X



【マターリ】秘密のケンミンSHOW極【酒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/28(木) 20:55:41.61ID:mS7Cdq610
立てますた
あんじょう使うておくれやす~
2022/07/28(木) 21:17:59.59ID:fTmpvUETd
>>146
トランキーロや(´・ω・`)
156名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:17:59.66ID:LWgd3U0F0
ちょと眠い…ネムイ(´・ωゞ)
2022/07/28(木) 21:18:02.14ID:jxzzJ0D80
>>148
そして冷やかしハゲ
2022/07/28(木) 21:18:08.37ID:LBspXeR20
レイプ息子は何してるの
2022/07/28(木) 21:18:22.89ID:qjGt40RF0
それ関西のカレー中華ではダメなの?
160名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:18:24.71ID:5DbnwR1Qr
うるせーな隠蔽ババア
2022/07/28(木) 21:18:25.78ID:mS7Cdq610
町中華では中華料理じゃないものも出るのが当たり前だと思ってたんだけど違うのか…
162(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:18:31.88ID:3wcTeR7B0
>>157
ちがわい(;´Д`)
2022/07/28(木) 21:18:35.32ID:38OGTDe/0
>>158
再犯しそうなのになあ
164名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:18:40.73ID:pz1HQZL80
横浜よりも神戸の南京町の方が土地勘あるんだよね。ジャージャー麺のお店は好きだったなあ。
165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:18:46.94ID:pxHrL5nC0
神戸にも中華カレーの店あっただろ。中華街とは別の地区だが。
あとその店高齢化で店閉めたかも。
166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:18:58.71ID:EyqlHcimr
>>153
そして麺ジャラスKといえばサッカーボールキック
2022/07/28(木) 21:19:00.47ID:yN3zids70
高畑さーん、前科者のバカ息子は?
2022/07/28(木) 21:19:16.00ID:mS7Cdq610
>>154
確かに中華街は二駅分歩くほどの規模あるよね…
2022/07/28(木) 21:19:27.37ID:38OGTDe/0
>>150
無駄に店が多いだけw
2022/07/28(木) 21:19:30.45ID:jxzzJ0D80
>>161
ハンバーグも刺身も煮物も出るのが 街中華
171(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:19:43.51ID:3wcTeR7B0
>>110
明日は浜松泊(;´Д`)
2022/07/28(木) 21:19:48.51ID:fTmpvUETd
>>166
そこからのストレッチプラム(´・ω・`)
2022/07/28(木) 21:19:52.04ID:qjGt40RF0
無駄に日本語上手なグェンさんだなあ
174名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:19:53.34ID:5DbnwR1Qr
横浜
中華
カレー

