:11:35.01ID:hfF/aoqe0
110円は良心的だな
2022/10/13(木) 21:11:38.53ID:XMuDklP10
居酒屋でおにぎりメインとかいやや
2022/10/13(木) 21:11:40.10ID:IOXsfGFq0
おれはおにぎりで酒が飲める(´・ω・`)
318名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:11:41.21ID:C53tVWzv0
>>276
カップヌードルカレーの汁
2022/10/13(木) 21:11:43.29ID:LHcvqDqp0
還暦でおにぎりはやだ
2022/10/13(木) 21:11:43.58ID:qaqfpa6N0
ちっこ
2022/10/13(木) 21:11:44.74ID:D+CV+P3A0
あらいいね
2022/10/13(木) 21:11:46.00ID:ssuR4Uac0
>>309
おにぎりやってるよー
2022/10/13(木) 21:11:47.31ID:Wgs8XEPMM
シャンパンタワーかよ
2022/10/13(木) 21:11:49.67ID:Y0Xq72nk0
オレも登だけど?(´・ω・`)
325名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:11:50.37ID:DkAscxgQ0
びんぼくせ
2022/10/13(木) 21:11:51.06ID:7I2ZkAiO0
ひな祭り
2022/10/13(木) 21:11:51.11ID:IpbVcUmH0
>>313
天然だよ
2022/10/13(木) 21:11:51.25ID:26L1r+eS0
ウマいおにぎりはコシヒカリでは再現出来ない
ササニシキこそ至高(゚∀゚)
2022/10/13(木) 21:11:56.28ID:M4ZTfbOY0
この大きさだと食えるね
2022/10/13(木) 21:11:58.21ID:jvlTPJkm0
その割には調べたら米の消費量
新潟ってあまり上位じゃないのはなぜなの?
2022/10/13(木) 21:12:02.56ID:sPXb8O7n0
>>317
米と酒同時は無理だ(´・ω・`)
332名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:12:06.55ID:UEpPsI/CM
>>266
キユーピー3分クッキングの女の人だったような
333名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:12:06.96ID:oCAlkwoQ0
>>309
関西以西の人かな?
334名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:12:07.95ID:qlny49LM0
ハゲ祭り
2022/10/13(木) 21:12:09.08ID:4NOyEYXG0
110円てのが良心的すぎる
2022/10/13(木) 21:12:11.01ID:cpctJomG0
>>266
焦げこそが旨味

ってこの前ステーキ屋のマスターに言われた(´・ω・`)
2022/10/13(木) 21:12:11.52ID:3TOS2k/SM
糖尿
2022/10/13(木) 21:12:20.63ID:C8nhWWiu0
>>330
ラーメンが全国一位
339名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:12:21.16ID:k8PAo+ms0
>>155
やっぱそうか!市内どこで食べても普通だったからガッカリした旅でした
2022/10/13(木) 21:12:23.40ID:QN42g2QAd
>>318
米炊く時にカップヌードルのカレー入れると激ウマ
2022/10/13(木) 21:12:32.44ID:/FDAQO5T0
>>312
なぜ湯沢で海鮮頼もうと思ったのか
2022/10/13(木) 21:12:36.09ID:K8JOjpDc0
コメが変わったと言うより精米技術が変わったのよ
2022/10/13(木) 21:12:37.09ID:VA2m1t1Ar
冬場に外でおにぎりと燗酒は旨かったなぁー
2022/10/13(木) 21:12:39.20ID:3PFrtpgD0
110円てすげえ安いと思ったら超小さいんだな
345名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:12:41.58ID:UEpPsI/CM
>>299

>>332
2022/10/13(木) 21:12:43.56ID:XX58adpmr
熱いおにぎりはおにぎりじゃないよね。
冷えてこそおにぎり
2022/10/13(木) 21:12:45.33ID:Q4x263Km0
>>328
宮城のササニシキ美味かったな
2022/10/13(木) 21:12:54.88ID:DcLxB+TI0
>>332
よくばりセット
2022/10/13(木) 21:12:55.52ID:4NOyEYXG0
枝豆が新潟は美味いってのは分かるけど、コメはブランド化し過ぎ
350名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:13:00.12ID:RJOIv1yj0
>>333
宮崎はたしか土曜の朝8時にやってたと思う
2022/10/13(木) 21:13:02.27ID:QN42g2QAd
>>342
そうは思えないが
352名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:13:02.45ID:4WrVlD+M0
低アミロース米
ゆめぴりか
ミルキークイーン

アミロース0
モチ米

高アミロース米
ササニシキ

寿司はササニシキ一択だわ
おにぎりもササニシキ
2022/10/13(木) 21:13:04.17ID:NVkCnChA0
おにぎりは空気を握るようにするって技術はこち亀で学んだ
2022/10/13(木) 21:13:07.21ID:RoPNWOiF0
コシヒカリw
2022/10/13(木) 21:13:09.00ID:FkBEpH6b0
>>328
ササニシキもうほとんど作ってないんだよな
2022/10/13(木) 21:13:10.43ID:m5E0JhIQ0
Q.東京のおにぎりと何が違いますか?
A.気分が違います
357名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:13:10.97ID:lAahtIqZ0
やきうで繰り下げとか昭和やないねんから!
2022/10/13(木) 21:13:17.75ID:7I2ZkAiO0
誰やお前
359名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:13:18.39ID:xys1FuRH0
>>276
無糖紅茶
360名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:13:18.82ID:Xo9l6h4j0
>>309
福岡もやきうや
仕方なくTVerで見てる
2022/10/13(木) 21:13:21.14ID:hfF/aoqe0
よくテレビに出てくる東京の有名おにぎり店も新潟出身の女性だったね。名前忘れたけど
2022/10/13(木) 21:13:21.94ID:IpbVcUmH0
>>330
4位やないかw カレー消費量一位と二位争ってる
2022/10/13(木) 21:13:22.85ID:/FDAQO5T0
>>333
関西はケンミンショー
2022/10/13(木) 21:13:26.85ID:Fbc8yVV90
>>2
南魚沼民だけど小学校で巻機山登ったよ
365名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:13:31.15ID:EJznhikH0
加藤綾子
2022/10/13(木) 21:13:36.53ID:/FDAQO5T0
>>331
なんで?
2022/10/13(木) 21:13:39.28ID:5j4KfO+90
で、誰なんあんた
2022/10/13(木) 21:13:41.25ID:ugnUBOzM0
長州w
2022/10/13(木) 21:13:42.40ID:M4ZTfbOY0
とぶぞ
2022/10/13(木) 21:13:47.21ID:LHcvqDqp0
ナカミー肥えたな
2022/10/13(木) 21:13:47.76ID:pmsozLxR0
声でわかるな丸山さんは
実際新潟のメシうめえからなぁ
372名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:13:53.82ID:C53tVWzv0
魚沼もいいけど富山のコシヒカリもおいしいよ
2022/10/13(木) 21:13:56.60ID:UIL4KM6Bx
食ってみぃ!飛ぶぞ!
2022/10/13(木) 21:13:57.58ID:Y0Xq72nk0
長州も危ないかな
2022/10/13(木) 21:13:57.67ID:NVkCnChA0
>>341
何も考えてなかったから新潟ならどこでメシ食っても少なくとも米は最高に美味いやろ!
って思ってたバカ野郎です
2022/10/13(木) 21:13:58.84ID:TG7pxIvg0
品種改良で今はどこの米もそんなに変わらない
2022/10/13(木) 21:13:59.18ID:VA2m1t1Ar
土地で言えば福島中通り産が好きだな
2022/10/13(木) 21:14:00.40ID:ZeLDksN80
何がしたいんだコラ!タココラ
2022/10/13(木) 21:14:00.51ID:ssuR4Uac0
とびます!とびます!
2022/10/13(木) 21:14:03.23ID:kHGzhAcU0
>>328
>>347
ササニシキこそ至高だよな
381名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:14:04.75ID:1WLncosba
夕方腹減ってコンビニでおにぎり買ってくるから金くれって言ったら母ちゃんに怒られて拳大の味噌おにぎり食わされたな
2022/10/13(木) 21:14:05.74ID:cpctJomG0
>>305
ほんと手袋しとけばいいって過信してんだよね
そのままスマホとかも触ってるし
生肉触った手で野菜とかも触ってそう
素手ならまめに洗う
383名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:14:07.10ID:UEpPsI/CM
飛ぶぞ!
384名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:14:10.26ID:xo9XMql20
坂上二郎みたくなった
2022/10/13(木) 21:14:11.23ID:C8nhWWiu0
>>361
大塚のぼんご
2022/10/13(木) 21:14:11.37ID:fVRmrJOZ0
誰だよ(´・ω・`)
2022/10/13(木) 21:14:12.93ID:mTY7DB9Ya
知らん
388名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:14:13.50ID:4WrVlD+M0
冷めて美味しいのはササニシキ
2022/10/13(木) 21:14:13.64ID:DcLxB+TI0
>>347
ササニシキって今少ないんだっけ
はえぬきとどまんなかがササニシキ系?
