X



天空の城ラピュタ ★ 大 反 省 会 会 場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:21:00.41ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、デザインパクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0221名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:21:10.33ID:CBq6RcLY0
>>219
そんな、一般人を敵に回すようなこと、自滅行為だろw
0222名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:21:50.64ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、デザインパクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のパクリ

ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0223名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:21:56.02ID:5qGUO9nq0
>>200
最低でも金貨三枚くらいは返してもらいたいところだ
0226名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:22:56.10ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、
デザインパクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のパクリ
 
ルパンのデザインパクリ 
中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0228名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:23:38.56ID:CBq6RcLY0
>>224
作ったときの年齢がかなり違うからな
1984年時点では、映画版と大差ない
0229名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:23:56.57ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、パクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0231名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:24:04.99ID:CBq6RcLY0
>>227
線路だけでなく、空から一般家庭にだろw
0234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:24:48.60ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、パクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:25:06.50ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、パクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0236名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:25:38.56ID:CBq6RcLY0
>>7
背中に文字で書いたとか?
0237名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:25:55.06ID:5qGUO9nq0
>>219
黄色い雨が降る日は気をつけろ
0238名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:26:08.28ID:CBq6RcLY0
>>7
あ、飛行石を脇に置けばいいんだな
0239名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:27:01.58ID:F9ZfQR0X0
>>199
その辺で争う意味はない、ナウシカ、ラピュタ辺りは古い宮崎アニメファンなら見たいもの・・・

その後トトロとか変な方向に迷走・・・

千と千尋は後半の宮崎アニメとしては傑作…環境問題的テーマも入っているからナウシカともつながる。
紅の豚とかは戦争物だけどぜんぜん違うし・・・迷走作品かもな・・・
0240名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:27:03.81ID:5qGUO9nq0
>>227
新幹線のトイレの排水口から下の景色が見えてなぁ
0241名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:27:28.83ID:CBq6RcLY0
>>232
ロボット兵が、新ルパン最終回のラムダと同じ、ということだろ?
使いまわしはパクリではない
0245名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:29:33.13ID:O3byjq4wa
>>242
何度もあったよw
バとルとスを繋げて呼んでって伝えたとか
0246名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:29:40.40ID:I1idtaWV0
「バルス」って飛行石持っている状態で言わないと動作しないの?
いや、とっとと唱えてりゃよかったんじゃねとか思ったんで
0247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:29:41.66ID:5qGUO9nq0
>>242
シータが石に触れてなければ発動しない
でFa
0248名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:30:32.54ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、パクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ

台湾九份=千尋
世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0249名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:31:09.09ID:JarIwIab0
>>224
劇場版のナウシカて 原作も読んでるか読んでいないかでだいぶ評価が分かれそうなアニメだね
原作知らないままアニメだけ観て完結してたら最後はみんなよかったねああ面白かったでひとつのジブリ作品として終われていそう。
0251名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:32:01.26ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、パクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ

台湾九份 =千尋

世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ
幼女趣味
0253名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:32:46.75ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、パクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ

台湾九份 =千尋

世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ
幼女趣味
0254名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:32:48.51ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、パクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ

台湾九份 =千尋

世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ
幼女趣味
0255名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:34:42.56ID:I1idtaWV0
シータの飛行石も「バルス」で砕けたんだろうか?
石があるんなら帰りは飛んで帰ればいいと思ったんで。
0257名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:35:45.90ID:CNiT0sOw0
リメイクするならバルス教えてるシーンは入れてほしい
0259名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:36:44.52ID:5qGUO9nq0
>>255
でっかい飛行石のとこに飛んでった
0261名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:37:50.16ID:lfcQ5jqQ0
>>215
高所をジャンプで超えるアニメは
コナン、ルパン、ラピュタで終わりか
以降は他監督も含めて見たことないな
0262名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:38:34.74ID:5qGUO9nq0
>>230
右下は女の『子』ではない
0263名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:39:51.61ID:5qGUO9nq0
>>260
「手をつないでから3秒後に言おう」
0264名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:40:32.86ID:5qGUO9nq0
>>261
ヒーローアカデミア
0265名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:41:42.45ID:I1idtaWV0
ラピュタパンをバックから取りだしてシータに渡したけど
目玉焼きをそのままバッグに入れていたんだろうか?
タッパーとかレジ袋とかないよね?
0266名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:43:10.69ID:JarIwIab0
>>261
ただの人が物理法則無視してピョーーンて飛び跳ねる昭和のとんでもギャグ漫画な表現は今のアニメ界ではナンセンスでご法度なのかねえ
現実思考だとなかなか挑戦しないよねアニメ監督も
0269名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:45:56.03ID:lClzTJFK0
ジブリスタッフの描くお色気むちむちキャラもっと見たいなぁ
https://i.imgur.com/n7orU0S.jpg
0270名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:46:00.83ID:zdEqailN0
>>241
ああ、そういう事なのか。
それを言うならフライシャー兄弟のパクリだよね。
キャラクターデザンインの元は宮崎駿も大塚康生もヒルダを描いた森康二だし。
0271名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:47:12.65ID:I1idtaWV0
続編は「可愛いだけじゃないシータさん」で
0272名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:52:26.10ID:CDiijNTi0
>>168
彼女連れてるのに出来るかよw
しかも年上のオバサン相手に