この3つを兼ね備えていて1番旨いのはいちばんのカツカレー
175第三の
垢版 |
2022/07/28(木) 21:20:00.36ID:JQreOsf/0
出遅れた乾杯!
2022/07/28(木) 21:20:02.07ID:mS7Cdq610
>>159
うーん…関西のカレー中華とは違う気がする
ベースとなるラーメンの出汁がね…違うんですよ
2022/07/28(木) 21:20:32.67ID:jxzzJ0D80
八角も入ってたりするのもあるから 風味 が違うんだよ
2022/07/28(木) 21:20:33.33ID:38OGTDe/0
>>174
つまりキッチン南海
2022/07/28(木) 21:20:35.69ID:mS7Cdq610
>>175
第三のさんどもです乾杯つ□
180(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:20:36.14ID:3wcTeR7B0
昨日の夜はレトルトカレーに焼いたピーマン乗せて食べたヽ(´∀`)ノ
2022/07/28(木) 21:20:36.57ID:qjGt40RF0
>>176
なるほど!
2022/07/28(木) 21:20:40.67ID:6y1yyw9aa
ロケしすぎや!!www
183第三の
垢版 |
2022/07/28(木) 21:20:51.50ID:JQreOsf/0
カレー餡炒めみたいな感じなのか
2022/07/28(木) 21:20:57.83ID:jxzzJ0D80
この感染時代にシェアはやめとけ
2022/07/28(木) 21:21:05.88ID:38OGTDe/0
>>180
そりゃオチャーファンにはたまらない情報だね
186第三の
垢版 |
2022/07/28(木) 21:21:10.96ID:JQreOsf/0
>>179
京さん乾杯!
2022/07/28(木) 21:21:16.39ID:jxzzJ0D80
カレー苦手な奴は一定数いるんだよ
2022/07/28(木) 21:21:16.88ID:6y1yyw9aa
>>180
えっ今日は?
パリパリピーマン6個分仕込んだから少し食べようかな
2022/07/28(木) 21:21:17.84ID:LBspXeR20
藤川球児
2022/07/28(木) 21:21:24.66ID:fTmpvUETd
野田クリスタルもカレー苦手(´・ω・`)
191(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:21:24.78ID:3wcTeR7B0
これ見て保昌行ってみたいと思ったけど
この番組出ると異常に混むから、行けないわ・・
192名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:21:27.29ID:Mh25YLgid
ぶっちゃけ、蕎麦屋のカレーが好き
193第三の
垢版 |
2022/07/28(木) 21:21:28.19ID:JQreOsf/0
このブス何?芸人?
2022/07/28(木) 21:21:29.43ID:38OGTDe/0
>>184
DQN高齢者だから
2022/07/28(木) 21:21:36.69ID:mS7Cdq610
町中華の黄色いカレーともまた違うカレーなんだよな
これは美味そう
196名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:21:38.23ID:5DbnwR1Qr
カレーを不味く作る母って天才だな
2022/07/28(木) 21:21:54.76ID:jxzzJ0D80
北斗と つぶやきシローを フュージョンしたような顔しやがって
2022/07/28(木) 21:22:07.90ID:mS7Cdq610
我が地元京都キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
199(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:22:08.22ID:3wcTeR7B0
>>188
今日はかつおのたたき(;´Д`)
パリパリピーマンくれ(;´Д`)
2022/07/28(木) 21:22:09.22ID:33v4vCGF0
>>138
昔は陸の孤島だったが、今はつくばエクスプレスができたので行くのが楽になった。
ガンズには一度行ってみたい....
2022/07/28(木) 21:22:14.25ID:6y1yyw9aa
>>191
半年以上待ってって思うけどコロナでみんないつ出るか分からんからな
2022/07/28(木) 21:22:27.41ID:jxzzJ0D80
安心安定の顎マスク
203名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:22:37.67ID:pz1HQZL80
>>171
お疲れ様です。自分、駅から徒歩10分のとこです。
2022/07/28(木) 21:22:43.96ID:mS7Cdq610
わらび餅はスーパーにある透明な餅のイメージしかないが…
東京にはわらび餅ないのか
205(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:22:46.01ID:3wcTeR7B0
あれ、京都ってわらび餅有名だよね?
2022/07/28(木) 21:22:46.11ID:B3WpKS/Ca
>>171
実況有休願い出した?
207名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:22:51.83ID:5DbnwR1Qr
わらび餅の美味しいの食いたい
2022/07/28(木) 21:22:54.65ID:6y1yyw9aa
なんだこの銀座のおばはん
209名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:23:01.08ID:Mh25YLgid
>>196
ルーの箱の通りが一番無難なのに、下手に聞きかじった隠し味が隠れ切れていないカレーw
210名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:23:01.29ID:87bKJjQ70
今はコンビニで簡単に買えるじゃん
2022/07/28(木) 21:23:12.40ID:38OGTDe/0
>>207
川崎大師へ
2022/07/28(木) 21:23:16.16ID:mS7Cdq610
わらび餅だけど…これは高級店出すフラグだな
2022/07/28(木) 21:23:29.44ID:2E3SiIHj0
>>199
波平がかつおを
2022/07/28(木) 21:23:29.59ID:33v4vCGF0
本ワラビ粉を使ったわらび餅は色が違うはずだが...
2022/07/28(木) 21:23:31.12ID:rPJLdrmt0
わらび餅ってもっと黒くね?
216(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:23:32.36ID:3wcTeR7B0
>>201
コロナの影響なんて今はもうないでしょ
っていっても先週ぐらいからは少しあるかな
217名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:23:38.88ID:QGugyKzs0
>>191
コレ出なくても週末は行列だよ
こないだの3連休通りかかったけど
すごい並んでた
2022/07/28(木) 21:23:43.78ID:38OGTDe/0
つまんない人生の雰囲気家族だな
219名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:23:50.15ID:LWgd3U0F0
山口の外郎はわらび粉…ネムイ(´・ωゞ)
220名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:23:52.03ID:Dg/k2mh20
性格悪そうな子供
2022/07/28(木) 21:23:55.13ID:jxzzJ0D80
なじみがないとかまた嘘ついちゃってるよこの番組
2022/07/28(木) 21:24:10.78ID:mS7Cdq610
>>211
それ久寿餅だよ…
久寿餅は京都含めて関西にはないから川崎に旅行行った時に土産で買うけど
2022/07/28(木) 21:24:15.24ID:fTmpvUETd
>>219
げ・・・外郎(´・ω・`)
224名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:24:17.98ID:5DbnwR1Qr
>>211
美味いの?
昨日川崎に居たのに
2022/07/28(木) 21:24:18.28ID:6y1yyw9aa
俺はわらび餅より葛餅か葛桜かな
226(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:24:20.86ID:3wcTeR7B0
>>203
どもです!
けっこう近いやんw