2022/10/13(木) 21:14:14.59ID:qaqfpa6N0
スキーの名産
2022/10/13(木) 21:14:17.06ID:ZeLDksN80
なんか可愛い子
2022/10/13(木) 21:14:17.30ID:7I2ZkAiO0
日テレゴリ押し女
2022/10/13(木) 21:14:18.90ID:IpbVcUmH0
新潟は男子の平均身長全国1位
2022/10/13(木) 21:14:19.26ID:RoPNWOiF0
母ちゃんが握った塩むすびが至高
2022/10/13(木) 21:14:22.34ID:ugnUBOzM0
外人だらけの白馬村か
2022/10/13(木) 21:14:22.35ID:Zet5QeUy0
ラヴィットでちょけてた子
2022/10/13(木) 21:14:26.10ID:NVkCnChA0
白馬とか洒落てる感じする
2022/10/13(木) 21:14:27.57ID:pmsozLxR0
この子白馬の子なんだ、さのさかにはよく行ったわ
2022/10/13(木) 21:14:29.47ID:QN42g2QAd
>>381
カップ麺ないと足りなそう
400名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:14:30.15ID:C53tVWzv0
この子白馬村か
2022/10/13(木) 21:14:30.63ID:vWD+0Bcd0
なんかこいつ日テレに推されてんな
2022/10/13(木) 21:14:31.70ID:ZeLDksN80
ちょっとスケベしたいです
2022/10/13(木) 21:14:33.35ID:qULNBZXI0
ワイドナショーで見た(´・ω・`)
2022/10/13(木) 21:14:37.17ID:oah4cVPu0
わざと訛るさむいタレント
405名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:14:39.72ID:DdzthTgU0
無敵クラスの子出すぎだろ
なんかあったのか
406名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:14:40.09ID:EJznhikH0
ちがくて
2022/10/13(木) 21:14:43.27ID:0lELMlsV0
ゲスト少なくない?隙間がある
2022/10/13(木) 21:14:44.32ID:3PFrtpgD0
ヤリマン
2022/10/13(木) 21:14:45.77ID:fVRmrJOZ0
カトパンキタ━(゚∀゚)━!
2022/10/13(木) 21:14:47.34ID:4NOyEYXG0
新潟と長野は確かにコメに対する意識違うかも
2022/10/13(木) 21:14:47.97ID:ZeLDksN80
カトパソ
2022/10/13(木) 21:14:48.46ID:Fx3x0ssAa
誰だよこのデブ
2022/10/13(木) 21:14:49.07ID:C8nhWWiu0
カトパン
2022/10/13(木) 21:14:49.20ID:/FDAQO5T0
餅田、また太った?
2022/10/13(木) 21:14:50.74ID:m5E0JhIQ0
ここまで見て新潟じゃなきゃダメな理由が分かりませんでした
2022/10/13(木) 21:14:52.11ID:IpbVcUmH0
新之助売り出し中
2022/10/13(木) 21:14:53.66ID:h+EGxuduM
いとうあさこじゃないのかよ
2022/10/13(木) 21:14:53.97ID:xk0b6JVC0
カトパン!
2022/10/13(木) 21:14:56.60ID:CJiXZKI10
またデブ女芸人か
2022/10/13(木) 21:14:57.35ID:Y0Xq72nk0
豚だ
2022/10/13(木) 21:14:58.65ID:hfF/aoqe0
>>330
表に出てこない消費量が相当あるのかも
農家から直で買ったら数字に上がらないんでね?しらんけど
422名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:14:58.89ID:eVlaxBHRd
丸山君は良い俳優だよね。

小栗旬の「Border」の犯人役では一番好きだったわ
423名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:14:59.18ID:DAuygpSR0
餅田ササピリカってAV女優見たことがある
2022/10/13(木) 21:15:01.90ID:UXieozPz0
普通のデブになってる
2022/10/13(木) 21:15:02.51ID:RoPNWOiF0
もう顔にも肉がついてきてるじゃん
426名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:03.79ID:4WrVlD+M0
宮城なのにコシヒカリって
そこはササニシキだろ
2022/10/13(木) 21:15:06.17ID:sPXb8O7n0
>>366
シンプルに、好みの問題
428名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:06.73ID:7Op3ldb60
また体重戻ったのかw
429名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:10.31ID:k8PAo+ms0
だれやこのデブ
2022/10/13(木) 21:15:11.01ID:XX58adpmr
精米で充分研げるから
2022/10/13(木) 21:15:13.43ID:ssuR4Uac0
こしひかりを名乗るのは伊達じゃないってことか
432名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:14.05ID:sgcY8rXsp
俺は無洗米しか買わないわ
433名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:14.41ID:xo9XMql20
顔まで肥えてるじゃん
2022/10/13(木) 21:15:15.61ID:XMuDklP10
北アルプス市出身のJdとつき合ったことあるけどいい子だけどすごいえーろかった
2022/10/13(木) 21:15:17.61ID:iO/ZFrlw0
さすがに太り過ぎだろ
2022/10/13(木) 21:15:19.27ID:5j4KfO+90
宮城出身ならもう1つの違う品種あるやろが
2022/10/13(木) 21:15:22.29ID:ZeLDksN80
コバケンの愛車はCB750
2022/10/13(木) 21:15:23.67ID:QN42g2QAd
唐揚げにマヨかけるとご飯何合でも食えるからな
2022/10/13(木) 21:15:23.86ID:vZUjtOew0
握り過ぎはどうかと思うけど握らなさ過ぎも美味しくないよ
そんなことするなら茶碗に盛ればいい話
440名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:26.11ID:5mlxeefEM
新潟の人はあれだよ、おにぎりよりラーメンが好きでしょ
441名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:26.66ID:Aucea4T9r
米はだて正夢美味し
2022/10/13(木) 21:15:28.78ID:JcZ42d7U0
常識でしょ
昔は精米技術が低かったから
必死で洗ってたらしいけど
2022/10/13(木) 21:15:32.48ID:Y0Xq72nk0
無洗米だから洗った事ない
2022/10/13(木) 21:15:35.27ID:sPXb8O7n0
もちだこしひかり太って顔変わりすぎじゃねw
もうカトパンの真似できないだろ
2022/10/13(木) 21:15:38.69ID:qaqfpa6N0
>>436
だて正夢?
2022/10/13(木) 21:15:45.68ID:Zet5QeUy0
>>434
そんな市ねーよw
2022/10/13(木) 21:15:50.34ID:Q4x263Km0
>>389
少ないのだけは知ってる
他は知らん
448名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:53.74ID:RJOIv1yj0
新潟に住んでると新潟産以外の米が売ってないから他と比べてどんだけ美味いのかわからん
449名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:55.24ID:eVlaxBHRd
>>393
女の子が全国イチなんだよ
2022/10/13(木) 21:15:55.68ID:hfF/aoqe0
>>385
あーそれそれ。行ってみたいが並びが関門
2022/10/13(木) 21:15:56.23ID:QN42g2QAd
>>443
無洗米は買わないわ
452名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:58.38ID:I/u6IZm90
>>423
スカトロ系のビデオもなかった?
検索してスカトロAV出てきたからイメージ悪いわw
2022/10/13(木) 21:15:59.55ID:VA2m1t1Ar
ああ旨そうだ
454名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:16:01.09ID:1WLncosba
コシヒカリは仙台市太白区のいい所のお嬢様だかな
2022/10/13(木) 21:16:01.31ID:ipoXRmhEd
>>440
外食=ラーメンみたいなところはある
2022/10/13(木) 21:16:01.66ID:vWD+0Bcd0
すじこうまいに決まってる
457名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:16:04.82ID:L8/seh720
>>355
冷害に弱いからな
458名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:16:07.58ID:xo9XMql20
やっぱシャケだな
2022/10/13(木) 21:16:07.63ID:NVkCnChA0
贅沢だねぇ
2022/10/13(木) 21:16:08.33ID:4NOyEYXG0
>>421
確かに販売されてないけど食べてる分相当有るかも
2022/10/13(木) 21:16:08.96ID:C8nhWWiu0
>>421
米は農家の親戚から貰うもの
2022/10/13(木) 21:16:09.75ID:UXieozPz0
普通に巨デブになってるけどどんだけ食ってんだ
2022/10/13(木) 21:16:11.26ID:7I2ZkAiO0
冷めてる
2022/10/13(木) 21:16:16.31ID:RoPNWOiF0
絶対うまいやん
2022/10/13(木) 21:16:18.80ID:pFU8EQX1M
業務用米は福島産
466名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:16:21.13ID:C53tVWzv0
海苔がないおにぎりはどうかと思う
2022/10/13(木) 21:16:27.29ID:mTY7DB9Ya
うまそう
2022/10/13(木) 21:16:27.63ID:kHGzhAcU0
梅干しやろ
2022/10/13(木) 21:16:27.63ID:Fx3x0ssAa
塩はいいわ、鮭か明太子だろ
2022/10/13(木) 21:16:27.66ID:LHcvqDqp0
いいなぁー
471名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:16:28.19ID:TxQAl4cE0
朝作ってさっき届いたらもう…
2022/10/13(木) 21:16:30.98ID:vWD+0Bcd0
大げさだろ
2022/10/13(木) 21:16:31.55ID:26L1r+eS0
>>437
良くも悪くも標準的な乗りごこちでつまんない('A`)
2022/10/13(木) 21:16:34.73ID:QN42g2QAd
おにぎりとラーメンはセット
2022/10/13(木) 21:16:34.78ID:IpbVcUmH0
>>449
男子は成人 女子は小学生な
2022/10/13(木) 21:16:41.92ID:VBWzkBSs0
長野のおにぎりの具は蜂の子とかザザ虫?