>>195
それだわ
「何が『空想冒険活劇』(だったかな?)だ!幼稚なアニメ作りやがって』」
みたいなことが書いてあった(立ち読みした感じだと)
0274名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:56:49.97ID:JarIwIab0
少年少女が活躍する冒険活劇アニメて いまの現代だと何があるんだろうか
シンプルに誰でも知っているポケモンを挙げた方が早いのか
0276名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 01:02:22.55ID:AEiPqnEG0
今さらだけど、これ最後にシータとパズーがくっつく訳じゃなく終わるのが良いんだな
0277名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 01:04:38.72ID:vGRwQ2pNa
■ジブリ
1984年 風の谷のナウシカ
1986年 天空の城ラピュタ
1988年 となりのトトロ
1989年 魔女の宅急便

■ドラゴンクエスト
1986年 ドラゴンクエスト1
1987年 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
1988年 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ
1990年 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
0278名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 01:07:52.80ID:I1idtaWV0
シータは将来「ドーラ」じゃなくて
「ドーラミちゃん」になるんじゃないだろうか


・・・・・・なんちて、なんちて~~~~~~~~っ!!!!!!!!
0282名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 02:11:55.55ID:wDcxahYca
父さんが残した熱い想い→暴力
母さんが残したあのまなざし→軽蔑

アイツも辛い家庭で育ったんだな
0283様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2022/08/13(土) 02:20:55.16ID:7eArlX4+K
宮崎駿「古典的骨格を持つ冒険物語を今日の言葉で語れないものだろうか?」
波田陽区「全く今日の言葉で語れていませんからぁぁぁーーーひたすら過去の懐古&郷愁斬り!!!」

↑と一言で終わってしまうくらいに宮崎駿が本来やろうとした目的は達成されていない作品なのだが…一言でも返す言葉が在るだけマシで呆然嘆息で返す言葉すら見付からずに放置した今晩TBS『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』よりはコンテンツとして有意義で有価値なのは間違いない
小生は古今東西の分野不問で過去と現在と未来を語るとして 未来>>>越えられない壁>>>現在>>>越えられない壁>>>過去 ←と創作物を評価鑑定しているが…宮崎駿の評価鑑定が小生の中で常に底辺をウロウロしているのは過去しか見ていないからであり数百年先の未来が舞台でも数百年前の過去が舞台でも常に過去の言葉でしか語らないからであり
(長文エラーなので分割)
0287様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2022/08/13(土) 02:49:06.64ID:7eArlX4+K
>>283の中編@
異なる人物が総監督したならば『もののけ姫』でも未来は語れるのだが…宮崎駿は遥か未来が舞台の『未来少年コナン』でも『風の谷のナウシカ』でも未来を描いているようでいて結局は過去の懐古&郷愁しか描けていないというよりは本人が過去以外を直視も予見もしていないし
そもそも現在に起きて未来に起こるであろう辛く苦しく醜い現実を見ようとする気が全く無いし…唯一無二に描いて見ている過去ですら本当に人間の闇や暗黒というものは描けていないし見てもいない
比較して相対的に小生の中で評価鑑定が高い富野や押井は作品で未来を常に予見し未来の言葉で語りかけていたし現在の辛く苦しく醜い部分や未来の辛さ苦さ醜さも予見していた…具体的に言えば同じ未来SFでも『ガンダム』は過去の再現でしかないが『Ζガンダム』は未来の予見でありオウム真理教やアルカイダや秋葉原無差別殺人犯〜等々を既に80年代半ばでリアルに描写していたわけだが
(長文エラーなので分割)
0289名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 02:52:19.16ID:vGRwQ2pNa
宮崎アニメは徹底した非戦だよね。
ラピュタも2人は戦わず、武器を放棄する。
ウクライナ戦争を見て、それではいけない、と大勢が目覚めないと危ないよね。
日本を取り巻く安全保障環境が激変したのに、相変わらず宮崎アニメが人気なのはまずいと思う。
経済も技術も日本が衰退したのは、宮崎アニメ人気と無関係ではないと思うな。
0290名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 02:58:13.36ID:lPXdk3KD0
もう追い詰められてるので、
あの場面では滅びの呪文使うしかないんだよね
結果どうなるかわからないからほとんど心中みたいなもん
パズーの大砲に弾はもう残ってない。ただの丸腰
それがバレたら殺されて終了なんで
それくらいなら城ごと全部破壊するかという
0291名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 03:00:39.92ID:lPXdk3KD0
>>289
ぜんぜん違うって笑

