X

そこまで言って委員会NP★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 13:03:59.13ID:dQ1pQXVd0
13:30~15:00
新学期を控える夏休みの今こそ、日本の教育の実態を考える特別企画!
教員を確保するにはどうすれば?部活の民営化&あだ名禁止の是非など、徹底討論!

【司会】黒木千晶野村明大
【パネリスト】竹田恒泰 山口真由 田嶋陽子 眞鍋かをり 小島よしお 坪田信貴 溝口紀子 竹中平蔵
【VTR出演】 ホリ
481名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 13:58:01.29ID:5mR2uHri0
社員働かせ放題法案作ろうとしてたろ
482名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 13:58:01.91ID:eCFF5D+CM
教員免許もいらない
教員って何ができる?何をやってる?

ワイセツ
いじめ
ちかん
暴行
タカリ
ヤクザまがいの恐喝
フリン

いくらでもあるなw
2022/08/21(日) 13:58:02.36ID:zjWYEowj0
>>432
こいつググってすらないけどな
最近だとスシローがどっかのすし屋でベッタベタの手でタッチパネルとか触ってたらしいしマナー1つググっても無いからな
2022/08/21(日) 13:58:02.37ID:d0ULybkT0
農業高校の先生は
中学レベルの数学が解らなかったから
2022/08/21(日) 13:58:03.50ID:Oa8Yox4P0
そもそも教員不足
2022/08/21(日) 13:58:07.89ID:hya0GG8O0
>>470
指導料は誰が払うんだよ?
2022/08/21(日) 13:58:08.02ID:/DhsWHt20
無給なの?
2022/08/21(日) 13:58:12.57ID:M99Z14HW0
俺の入っていた部活の顧問は部活でストレス発散してたなぁ
どの部員よりも一番練習してた
489名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 13:58:12.92ID:HSIEkF4Ed
>>437
ある意味その場のノリで脳死で喋る必要あるからな
2022/08/21(日) 13:58:18.08ID:8b9SpVce0
>>46
ない。
2022/08/21(日) 13:58:22.87ID:mKva4ShXM
>>471
性被害件数が倍になるだけのような気がするねw
2022/08/21(日) 13:58:23.86ID:ktmhqD2Bd
児童生徒を虐めたりしてストレス解消してる先生いたなぁ。そういうのは長く続けてる
2022/08/21(日) 13:58:30.32ID:1N1vPw8J0
まあそもそもまったくの素人先生に指導なんかできないしな
494名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 13:58:30.77ID:u6Wv6DTL0
費用はどうすんの?
ボランティアじゃないよね。
495名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 13:58:40.85ID:5OGM+suy0
>>483
そうだね
結局口だけってのが見えてきたよね
2022/08/21(日) 13:58:43.07ID:Q4vtAECr0
>>477
お前がそう思っただけだろ、予告と決め付けて
その場合実際は犯罪予告でもなんでもなかった場合逃げるだけなんだろうな
2022/08/21(日) 13:58:43.82ID:7KEt9hhQ0
キッスのシモンズにみえてきた
2022/08/21(日) 13:58:51.86ID:bWDfO7Otd
子供も減ってるんだし教師も足りるようになるだろw
2022/08/21(日) 13:58:56.18ID:xxFoAEU00
>>486
そういうのも含めて教育にかかる税金は増えるだろうね(´・ω・`)
教育費無料が普通になったらその部活の費用も無料になるし(´・ω・`)
2022/08/21(日) 13:58:57.30ID:tj5lQGF30
>>494
嘱託公務員みたいな扱いにすりゃ
2022/08/21(日) 13:58:59.99ID:mKva4ShXM
室伏禿げとるやないか!!
2022/08/21(日) 13:59:02.73ID:SSvIE/Ema
口を出したがるオジサン連中が立候補するっしょ
503名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 13:59:03.05ID:HBheIlal0
指導員いないわ
2022/08/21(日) 13:59:04.59ID:KrFKYtDa0
自分の中学校の時、部活の顧問先生おったけど、部活に出てきたことほぼなかったな
505名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 13:59:06.48ID:EMxVmW9A0
土日祝日年末年始は部活禁止にすれば良いだろ。
その中で結果出せや。
2022/08/21(日) 13:59:09.43ID:8oF4OCaI0
>>443
継続して残してくれそうな一握りの人達を見出だす作業でも有る
2022/08/21(日) 13:59:09.60ID:mYZ9meWV0
もともとは、早い時間から子供を野放しすると問題だから、学校が縛るために部活ができたんだろ。