2022/10/13(木) 21:16:42.46ID:mPpocD8S0
>>414
どうなの課でダイエットたまにやってるけど結局リバウンドしてるよな
2022/10/13(木) 21:16:45.95ID:qaqfpa6N0
>>465
当店のお米は国産米です
って書いてあるのはまず福島産
2022/10/13(木) 21:16:48.95ID:SvSBfiT60
新潟のおにぎりはマジで美味いな。やっぱり他県は敵わないよ
480名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:16:50.40ID:I3ZfEgtd0
鰹節に醤油塗したものを少し入れたおにぎりが今でも1番美味しいねこまんま好きなら絶対好き
481名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:16:56.37ID:JfR+wwwFd
俺たらこ派
2022/10/13(木) 21:16:56.53ID:DcLxB+TI0
>>451
無洗米楽だし水大量に使わなくて済むから食べてた時期あるわ
2022/10/13(木) 21:16:59.33ID:qaqfpa6N0
>>476
野沢菜すね
2022/10/13(木) 21:17:01.47ID:zIV05glUM
マチャミうそくさくてきらいだよ
2022/10/13(木) 21:17:03.24ID:ZeLDksN80
エロい娘
486名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:17:04.55ID:FIq+e1Wvp
新潟のおにぎり美味いよなぁ
ぶっちゃけ新潟駅の中のぽんしゅ館のたところの店と
バスセンターにある寿屋でも満足できた
2022/10/13(木) 21:17:07.59ID:QN42g2QAd
>>469
唐揚げか焼肉だろ
2022/10/13(木) 21:17:09.69ID:RoPNWOiF0
地味子とピクニックしたい
489名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:17:09.96ID:DAuygpSR0
>>452
むしろスカトロ系しか知らないw
2022/10/13(木) 21:17:14.25ID:VBWzkBSs0
>>483
いいね
2022/10/13(木) 21:17:17.06ID:XMuDklP10
>>446
南アルプス市やったわ
492名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:17:18.46ID:4WrVlD+M0
>>440
新潟名物イタリアン
2022/10/13(木) 21:17:20.72ID:ipoXRmhEd
飛ばんのかい
494名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:17:20.75ID:sgcY8rXsp
飛ばないw
2022/10/13(木) 21:17:22.38ID:QN42g2QAd
>>482
味は?
2022/10/13(木) 21:17:22.83ID:vWD+0Bcd0
飛べよ!!!
2022/10/13(木) 21:17:23.09ID:mTY7DB9Ya
ワロタw
2022/10/13(木) 21:17:23.09ID:M4ZTfbOY0
飛ばないんか
499名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:17:23.57ID:1WLncosba
糖質制限してる身には酷な絵面だな
2022/10/13(木) 21:17:24.96ID:RoPNWOiF0
飛べよw
2022/10/13(木) 21:17:25.20ID:sPXb8O7n0
おにぎり温めますかって聞かれてえ~
2022/10/13(木) 21:17:26.28ID:/FDAQO5T0
来月新潟行くからおにぎり食ってくるわ
503名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:17:26.71ID:x46t8gAe0
やめよう大げさな表現
2022/10/13(木) 21:17:28.78ID:hfF/aoqe0
飛べよw
2022/10/13(木) 21:17:34.04ID:cpctJomG0
>>322
おにぎりあたためますか好きだったのにうちの県放送終了してがっかり(´・ω・`)
2022/10/13(木) 21:17:34.34ID:qaqfpa6N0
>>491
山梨な
2022/10/13(木) 21:17:42.02ID:NVkCnChA0
>>401
日テレお得意の旬な内に出しまくるヤツ
飽きられたら他局にも出るけど飽きられてるから映えないヤツ
2022/10/13(木) 21:17:42.77ID:QN42g2QAd
鮭にはマヨないと
509名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:17:45.06ID:4WrVlD+M0
山口県の朝鮮人
2022/10/13(木) 21:17:45.76ID:ZeLDksN80
またぐなよ!紙面を飾るな
2022/10/13(木) 21:17:46.17ID:jdbR+bQZd
塩むすびは米の甘みが引き立っていいんだよなぁ
2022/10/13(木) 21:17:47.09ID:7I2ZkAiO0
無洗米って売る前に業者が洗ってるだけなの
2022/10/13(木) 21:17:47.69ID:/FDAQO5T0
>>492
あれ、おいしいの?
2022/10/13(木) 21:17:50.45ID:Zet5QeUy0
>>476
ざざ虫なんか漁をする人間が高齢化で少ないのに常時食えるわけねーだろ
2022/10/13(木) 21:17:52.91ID:fVRmrJOZ0
中野美奈子か(´・ω・`)
2022/10/13(木) 21:17:54.90ID:JcZ42d7U0
値段が同じならハンバーガーだろ
2022/10/13(木) 21:17:57.25ID:ZeLDksN80
セッkスしたいお姉さん
518名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:17:58.88ID:Aucea4T9r
色塗った爪でオニギリ掴まれると酷く汚く見える
2022/10/13(木) 21:17:59.09ID:FkBEpH6b0
梅鮭たらこ高菜唐揚げ
専門店に行くとアホほど買ってしまう
2022/10/13(木) 21:18:00.42ID:NVkCnChA0
あ、懐かしい人がいる
日本戻ってきたんか
2022/10/13(木) 21:18:01.97ID:RQ71xQBK0
普段は不味い米をたべてるのか
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/13(木) 21:18:02.79ID:XMuDklP10
>>506
そう山梨
2022/10/13(木) 21:18:04.77ID:kHGzhAcU0
中野老けないな
どういうことだよ?
2022/10/13(木) 21:18:07.54ID:mTY7DB9Ya
このアナウンサー久々に見たけど変わってないな
2022/10/13(木) 21:18:09.43ID:26L1r+eS0
>>502
新潟でウマいものはローカル系回転すし(゚∀゚)
526名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:18:11.88ID:xys1FuRH0
中野美奈子ってまだ広島に住んでるん?
2022/10/13(木) 21:18:18.24ID:JcZ42d7U0
嘘つき
2022/10/13(木) 21:18:18.37ID:D/oBtIYza
https://i.imgur.com/ECdTdmM.jpg
529名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:18:18.68ID:sgcY8rXsp
おにぎり残すってそうとうだな
530名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:18:20.18ID:FIq+e1Wvp
>>440
長岡のたいちっていうラーメン屋は美味かった
2022/10/13(木) 21:18:20.72ID:ipoXRmhEd
>>513
焼きうどんにミートソースかけたら再現できるぞ
2022/10/13(木) 21:18:22.94ID:QN42g2QAd
>>516
ハンバーガー米のおかずにして食うの好きだわ
2022/10/13(木) 21:18:22.96ID:7I2ZkAiO0
中野フリーなのか
2022/10/13(木) 21:18:24.05ID:ssuR4Uac0
はけよww
2022/10/13(木) 21:18:24.37ID:DcLxB+TI0
>>440
五大ラーメンだっけ?
2022/10/13(木) 21:18:29.19ID:NVkCnChA0
履け
537名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:18:30.36ID:JWXt1S3pp
うわあ
2022/10/13(木) 21:18:37.56ID:i8nhuXp9a
中野美奈子のこの素直さは
ええよな
龍さんとまたエロトークしてほしい
2022/10/13(木) 21:18:38.35ID:Zet5QeUy0
>>526
香川に戻ったんだろ
2022/10/13(木) 21:18:38.85ID:LHcvqDqp0
>>526
香川に帰ったよ
2022/10/13(木) 21:18:42.23ID:sYs1cG300
今の子たちはツナマヨだな
2022/10/13(木) 21:18:43.38ID:mPpocD8S0
>>483
おむすびころりんとかいうお茶漬けあるよね
2022/10/13(木) 21:18:44.10ID:ZeLDksN80
長野はひたすら山山山!と聞いた
2022/10/13(木) 21:18:45.40ID:RoPNWOiF0
レタス村
2022/10/13(木) 21:18:48.43ID:JcZ42d7U0
ロイヤルポテチ
2022/10/13(木) 21:18:48.48ID:3PFrtpgD0
>>525
回転寿司の弁慶はこんでるんだヨな
547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:18:50.57ID:sgcY8rXsp
あら
2022/10/13(木) 21:18:52.19ID:VBWzkBSs0
中野にも履いてますよやって欲しい
2022/10/13(木) 21:18:52.73ID:hfF/aoqe0
筋子あったらナンボでも米食えるわ
2022/10/13(木) 21:18:53.54ID:/yC1caqV0
あらかわ
2022/10/13(木) 21:18:54.88ID:h+EGxuduM
めぢから
2022/10/13(木) 21:18:55.00ID:UIL4KM6Bx
あらかわ
2022/10/13(木) 21:18:55.07ID:fVRmrJOZ0
あらかわ(´・ω・`)
2022/10/13(木) 21:18:57.09ID:ZeLDksN80
えろい娘
2022/10/13(木) 21:18:57.32ID:qaqfpa6N0
話題になったハーフ系美人
2022/10/13(木) 21:18:57.66ID:NM3WgI3F0
なんで気圧が低いとお菓子の袋がパンパンになるの?
2022/10/13(木) 21:18:58.14ID:nKJWsu2O0
>>526
シンガポールじゃないの
2022/10/13(木) 21:18:58.49ID:/FDAQO5T0
>>525
チェックしとく
2022/10/13(木) 21:18:58.61ID:AiLeliNi0
確かに新潟出張したときラーメン美味しかった。
560名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:18:59.48ID:4WrVlD+M0
>>513
表参道ヒルズ裏の新潟アンテナショップで食ったけど
普通
561名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:19:11.64ID:pIPPra0Ma
ヤマノススメの番宣かな
562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:19:14.92ID:oCAlkwoQ0
すげー目してたなw
563名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:19:18.37ID:RJOIv1yj0
>>440
お昼にラーメン屋でラーメン食べて「外食で贅沢したから夜は簡単に済ませよう」って言ってカップラーメン食べたりする
2022/10/13(木) 21:19:19.49ID:ZKmV6iqx0
みんなマスク美人に騙されないようになw
2022/10/13(木) 21:19:20.61ID:LHcvqDqp0
>>543
遠足どこの山行った?ってよく聞く
2022/10/13(木) 21:19:20.57ID:7I2ZkAiO0
御嶽山
2022/10/13(木) 21:19:22.52ID:26L1r+eS0
>>522
謎のすし屋で美味いマグロ(゚∀゚)
2022/10/13(木) 21:19:24.76ID:VBWzkBSs0
大町って雪に埋まる街だろ
569名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:19:25.32ID:eVlaxBHRd
今日の久本雅美はオモウまい店の鈴子に見える
570名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:19:28.56ID:C53tVWzv0
長野はリンゴ園と桃園とブドウ園のイメージ
571名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:19:29.64ID:4WrVlD+M0
ヤマノススメ
572名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:19:30.86ID:4gIQLyzH0
千葉県にはない登山
2022/10/13(木) 21:19:37.80ID:QN42g2QAd
ここ少食の人多いのかな?
