X



ウェークアップ★3 バズーカ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/23(土) 08:57:44.07ID:xk/JATcH0
ウェークアップ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1658533240/
732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/23(土) 09:22:08.55ID:C/XlLmvf0
povoのカケホ1600円を返金してくれるのかな?
2022/07/23(土) 09:22:11.78ID:Tt2kpOxH0
補償てauショップのお姉さんをお嫁さん候補として紹介してくるの?
2022/07/23(土) 09:22:15.62ID:KTI9/lrC0
>>561
ずっとソニーだが次は発売されたらPixel7にしようかと思ってる
1 IV 高すぎ
2022/07/23(土) 09:22:17.47ID:R3MUbiKgM
モバイルネットワークが利用できません!
2022/07/23(土) 09:22:17.49ID:cx1dvUNf0
観測気球あげて諦めさせるせこい手口やな
737名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/23(土) 09:22:19.94ID:joZnvXZJ0
桁が違うだろ数千万人だろw
2022/07/23(土) 09:22:20.22ID:qV1SXLOX0
>>713
他の国はインフレしたらちゃんと金利上げるので
上だけに富が集中するひょうな事はない
日本ではそれが起こる
頭が悪そうなので分からないだろうが
2022/07/23(土) 09:22:21.94ID:J4KGb1AZa
補償はいいからKDDIの正社員全員丸刈りで許すわ
いつもこき使っている派遣の連中に笑われろ 俺は無関係だが
740名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/23(土) 09:22:24.04ID:aCfa7H1r0
>>717
というか大して性能がいいわけでもない海外スマホがいいと洗脳されてるからね日本人は
2022/07/23(土) 09:22:31.57ID:HzM4gwGZ0
数百万人しかおらんの
ドコモ1強なんか
2022/07/23(土) 09:22:35.41ID:n9SCbHh70
>>717
某メーカーの安くないスマホを買い続けてる奴はそんな事考えないんだろうな
2022/07/23(土) 09:22:35.70ID:JNJ6kwkF0
>>729
障害継続中ですね…抗議電話入れたほうが良いよ
2022/07/23(土) 09:22:46.36ID:/9+8sQ130
どうせ日割りで数十~100数十円だろ
2022/07/23(土) 09:22:47.14ID:mUnkCwcT0
>>722
頑張れよ。
約款ちゃんと読んでからな。
2022/07/23(土) 09:22:48.19ID:NsrRq3mi0
賠償なんていりませんよ
その分、今後の設備投資等に活かしてください

非ユーザーより。
2022/07/23(土) 09:22:49.04ID:/ZqTx2Era
なにやってんだよau…
2022/07/23(土) 09:22:52.16ID:MTczSIi8d
>>709
NECのは良かったなぁ
2022/07/23(土) 09:22:57.88ID:6Q4D20ax0
>>694
なるほど言うてる意味わかる
正社員早めさせたい場合は転勤させるからね(嫌がらせで北海道の翌年九州飛ばされる人もいる)
まあそういう契約で入ったから仕方ないけど

ちなみにうちの職場は派遣の方が強い
これ業務外にならないかな?と気遣いながら依頼する
なので職場によっても違うのかも
派遣は派遣で守られてる部分もある
2022/07/23(土) 09:23:01.21ID:9lPH3PRk0
KDDI社長の携帯は、通信障害起きても繋がる携帯なのだろうか?
2022/07/23(土) 09:23:02.47ID:k5uzV37R0
※通話のみ契約のお客様がお詫びの対象です
752名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/23(土) 09:23:03.27ID:mwup08xU0
二日以上電話機能無くなって賠償無しかよ、アホらし
753名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/23(土) 09:23:21.05ID:+vXjoSBx0
>>714
ほんまやサンクス
754名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/23(土) 09:23:27.69ID:mwup08xU0
辛坊戻せ、YTV
2022/07/23(土) 09:23:27.75ID:ChEMwISN0
>>741
気象庁とか、医療関係とか、法人向け中心? 知らんけど
2022/07/23(土) 09:23:28.25ID:hJordwJQ0
再発防止って
カルトの再発防止はまだかよ野村
2022/07/23(土) 09:23:28.28ID:0dKl343j0
補償って言うても何ヶ月か無料にしますとかやろ
2022/07/23(土) 09:23:30.77ID:/+jIFieE0
ヒューマンエラーに再発防止策とかないから
2022/07/23(土) 09:23:35.15ID:KTI9/lrC0
>>731
au離れ待ったなしだな
760名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/23(土) 09:23:35.45ID:GbFZjHLb0
docomoユーザですがauの友達に連絡できなくて困ったので500円下さい(´・ω・`)
2022/07/23(土) 09:23:39.50ID:7EePGS2V0
>>724
わたしもぼっちよ
5ちゃんが友達
2022/07/23(土) 09:23:40.38ID:tXdRlBvL0
どうせ音声契約の分の基本料を日割りしてポイントで返すだけだべ
2022/07/23(土) 09:23:49.16ID:s7xEwT3g0
auは来年あたり値上げしそうw
2022/07/23(土) 09:23:56.35ID:zVQKYfph0
スマートフォンに障害が起きるといろんなところに影響でますね!


