X



【マターリ】秘密のケンミンSHOW極【酒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/04(木) 20:55:10.77ID:i4frUC1A0
立てますた
あんじょう使うておくれやす~
2名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:00:26.74ID:PUihc9p00
д・`)乙女ちゃぁぁぁぁぁん
2022/08/04(木) 21:00:36.37ID:JoD1zb6f0
>>1
乙です今日は涼しいねえ
2022/08/04(木) 21:00:42.09ID:i4frUC1A0
>>2
しいたけさんどもです乾杯つ□
2022/08/04(木) 21:00:54.03ID:VIwf3x870
こんばんみ
6名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:01:11.78ID:PUihc9p00
>>4
(*・∀・*)ノシ ハーイ

宮若市って尾崎さんち?
2022/08/04(木) 21:01:18.66ID:KEkfO4ve0
オチャーおどるん髪の毛ひゅ~
2022/08/04(木) 21:01:20.86ID:m3F1GCm1a
久しぶりにきますた
2022/08/04(木) 21:01:33.71ID:i4frUC1A0
>>3
確かに雨降った後一気に涼しくなった…その後蒸し暑くなったけど(´・ω・`)
2022/08/04(木) 21:01:43.13ID:oLeNb1Lia
紅葉で有名な箕面
2022/08/04(木) 21:01:50.92ID:i4frUC1A0
>>5
風のさんどもです乾杯つ□
2022/08/04(木) 21:02:40.44ID:i4frUC1A0
>>10
こぶさんどもです乾杯つ□
箕面はこれからの時期だと揚げもみじも良さそうですね~
2022/08/04(木) 21:02:43.68ID:VIwf3x870
>>11
京師さん どもども
(´Д`)つ□ かんぱーい
お茶で
2022/08/04(木) 21:02:53.74ID:i4frUC1A0
>>8
芋焼酎さんどもです乾杯つ□
2022/08/04(木) 21:02:57.13ID:VIwf3x870
清水ミチコ
2022/08/04(木) 21:03:16.72ID:qJLV7U4n0
おまえらこばわ(´・ω・)つt日☆カンパーイ!

高山ラーメンとか初耳ですわ

つか富山ブラックの亜流?
17(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/08/04(木) 21:03:28.19ID:RLvOhOdy0
高山ラーメンは蕎麦っぽいのがいいやね
18名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:03:31.79ID:PUihc9p00
ラーメンなのに、オチャーのオッチャンも乙女ちゃんも来ないなんて(´・ω・`)
2022/08/04(木) 21:03:32.73ID:oLeNb1Lia
高山ラーメンって聞いたことあるだけで食った事ないな
こんなシンプルなのは好きだわ
2022/08/04(木) 21:03:50.78ID:qJLV7U4n0
>>9
京のタンこばわ(´・ω・)つt日☆カンパーイ!
>>10
こぶちゃんこばわ(´・ω・)つt日☆カンパーイ!
2022/08/04(木) 21:03:56.65ID:i4frUC1A0
岐阜だと岐阜タンメンのイメージ強いけど高山ラーメンもあるのか
色や具材が若干新福菜館のラーメンや富山ブラックと東京の中華そばとのあいの子みたいな感じ
2022/08/04(木) 21:04:06.13ID:qJLV7U4n0
>>15
風ちゃんこばわ(´・ω・)つt日☆カンパーイ!
2022/08/04(木) 21:04:15.76ID:oLeNb1Lia
>>17
禿キター
一昨日面接して昨日夜勤して明けで寝れない
体いわしたわ
24(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/08/04(木) 21:04:27.79ID:RLvOhOdy0
昔でいうと高山ラーメンは豆天狗だったけど
若手の店でも旨い店できたな
2022/08/04(木) 21:04:31.34ID:VIwf3x870
メンマ旨そうだった
2022/08/04(木) 21:04:36.58ID:KEkfO4ve0
オチャーかな画面左
2022/08/04(木) 21:04:43.09ID:i4frUC1A0
>>16
むぎのかさんどもです乾杯つ□
新福菜館や富山ブラックと東京の中華そばのあいの子みたいな感じですね~
2022/08/04(木) 21:04:53.05ID:VIwf3x870
>>22
むぎさん こんばんは
(´Д`)つ□ かんぱーい
お茶で
29(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/08/04(木) 21:05:08.15ID:RLvOhOdy0
>>6
宮若市は尾崎ちゃんの御実家があるとこだお( ´ω`)