大食いの人と語りたい
2022/10/13(木) 21:19:41.29ID:7I2ZkAiO0
伊那市
2022/10/13(木) 21:19:41.53ID:ssuR4Uac0
日和山登山!
576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:19:42.99ID:M4Q3yONL0
岐阜もあるわこれ
2022/10/13(木) 21:19:49.08ID:sPXb8O7n0
結構高いな
2022/10/13(木) 21:19:50.08ID:Zet5QeUy0
松本あたりじゃ燕か常念だろ、今は登る学校少ないけどな
2022/10/13(木) 21:19:50.24ID:sDUKoXvm0
なんで両手で食ってんだよw
580名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:19:52.45ID:sgcY8rXsp
都民だと高尾山に登るよな
2022/10/13(木) 21:19:52.99ID:DcLxB+TI0
山の民っていうとサンカ思い出す
瀬降り物語っていう映画に出てくる
2022/10/13(木) 21:19:53.36ID:kHGzhAcU0
3000m!
2022/10/13(木) 21:19:53.89ID:NVkCnChA0
登山は割と学校はやるんじゃないの
ここまでガッツリはやらないけど
584名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:19:54.32ID:I3ZfEgtd0
>>526
もう丸亀に移住したって聞いた旦那の実家と上手くいってない?
585名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:19:57.35ID:Aucea4T9r
プーさん爆死するレベルの標高の高さか
586名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:19:58.77ID:7IXQFofjH
は?富山県では小6で立山登山するけど?
2022/10/13(木) 21:19:59.12ID:qaqfpa6N0
伊那のローメン
588名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:19:59.22ID:1WLncosba
国土地理院の地図見てれば自宅職場行き先の標高なんてあたり前田のクラッカーだろ
2022/10/13(木) 21:19:59.57ID:4NOyEYXG0
>>530
アレなんであんな行列出来るのか不思議で仕方ない。周りの評価聞いてもごくごく普通のラーメンだと思う。
いや普通に美味しいって意味だけどあの行列が分からん。
2022/10/13(木) 21:20:04.44ID:RoPNWOiF0
甲斐駒のかっこよさは異常
2022/10/13(木) 21:20:05.18ID:JcZ42d7U0
山を舐めるな!
2022/10/13(木) 21:20:11.40ID:CJiXZKI10
命の危険があるなら行くなよ!
593名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:20:16.03ID:7Op3ldb60
俺のガキの頃は小学校の遠足から登山だったぞ
594名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:20:16.11ID:FgumViao0
伊那と言えばKingGnu
595名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:20:17.81ID:L8/seh720
こっちの駒ケ岳の3倍近いw
2022/10/13(木) 21:20:25.08ID:qaqfpa6N0
>>542
ありますねぇ
松本だったかな工場は
2022/10/13(木) 21:20:27.38ID:Zet5QeUy0
木曽あたりの気合入ってる学校じゃ奥穂高岳までいくけど
598名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:20:31.43ID:x46t8gAe0
64年前じゃん
599名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:20:32.00ID:xys1FuRH0
ワイの自宅(足立区)、標高0.1m
2022/10/13(木) 21:20:33.29ID:QN42g2QAd
>>589
ラーメンは量かなり多い店しか行かんわ
2022/10/13(木) 21:20:40.49ID:XMuDklP10
>>567
ちょっとわからない
602名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:20:44.02ID:dOt35enz0
中学でジャンダルムだったな
2022/10/13(木) 21:20:45.96ID:rjY4KaSX0
こういうのもそのうち死者でて規制入るんやろな
2022/10/13(木) 21:20:47.37ID:zBDSbpOT0
登山?ロープウェイで行けばいいじゃん
2022/10/13(木) 21:20:47.80ID:p6ulCTp7d
木曽駒ヶ岳と宝剣岳かな
2022/10/13(木) 21:20:50.26ID:kHGzhAcU0
まじで命がけやんけ
2022/10/13(木) 21:20:53.63ID:rCmPfeoPa
あるあるw
608名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:20:54.89ID:hqyztta+a
長嶋茂雄さん、生きてるの?( ・ω・)
2022/10/13(木) 21:20:56.12ID:/yC1caqV0
途中トイレとかあるのかなあ?
610名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:20:58.93ID:eVlaxBHRd
新潟県民だけどおとなり長野の食文化は同情するくらい乏しいよ

海なし県の宿命なのかな
2022/10/13(木) 21:21:01.04ID:HR9JD1go0
>>594
かっぺい
2022/10/13(木) 21:21:01.20ID:VA2m1t1Ar
業務スーパーの秋田県産あきたこまちか通販でポイントバック含むとそれより安い単一原料米か悩み中
2022/10/13(木) 21:21:09.53ID:F13/R1Gm0
うちの小学校は五年の時に集団でで3015m登らされたぞ
簡単な山だけど
2022/10/13(木) 21:21:12.30ID:RoPNWOiF0
小学校の遠足は塔の岳だったな
615名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:21:17.61ID:4WrVlD+M0
西穂高岳落雷遭難事故

長野の高校生が大量死
2022/10/13(木) 21:21:21.91ID:0egAvH1s0
燕岳登ったわ
2022/10/13(木) 21:21:21.94ID:FkBEpH6b0
小学生の時に一回だけ遠足が登山だったわ
2022/10/13(木) 21:21:23.49ID:/FDAQO5T0
>>589
ラーメン屋に並ぶの理解できん。ラーメンこそどこで食っても変わらんだろうに
2022/10/13(木) 21:21:24.26ID:cFlKwJp0M
田舎出身は大変だな
620名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:21:28.41ID:F+FDiM2oH
文系部の子は大変だろな。
621名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:21:28.73ID:+O6J5vdva
小中で普通に地元の山に登るだろ
俺は筑波山に登ったぞ
2022/10/13(木) 21:21:29.09ID:LyDh1i5sd
乗鞍岳登ったわ
最近の中学生はやらない所多いらしいが
2022/10/13(木) 21:21:30.58ID:LHcvqDqp0
>>610
そばがあるし
2022/10/13(木) 21:21:33.46ID:kDHtGPlDd
登山の1カ月前くらいからカバンに砂袋入れての登下校がつらい
2022/10/13(木) 21:21:34.01ID:Zet5QeUy0
>>613
乗鞍あたりだな簡単なら
2022/10/13(木) 21:21:35.76ID:Zh7c2l40a
いいことだねー
長野の教育って素晴らしい
2022/10/13(木) 21:21:37.18ID:ljpIqNzb0
中学で根子岳 高校で燕岳に登ったわw
2022/10/13(木) 21:21:39.05ID:UIL4KM6Bx
標高マイナスに住む俺、降る雨に生きた心地がしない
2022/10/13(木) 21:21:39.26ID:hfF/aoqe0
引率する先生、責任重大だな
長野で教師にはなりたくない
630名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:21:39.94ID:C53tVWzv0
>>610
長野みたいな海なし県のお寿司って独自の工夫してそうで興味あるんだけどどうなんだろう
631名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:21:39.97ID:RJOIv1yj0
>>530
たいちは行列になってるとこしか見たことないわ一度も入ったことない
2022/10/13(木) 21:21:44.28ID:wDwu0D2p0
おれらは戸隠山だったな
2022/10/13(木) 21:21:46.84ID:F13/R1Gm0
いや小6だったかも
634名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:21:47.49ID:4gIQLyzH0
千葉県の登山部は学校の階段をひたすら登り降りする
2022/10/13(木) 21:21:48.26ID:rCmPfeoPa
クレヨンしんちゃんの作者死んだ荒船山は小学校低学年の遠足コースだったわ
2022/10/13(木) 21:21:48.48ID:mPpocD8S0
>>584
こないだ日テレのくりぃむ上田の番組で香川に移住してやっぱり地元はいいよなと言ってたな
2022/10/13(木) 21:21:48.78ID:DcLxB+TI0
>>610
長野といえば信州そばときのことおやきとざざむし…
2022/10/13(木) 21:21:51.52ID:nKJWsu2O0
>>610
米がない・・
639名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:21:54.76ID:4WrVlD+M0
>>610
ザザムシ喰う?
640名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:22:03.10ID:1WLncosba
筑波山より高いところに行ったことないw
2022/10/13(木) 21:22:05.52ID:QN42g2QAd
>>618
え?店によって全然違うけど?ライスおかわり自由の店だと10杯は余裕
2022/10/13(木) 21:22:11.70ID:kHGzhAcU0
>>610
人生で一度だけスキーに行ったけど朝食の野沢菜めっちゃうまかったよ
2022/10/13(木) 21:22:14.58ID:qaqfpa6N0
>>615
落雷でみんな滑落したんだっけ
両サイド崖とかだっけ
644名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:22:14.79ID:hxXqQXM90
そういやウーチャカの元嫁は泊まりがけで山登り行くって言って浮気相手のとこ泊まって
結果孕んだんだよなぁ
その間ウーチャカは1人でステーキ焼いて大失敗して泣きそうになってたんだよなぁ
2022/10/13(木) 21:22:15.20ID:Zet5QeUy0
>>610
へぎそば食ってろ
646名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:22:15.85ID:FIq+e1Wvp
>>589
そういうもんなんだ
某ラーメンYouTuberが紹介したから並ぶのかなw
俺は県外の人間だけど、美味しく食べたわ
2022/10/13(木) 21:22:16.13ID:HR9JD1go0
>>628
オランダ? 江東区?
