安倍元首相の銃撃事件など、激動の参院選を終えた各党の大物議員がスタジオに集結!
経済問題&安全保障について徹底討論!安倍元首相の番組出演時の秘蔵映像も…
【司会】黒木千晶 野村明大
【パネリスト】竹田恒泰 宮崎謙介 田嶋陽子 山口真由 須田慎一郎 龍崎孝 青山和弘 峯村健司
【ゲスト】小野寺五典 馬場伸幸 福山哲郎
【VTR出演】橋本五郎 辛坊治郎
※前スレ
そこまで言って委員会NP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1658030731/
探検
そこまで言って委員会NP★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/17(日) 13:51:15.55ID:j+JdQHKT0
464名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:12.98ID:I1IlWFLv0 最初から言ってるよそんな事w
465名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:15.72ID:dJFVIWnNd 消費税だけは、高市さんも減税を言わないんだよなぁ
466名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:17.24ID:oeDuuS6x0467名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:17.35ID:utWmSPCBa ほんと、リフレ派って馬鹿だよな
468名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:18.59ID:8XXJ/N930 まゆゆキター
469名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:19.79ID:CEZ2CFX10 自民党は、そこを反省すべきだな
そしてこれからって時に消費税大ブレーキだった
そしてこれからって時に消費税大ブレーキだった
470名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:20.86ID:o7gIxwgr0 小野寺よ
融通を効かせろや
堅物ってのは信用ならんのだよ
融通を効かせろや
堅物ってのは信用ならんのだよ
471名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:29.81ID:S/yc1DIk0 これが真理だよな
472名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:30.66ID:CbSAmUEq0 竹田の言う通り
熟す前に実をもいでいるからまともな収穫が得られない
熟す前に実をもいでいるからまともな収穫が得られない
473改竄お構いなしお笑い日本
2022/07/17(日) 14:04:32.13ID:ytAYRVGCx ほっといたのは我々国民
474名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:36.52ID:wI9OBRjt0 >>401
準備期間あったんだから頑張りなよ(´・ω・`)
準備期間あったんだから頑張りなよ(´・ω・`)
475名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:37.16ID:Z8j2T39aa 消費税のかわりにかわりに物品税復活させるんか
476名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:37.94ID:EIbwNoCB0 >>411
法人税の累進課税率上げるだけでもかなり変わるのにな
法人税の累進課税率上げるだけでもかなり変わるのにな
477名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:39.94ID:OU9rurHE0 竹田は自民党の人にはキツク言わないのは忖度してるのか?
478名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:40.74ID:owGDBu5/0 >>251
関係ありますがな(´・ω・`)
MMTで国債発行しまくったら
いよいよ日本は利上げの出来ない国になる訳やし
日本円の信用が失墜して
ハードカレンシーから除外されたら
いよいよスリランカが見えてくるわ
関係ありますがな(´・ω・`)
MMTで国債発行しまくったら
いよいよ日本は利上げの出来ない国になる訳やし
日本円の信用が失墜して
ハードカレンシーから除外されたら
いよいよスリランカが見えてくるわ
479名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:41.11ID:ts7Ztrsz0480名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:43.19ID:pUW77TYed >>112ユダに殺られた人か
481名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:43.48ID:94+OuQP20 それは逆だろ
482名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:43.60ID:/+E7qSQc0 給料をあげろ
483名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:44.09ID:iCqtZePL0 税率下げさせないようにするため故意に人質として年金財源に充ててるんだぞ
484名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:44.34ID:m1M7roLT0 山口さんって東大卒の割にアホだな
485名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:44.88ID:yfMg5N5nH そりゃそうだ
経済活動に重しかけているんだからそうなるに決まっているだろう
経済活動に重しかけているんだからそうなるに決まっているだろう
486名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:47.86ID:C2k81NLN0 財務省対決
高橋洋一 vs 山口真由 やってくれ
高橋洋一 vs 山口真由 やってくれ
487名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:48.54ID:u7T5Vbt20488名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:48.67ID:Jd1juDiL0 アイス食いたい
489名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:50.65ID:NoIE/F2Ga >>409
もともとろくに払っていなくて国民が飲食店以外の納税している部分に金を払った
もともとろくに払っていなくて国民が飲食店以外の納税している部分に金を払った
490名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:54.81ID:ptAkQv+Wa 給与が上がってれば消費税も問題ないんだけどね
491名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:04:55.53ID:iWFmugNx0 消費税=お布施
492名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:01.69ID:a65niDB80 せめて食品は消費税なくして欲しい
493名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:01.88ID:oeDuuS6x0494名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:02.29ID:CbSAmUEq0 >>470
親分が財務省の忠犬キッシーだもんな(´・ω・`)
親分が財務省の忠犬キッシーだもんな(´・ω・`)
495改竄お構いなしお笑い日本
2022/07/17(日) 14:05:03.17ID:ytAYRVGCx >>376
でも2%やからね
でも2%やからね
496名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:03.40ID:96nqpoXk0 社会保険という税も、ものすごく上がっている
497名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:03.77ID:vw5tpNpU0 東南アジアとかでもVAT15%とかあるからな
498名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:06.36ID:WGwB0MJZ0 峯村良いこと言った
499名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:06.71ID:znMaVpGY0 社会保障費に使うんなら、仕方がないじゃん http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg
500名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:08.11ID:oRn2UdGNH 物品税に戻したらいい
501名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:08.46ID:YZKOpx8o0 30年間上がらないどころが下がりつつあるとかやっぱ異常だよな
502名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:08.85ID:CEZ2CFX10503名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:09.79ID:mRXKx6soa 問題は消費税を社会保障の財源にしてるところだろ
504名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:12.06ID:OUHyE/ls0 このネトウヨ共めが!!!
