X



情報ライブ ミヤネ屋 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:00.47ID:Lub2FVL3a
>>713
ばーーーーか
0752名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:01.37ID:+GV9NE+p0
バス全員降りたら除菌するきまりがあったらしいのにそれもやってないからな
それやってたら見つけられたのに
0753名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:03.30ID:11aX/cZ80
>>664
マネジメントしてもらってるのかな?
でも初めて見た
0754名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:03.64ID:9fT02WWK0
じゃあそいつら全員失格にして、日本の園が成り立つのか試せよw
0755名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:04.02ID:EcvXZYHS0
パチンカス
0756名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:04.86ID:Yt9jh+uQ0
数日前には生きてたのに
親はたまらんなぁ
もう死んだ子は戻ってこない

沢山補償してもらって、ご家族が少しでも平穏に暮らせるように
0759名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:07.26ID:Guas0K480
バスに乗車したという情報が無意味ってのが恐ろしいな
あと無断で休む園児もいたからって言い訳も酷すぎる
0760名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:07.52ID:Ql4T2Akc0
「普通は…」「普通は」「ふつうは」

普通じゃないからこんなことがおきたんだ
「ふつう」が一人でもいたら起きない事案
0763名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:16.18ID:4W0Aqtug0
>>611
それな


そういう横着な親が多い民度だから招いた事故


普段からまともな親ばかりなら起きなかった事故だね
0769名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:27.07ID:Coh0lG5nd
>>637
それが70代でしかもハケンだからどうしようもない
0770名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:27.96ID:dHQqOpWj0
その実情を知りたいのにこいつ知らんよね
0771名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:29.82ID:5VTutrpH0
ミスが起こるのは仕方ないねん
そのための多重チェックが何一つ機能してないのがおかしいねん
そして何よりジジイの態度がおかしいねん
0773名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:30.24ID:nXmzOTD+M
この手の事故が出るたびに思うけど乗車扉は開けておいては駄目なのか?
田舎なんだから敷地内に停車させれいるだろうから扉を開けておけば猫の出入りくらいの被害で済んで園児も自分で降りられるだろうに
0776名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:32.75ID:IKKTlV2i0
バスの天井を鏡張りにして
運転席からちょっと見ただけで最後尾まで見えるようにするとか
0777名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:33.59ID:thAAiht4d
今の園って先生が生徒の名前呼んで点呼するのないの?
0781名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:35.20ID:wCRpXUR10
>>601
園で起こってる事だろうがアホ

働いた事ないアホ
だから園が確認しろ
そしたら親もやらなくなる。
金もらってるプロだぞ。
0782名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:35.83ID:GbJs3cS50
賃金上げるのも大事だけどやっぱり資格ってのはその人格適合性に対して付与されるべきだよ
0785名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:38.29ID:9fT02WWK0
出せる金に比例すんだよ
0786名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:38.65ID:9hyM7um90
意識低い系とロリコンしかいないってことかよ
0788名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:40.54ID:VluvRwY10
べつに忘れてもいいだろうけど 30分くらいで誰か気づけよw 危機管理能力なさすぎ
0791名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:43.31ID:eqYDITBD0
>>631
人手不足で頼める人が居ないんだろ
0797名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:45.77ID:/JX/EVQja
ちゃんとしてそうかどうか分かるよ
0801名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:48.76ID:gnbq+bbH0
預けるなよ
小学校入れるまで自分で面倒みろ
0803名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:50.44ID:zq3uUXLh0
どっかの国のスクールバスは最後尾の座席にあるボタン押さないとエンジン停止できないのがあるらしくてそんなのでいいんじゃないか
0804名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:50.86ID:8sN1NTRka
>>691
あれも居た堪れないよなぁ
0807名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:54.76ID:APz/MBzi0
>>379
ヒヤリハットって安全衛生用語とも言える言葉だから説明されないと判らないわなw
ハインリッヒの法則ってのがあって「1件の重大事故の裏には29件の軽微な事故と300件の怪我に至らない事故がある」
つまり300件ヒヤリハット案件をちゃんと対処して死亡事故とか怪我とかしないようにしようって取り組みだから。
0808名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:55.03ID:WWy7fRYs0
うちに来てもらっているデーサービスの運転士も
うちの庭に入って来て介助の人が降りてかーちゃんがまだ乗る
前なのにドア閉めて行ってしまった。介助の人も置いてきぼり
呼び戻して戻って来たけど全然謝らないでそっぽ向いてた
0811名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:03.35ID:LRfRNczV0
鄭!鄭!鄭!
0813名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:05.68ID:EgwoJI7k0
>>631
爺は一桁の人数確認すらできない
補助員も一桁の人数確認すらできない
保育士は出欠確認すらできない

この園で誰が何を出来るの?
0816名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:12.64ID:dHQqOpWj0
こいつ職場入ってなくない?
0818名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:17.96ID:Lt24hx7+0
この評論家みたいなやつは誰に向けて話してんの?何の意味があるの
0823名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:22.24ID:TolEufq90
>>639
自分が親に愛されなくて大人が憎くなっちゃったのかな
可哀想に
0825名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:24.28ID:I4BdjLRyM
あれ可愛いよな
0826名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:24.40ID:tZGvCX1q0
他人の命に関わる仕事でもなんでもない、言いたいことだけ言ってりゃいいごみどもが感情に任せて好き勝手ほざいてんのが不快だわ
0831名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:29.39ID:kclqyYBO0
シニア世代の保育園時短パートは政府の「一億総活躍プラン」
保育サービスを支える多様な人材の確保
「育児分野等での高齢者の就業の推進」

https://pbs.twimg.com/media/FcF-vAvaMAEPB85.jpg
0835名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:39.54ID:E1hMlqB90
バス内部に監視カメラを付けて、親がスマホで確認する
0838名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:41.13ID:GPBc12jQ0
子供が犠牲になる事件は懲り懲りだわ
0843名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:45.45ID:kXETngkq0
運転手の他に2人の職員を同乗させるしかない
0846名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:49.85ID:1e6cgLfW0
非難してるマスゴミのレベルが同等なところに救いの無さを感じる
「ちゃんとやれなかったこいつへの非難リンチ」止まり。
こういうのは業務としてルーティンワーク化されているかどうかがすべてなのに
0850名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:53.99ID:N4UyjeXa0
>>763
全部親のせいってのは絶対ないけど
連絡来ないとイライラするだろうなとは思う
でも今回父親は毎回ちゃんと連絡してた言ってるし可哀想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況