X



シューイチ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 07:05:12.64ID:hC6WIW3U0
1
2022/09/25(日) 08:06:43.34ID:yGWxPpGY0
大企業だけ給料上がるんじゃないの
2022/09/25(日) 08:06:50.01ID:B8mo5we5
ジョニ赤も値上げする?(´・ω・`)
2022/09/25(日) 08:06:59.11ID:Mu0vLCoj0
もうメタノール呑むしかないな…
2022/09/25(日) 08:07:01.63ID:pwOuGIF00
ビールをやめて発泡酒に
2022/09/25(日) 08:07:03.76ID:gMBsbQTr0
100円ローソンは亡くなりそうか?
397名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:07:06.12ID:Ftk5kIpo0
結局全部値上げの可能性あるやんwwww
2022/09/25(日) 08:07:08.51ID:S+dzJ+js0
お前が酒好きかどうかなんて情報は要らない
2022/09/25(日) 08:07:14.72ID:tFkqFkkY0
酒、たばこはどんどん値上げしてもらっていいよ
2022/09/25(日) 08:07:15.93ID:yGWxPpGY0
利益を下げようとしないんだよな
2022/09/25(日) 08:07:18.20ID:pa2VbRxv0
>>372
旨いじゃん、外食よりはコスパいいからさ
2022/09/25(日) 08:07:23.60ID:S+dzJ+js0
誰かこいつを後ろから蹴れよ
2022/09/25(日) 08:07:23.72ID:fymLHcM40
>>396
150円ローソンになるんじゃね
404名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:07:29.87ID:Ftk5kIpo0
>>395
金麦にする
2022/09/25(日) 08:07:42.82ID:bjJkE6+ed
黒霧島まEX買ってみたけど俺には上品すぎた
406名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:07:44.90ID:uh0atDwU0
買っておくべきといいながら買い過ぎないという矛盾
2022/09/25(日) 08:07:45.75ID:RxftDZpg0
酒買いだめしても飲む量増えるだけだからやめとけ
まあ早く死ねて安く上がるから馬鹿にはいいかも
408名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:07:46.93ID:No6xgxBOM
ダイソーとかは200円商品増やすだけか?
2022/09/25(日) 08:07:47.03ID:MI/JdcvVa
こういうのやめて
410名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:07:48.27ID:4+iigP0E0
買わなきゃ値上げも関係ないで
2022/09/25(日) 08:07:51.21ID:83sTBv8y0
なんでダイソン?
2022/09/25(日) 08:07:52.23ID:t6im8nn70
人が喋ってるのにワイプが笑ってるのって感じ悪いわー
2022/09/25(日) 08:07:53.01ID:S7Xi8hl20
酒買いだめしてもその分のむだけだろ
買いだめなんて無駄なことするやつは
2022/09/25(日) 08:07:58.35ID:2QO3TDFd0
今日のメガドンキはえらいことになるな
2022/09/25(日) 08:07:59.63ID:VjATs0+40
買いすぎて期限切れにするバカいるからな
2022/09/25(日) 08:08:01.93ID:+UzPFaYpM
スーパー「安い時だけ買うなよ…」
2022/09/25(日) 08:08:02.56ID:B8mo5we5
渋谷ってゴミ野郎なの?(´・ω・`)
418名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:08:04.71ID:Ftk5kIpo0
>>407
そうそう
2022/09/25(日) 08:08:07.72ID:GUkMHDqU0
酒飲まないから分からんけど買いだめしたらあったらあった分だけ飲むんじゃないのか
2022/09/25(日) 08:08:11.08ID:V8qGRe6g0
金麦のローストのやつなら旨いんだけどな
2022/09/25(日) 08:08:11.70ID:LtaGKPox0
酒は必需品じゃないだろw
2022/09/25(日) 08:08:12.29ID:SeYlnk/O0
日持ちするけど味落ちする
2022/09/25(日) 08:08:12.50ID:3cEkaNLp0
20円ほどしか違わないのに買いだめる意味あるん?
