X

実況 ◆ 日本テレビ 74266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 17:48:37.05
実況 ◆ 日本テレビ 74265
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1665388909/
2022/10/10(月) 18:17:14.64ID:vUfOtCNCd1010
>>3
もっともな指摘
82名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:17:17.96ID:rWuJQjLa01010
いやっ…潰れちゃう…(〃ω〃)
83名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:17:19.71ID:ta/JxKqld1010
夕陽ケ丘の総理大臣の娘(´・ω・`)
2022/10/10(月) 18:17:19.94ID:7qmpOcF001010
このパン職人がダメなだけじゃね?
85名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:17:24.76ID:6uN16s+K01010
>>24
会社が儲かっても給料に還元しないからなぁ…
地方だと月給手取り15万(フルタイム正社員で年休100日(隔週土曜日出勤)、残業月平均30時間)みたいな求人がまだゴロゴロあるし
2022/10/10(月) 18:17:28.64ID:3zIQLWbr01010
1年半もちこたえるぐらいは体力あったんだな
2022/10/10(月) 18:17:28.96ID:e4s3oXhY01010
おっこのパン屋行ったことあるな
なんかソフトクリーム食べた
88名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:17:30.61ID:/+SULAht01010
借金でペナントレースを終わって何がここまで来たんだ
89名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:17:33.69ID:wGHqhn6W01010
チーム三橋

京大セクト藤井聡

きもちわるいよね、こいつらの信者山本太郎
2022/10/10(月) 18:17:34.04ID:UtGXFUYB01010
>>75
なんか悟り開けそうだな
2022/10/10(月) 18:17:35.53ID:gEcMYj+fd1010
某スーパーに行って高いと思ったら
安いPB商品が増えてて笑った
2022/10/10(月) 18:17:35.63ID:crmE3ktz01010
さいたまには魚市場もあるからな
2022/10/10(月) 18:17:35.98ID:VruQOxfdd1010
>>48
言うても先進国の中では最低税率なんだよな…
韓国ですら長年10%らしい
94名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:17:38.10ID:ztP7jAJ101010
>>74
デフレのまま来ちゃってるからね
100円ショップとかね
2022/10/10(月) 18:17:39.45ID:0gOM1zAm01010
>>67
いいこと聞いた(´・ω・`)
2022/10/10(月) 18:17:39.82ID:YxtKN45401010
太刀魚
2022/10/10(月) 18:17:40.34ID:ohtft60J01010
牛乳だけだと発酵が難しいんだろ、正直さんぽで知ったわ(´・ω・`)
98名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:17:42.35ID:Fy6vrhocd1010
>>48
それな!
スタグフレーションなのが悪い
99名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:17:45.72ID:J6YqqDEza1010
海鮮丼とか寿司とかってネタは違うのになんでかわからんけど飽きる
2022/10/10(月) 18:18:00.45ID:tJ8E5ewG01010
>>81
一風堂の豚骨ラーメンは東京だと700円に対して、NYだと5000円以上だ
2022/10/10(月) 18:18:00.77ID:Ivt3oTNO01010
>>29
韓国はもの凄いインフレで昼飯も高過ぎて我慢する状態
102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:18:01.31ID:wGHqhn6W01010
逃げまくりー
2022/10/10(月) 18:18:12.38ID:SCgIoZp601010
ソニー○ンポ
104名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:18:21.80ID:R1ZPSvNB01010
>>80
福岡ベトナム以下になったのかw
2022/10/10(月) 18:18:37.65ID:tJ8E5ewG01010
>>104
いやタイ以下
2022/10/10(月) 18:18:40.22ID:n1sxawko01010
>>74
金に余裕があれば値札なんかいちいち気にしないんだけどね
2022/10/10(月) 18:18:49.02ID:3zIQLWbr01010
>>48
給料あがらないというか、あがってるやつとそうじゃないやつが明確な感じ?
2022/10/10(月) 18:18:50.86ID:BZ6ixFoD01010
>>99
いつも20皿くらいで飽きるわ
2022/10/10(月) 18:18:52.71ID:jNU7tI5H01010
>>45
でもさあ、いまのラーメンはみんなとにかく濃厚、とにかくドロドロ、とにかく脂だらけ、とにかく極太麺、とにかく野菜多め、で、
昔ながらのあっさりしょうゆラーメンなんでもはや絶滅危惧種並みに思えて仕方ない(´・ω・`)
2022/10/10(月) 18:18:53.88ID:e4s3oXhY01010
>>100
たっけえ
111名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:19:09.17ID:O/VQGPFU01010
俺のミルクって完全に下ネタだよね
112名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:19:09.28ID:0YImAMMJ01010
俺のミルクて(´・ω・`)
113名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:19:10.49ID:R1ZPSvNB01010
>>105
タイ以下か
2022/10/10(月) 18:19:12.83ID:d+CjMCq501010
俺のミルク(意味深)
2022/10/10(月) 18:19:13.97ID:VruQOxfdd1010
>>106
さっきのニューヨーカーは3000円の蕎麦に躊躇してた気がする
116名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:19:14.04ID:rWuJQjLa01010
>>48
言ってはいるけど誰も聞かないんだよ
117名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:19:14.50ID:J6YqqDEza1010
>>108
それはお腹いっぱいだろ
118名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:19:15.50ID:wGHqhn6W01010
>>106