それが今さら時間がないって言うなんて学校の自業自得だろ
508名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 13:59:18.13ID:lOHnVHu60
俺も女子高生に水泳部に指導しに行きたい!!
2022/08/21(日) 13:59:19.69ID:w+VPChWQ0
>>494
ボランティアに決まってるだろ
2022/08/21(日) 13:59:22.18ID:irjt+pUHd
教えたがりおじさん集めてこいよ
2022/08/21(日) 13:59:27.82ID:Z4epK3iu0
ロリコンアスリートの犯罪が増えそうだな
2022/08/21(日) 13:59:39.30ID:gAJRyncx0
地域移行でいいんじゃね?
学校によって部活の有無が異なるし
513名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 13:59:42.74ID:Di0KsYcH0
もともと管理教育の強化のために推進されたものだからその路線を続けるのでないのなら廃止で良かろう
2022/08/21(日) 13:59:45.61ID:3OELTo0V0
文科省じゃなくて経産省が企業と組んでやる言ってるんだよね
文科省は手を引けよ
2022/08/21(日) 13:59:47.52ID:7gzNBheE0
部活なんて自習でいいだろ
516名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 13:59:50.54ID:5OGM+suy0
音大いったけど音楽家の競争に敗れたやつを雇え
2022/08/21(日) 13:59:50.61ID:T6zJgZ1+0
土日くらい子供を休ませろよ
2022/08/21(日) 13:59:52.58ID:SSvIE/Ema
貧乏人は口笛とかでいいだろう
519名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 13:59:56.18ID:zVRyIRxT0
>>508
カナヅチには㍉
2022/08/21(日) 13:59:59.33ID:7KEt9hhQ0
>>510
エロが絡んできそう
2022/08/21(日) 13:59:59.75ID:hya0GG8O0
>>499
なんで未婚でこどもいない俺がそんな税金納めなあかんねん
2022/08/21(日) 14:00:00.52ID:ktmhqD2Bd
>>480
うちの娘も夏休みなのにずっと授業に行ってるわ。131415休んだだけで
523名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:00:00.64ID:Q9FynF8F0
何その意味不明な指摘
2022/08/21(日) 14:00:07.26ID:xxFoAEU00
やっす(´・ω・`)
2022/08/21(日) 14:00:10.82ID:irjt+pUHd
>>508
オリンピック経験者ですか?
2022/08/21(日) 14:00:12.73ID:Ff1DBW2lx
帰宅部でいいわ
527名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:00:12.82ID:eCFF5D+CM
ロリコン集めりゃええじゃんwww
2022/08/21(日) 14:00:13.64ID:Oa8Yox4P0
>>498
そう思うよなぁ。でも少子化から教師が何人なるのか考えたら・・・
529名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:00:17.30ID:HBheIlal0
女子部ばっかり指導員が殺到したりな
530名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:00:17.41ID:5OGM+suy0
>>514
へえ、そうなんだ
でもそうやって管轄増やすとまたいろいろ面倒になりそうだな
あいつら横の連携しないし
2022/08/21(日) 14:00:23.75ID:Q4vtAECr0
>>437
詐欺師の特徴っぽいけどな、そういうの
2022/08/21(日) 14:00:29.26ID:T6zJgZ1+0
それなら全ての部活なくせばいい
2022/08/21(日) 14:00:30.89ID:w+VPChWQ0
年間17000円とか安すぎるだろ
534名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:00:31.95ID:Q9FynF8F0
書き順おかしくなかった?
2022/08/21(日) 14:00:34.19ID:ml5angxP0
何かどうでもいい話やってるな
コロナとか五輪とか万博とか教会とか喫緊の課題あるだろう
特に五輪なんて関係者が来てるのに
底まで逝ってるなこの番組
2022/08/21(日) 14:00:35.00ID:KrFKYtDa0
生徒一人当たり月1000円で、指導レベルが上がるんだったらええんちゃうの。
レベル上がるのが条件だけど
2022/08/21(日) 14:00:35.02ID:1Qab0av4M
そもそも貧乏人が子供産むなよ
538名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:00:35.90ID:TONfGd4N0
>>500
できるが、それまたなんというか
まあお役所の窓口と一緒でそれでいっか