>>7
ちがわい(;´Д`)

>>8
(・∀・)カエレ!!
2022/08/04(木) 21:05:17.37ID:i4frUC1A0
>>17
オチャーさんどもです乾杯つ□
高山ラーメン美味そう
31名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:05:20.21ID:PUihc9p00
>>17
ω・`)出た
2022/08/04(木) 21:05:26.55ID:JoD1zb6f0
チャイナ(中華)グローブ
2022/08/04(木) 21:05:28.05ID:KEkfO4ve0
>>24
万世極楽教半天狗オチャー
34(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/08/04(木) 21:05:32.76ID:RLvOhOdy0
>>18
こんばんわ(;´Д`)
35(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/08/04(木) 21:05:45.27ID:RLvOhOdy0
まさごそばも有名だな
2022/08/04(木) 21:05:46.24ID:i4frUC1A0
BGMで日曜になったのかと思った…
シューイチのイメージの曲流れてた
2022/08/04(木) 21:06:08.24ID:VIwf3x870
>>29
オチャーさん
お茶飲んでます
2022/08/04(木) 21:06:12.97ID:i4frUC1A0
中華そばとビールがあれば割と安心できるな
39名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:06:14.33ID:4UxCN7X0p
高山市自体が東京より広いんだから、ラーメン屋の数がそれなりにあって当たり前やろ。
2022/08/04(木) 21:06:15.20ID:X8BK+D2V0
おっす、ハゲ山ラーメンのみんな
2022/08/04(木) 21:06:17.41ID:m3F1GCm1a
こういうのでいいんだよ
2022/08/04(木) 21:06:34.94ID:QMNWym6B0
髪無しで滝のように汗を流しながら画面にオチャ-が(´・ω・`)
2022/08/04(木) 21:06:36.54ID:VIwf3x870
ギョウザはないのか?
2022/08/04(木) 21:07:08.57ID:i4frUC1A0
福山で食べた福山ラーメンや尾道ラーメンともまた違いそうだな…
2022/08/04(木) 21:07:16.91ID:m3F1GCm1a
>>29
うるせえハゲ
46(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/08/04(木) 21:07:22.09ID:RLvOhOdy0
>>23
ちがわい(;´Д`)
忙しくなってきたなw

>>26
ちがわい(;´Д`)

>>30
こんばんわ(;´Д`)
高山ラーメンは蕎麦っぽいラーメンて感じかな、シンプルで旨いよ
2022/08/04(木) 21:07:22.49ID:i4frUC1A0
>>43
どうも餃子と無さそうですね
2022/08/04(木) 21:07:24.20ID:CQne+6Lp0
高山ラーメンってただの中華そばだよ。
並んでまで食べるものでは無い。
49名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:07:27.89ID:PUihc9p00
ネギ、もっと欲しい(´・ω・`)
ダバーッて入れたい
50名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:07:32.89ID:CAXPm2DM0
>>35
(ノ∀`)オチャータンの髪型はシンプルだねえ
2022/08/04(木) 21:07:34.46ID:QMNWym6B0
>>35
オィース
ラーメンでハゲ隠ししとるオチャ-(´・ω・`)
2022/08/04(木) 21:07:45.73ID:X8BK+D2V0
でもこの作り方だと アクを抜いた後じゃないとアクが残るだろうこれ
2022/08/04(木) 21:07:46.84ID:i4frUC1A0
煮込みの段階から醤油入れてるのか…!なるほどそりゃ濃い訳だわ
2022/08/04(木) 21:07:47.07ID:Md0x05MO0
こんばんは つ□
東北日本海側は大雨ですが、太平洋側は落ち着いております。
55(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/08/04(木) 21:07:51.94ID:RLvOhOdy0
>>31
俺がいない間、今日ぐらい涼しかったらクワガタムシも死なないで済んだのに(´;ω;`)
2022/08/04(木) 21:08:06.80ID:oLeNb1Lia
>>46
だからたまにケンミンショーおらん時あるわ
9時からは見回りやから仕事中も無理や
57(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/08/04(木) 21:08:15.78ID:RLvOhOdy0
>>33
ちがわい(;´Д`)