>>206
明日は会社終わってからだから、明日出す
で、保昌の感想は?
227名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:24:35.96ID:pz1HQZL80
子供の頃は近所に屋台引いておじさんが売りに来たなあ。茶封筒を加工した袋に入れてくれた。
2022/07/28(木) 21:24:36.78ID:mS7Cdq610
氷みたいなのはスーパーにあるタイプのお手頃わらび餅だな
2022/07/28(木) 21:24:37.38ID:38OGTDe/0
オチャーってコテが嫌われる理由が分かるわ
230(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:24:45.13ID:3wcTeR7B0
>>213
Back came on!!!!
2022/07/28(木) 21:25:00.44ID:6y1yyw9aa
>>216
旅行は休みの予定がどうたらでずらさないけど
食事はいつでもいけるからずらす的な話を聞いた
232(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:25:05.75ID:3wcTeR7B0
>>217
マジか~~
2022/07/28(木) 21:25:12.45ID:mS7Cdq610
>>219
山口の外郎食べてみたいのよね…
234(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:25:28.38ID:3wcTeR7B0
この辺の大行列のうどん屋行ったなw
235&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/07/28(木) 21:25:29.88ID:tmAxUz/F0
(ノ∀`)オチャーたんがぶぶ漬け出されちゃうパターンか(´・ω・`)
2022/07/28(木) 21:25:31.92ID:fTmpvUETd
盆地だからムダに暑いのよね(´・ω・`)
237(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:25:35.53ID:3wcTeR7B0
うわ、旨そう
2022/07/28(木) 21:25:36.97ID:38OGTDe/0
>>222
ラゾーナ川崎内のお店にあるんですよ
くず餅とは紛らわしいけど
>>224
残念
2022/07/28(木) 21:25:51.25ID:fTmpvUETd
スパイスガールズ(´・ω・`)
2022/07/28(木) 21:26:08.10ID:gOs503V1d
わらび餅の話題を見ながら頭に浮かんでいたのはくず餅だったわ
2022/07/28(木) 21:26:11.53ID:mS7Cdq610
地元民だけどこれはちょっと高級な方のわらび餅だねぇ…
確かにこれは何もかけなくても美味そうだけど
242第三の
垢版 |
2022/07/28(木) 21:26:14.96ID:JQreOsf/0
実は生まれてから一回もわらび餅食べたことない
243(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:26:23.44ID:3wcTeR7B0
>>231
なるほど・・

>>235
ちがわい(;´Д`)
2022/07/28(木) 21:26:33.12ID:mS7Cdq610
>>238
ほーラゾーナ川崎にあるとは…
2022/07/28(木) 21:26:34.08ID:38OGTDe/0
わらび餅は博多でも有名なんだよね
2022/07/28(木) 21:26:34.77ID:6y1yyw9aa
>>242
な、なんだってー!!
247(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:26:49.32ID:3wcTeR7B0
>>240
wwwwwwwww
248名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:27:00.41ID:5DbnwR1Qr
>>238
ラゾーナね
1ヶ月か2ヶ月の間には行くから覚えとくわThank you
2022/07/28(木) 21:27:23.96ID:38OGTDe/0
>>244
京都は詳しくないけど、川崎・横浜辺りなら
そこそこ詳しいはずです。馬鹿コテみたいなマウントは撮りません
250名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:27:37.33ID:LWgd3U0F0
もう寝るの…(つд`)

オッチャンたち、おやすみなさーい
251第三の
垢版 |
2022/07/28(木) 21:27:56.52ID:JQreOsf/0
スライムみたい
2022/07/28(木) 21:28:04.71ID:6y1yyw9aa
>>250
ヤクルト1000置いときますね
253(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:28:04.87ID:3wcTeR7B0
ほう、ここ再来週末の関西遠征で行こうかしら
254名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:28:08.19ID:pz1HQZL80
これはお高そうなわらび餅ですなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況