2022/10/13(木) 21:22:18.20ID:26L1r+eS0
>>632
ボク高尾山(゚∀゚)
2022/10/13(木) 21:22:19.65ID:rjY4KaSX0
>>621
一年前は登山だったのにスキーに変わった世代だわ
2022/10/13(木) 21:22:28.36ID:4NOyEYXG0
>>600
俺逆に新潟のラーメン屋ってどこも量多いと思うから殆ど食わない。
昼に食うと眠気尋常じゃなくなるラーメン多い
2022/10/13(木) 21:22:29.02ID:aq7jE3qU0
ぎゃー!
2022/10/13(木) 21:22:35.61ID:sPXb8O7n0
GACKTかと
2022/10/13(木) 21:22:36.99ID:ipoXRmhEd
GACKT
2022/10/13(木) 21:22:39.27ID:cZwqL9HC0
さいたま市の旧浦和だけど、中2の林間学校は谷川岳登山だった
2022/10/13(木) 21:22:39.98ID:ljpIqNzb0
正直疲れただけ
あまり人生に役に立ってないw
2022/10/13(木) 21:22:41.64ID:/FDAQO5T0
>>645
うまいじゃん
657名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:22:43.47ID:oCAlkwoQ0
>>618
ラーメンは全然違うだろw

パスタとかは結構誰でもそれなりに作れるけど
2022/10/13(木) 21:22:49.37ID:qaqfpa6N0
信濃の国はみんな歌える
659名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:22:54.18ID:xo9XMql20
こやりの上でアルペン踊りを
660名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:22:58.18ID:RJOIv1yj0
長野の学校の掃除時間に喋ったらどうなるの?
661名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:23:00.21ID:dOt35enz0
槍は高校で行った
2022/10/13(木) 21:23:02.30ID:RoPNWOiF0
長野スゲーな
2022/10/13(木) 21:23:02.46ID:26L1r+eS0
穂高wwww
まじかよw(゚∀゚)
664名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:23:02.51ID:QW9sztRx0
あらかわいい
665名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:23:03.82ID:4WrVlD+M0
横断歩道で車が普通に止まる唯一の県
666名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:23:04.06ID:FIq+e1Wvp
>>631
県外の人だからここぞとばかりに行ったわ
そういう観光客も多いのかもね
2022/10/13(木) 21:23:05.38ID:ZeLDksN80
かわええ娘
668名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:23:06.48ID:4gIQLyzH0
2022/10/13(木) 21:23:08.71ID:Zh7c2l40a
昭和の価値観押し付けるな警察まだー?
2022/10/13(木) 21:23:11.06ID:ssuR4Uac0
かわいい
2022/10/13(木) 21:23:14.66ID:fVRmrJOZ0
あらかわ(´・ω・`)
672名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:23:16.59ID:7Op3ldb60
>>630
むしろ執着が半端ないからレベル高いぞ
2022/10/13(木) 21:23:16.99ID:QN42g2QAd
>>650
量少ないとおやつにもならん
今までスープも残したことないわ
2022/10/13(木) 21:23:17.43ID:qaqfpa6N0
右の子ブサ可愛い
675名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:23:18.01ID:sgcY8rXsp
かわええな
2022/10/13(木) 21:23:19.09ID:kHGzhAcU0
世界で一番死んだ人が多い山どこだっけ?
2022/10/13(木) 21:23:23.61ID:Zet5QeUy0
>>660
陰険な教師にネチネチ怒られる
2022/10/13(木) 21:23:27.36ID:LHcvqDqp0
>>660
怒られる
2022/10/13(木) 21:23:30.55ID:hfF/aoqe0
左をもっと映せや
2022/10/13(木) 21:23:30.79ID:zBDSbpOT0
まあこんな地方で体力のない子や心理的に嫌な子はほんと地獄だね
2022/10/13(木) 21:23:32.03ID:qaqfpa6N0
>>676
剱岳?
2022/10/13(木) 21:23:33.29ID:QW9sztRx0
>>674
どっちだよw
683名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:23:34.00ID:hxXqQXM90
shamuみたいなオッサンだったな
2022/10/13(木) 21:23:37.59ID:rjY4KaSX0
勉強に力いれろよw
2022/10/13(木) 21:23:37.78ID:VA2m1t1Ar
うーむ
小学一年生の時の野毛山でヒイヒイ言ってたな
2022/10/13(木) 21:23:37.87ID:5j4KfO+90
これまで死者出たことないんか
2022/10/13(木) 21:23:38.50ID:/k8Q9Tvh0
西駒のぼらされたけどつらい記憶しかないわ
2022/10/13(木) 21:23:41.44ID:rCmPfeoPa
練習はしなかったな
2022/10/13(木) 21:23:44.82ID:ljpIqNzb0
お昔だから登山グッズとか知らなくてジャージで登ったw
2022/10/13(木) 21:23:48.72ID:ZKmV6iqx0
大リーグ養成ギブスとか
今の世代は知らないだろ
2022/10/13(木) 21:23:50.19ID:QW9sztRx0
きゃわわ
2022/10/13(木) 21:23:50.52ID:qaqfpa6N0
>>682
文字通りだよ
左の子はかわいい
2022/10/13(木) 21:23:50.86ID:LHcvqDqp0
これ砂入れてんだわ
694名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:23:51.70ID:sgcY8rXsp
JC
2022/10/13(木) 21:23:53.09ID:CJiXZKI10
山に泊まるのか?
2022/10/13(木) 21:23:54.96ID:fVRmrJOZ0
JCキタ━(゚∀゚)━!
2022/10/13(木) 21:23:55.19ID:VBWzkBSs0
長野の女子はちゃんと躾が良さそう
698名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:23:56.00ID:I3ZfEgtd0
綺麗な中学校だなぁ
2022/10/13(木) 21:23:56.59ID:A7bdKzwKa
すっごいおしゃれな校舎だった
2022/10/13(木) 21:24:00.02ID:mTY7DB9Ya
すげぇな
2022/10/13(木) 21:24:01.46ID:/FDAQO5T0
>>657
違うと思い込んでるだけだよ。有名店ならインスタントでも食えるし
2022/10/13(木) 21:24:01.55ID:nKJWsu2O0
ちょっとした虐待やん
703名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:24:12.49ID:4WrVlD+M0
>>676
谷川岳
2022/10/13(木) 21:24:12.81ID:hfF/aoqe0
JCのけつ
2022/10/13(木) 21:24:16.60ID:qaqfpa6N0
毛量やべえな
706名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:24:17.48ID:F+FDiM2oH
嫁が体弱くて学生時代に登山が遅れて教師に罵倒されたと怒っている
2022/10/13(木) 21:24:22.54ID:7I2ZkAiO0
ジャージ忘れんなよ
2022/10/13(木) 21:24:24.79ID:ZeLDksN80
なんぼほどストイックなんよ
2022/10/13(木) 21:24:27.61ID:ljpIqNzb0
練習なんかしてないわ
一発勝負!
2022/10/13(木) 21:24:27.61ID:XsmQL5+sd
自衛隊の訓練やん
2022/10/13(木) 21:24:29.96ID:lGkwePnqM
徴兵制
2022/10/13(木) 21:24:35.46ID:sPXb8O7n0
っょぃ
2022/10/13(木) 21:24:39.85ID:cZwqL9HC0
>>676
谷川岳だったと思う
2022/10/13(木) 21:24:43.52ID:/FDAQO5T0
日常からそんなトレーニングしてんのか
715名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:24:46.35ID:hxXqQXM90
俺200kgくらい背負って山登ったわ
デスストでだけど
2022/10/13(木) 21:24:46.50ID:QN42g2QAd
>>706
そんなんでびとうする人いるのか
2022/10/13(木) 21:24:47.83ID:kHGzhAcU0
辞書4冊www
2022/10/13(木) 21:24:48.63ID:QW9sztRx0
ひえー重い
2022/10/13(木) 21:24:52.51ID:wDwu0D2p0
>>698
ちょっと悪名高い奇跡の村だから
720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:24:53.72ID:7gihTYiP0
登山しててうんこしたくなったらどうすんの?
2022/10/13(木) 21:24:55.47ID:F13/R1Gm0
大きめ買わされてるな
もう少し容量少なめでフィットするの買えばいいのに
722名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:24:57.65ID:xo9XMql20
目方でドン
2022/10/13(木) 21:24:59.54ID:mTY7DB9Ya
マジかよw
724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:25:00.92ID:NE8PX9kq0
なんの罰ゲーム?
725名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:25:02.34ID:1WLncosba
たまに低山限定だけどスーツに革靴で山頂にいる人いるよな
2022/10/13(木) 21:25:03.20ID:rjY4KaSX0
誰かエロ本で重さ増せよ
2022/10/13(木) 21:25:03.56ID:jtGI8GyM0
こんなんだから未成年の自殺者が多いんや
728名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:25:08.57ID:4gIQLyzH0
新入社員とかも研修と称してアホみたいな距離歩かされたり登山やらされたりするよな
2022/10/13(木) 21:25:10.72ID:D+CV+P3A0
凄いな
2022/10/13(木) 21:25:11.36ID:sPXb8O7n0
今の子イケるわ!
2022/10/13(木) 21:25:12.90ID:4NOyEYXG0
>>646
勿論美味しいとは思うぞ。ただラーメンなんて逆に1000円くらい取るなら美味くないと許さんぞって思ってる。
新潟の人気ラーメン店ってフラっと昼時に食べに行けないんだよな行列出来て。
長岡花火の時とか凄かったよw
2022/10/13(木) 21:25:14.19ID:ZeLDksN80
ほぼ苦行
2022/10/13(木) 21:25:17.45ID:NVkCnChA0
ピーチだと機内持ち込みの制限オーバーやん!