>>37
こんばんわ(;´Д`)
なんで酒飲んでねーんだよおま!
2022/08/04(木) 21:08:16.93ID:i4frUC1A0
>>54
やまやさんどもです乾杯つ□
仙台の方は無事そうで何よりですね
59名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:08:28.11ID:mFJhUKTEd
醤油の香りは、完全にぶっ飛んでそうだな
60名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:08:29.39ID:PUihc9p00
>>37
僕、水出し八女茶(*・∀・*)ウマウマ
2022/08/04(木) 21:08:35.40ID:VIwf3x870
>>47
そうか残念だな
2022/08/04(木) 21:08:51.53ID:i4frUC1A0
地元じゃラーメンに魚介系の出汁入れないからこういうのいいな…とは思う
63(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/08/04(木) 21:08:52.54ID:RLvOhOdy0
>>45
ちがわい(;´Д`)

>>48
へぇ、ただの中華そばもレベルが高くなったものだな
2022/08/04(木) 21:09:05.72ID:VIwf3x870
メンマ旨そうなのな
2022/08/04(木) 21:09:07.99ID:QMNWym6B0
>>55
オッチャンの頭皮は涼しい程スカスカやないか(´・ω・`)
2022/08/04(木) 21:09:19.43ID:qJLV7U4n0
>>27
黒スープ見ると美味しそうに見える不思議(´・ω・`)
2022/08/04(木) 21:09:19.68ID:X8BK+D2V0
>>45
ハゲチャー への新しい挨拶が決まったな
うるせえハゲと
親しみを込めて
2022/08/04(木) 21:09:19.76ID:i4frUC1A0
>>61
さっきの店は中華そばとライスと瓶ビールだけでしたからね…
69(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/08/04(木) 21:09:22.64ID:RLvOhOdy0
>>50
まぁツーブロックだからな・・

>>51
こんばんわ(;´Д`)
ちがわい(;´Д`)
70名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:09:28.33ID:PUihc9p00
>>55
ミヤちゃんミャーちゃん(´・人・`)南無〜

あとゴミは?
2022/08/04(木) 21:09:28.60ID:9q9L7NTD0
765 (ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2022/08/04(木) 20:01:33.62 ID:O/p0JVY3
おいおい、せっかく野球雨で中止になったのに、なんで太田さんやらねーんだよ!
2022/08/04(木) 21:09:35.33ID:VIwf3x870
>>57
医者から止められてるんだよ
血を吐いた
2022/08/04(木) 21:09:41.04ID:oLeNb1Lia
そりゃ安定せんわなー
豚菜館みたいな店や
74(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/08/04(木) 21:09:53.33ID:RLvOhOdy0
>>56
マジか(´;ω;`)

>>65
ちがわい(;´Д`)
75名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:09:56.93ID:PUihc9p00
>>34
乙女ちゃんがいないの(´・ω・`)
2022/08/04(木) 21:09:59.48ID:X8BK+D2V0
高山なのに清水
2022/08/04(木) 21:10:00.48ID:VIwf3x870
>>60
八女茶も旨い
2022/08/04(木) 21:10:01.70ID:QMNWym6B0
>>69
ノーブロックの間違えでわ(´・ω・`)
2022/08/04(木) 21:10:08.38ID:i4frUC1A0
>>72
事情知ると致し方無いですわね…(´・ω・`)
2022/08/04(木) 21:10:21.20ID:9q9L7NTD0
>>75
氏んだ
81名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/04(木) 21:10:25.45ID:IIK1qv2Y0
松本にいた頃高山はよく行ったけど、高山ラーメンは当時は全然知らなかったな。
松本市内に大石屋という濃い醤油スープのラーメン屋さんがあったけど、本店は多治見らしい。
浜松からなら多治見の方が近いからいつか行ってみたいな。
2022/08/04(木) 21:10:31.63ID:i4frUC1A0
ラーメンの途中でお酢とか近江ちゃんぽんかよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況