2022/09/25(日) 08:08:13.80ID:sEvTSzxn0
トイレットペーパーに賞味期限はない
2022/09/25(日) 08:08:14.55ID:pfUsC72y0
食用油はもう高値になってるわ
426名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:08:17.12ID:oj3maEo50
酎ハイ飲むようになったらビールが甘く感じて飲めなくなっちゃった(´・_・`)
2022/09/25(日) 08:08:20.66ID:gMBsbQTr0
秀ちゃんは稼いでるだろ
2022/09/25(日) 08:08:22.66ID:IfPOGIFW0
経済のプロなのに金使わす事ばかり言う
2022/09/25(日) 08:08:24.39ID:QzTn2MO+0
値上げ前に更に食いだめしてしまうポッチャリ教授(´・ω・`)
430名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:08:24.92ID:4+iigP0E0
>>408
ダイソーは100円の次は150円やで
2022/09/25(日) 08:08:26.82ID:AtQ9tSrL0
(*'ω'*)ストロングは必需品です
2022/09/25(日) 08:08:40.27ID:bjJkE6+ed
>>396
元々100円ローソンがない田舎です(´・ω・`)
2022/09/25(日) 08:08:41.97ID:pwOuGIF00
4位と5位だけ買いにいくか
2022/09/25(日) 08:08:47.55ID:fymLHcM40
>>428
そりゃそうだろ
みんな金使わなきゃ経済良くならないんだから
2022/09/25(日) 08:08:48.96ID:m8rtOrf+0
戦争でもないのに買い溜め煽ってんなよ
馬鹿かよ
2022/09/25(日) 08:08:53.28ID:pa2VbRxv0
そうだよ、外飲みしなきゃ安いもんだw
437名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:08:54.21ID:ELlvCAd+0
おっぱいでけええええええええ
2022/09/25(日) 08:08:57.36ID:VrtveP0cd
高齢者が買いまくるぞ
439名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:08:58.88ID:7Uv5malq0
何言ってんだこのメガネ
2022/09/25(日) 08:09:00.99ID:+UzPFaYpM
>>426
アル中予備軍
441名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:09:04.60ID:uPGx47cA0
お酒にはもっと税金を課せばいいのに
2022/09/25(日) 08:09:08.35ID:VjATs0+40
安くストックしても値上げするぞ
2022/09/25(日) 08:09:08.85ID:B+0oShHF0
スタジオにいる人らはどこふく風だろ
2022/09/25(日) 08:09:12.79ID:B8mo5we5
>>403
100ドルローソンに(´・ω・`)
2022/09/25(日) 08:09:15.16ID:Mu0vLCoj0
>>390

https://i.imgur.com/Kyj3JXz.jpg
2022/09/25(日) 08:09:19.15ID:zUfHFf/K0
>>407
酒あるとあるぶんだけ飲んじゃうんだよね
ないならないで買いにいってしまうからなあ。
2022/09/25(日) 08:09:20.16ID:MI/JdcvVa
>>419
酒に限らずそうだよね
いつもより余計にあると使う、もしくは食べる頻度が増えちゃう
2022/09/25(日) 08:09:27.63ID:SeYlnk/O0
米主体の食事にすればまあ大丈夫か
449名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:09:30.90ID:oj3maEo50
>>440
予備だなんて優しい(//∇//)
2022/09/25(日) 08:09:33.85ID:Mu0vLCoj0
>>432
('A`)人('A`)ナカーマ
2022/09/25(日) 08:09:35.23ID:jo7VOXGt0
サッポロ一番5袋1パックが450円くらいなってた
2022/09/25(日) 08:09:59.37ID:S7Xi8hl20
アホなジジババが煽られて買いだめするのかな
2022/09/25(日) 08:09:59.71ID:2DsoTOg/0
貰った人が出てこない5万円ね
2022/09/25(日) 08:10:03.36ID:pfUsC72y0
>>416
他の商品も買っていくから広告的にプラス
必要ないものまで買う100円ショップと同じ
2022/09/25(日) 08:10:07.53ID:eVdSL1Qy0
この人話長い
三浦瑠璃並みに余計な説明多い
2022/09/25(日) 08:10:08.29ID:jo7VOXGt0
>>432
ポ、ポプラあるし!