2022/10/13(木) 21:25:17.91ID:VA2m1t1Ar
まあ背負っちゃえばな
2022/10/13(木) 21:25:18.08ID:ZHWr7Da5a
登山!
2022/10/13(木) 21:25:21.09ID:SF9RRFAH0
小中と登ったけど登山靴なんて履かなかった
今考えるとよく生きてたな
2022/10/13(木) 21:25:21.13ID:RoPNWOiF0
ガチだな
2022/10/13(木) 21:25:21.83ID:p6ulCTp7d
アンドレのテーマ
2022/10/13(木) 21:25:27.58ID:Zh7c2l40a
一方ランドセルをころころするのを称賛してたり
740名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:25:30.35ID:I3ZfEgtd0
長野ってヤンキー少ないイメージ
2022/10/13(木) 21:25:31.07ID:QW9sztRx0
ZUNの出身地
742名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:25:31.90ID:9F4BcN9F0
伊那市民の自分も登った
743名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:25:33.58ID:3p4JnJVY0
えーと
高所恐怖症の子も
いますよね?
2022/10/13(木) 21:25:34.73ID:Zet5QeUy0
ミレーとかノースフェイスとかいいザック使ってるなぁ、モンベルでいいだろ
2022/10/13(木) 21:25:34.99ID:xaTk7MuEp
8kgでドヤンな(`・ω・´)
2022/10/13(木) 21:25:36.52ID:ljpIqNzb0
別人やんw
2022/10/13(木) 21:25:37.09ID:ZAamdYDY0
これを強要されるのは嫌だ
2022/10/13(木) 21:25:37.39ID:kHGzhAcU0
ケツ
749名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:25:41.73ID:4WrVlD+M0
平地とか無限に歩けるわ
750名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:25:44.64ID:UjX6cHp/0
ワイ石鎚山登ったけど滑落した中学生いたな…
2022/10/13(木) 21:25:45.19ID:7I2ZkAiO0
上村愛子
2022/10/13(木) 21:25:45.58ID:qaqfpa6N0
>>738
人間山脈なんでね
2022/10/13(木) 21:25:48.00ID:ZeLDksN80
こっそりサボりたい
2022/10/13(木) 21:25:52.86ID:hfF/aoqe0
御嶽山登ってる時噴火したらドーすんだよ
755名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:25:56.82ID:xo9XMql20
ガチじゃん
2022/10/13(木) 21:25:58.64ID:Mqwy8Vh/0
しり
2022/10/13(木) 21:25:59.47ID:WyLfmMgi0
自主練w
2022/10/13(木) 21:26:01.06ID:/FDAQO5T0
実質強制やろw
2022/10/13(木) 21:26:02.23ID:VBWzkBSs0
重いコンダラー引け
2022/10/13(木) 21:26:05.27ID:Q4x263Km0
親戚が会員の白馬のホテルに泊まって眼の前のスキー場で滑ったな
2022/10/13(木) 21:26:05.56ID:QW9sztRx0
かわいい
762名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:08.22ID:C53tVWzv0
高速が通ってなかった頃は白馬村よくとおってた
2022/10/13(木) 21:26:08.44ID:p6ulCTp7d
國本さんて赤旗の子?
764名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:08.49ID:sgcY8rXsp
ポニテいいな
2022/10/13(木) 21:26:08.91ID:/yC1caqV0
ゆっさゆっさ
766名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:11.16ID:RdiQkFV90
ふくらみかけ
767名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:13.18ID:9F4BcN9F0
そんなにハードだった記憶ないなあ
2022/10/13(木) 21:26:13.35ID:wDwu0D2p0
この辺ちょっと嘘くさい
769名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:13.60ID:UjX6cHp/0
JCのおっぱい(´・ω・`)
2022/10/13(木) 21:26:13.63ID:ZHWr7Da5a
嫌すぎる
771名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:14.91ID:+O6J5vdva
>>720
ペットのうんこ袋持参で登るよ
772名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:17.68ID:I3ZfEgtd0
膨らみかけやばっw
773名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:17.78ID:F+FDiM2oH
>>716
人としておかしいのが紛れ込んでいる
774名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:17.93ID:1WLncosba
そろそろダメリカCPI発表だけどこんなバカ番組見てていいのかよ
2022/10/13(木) 21:26:18.32ID:Fx3x0ssAa
もう徴兵しろよ
2022/10/13(木) 21:26:19.23ID:qaqfpa6N0
標高高いから心肺機能高いよ
2022/10/13(木) 21:26:20.53ID:rjY4KaSX0
ガチすぎやろ
2022/10/13(木) 21:26:21.02ID:26L1r+eS0
子供を長野で育ててみたい(゚∀゚)
2022/10/13(木) 21:26:24.70ID:FkBEpH6b0
サッカーやってたから走るのはいいけど登山は普通にキツかったな
2022/10/13(木) 21:26:25.05ID:VA2m1t1Ar
自主トレはいいけど登山強制はマズイだろ
2022/10/13(木) 21:26:25.66ID:VBNl0XqhM
決して装備は安くないのに金掛かる
2022/10/13(木) 21:26:26.35ID:ljpIqNzb0
部活やってたから自主練なんか出来ない
2022/10/13(木) 21:26:27.60ID:ZeLDksN80
転校していいすか
2022/10/13(木) 21:26:29.29ID:NVkCnChA0
ある日森の中でクマさんに出会ったりしないの?
785名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:31.61ID:4Hu42oRNd
JC(*´Д`)ハァハァ
2022/10/13(木) 21:26:33.31ID:7I2ZkAiO0
乗鞍岳
2022/10/13(木) 21:26:36.00ID:QW9sztRx0
八ヶ岳なつかしいなー
788名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:37.40ID:4WrVlD+M0
>>750
鎖登ってたら
何も知らん外人が後からついてきちゃって悪いことしたw
2022/10/13(木) 21:26:43.40ID:QN42g2QAd
>>773
俺だったらやめるわ
運動大嫌いだし
2022/10/13(木) 21:26:43.69ID:AAt8Lu3e0
女子みんな下半身太いな
2022/10/13(木) 21:26:44.63ID:SvhTbPtR0
やったやった懐かしい
うちは御嶽だったなー
2022/10/13(木) 21:26:45.43ID:UIL4KM6Bx
もはや感謝祭の森脇健児
2022/10/13(木) 21:26:45.57ID:qaqfpa6N0
登れるような山なんかこれ
2022/10/13(木) 21:26:50.99ID:XMuDklP10
遭難するわ
795名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:53.83ID:9F4BcN9F0
肥満の子は留守番だった
2022/10/13(木) 21:26:54.45ID:mPpocD8S0
>>780
どこが最初に始めたのかね
2022/10/13(木) 21:26:58.40ID:5j4KfO+90
北岳てどこやったけ
2022/10/13(木) 21:26:58.51ID:LHcvqDqp0
白馬はやっぱあそこ行くのかぁー
2022/10/13(木) 21:26:59.63ID:rCmPfeoPa
うんこ漏らすやつがかならずいるんだよな
2022/10/13(木) 21:27:00.87ID:Zet5QeUy0
乗鞍とか木曽駒は別にって感じだな、遠足みたいなもん
2022/10/13(木) 21:27:03.73ID:HPYupI2r0
さすがに長野県民全体ってわけじゃよね
802名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:08.73ID:xo9XMql20
アルプスはその辺の山とは別格だもんな
2022/10/13(木) 21:27:10.21ID:HThFOEIE0
八方の山やん
2022/10/13(木) 21:27:10.87ID:QW9sztRx0
真っ白
805名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:11.18ID:sgcY8rXsp
ガチだなw
2022/10/13(木) 21:27:11.65ID:CJiXZKI10
神々の山嶺か
2022/10/13(木) 21:27:11.84ID:FkBEpH6b0
泊まりかよ
2022/10/13(木) 21:27:14.05ID:cZwqL9HC0
なんだ
立山とか剣岳とかじゃないのか
2022/10/13(木) 21:27:14.54ID:7I2ZkAiO0
1泊2日嫌過ぎる
2022/10/13(木) 21:27:17.88ID:kHGzhAcU0
女子のウンコとかどうすんだよ?
2022/10/13(木) 21:27:18.09ID:IOXsfGFq0
縦走かいな
2022/10/13(木) 21:27:18.22ID:F13/R1Gm0
唐松か簡単だね
2022/10/13(木) 21:27:21.30ID:aq7jE3qU0
www
2022/10/13(木) 21:27:21.74ID:ssuR4Uac0
視界悪いな。
2022/10/13(木) 21:27:21.91ID:rjY4KaSX0
雨とか中止やろ
2022/10/13(木) 21:27:21.92ID:QN42g2QAd
夏でも夜寒そう
2022/10/13(木) 21:27:24.77ID:WyLfmMgi0
楽しめよw
818名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:25.08ID:eVlaxBHRd
新潟県民だけどお隣長野県の人たちは夏になると水上バイクをSUV 車で牽引してやってくる
その上地元スーパーの製氷機から氷をかっぱらって行くのでほんと迷惑してる
819名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:25.36ID:sgcY8rXsp
wwwwwww
820名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:25.77ID:RJOIv1yj0
弥彦山(スカイツリーと同じ高さ)より高い山に登ったことないわ 
1000メートル級とか想像つかん
2022/10/13(木) 21:27:26.01ID:Fx3x0ssAa
無視かよ
2022/10/13(木) 21:27:26.51ID:sPXb8O7n0
無視www
823名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:27.56ID:4gIQLyzH0
天は我々を見放したっ!