> >>74
> 金に余裕があれば値札なんかいちいち気にしないんだけどね


貧乏人はつらいよな
2022/10/10(月) 18:19:18.07ID:e4s3oXhY01010
俺のミルクキャンディって絶対狙ってるよね
120名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:19:20.93ID:OcGwehT701010
ロングシートのバスとかあるんだな
2022/10/10(月) 18:19:38.56ID:tJ8E5ewG01010
>>109
確かに昔ながらの醤油ラーメンて見なくなったね

二郎みたいに油ぎとぎとが主流派になって
2022/10/10(月) 18:19:47.72ID:iIyuWWv701010
アディーレの下手くそな落語家はー
123名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:19:50.57ID:R1ZPSvNB01010
>>106
でもそばに3700円も払うのアホじゃない?
2022/10/10(月) 18:20:07.14ID:wh03ml5x01010
丸見えってまだ続いてたのか
2022/10/10(月) 18:20:23.79ID:ohtft60J01010
中田あすみって誰だよオメー!
2022/10/10(月) 18:20:25.06ID:Cj8X7WXq01010
戻りすぎ
127名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:20:29.06ID:J6YqqDEza1010
どこだ川島って
2022/10/10(月) 18:20:34.20ID:YxtKN45401010
さいたまさいたま~
2022/10/10(月) 18:20:36.78ID:mK4kFX1001010
上尾店つい先日行ったばっかりだわ
2022/10/10(月) 18:20:41.02ID:3zIQLWbr01010
>>123
金持ってたら370円ぐらいに感じるんじゃね?
2022/10/10(月) 18:20:47.31ID:r/YAWRNt01010
海外に日本の産業が牛耳られる前に株主よりも従業員に還元する枠組みを作ることが未来のために必要
2022/10/10(月) 18:20:47.57ID:tJ8E5ewG01010
>>123
NYが最も高いんであって、アメリカでも田舎の方は物価が半分くらいらしいぞ
133名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:20:48.27ID:OcGwehT701010
>>109
スナオシの支那そばはまさに昔ながらのシンプルなラーメンだな
134名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:20:48.45ID:O/VQGPFU01010
埼玉で海鮮食うくらいなら東京で食えば良くね
135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:20:54.37ID:ta/JxKqld1010
さてとVtuberたちにスパチャしてくるか
136名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:20:55.08ID:wGHqhn6W01010
あらあら、メンタル弱いやつ逃げまくり
>>123

> >>106
> でもそばに3700円も払うのアホじゃない?