非戦どころかすべてを破壊してチャラにするという最後の手しか残ってなかっただけw
だからむしろ核兵器賛美と言ってもいい。いやさすがに言い過ぎかw

あれは最後武器を放棄したんじゃないの。
ドーラに貰った弾薬2発、その前に使い切ってるからもう撃てないの。ブラフでしかないのあのパズーの大砲は
0292名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 03:02:13.38ID:lPXdk3KD0
ラピュタ見て、戦争がどう平和はどうとか変なサヨク御託並べる人に限って、全然見てないし、見落としてるんだよなあ
0293様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2022/08/13(土) 03:08:09.56ID:7eArlX4+K
>>283の中編A>>287の続き
宮崎駿は何をやっていたかといえば当時も今も“大昔や戦後の共同体は素晴らしかったなぁ〜”を集団単位で描くか個人単位で描くかだけでしかなく…正しく一時期は批判の際に常用多用された「環境ビデオ」の範疇内でしかなく、チコちゃんが激怒するくらいに無思考でボーッと眺めているのが最も適した視聴スタイル
富野がより精神的に未来を描写予見したのに対し、より物理的に未来を描写予見したのが押井だが…どちらにも共通していたのは視聴者が目を背けたくなるような辛く苦しく醜い“嫌な現実”をまざまざと視聴者に見せ付けたことだ
富野は『Ζガンダム』で“人間は努力し経験を積めば誰でも成長し活躍し他人に認めて貰える”というのが絵空事であり才能が有る者は努力も経験も大したことないのにどんどん成長し活躍し他人が認めるが…才能が無い者は努力し経験を積もうが、どれだけ過酷な環境を必死に生き抜こうが無名の凡夫として惨めに戦死ですらなく不注意に因る事故死で舞台から退場する
(長文エラーなので分割)
0294名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 03:08:33.40ID:Trw/fjxla
病気のようにジブリ映画やルパンやコナンを擦り切れるほど再放送繰り返すって終わってるわ
0295名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 03:10:52.66ID:is22ZVV3a
パズー「バ」
シータ「 バ・、え?」
パズー「え、え?もう一度行くよ」
シーダ「ええ、分かったわ」
パンパン!

ムスカ「本当に楽しいものを見せてもらったよ」
0296様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2022/08/13(土) 03:51:47.02ID:7eArlX4+K
>>283の中編B

>>287>>293の続き
押井の『ビューティフルドリーマー』も後年の『涼宮ハルヒ』の“エンドレスエイト”と混同されているが両者は全く異質別物であり…押井は辛く苦しく醜い現実を直視せずに楽しく気持ちよく美しい夢幻ばかり見ているとトンデモないことになるということを警告していたのであり
一見、昨今の異世界転生やら仮想現実やらの先駆開拓のようでいて昨今の有象無象が“辛く苦しい現実なぞさっさと捨てて楽しく気持ちいい夢幻に没入せよ”一色なのに対し…“楽しく気持ちいい夢幻から目覚めて辛く苦しい現実を生きろ”だったのだから包装紙や外箱は同様でも中身内容は正反対
また『パトレイバー劇場版2』では、もっと具体的にコレでもかと“嫌な現実を見ようとしない”“簡単に夢幻に騙される”日本人を描写しており本当に注目するべきは“オウム真理教飛行船毒ガス散布の物理的な予見”ではなく…“現実に橋が爆破され街中を戦車が走行していても以前と不変な日常風景”と“現実に存在しない架空の戦闘機に翻弄され狼狽える各組織”であり
(長文エラーなので分割)
0297様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2022/08/13(土) 04:14:04.42ID:7eArlX4+K
>>283の後半@