2022/10/13(木) 21:27:29.50ID:26L1r+eS0
黙るなよw(゚∀゚)
2022/10/13(木) 21:27:30.27ID:/FDAQO5T0
雨でも強行すんのかよw
826名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:32.50ID:4Hu42oRNd
フイタwwwwwwww
2022/10/13(木) 21:27:33.60ID:Mqwy8Vh/0
どゆこと
2022/10/13(木) 21:27:35.38ID:U4qMOawm0
途中でウンチしたくなった女子はどうするの?
829名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:37.53ID:9xIqitCv0
悪天候で登ると大田原高校の二の舞になるぞ
大丈夫か?
2022/10/13(木) 21:27:39.10ID:DcLxB+TI0
えっ?
831名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:39.22ID:4WrVlD+M0
>>786
糞楽だぞ
車の乗り入れ禁止だからバス代金かかるけど
832名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:39.22ID:8TZ7m8CHH
噴火に遭遇したらどうすんの?
2022/10/13(木) 21:27:39.59ID:Zh7c2l40a
>>774
別にFXやってないから
2022/10/13(木) 21:27:39.96ID:HsmDeyQq0
引率の先生が大変やな
事故起こしたらえらいこと
835名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:41.94ID:icI1lUaw0
リフトかよ
836名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:43.34ID:RsN6UlWw0
虐待
2022/10/13(木) 21:27:45.21ID:sYs1cG300
だからっていうほど体力はないんか
https://i.imgur.com/5yd4VjK.jpg
2022/10/13(木) 21:27:45.46ID:p6ulCTp7d
雷が下から鳴ってた時は怖かった
2022/10/13(木) 21:27:45.92ID:ljpIqNzb0
マジで楽しい思い出は無いよ
苦しいしw
840名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:46.19ID:xo9XMql20
強制参加なんか
ずる休みでけへんの?
841名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:47.30ID:2OOpxq4y0
長野県に住んでたけど普通に登るよ
登山靴とか履いたことなかったけど
842名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:48.18ID:UjX6cHp/0
>>788
それはそれでいいんじゃねww
843名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:49.18ID:4gIQLyzH0
生徒による無言の抵抗ww
844名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:49.59ID:F+FDiM2oH
>>789
嫁は登山を諦めるように強要されたと
2022/10/13(木) 21:27:50.21ID:m5E0JhIQ0
ブラック企業の朝礼やんけ
2022/10/13(木) 21:27:50.87ID:F13/R1Gm0
>>808
立山は小学生が準備無しでも登れるくらい楽だぞ
2022/10/13(木) 21:27:51.43ID:aq7jE3qU0
事故ったら死にそう
2022/10/13(木) 21:27:51.70ID:NVkCnChA0
進むにつれて1人、また1人、
2022/10/13(木) 21:27:52.15ID:QW9sztRx0
こえー
2022/10/13(木) 21:27:52.30ID:CJiXZKI10
風呂にも入れないんじゃねーのか
2022/10/13(木) 21:27:54.05ID:7LbNHSns0
リフト楽だろ
852名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:54.04ID:xys1FuRH0
関ヶ原の戦いの時もこんな視界だったんだっけ
853名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:27:57.68ID:Aucea4T9r
クマからリュック取り返して無事下山するまでが学校登山
2022/10/13(木) 21:27:59.32ID:XMuDklP10
おれなら休むわ
855名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:00.56ID:UO4krgPH0
野糞の練習もしてるのかな?
2022/10/13(木) 21:28:03.08ID:gi7A1Kty0
いまだにこんな軍国主義的なことやらされんのか
2022/10/13(木) 21:28:05.91ID:7I2ZkAiO0
滑落
858名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:07.24ID:8TZ7m8CHH
虐待すぎる
2022/10/13(木) 21:28:07.62ID:XsmQL5+sd
天は我々を見放したかって言うやつおらんのかね
2022/10/13(木) 21:28:08.33ID:TPT4RZFtd
山岳部とかが登るような山かな?
2022/10/13(木) 21:28:10.29ID:HPYupI2r0
保護者からクレームこないのか
2022/10/13(木) 21:28:10.44ID:Vewtsdtg0
デブは体力無くて駄目だな
863名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:11.00ID:qlny49LM0
アホやん
2022/10/13(木) 21:28:13.30ID:JUMKlp8z0
生理だったらどうすんの
2022/10/13(木) 21:28:13.80ID:LHcvqDqp0
>>796
松本とか聞いたことあるけどねぇ
遭難して死んだ子もいたとかなんとか
2022/10/13(木) 21:28:14.00ID:NVkCnChA0
思ったよりスタート時間遅いな
2022/10/13(木) 21:28:14.79ID:xWtt9stFM
インパールかな
868名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:14.91ID:C53tVWzv0
雄山より大変そうだな
2022/10/13(木) 21:28:16.63ID:RoPNWOiF0
なにかあったら責任問題に発展するのに
いい学校だな
870名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:17.54ID:I3ZfEgtd0
>>750
2000メートルもないけどガチで死人が出るからな石鎚山
871名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:17.66ID:oCAlkwoQ0
これは楽しそうだな
俺が中学生だったら是非やりたかった
良い経験だわ
872名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:18.04ID:4WrVlD+M0
余裕過ぎ
槍ヶ岳登らせろ
873名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:18.15ID:JWXt1S3pp
スマホでゲームやってたりしたら引っ叩かれそうだな
見てるだけで嫌だ
2022/10/13(木) 21:28:21.32ID:7I2ZkAiO0
八甲田山
2022/10/13(木) 21:28:21.55ID:VBWzkBSs0
シェルパいないのか
876名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:21.60ID:F+FDiM2oH
富国強兵制度の名残りみたい
2022/10/13(木) 21:28:25.54ID:CJiXZKI10
板垣の自衛隊漫画じゃあるまいし
2022/10/13(木) 21:28:28.00ID:rjY4KaSX0
これ明日炎上してんじゃねーの
2022/10/13(木) 21:28:29.52ID:F13/R1Gm0
集団登山は自分のペース崩されるから逆に辛いよ
2022/10/13(木) 21:28:32.88ID:ssuR4Uac0
>>856
教育現場が一番軍国主義時代引きずってるな
881名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:34.56ID:kqzt1gao0
登山家大泉洋「いくぞ…アタック!」
2022/10/13(木) 21:28:36.68ID:ZY7nF86k0
こんなとこまでマスクかよ狂ってるな
2022/10/13(木) 21:28:37.07ID:NVkCnChA0
カメラマンさすがタフだな
884名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:37.06ID:UO4krgPH0
梅干し食え、梅干し
2022/10/13(木) 21:28:39.37ID:mTY7DB9Ya
www
886名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:42.37ID:C53tVWzv0
登山は降りるときのほうが足に来るんだよなぁ
2022/10/13(木) 21:28:42.76ID:Mqwy8Vh/0
あら
2022/10/13(木) 21:28:42.78ID:IEkh6rQO0
かわええ
889名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:42.86ID:sgcY8rXsp
あらかわ
2022/10/13(木) 21:28:49.48ID:kHGzhAcU0
しごきやんけ
2022/10/13(木) 21:28:52.43ID:HThFOEIE0
小学校でだけど、2000m級登らされたぞ
2022/10/13(木) 21:28:53.28ID:VBWzkBSs0
半袖
2022/10/13(木) 21:28:56.90ID:Mqwy8Vh/0
そば焼酎↓
894名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:57.75ID:UjX6cHp/0
学校行事でこれはめんどくせぇぇww思い出にはなるだろうけどなー
2022/10/13(木) 21:28:59.34ID:ZeLDksN80
>>828
オレがシャベルスコさっ!と差し出すからソコにしろ”!
女子のみ
2022/10/13(木) 21:29:00.87ID:qaqfpa6N0
>>859
八甲田山じゃないんだから
2022/10/13(木) 21:29:01.02ID:AAt8Lu3e0
>>823
あの木に見覚えが!
2022/10/13(木) 21:29:01.59ID:IOXsfGFq0
一人いなくなった
とかありそう
2022/10/13(木) 21:29:01.93ID:WyLfmMgi0
子供の時に見た、中学生の登山で大遭難する映画また見てえな
2022/10/13(木) 21:29:04.12ID:QN42g2QAd
途中でラーメン屋とかないの?
2022/10/13(木) 21:29:05.56ID:ljpIqNzb0
でも現在ではリタイヤする人いるんじゃないかな?
2022/10/13(木) 21:29:05.82ID:7I2ZkAiO0
ウン海
903名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:29:10.94ID:8TZ7m8CHH
これは明日教育委員会に電話殺到案件
2022/10/13(木) 21:29:11.08ID:cZwqL9HC0
何やこのガキ
そういう性格、都会だったらボコボコにされて翌日から仲間外れにされるぞ
2022/10/13(木) 21:29:12.13ID:QW9sztRx0
>>891
長野民?
2022/10/13(木) 21:29:12.84ID:a79p5OMtM
軍事訓練
2022/10/13(木) 21:29:18.46ID:AAt8Lu3e0
蕎麦焼酎?
2022/10/13(木) 21:29:23.01ID:F13/R1Gm0
唐松山荘で休んでご来光な流れかな?
909名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:29:24.50ID:xys1FuRH0
>>876
日本の体育教育はすべてそれ
910名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:29:36.36ID:xo9XMql20
>>875
この子達が将来シェルパに
2022/10/13(木) 21:29:36.67ID:0kPUhuuZ0
雲海が見れるのもやはり運かい?
2022/10/13(木) 21:29:38.05ID:6MkyxHRE0
>>837
福井はどうなっとんのw
2022/10/13(木) 21:29:38.96ID:UIL4KM6Bx
会津も一部地域は燧ヶ岳登らされるな
2022/10/13(木) 21:29:41.25ID:ssuR4Uac0
>>891
出発点は何m?