君みたいな雇われクズっぽいのが、値上げ値上げ値上げいってたな
2022/10/10(月) 18:20:55.29ID:fzwKRmzV01010
ブラックバスでも食うのけ
138名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:01.22ID:ztP7jAJ101010
さいたまで海鮮かよ
139名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:06.74ID:/FOp+wX801010
ダサい玉(`・ω・´)
2022/10/10(月) 18:21:09.68ID:hGEwzkUl01010
埼玉県民はそのへんの草でも食わせておけ
141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:09.89ID:ztP7jAJ101010
どこの魚なんだ?
142名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:13.10ID:QW8AEOqv01010
中村雅俊もナレーションで食いつないでるのか(´・ω・`)
2022/10/10(月) 18:21:16.92ID:iIyuWWv701010
>>123
エリートばかりやからな
144名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:18.74ID:6y3Ib+Gm01010
埼玉県民の海に対するあこがれはものすごい
145名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:18.85ID:rWuJQjLa01010
>>94
かつての100円ショップはもう100均を謳ってないよ
ちゃんと値上げしてる
消費者が付いてきてないんだよ
146名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:20.10ID:wGHqhn6W01010
神田神保町すれで
147名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:22.16ID:x0ydKo2Jr1010
川島なんて車がないと行けない
2022/10/10(月) 18:21:25.48ID:dhEDkZdn01010
やっすwwwwwwwwwwwwww
2022/10/10(月) 18:21:26.50ID:Ivt3oTNO01010
Eテレに可愛い女
2022/10/10(月) 18:21:26.70ID:wSXFCth801010
やす!
2022/10/10(月) 18:21:30.25ID:Cj8X7WXq01010
やっす
2022/10/10(月) 18:21:30.94ID:7qmpOcF001010
これで1100円は安いな
2022/10/10(月) 18:21:31.82ID:YxtKN45401010
やだ埼玉県民が刺身食ってる
154名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:32.39ID:J6YqqDEza1010
>>134
そんなクオリティー変わらなそうなのにわざわざ行かなくない?
155名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:33.29ID:6uN16s+K01010
>>121
幸楽苑とかはそういうラーメンじゃなかったっけ?
156名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:34.28ID:6y3Ib+Gm01010
これは安い
157名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:34.81ID:OcGwehT701010
若葉に食わせてやれよ
2022/10/10(月) 18:21:37.11ID:/h5XXKZGr1010
高すぎる
159名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:38.07ID:/FOp+wX801010
ええやん(´・ω・`)
2022/10/10(月) 18:21:39.08ID:657BEh4P01010
つまの量が多いけどこれは安い
2022/10/10(月) 18:21:40.89ID:d+3gCXhp01010
安いなー
162名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:41.02ID:/fahn4ZD01010
存在しない埼玉漁港を看板に使うのって法的にオッケーなのか
違法広告じゃねえのか
163名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:41.99ID:ztP7jAJ101010
豊洲から運んだ魚かね
2022/10/10(月) 18:21:42.32ID:a+VQlEZe01010
この量てこの値段は安いわ
2022/10/10(月) 18:21:43.04ID:iIyuWWv701010
ワラサワラサってなんだ~
2022/10/10(月) 18:21:44.40ID:Q6ncWXCSd1010
安いじゃねーか
167名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:44.44ID:m6+Xh0PNa1010
安すぎだろ
2022/10/10(月) 18:21:45.20ID:Cj8X7WXq01010
アラ汁美味しい
2022/10/10(月) 18:21:45.77ID:VruQOxfdd1010
>>130
金持ってる千秋が「アメリカ物価高過ぎて草生える」
って言ってた
170名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:52.26ID:J6YqqDEza1010
やっっす
171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:55.29ID:wGHqhn6W01010
にしやん大将とな関係ない貧乏人が
172名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:57.29ID:KHGN6EsHr1010
見た目より量少なくね
2022/10/10(月) 18:21:59.46ID:d+3gCXhp01010
アラ汁飲み放題とかマジか
174名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:22:01.94ID:R1ZPSvNB01010
>>143
ニューヨークに行ったことなさそうw
2022/10/10(月) 18:22:07.98ID:7qmpOcF001010
こんな店が近くにあったら通うわw
176名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/10(月) 18:22:08.97ID:FykZBoMt01010
正直、刺身定食ってあんま美味くないよね
それなら酢飯の海鮮丼で食べたい
2022/10/10(月) 18:22:09.71ID:nhXnyCukd1010
デブ痩せろ
2022/10/10(月) 18:22:11.08ID:mUkYOEcHa1010
コレで1100円は安いな 海近くないのに
2022/10/10(月) 18:22:11.94ID:ohtft60J01010
酢飯ならなあ、刺身でホカホカごはんは進まない(´・ω・`)
2022/10/10(月) 18:22:13.25ID:Ivt3oTNO01010
>>162
東京ディズニーランド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況