>>287>>293

>>296の続き
前者と後者は違うようでいて表裏一体であり“見たくないものは見ない”から平然と日常が繰り返され“見たいものしか見ない”から架空の夢幻に簡単に騙される…この押井が痛烈に批判し皮肉し風刺した日本人の代表筆頭が宮崎駿だとしか思えないのが両者の作品を35年以上視聴鑑賞研究分析して来た小生の現時点での結論であり
富野ならパズーよりもヒーローであろうと真摯に奮闘しながら全く報われず惨めに死ぬか再起不能に陥る少年を登場させ…押井なら正悪を最期の最後に反転させ短期的には救世と思われたパズーの“真夏の大冒険”のせいで人類が長期的に滅亡の轍に嵌まってしまったとか、若しくは“全ては少年の現実逃避の夢幻でした”で閉幕にしそうだが
(長文エラーなので分割)
0298名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 04:34:56.70ID:8pvoPw8t0
ビルス!
0299名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 05:21:55.13ID:GZAlOqAi0
ばずー
0300名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 06:06:14.76ID:xxFOXEsY0
>>174
弾倉空だったしその3分で装填するしかなかったろ
石ないと出られんしムスカも追い詰められてた
0301名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 06:22:05.92ID:DTSNbiZx0
なぜジブリは冒険活劇を作らないのか
今のジブリは誰も、子供だって望んじゃいない
0302名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 06:31:29.41ID:Jv7qLBqL0
>>50
35年経って子どもと一緒に楽しんでしまった
0303名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 06:32:02.15ID:LHkQYiZb0
>>300
あんな短銃であの距離にある御下髪にピンポイントで命中させられるって凄腕スナイパーだよムスカって
0304名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 06:32:52.92ID:lPXdk3KD0
>>300
でも実弾持ってるだけムスカ有利だったからね~
3分どうこうというか、あそこでパズーの言いなりでシータに会わせた甘さよ

「お前、ひょっとして飛行石持ってね―か?その場から動くな!!」
これ一発でムスカ大勝利地上の支配者だった
シータを人質にして飛行石もってこいといえばよかったのに…
0305名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 06:34:10.93ID:Jv7qLBqL0
>>69
普通にある気がする。表はどんな終わり方?
0306名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 06:36:28.79ID:Jv7qLBqL0
>>73
小5で中1のアニキに連れてってもらった。混んでたし銀座まで電車乗って大冒険だった。
0307名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 06:39:17.16ID:Jv7qLBqL0
>>102
ジブリランキング深いんだよな。ラピュタが単なるアドベンチャーなのは分かるけど面白さはヤバい。
0308名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 06:48:39.56ID:EpQEXAIXd
俺の中ではカリオストロ、ナウシカ、ラピュタまでだな
その中でもラピュタが一番分かりやすいと思う
誰が見ても楽しめる不朽の名作ですね
0309名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 07:13:40.31ID:TfrOgKqlM
>>308
その3つは分かる。自分の中では千と千尋も上位に入ってくる。テイスト全然違うけど。
0310名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 07:16:50.08ID:Yn7mwl7kd
>>255,259
あれってそうゆう表現だったのか

>>265
それも謎だよねw

>>304
何つうかあの辺のくだりは説得力がちょっと弱いよね
パズーが飛行石を託されてからの流れが
0311名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 07:21:00.95ID:7hq4bzZs0
クサヴァーさん見ててくれよおおお、バルス!
0313名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 08:02:02.86ID:SVS5peTF0
祭りのあと
0315名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 08:26:24.89ID:2d7lqJPu0
トトロナウシカも含めて50年後も定期的に放送してそうだなw
0317名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 08:40:17.15ID:09y4xK6sa
>>316
コロナ「人類に2年後などない!」
0318名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 08:41:36.99ID:SVS5peTF0
バルス祭りって凄いんだね
ワールドトレンド1位とか^_^
0319名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 08:42:41.39ID:4S9wA2pca
ナウシカの続編、何で作らないんだろ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況