スマートフォンに障害ってw
バカなのかコイツは
2022/07/23(土) 09:24:07.04ID:ChEMwISN0
8月から、まんぼう決めてそう
2022/07/23(土) 09:24:08.31ID:lQBf+3RKa
仕事で使ってた人は急遽他社のSIM契約したりしたんだろうけど
そういうのも補償してくれるのか
2022/07/23(土) 09:24:13.00ID:wDFvoAfZH
>>691
カルトから票受けてるのは問題だし、
追求するのはどんどんやればいいと思うけど、

野党は韓国民団や朝鮮総連に、
式典にメッセージだしたり、
選挙の時、挨拶回りしてるのに、
こっちには一切触れないのは異常だよね

政党によっては、外国人参政権とか、朝鮮学校無償化とか、
もろ、韓国民団、朝鮮総連の主張をしてるのんだから
2022/07/23(土) 09:24:20.15ID:/+jIFieE0
>>754
太陽光信者だけど、いいか?w
2022/07/23(土) 09:24:21.64ID:a5CO2MNZ0
>>750
バックアップでイーロンさんちの携帯使ってるのでは?
2022/07/23(土) 09:24:22.17ID:mUnkCwcT0
>>739
それ、中々いいかもな。
街中で、あの人KDDIの人?って指差されるおまけ付き
2022/07/23(土) 09:24:26.93ID:Xrk+JQ6Ud
ライン
使







2022/07/23(土) 09:24:26.98ID:3iTTOh+b0
別に一人一回線なんて決まりもないのになんでバカ正直に一回線だけを死守してる日本人が多いんだろうな
仕事で死活問題とかいう人は特に
2022/07/23(土) 09:24:35.75ID:ChEMwISN0
>>763
おおおお 菅さん総理やめたからなぁ
2022/07/23(土) 09:24:46.70ID:6Q4D20ax0
>>628
宗教法人に課税して自営の適当な申告も廃止して全部マイナンバーカードに紐付けてほしいわ
ガラス張りなのは勤め人で取られ放題
2022/07/23(土) 09:24:48.48ID:NsrRq3mi0
あの新田恵海さんが出るのか
2022/07/23(土) 09:25:11.47ID:n9SCbHh70
>>760
ネットは繋がったらしいからLINE通話wをしなかったお前が悪くね?
777名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/23(土) 09:25:17.25ID:aCfa7H1r0
>>738
馬鹿ですか?インフレ利上げにしたら富が集中しないとかw

インフレに金融引き締め利上げするのは当たり前ですよ
ちなみに増税したりもします。

日本がおかしいのはデフレ下でインフレ対策をやってきたことなんだよ
だから金融緩和をやってんだよ?デフレから脱却するために!
778名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/23(土) 09:25:19.76ID:0PCRPXXUr
>>655
またそうやって平気で嘘を吐くw いつの国会答弁だよ?!
3.11は想定外の規模でリカバリー電源も喪失した事態だっただろ!
最後の砦を妨害したのがあのスッカカンのパフォーマンス(´・ω・`)
2022/07/23(土) 09:25:21.89ID:ehe3qlE20
>>738
こんな競争淘汰を抑制しまくった状態で金利あげても市場原理が働かないから景気後退してさらに状況が悪くなるだけだ。
一応マトモに答えてやるよ。
780名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/23(土) 09:25:31.87ID:mwup08xU0
>>760
それもあるよな
781名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/23(土) 09:25:40.23ID:VF9wwA2G0
>>773
サブブランドなんて
だんだん値上げして差がなくなってく気がするな
2022/07/23(土) 09:26:33.28ID:9lPH3PRk0
>>769
なにその携帯?
そんなのあるんだ。
2022/07/23(土) 09:26:43.02ID:ChEMwISN0
>>781
ワイモバだけど、やたらソフバンに変えませんかって、メールが来る
2022/07/23(土) 09:26:54.66ID:tXdRlBvL0
>>781
すかいらーくの廉価版だったガストがどんどん値上げして元のすかいらーくみたいになるやつだな
785名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/23(土) 09:27:22.03ID:VF9wwA2G0
>>778
2006年 吉井議員の質問でぐぐってみ
いくらでも動画もまとめあるよ