ああ、もうこれもパソナとか派遣会社が見ればいいんだw

問題は、安全監督者のところかなぁとは思う
2022/08/21(日) 14:00:51.41ID:ktmhqD2Bd
スポーツ選手のセカンドキャリアに部活動の指導者になってくれればいいのにな
2022/08/21(日) 14:00:54.36ID:ACOsb/Vz0
>>496
はいはい。当局が判断するから、震えて待ってろよ。
2022/08/21(日) 14:01:00.06ID:LD4NThPza
PFI制度みたく学校は場所と楽器貸し出して
運営は公益法人とかにやらせれば?
542名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:01.76ID:3727Et3r0
モノマネで入ってこない
2022/08/21(日) 14:01:03.86ID:aXy0iqum0
落研なら行楽で良いから楽だな
500円でお釣りがくる
544名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:04.64ID:5jizqZ4/0
ロリコン資料映像
2022/08/21(日) 14:01:05.31ID:mKva4ShXM
部活に関わりたい奴らって子ども騙しで偉ぶりたいのがかなり含まれると思う
子供の将来を考える素晴らしい指導者とかに当たるのはかなり難しいガチャ
546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:08.57ID:kz5ju/wY0
土日くらいは部活休めよ
2022/08/21(日) 14:01:10.42ID:IonF+/CK0
>>533
教員にはタダでやらせてるんだけどな
548名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:13.62ID:5OGM+suy0
中学高校は部活入部強制で嫌だったな
幽霊部員になって絶対参加しなかったけど
2022/08/21(日) 14:01:14.93ID:xxFoAEU00
>>521
もう未婚男性は人権無いんですよこの国は(´・ω・`)
2022/08/21(日) 14:01:20.42ID:Q4vtAECr0
>>509
ボランティアって無償奉仕のことじゃないからな
551名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:21.97ID:lOHnVHu60
>>525
ハードル高杉謙信
2022/08/21(日) 14:01:28.96ID:viMLVBD20
どんどんレベル低くなりそうだな
2022/08/21(日) 14:01:31.48ID:vcROOtAt0
部活動やめればいいだろ
こんなもの無料の託児所だろ
2022/08/21(日) 14:01:34.02ID:x88opHZq0
プロの選手も本当に競技の事しかできなくて、他の事が人格面等も含めて問題ありな奴も多いしな
最近は礼儀礼節などもしっかりしてる選手も増えてきたけど
2022/08/21(日) 14:01:34.69ID:7KEt9hhQ0
できるやつからやれよ
2022/08/21(日) 14:01:35.17ID:zjWYEowj0
賛成だけど増加する分の金額は国が保証してやれ
2022/08/21(日) 14:01:35.43ID:ktmhqD2Bd
竹中平蔵のパソナこそ大賛成する立場なんだろうにな。
558名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:43.45ID:64yBiWeI0
>>470
それならもう外の団体に所属した方がいいかもね
2022/08/21(日) 14:01:44.72ID:IonF+/CK0
山間部の学校はどうするんだ?
2022/08/21(日) 14:01:45.89ID:tj5lQGF30
>>546
練習試合とかなると土日しか難しいんだよなあ
2022/08/21(日) 14:01:51.56ID:Lt0uJNGsd
>>539
適正な給与払えればセカンドキャリア形成にも有効だしいいアイデアだね
562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:54.26ID:3727Et3r0
わいの速記部そとから入ってきてたけどなぁ
40年前
563名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:55.34ID:5jizqZ4/0
>>549
統一婚の時代か
564名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:58.91ID:lOHnVHu60
>>547
でも女子水泳部なら喜んでやるよね?
2022/08/21(日) 14:01:59.65ID:S5fITc3g0
サッカーのJ3とか野球の独立リーグとかの食えてない選手らにバイト代わりにやってもらえば
2022/08/21(日) 14:02:00.66ID:1Qab0av4M
指導者とかどうでもいいわ
学生の部活動だろ
2022/08/21(日) 14:02:03.82ID:ie4DZw770
先生、抱き心地良さそうですね
2022/08/21(日) 14:02:07.41ID:8b9SpVce0
ケケ中は学校部活特有の面倒事を被りたくないのか
569名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:02:07.53ID:eCFF5D+CM
高校野球は外部指導者でプロの養成してるが
2022/08/21(日) 14:02:16.24ID:Q4vtAECr0
>>545
野球好きにそういうのが多そうな印象はある
571名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:02:19.01ID:54imUtZ20
外部ってどこだよ(´・ω・`)
572名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:02:19.06ID:NkbCkbgz0
>>551
では世界水泳でも良いです(´・ω・`)
2022/08/21(日) 14:02:22.25ID:xxFoAEU00
>>563
ツリ目チョン顔女をあてがわれて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/08/21(日) 14:02:23.83ID:mx3VxG1z0
親の負担が増えるからって、教師に負担させていいわけではないだろ
2022/08/21(日) 14:02:24.41ID:hU5vo+p40
部活なんか無くても良いだろ、今小さな町でも子どものスポーツクラブ結構多いじゃん
2022/08/21(日) 14:02:28.54ID:SSvIE/Ema
>>557
指導員派遣の元締め狙ってるのか
577名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:02:32.55ID:aQbbFmqua
竹中さんのお陰やな(´・ω・`)
578名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/21(日) 14:02:34.92ID:Q9FynF8F0
現代のマンモス校は最大何人なの?
2022/08/21(日) 14:02:39.26ID:hya0GG8O0
>>539
マイナースポーツならそれも有りだね
メジャーな選手はお金持ってるから安い月給で部活とか育てなくないだろ
2022/08/21(日) 14:02:42.75ID:M99Z14HW0
顧問の先生は一緒に練習していただけで何か指導されたことは無いな
それでも県大会出場までは何とかなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況