2022/09/25(日) 08:10:08.59ID:pwOuGIF00
>>451
米を食え
2022/09/25(日) 08:10:09.17ID:wh5W8oNFa
>>396
微妙に110円で買えた雑貨も値上げしてる、
2022/09/25(日) 08:10:09.30ID:S+dzJ+js0
せっかく買い溜めしたのに、値上げ後のちょっとした割引価格の方が安かったなんて良くある話
460名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:10:19.79ID:CrLGn1u3M
>>451
高っ!
前は300円前後だったよな(´・ω・`)
461名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:10:20.41ID:Ftk5kIpo0
>>451
298だった頃が懐かしい(´;ω;`)
2022/09/25(日) 08:10:26.10ID:83sTBv8y0
ばらまきで火に油か
2022/09/25(日) 08:10:27.84ID:pfUsC72y0
どうせ税金払わない奴にしか金配らないから
2022/09/25(日) 08:10:32.37ID:AtQ9tSrL0
>>451
(*'ω'*)子供のころは45円だったな
2022/09/25(日) 08:10:35.30ID:7qzgP9R+0
女の話は長い
466名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:10:36.68ID:uPGx47cA0
玉城教授はウエスト絞め過ぎじゃないの
2022/09/25(日) 08:10:36.73ID:9zwONT880
金使うのが悪って考えが浸透してるから貧しくなるんだよ
2022/09/25(日) 08:10:48.59ID:+UzPFaYpM
>>446
酒を飲まないという選択肢をさけられないよな?
2022/09/25(日) 08:10:48.79ID:Mu0vLCoj0
>>452
トイレットペーパー、まじで無くなってたよな?
2022/09/25(日) 08:10:55.43ID:pa2VbRxv0
アル中になったら悲惨だから、もっと値上げしちゃえw
471名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:10:57.89ID:RlQZZyEJ0
>>445
都城酒造のヤツ?
2022/09/25(日) 08:10:58.31ID:pwOuGIF00
>>466
くびれだよ
473名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:11:05.70ID:lr9N/iAn0
この前10万円くれたのにまた5万円くれるのか
474名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:11:07.00ID:sO9yU5Fi0
この熟女とまぐあいたい(´・ω・`)
2022/09/25(日) 08:11:11.67ID:+UzPFaYpM
>>449
ま、まさか…
476名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:11:12.77ID:Ftk5kIpo0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2022/09/25(日) 08:11:17.77ID:GfkiyMbR0
教授のおっぱいを買いだめしたい
2022/09/25(日) 08:11:23.55ID:QzTn2MO+0
食いだめ教授(*´Д`)ハァハァ
2022/09/25(日) 08:11:25.57ID:9x8+HYso0
このデブアナウンサーだとおもってたw
480名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:11:26.01ID:ELlvCAd+0
おデブ先生の乳首が見える気がする
2022/09/25(日) 08:11:26.61ID:7qzgP9R+0
>>470
いくら上げても飲むだろ
2022/09/25(日) 08:11:33.76ID:V8qGRe6g0
>>451
一蘭のちぢれ麺5袋パックが2000円だった
2022/09/25(日) 08:11:35.20ID:Mu0vLCoj0
>>456
うちの近所のポプラ無くなった…
炊いたてご飯が…(´;ω;`)ブワッ
2022/09/25(日) 08:11:42.23ID:pfUsC72y0
こういうデブのおっぱいでも興奮するもんなんだろうか
485名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/25(日) 08:11:42.63ID:4+iigP0E0
>>473
住民税を1円も払ってないやつ限定
2022/09/25(日) 08:11:46.59ID:gMBsbQTr0
玉城さんは物知りだな
2022/09/25(日) 08:11:48.63ID:+UzPFaYpM
>>454
なるほど🤔
実は巧妙な罠か
2022/09/25(日) 08:11:52.01ID:jo7VOXGt0
>>466
タコ糸で縛ったチャーシューみたいな
2022/09/25(日) 08:11:52.55ID:SeYlnk/O0
この人ほんとに教授なのか
2022/09/25(日) 08:11:53.90ID:kS34soAe0
玉城教授が出てる時は連絡くれないと困ります(´・ω・`)
2022/09/25(日) 08:11:54.96ID:bjJkE6+ed
某社長「俺は歴代最高額の役員報酬もらってるけど底辺ライン工は低賃金で苦しめや」
2022/09/25(日) 08:11:57.19ID:PBc+BFMLd
これでも日本の物価高騰は抑えられてる方なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況