吉井議員は京大出の原子工学の専門家な
2022/07/23(土) 09:27:28.47ID:qV1SXLOX0
>>777
インフレなのに金融引き締めも利上げもしないのが日本です
だから円安が超加速しています
それが日本です
2022/07/23(土) 09:28:05.82ID:n9SCbHh70
>>783
ドコモだけど安いOCNに変えませんかって一時期メールが来てたから
キャンペーン中はどこもそんな事するだけじゃないか?
2022/07/23(土) 09:28:44.50ID:qV1SXLOX0
>>779
そう、その競争淘汰が機能してない理由が異次元緩和
こっちの方がまともな答えだと思うが?
789名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/23(土) 09:30:06.30ID:Xcpb7svCp
>>749
確か無茶な転勤命令はパワハラかなにかの典型例に認定されたのでもう出来ない筈です
派遣の業務範囲は民法上の契約事項なので破ったら契約違反になりますので通常守られますが
中には何してもいいと勘違いしてるアホな上場企業もありますねえ
2022/07/23(土) 09:31:03.50ID:ehe3qlE20
>>788
いまさら競争淘汰開始で二極化一直線とか阿鼻叫喚だぞw
電車が「人身事故」で止まりまくるぞ
2022/07/23(土) 09:31:54.73ID:qV1SXLOX0
>>790
そう、そのいまさらな状況を作ったのも異次元緩和
害悪でしかない
2022/07/23(土) 09:32:00.65ID:rNxNp4Yk0
>>785
吉井あきらは京産大中退
2022/07/23(土) 10:03:57.13ID:Xrk+JQ6Ud
日本人はLINEを捨てよ。
https://www.mag2.com/p/money/1034939
2022/07/23(土) 11:53:14.41ID:Xrk+JQ6Ud
影の権力者を暴け!
~ 利権で金儲け ~

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1658051402/96-
2022/07/23(土) 14:13:20.25ID:Xrk+JQ6Ud
新型コロナウイルス その32 マリス博士の遺言
http://www.hikawadainaikaclinic.com/info07txt105.htm

彼が有名なのはPCR検査だけではありません。エイズ否認論者でもありました。HIVウイルスの存在自体が証明されず、感染実験も成功していないため「コッホの4原則」に反すると述べています。PCR検査は犯罪捜査や出生前遺伝子診断などにも使われています。しかし、講演で繰り返しPCR検査を感染症の診断に使ってはならないと警告し、使い方によっては誰でも犯人にすることができると述べています。現在新型コロナウイルス感染症の犯人捜しをPCR検査で行っています。偶然か必然かわかりませんが、今回のコロナ騒動が起こる直前の昨年8月7日に自宅で、肺炎?で亡くなっています。マリス博士が生きていたら今回のコロナ騒動はなかったと思われます。

http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658328065/141-
2022/07/23(土) 16:31:29.21ID:Xrk+JQ6Ud
の正体】(02) 『アディダス』創業家と組んで『電通』が飛躍…オリンピックやサッカーW杯を食らう闇のスポーツ人脈

tskeightkun.blog.f
c2.com/blog-entry-504.html

ドイツのスポーツ用品製造会社『アディダス』の創業者の長男であるホルスト・ダスラー(左写真)と対立していた『ヨーロッパサッカー連盟(UEFA)』元会長のアルテミオ・フランキは、1983年8月、イタリアで自家用車を運転中に大型トラックと正面衝突し、死亡した。地元警察が事故死と判断したにも拘らず、スポーツビジネス関係者は「ダスラーが刺客を仕向けた」と噂した。
2022/07/23(土) 16:31:42.61ID:Xrk+JQ6Ud
ダスラーはその後、W杯を含む4大サッカー大会について、会場への看板掲出・大会マークの使用・放映権の販売といったビジネスを展開できる“マーケティング権”を押さえ、『国際サッカー連盟(FIFA)』会長(当時)のアベランジェ・『国際オリンピック委員会(IOC)』会長(当時)のサマランチ・『国際アマチュア陸上競技連盟(IAAF、2001年に『国際陸上競技連盟』に名称変更)』会長(当時)のネビオロらの人脈も駆使して、スポーツマーケティングビジネスを飛躍させる。それは、電通がダスラーと手を組んだ1980年代に同じく飛躍した経路でもあった。
2022/07/23(土) 18:30:09.86ID:Xrk+JQ6Ud
>2020年東京オリンピック招致疑惑は、ディアク父子が女子マラソン選手のドーピングを見逃す見返りに、資金提供を求めた容疑をフランス当局が調べる過程で浮上。
2022/07/23(土) 18:33:57.72ID:iUOMzdlNa
おキロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況