915名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:29:42.43ID:DOLvjOVF0
中学生なんて、全く問題なしだろ
幼稚園児に山登りさせる
幼稚園があるぞ
2022/10/13(木) 21:29:45.27ID:5TkSULSB0
裏がアメトーークだから伸びねぇな
917名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:29:46.16ID:yrhATDQSM
山頂ルートを歩くだけでは?
2022/10/13(木) 21:29:53.69ID:Qhc9clx+0
雲海ラーメン 爆発カレー
2022/10/13(木) 21:29:57.58ID:F13/R1Gm0
>>891
あまいな小学生で3000登らされたぞ
920名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:00.31ID:9F4BcN9F0
伊那谷だけかも
むかしその中学生たちが嵐で遭難して試写たくさん出た事件があって映画化されたのよ
聖職の礎
2022/10/13(木) 21:30:01.00ID:/FDAQO5T0
>>866
5kmで1泊だからかなり余裕ある
922名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:01.45ID:oCAlkwoQ0
冷静に帰りたいとかやっぱ今時のガキだな
昔だったら変に興奮してテンション上がってるバカガキが沢山いたのに
2022/10/13(木) 21:30:01.61ID:IOXsfGFq0
>>900
カップヌードル一個500円です(お湯別料金
2022/10/13(木) 21:30:03.00ID:QW9sztRx0
このCM久々に見た
925名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:04.02ID:REVvcemSd
男の子感じ悪かった
2022/10/13(木) 21:30:04.10ID:VA2m1t1Ar
クラウンで現在こんな顔なんだ
2022/10/13(木) 21:30:06.03ID:XsmQL5+sd
三大学校の嫌いな行事
マラソン大会
プール開き
バレンタインデー
2022/10/13(木) 21:30:06.95ID:U4qMOawm0
>>895
俺も食いたいけど翌日からあだ名は便所マンだろうなあ
2022/10/13(木) 21:30:09.36ID:AAt8Lu3e0
>>881
兄ちゃん
市長選出馬
930名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:10.94ID:4gIQLyzH0
>>897
雪の進軍、氷を踏んで♪
2022/10/13(木) 21:30:13.27ID:FvBIM0Fr0
>>870
四国のしょぼ山で?
と、思ってたけど、岩山でマジ危険だよね
932名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:15.34ID:n6Duyry90
>>886
中学生ならそうでもないだろ
2022/10/13(木) 21:30:16.10ID:QN42g2QAd
>>923
まじ?
2022/10/13(木) 21:30:24.12ID:RoPNWOiF0
>>876
でも野党が強い県なんだよな
2022/10/13(木) 21:30:25.37ID:mPpocD8S0
>>894
長野に住んでる学生は嫌でもこれやらされるのが宿命なんでしょ
2022/10/13(木) 21:30:28.33ID:VBWzkBSs0
>>910
日本のチベット 長野
2022/10/13(木) 21:30:29.11ID:hfF/aoqe0
山はシロウマって読むのに、地名はハクバの謎

本当はハクバじゃなく山と一緒でシロウマって読んだんだろうが、
響きとイメージがいいから、地名はハクバに変えたんでしょ?知らんけど
2022/10/13(木) 21:30:30.08ID:7I2ZkAiO0
しずちゃん
2022/10/13(木) 21:30:33.67ID:SF9RRFAH0
>>891
登るね
下りの途中で行方不明になった子いたわ
先に下りてただけだったけど
940名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:36.18ID:Aucea4T9r
>>859
その前に自分はあの枝に見覚えがあります!ってのが必要
2022/10/13(木) 21:30:36.31ID:/gAGm0f30
途中に小屋あったら一泊したい
2022/10/13(木) 21:30:36.31ID:kHGzhAcU0
>>916
アメトークも大抵飽きられてると思うんだけどな
2022/10/13(木) 21:30:37.10ID:26L1r+eS0
>>903
「うちの県も高山登山やって!」
>>903みたいな引きこもりにしたくないから!
944名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:39.16ID:RsN6UlWw0
え?
2022/10/13(木) 21:30:39.35ID:cZwqL9HC0
>>859
そこを今では立派な2車線舗装道路があるんだから時代とはすごいなあ
2022/10/13(木) 21:30:40.12ID:/k8Q9Tvh0
>>899
聖職の碑か
947名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:41.66ID:4gIQLyzH0
もう中
2022/10/13(木) 21:30:42.01ID:XsmQL5+sd
もう中学生
2022/10/13(木) 21:30:43.27ID:mTY7DB9Ya
もう中学生
2022/10/13(木) 21:30:45.62ID:Mqwy8Vh/0
もう中学生
2022/10/13(木) 21:30:46.11ID:sPXb8O7n0
ゼノブレイド2
952名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:46.73ID:9xIqitCv0
もう中学生たち
2022/10/13(木) 21:30:50.50ID:oah4cVPu0
滑落したり遭難したりして迷惑というイメージしかない登山
954名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:52.61ID:8TZ7m8CHH
>>912
雪かきで体力増強
2022/10/13(木) 21:30:52.75ID:rCmPfeoPa
もう中
2022/10/13(木) 21:30:52.84ID:QN42g2QAd
これだけ動いたら腹減りまくるだろうな
2022/10/13(木) 21:30:53.49ID:uSTTMIcnM
>>916
視聴率トップだろ?お笑い
958名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:53.60ID:0jzg0W4M0
もう中学生?
959名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:03.30ID:9F4BcN9F0
2000メートルまではバスだからそんなに大変じゃない
960名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:09.30ID:RJOIv1yj0
>>893
川中美幸の声が聞こえてきた
2022/10/13(木) 21:31:11.58ID:5TkSULSB0
>>909
あんまり実ってないねぇ、少子化だしパ ヨの声デケーし
962名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:12.22ID:C53tVWzv0
ライチョウ チングルマ
963名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:12.52ID:4gIQLyzH0
草花に興味湧くのは高齢者になってからだろ
2022/10/13(木) 21:31:14.07ID:RQ71xQBK0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)こんなに登るのなら舗装しとけよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
965名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:14.67ID:EJznhikH0
もう中学生 ためになったね〜
2022/10/13(木) 21:31:23.82ID:WyLfmMgi0
>>946
そうそうそれ
死ぬほど怖かった
2022/10/13(木) 21:31:24.80ID:NVkCnChA0
>>921
あ、泊まりか!
キッツイな…
2022/10/13(木) 21:31:25.94ID:ssuR4Uac0
>>954
それなら青森最強じゃね?
2022/10/13(木) 21:31:28.94ID:7I2ZkAiO0
乳房
2022/10/13(木) 21:31:29.32ID:QW9sztRx0
でかい
2022/10/13(木) 21:31:32.14ID:gi7A1Kty0
連れていく教師もやりたくないだろうにw
2022/10/13(木) 21:31:32.33ID:F13/R1Gm0
ぽっちゃり枠
2022/10/13(木) 21:31:32.88ID:Mqwy8Vh/0
どすこい
974名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:33.87ID:x46t8gAe0
登山の何がいいのかわからん
中学で3000mの山登らされた
2022/10/13(木) 21:31:34.56ID:Fx3x0ssAa
トイレとかどうすんだよこれ
2022/10/13(木) 21:31:35.74ID:ZAamdYDY0
デブはきついw
977名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:37.26ID:4Hu42oRNd
ふとましいな
2022/10/13(木) 21:31:37.39ID:FkBEpH6b0
こんなん見る余裕無かったわ
森の中の薄暗い道をひたすらアップダウンさせられた
2022/10/13(木) 21:31:37.67ID:kHGzhAcU0
生徒少ないなぁ
一クラスくらいかな?
2022/10/13(木) 21:31:37.68ID:VA2m1t1Ar
みのり予想通りデブww
981名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:38.25ID:RsN6UlWw0
なんも見えねえ
2022/10/13(木) 21:31:38.73ID:5TkSULSB0
おっぱいみのりちゃん
983名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:39.21ID:n6Duyry90
みのりちゃん
2022/10/13(木) 21:31:39.59ID:M4ZTfbOY0
ジャイ子
2022/10/13(木) 21:31:40.85ID:3J3A0Ay6r
おっぱいキター
2022/10/13(木) 21:31:41.40ID:0lELMlsV0
デブは遅いな
987名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:41.65ID:xo9XMql20
>>927
参観日は嫌だったような
ちょっとは期待感もあったような微妙な感覚
988名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:41.71ID:sgcY8rXsp
ぶーちゃん
2022/10/13(木) 21:31:41.78ID:/gAGm0f30
みのりちゃん
2022/10/13(木) 21:31:43.45ID:XsmQL5+sd
名前のとおり実ってんなぁw
991名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:44.72ID:qlny49LM0
デブリちゃん
2022/10/13(木) 21:31:45.14ID:AAt8Lu3e0
>>942
キャンプ芸人つまんなかった
2022/10/13(木) 21:31:48.07ID:rjY4KaSX0
いい話にしてるけどやべーよ
994名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:48.56ID:4WrVlD+M0
安定のデブスw
995名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:48.88ID:DAuygpSR0
>>922
アラサーで中学高校の時に山登りさせられたけど皆帰りたい言ってたよ
2022/10/13(木) 21:31:49.78ID:aq7jE3qU0
こわわ
2022/10/13(木) 21:31:50.40ID:AzlqTsSt0
優しい子多くて泣きそうになった
998名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:31:50.91ID:icI1lUaw0
平地にしたれよ
2022/10/13(木) 21:31:52.58ID:Vewtsdtg0
ここで煙草吸ったらうまいだろうな
吸ったことないけど
2022/10/13(木) 21:31:54.12ID:3qvKwHcxa
>>856
厳しいけど、でもそのおかげで舐めて山に登ったり海に行って死ぬアホが減るんやで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況