505名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:12.95ID:qX+QalRc0 社会保障費の使い道を考えないと根本的解決にはならないわ
506名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:15.11ID:D5Au+8gzd 統一信者が暴れてんなー、ほんと恐ろしいわ
507名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:17.02ID:dJFVIWnNd 高級車とか電気自動車には20パーセントの物品税を復活させようや
508名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:17.83ID:h4zJLa7uM つーか、所得税課税した所得に、なんで再度課税するんだよ。
課税は1回にしろよ。
課税は1回にしろよ。
509名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:18.83ID:PLYceacG0 スレ失速w
510名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:19.76ID:g5u3Pw6f0 黒木アナの生足指
511名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:21.07ID:N3ylPdUo0 社長「歴代最高役員報酬サイコー!!」
512名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:21.10ID:ddGkREEE0 日本国内産一次農産品は消費税無くすべき
513名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:21.92ID:dka/Mv190 今日、なんかつまらんと思ったら丸田先生がおらんからか
514名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:22.86ID:0tylD2Pq0 減税したら消費が増えるなんて当たり前過ぎるだろ
どこの魔法みたいな要素があると思ってるんだ
どこの魔法みたいな要素があると思ってるんだ
515名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:23.14ID:PwyZLWhX0516名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:23.85ID:/KczhBbv0 消費税の前には物品税があったでしょ?
金持ちにはそういったもので税金取れよ(´・ω・`)
金持ちにはそういったもので税金取れよ(´・ω・`)
517名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:26.96ID:L0pWYEdt0 自民はそんな庶民に向いて政治する政党じゃないのにアホなのか
518名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:27.13ID:03TUWVGK0 テレビで経済語ってる連中が経済成長の仕組みをまるで知らない馬鹿だからな
経済成長ってのは人口増加なんだよ
30年間人口が増えてない日本が経済成長しないの当たり前
そして人口増加無しで減税だのリフレだの円安だのMMTだの何をしても経済成長は基本的にはありえない
経済成長は人口をどうやって毎年1%増やすかなんだよ
経済成長ってのは人口増加なんだよ
30年間人口が増えてない日本が経済成長しないの当たり前
そして人口増加無しで減税だのリフレだの円安だのMMTだの何をしても経済成長は基本的にはありえない
経済成長は人口をどうやって毎年1%増やすかなんだよ
519名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:27.16ID:7ygnXFHdM 治安や防災に関わらない公務員の給与を減らすべき
520名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:27.86ID:owGDBu5/0 維新の政策が一番うさんくさい(´・ω・`)
521矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/07/17(日) 14:05:28.61ID:PV4FTRhu0 |^◇^)<維新の馬場幹事長に泣きの淳こと小川淳也が泣きながらひとこと↓
522名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:36.69ID:DoANrM2h0 早くプーチン暗殺しろよ
523名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:38.84ID:utWmSPCBa524名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:40.55ID:I1IlWFLv0 山口はほんとろくでもない
525名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:40.63ID:oeDuuS6x0 ネトウヨ芸人竹田に
統一教会について聞けよ
統一教会について聞けよ
526名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:40.85ID:tLgYwghsM 物品税を復活させるのか?
527名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:41.77ID:Kf/8q7Vx0 高級車は1千万以上か
528名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:46.11ID:et6Kmh5c0 当分の間税率
529改竄お構いなしお笑い日本
2022/07/17(日) 14:05:48.06ID:ytAYRVGCx 選挙は大事だけど 病気が治るわけじゃない
530名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:49.84ID:w6A9CiDV0 クソ政府ふざけんなよ
531名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:50.20ID:m1M7roLT0 消費税の税率がみんな同じなのは
単にその方が役所が楽だから
と聞いたことがある
単にその方が役所が楽だから
と聞いたことがある
532名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:51.38ID:lb3Ii3K80 今日が放送日なの忘れてて今から見始めた
追悼関連はまだ始まってない感じ?
追悼関連はまだ始まってない感じ?
533名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:51.74ID:CEZ2CFX10 そういえば、復興税っていくら取れたんだ?
534名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:55.20ID:1CT/o2OE0535名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:58.15ID:vw5tpNpU0 8%軽減税率でコンビニのイートインスペースは絶滅したが
あのほうが外回りサラリーマンなんかには地味に打撃だろ
あのほうが外回りサラリーマンなんかには地味に打撃だろ
536名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:05:58.67ID:JnfQN6Nda 高級品に税金を掛けるって消費税以前にそんな税制あったよね?
537名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:01.11ID:ptAkQv+Wa538名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:04.65ID:znMaVpGY0 ガソリンは、物流にも絡むからなぁ
539名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:05.02ID:++g0tiJpx 支援金は出すが減税はさせない
理由を解説しとけ
理由を解説しとけ
540名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:05.74ID:jpt4/eNpd >>466
この先やるかもしれないしやらないかもしれない それは知らんけど、今日はそれはテーマじゃないってだけだろ
この先やるかもしれないしやらないかもしれない それは知らんけど、今日はそれはテーマじゃないってだけだろ
541名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:08.44ID:OU9rurHE0 金持ちでも高級車 家に金かけない人多いよ
542名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:09.44ID:GSLIwVDv0 >>303
何その韓国人的思考(w
何その韓国人的思考(w
543名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:10.21ID:mRXKx6soa >>479
ズブズブと思ってるのは山上とパヨクだけだよ
ズブズブと思ってるのは山上とパヨクだけだよ
544名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:11.71ID:Z8j2T39aa >>527
なにをもって高級車認定かでもめるな、何年も
なにをもって高級車認定かでもめるな、何年も
545名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:14.32ID:nIPqM5DH0 物品税から消費税に変えてから日本がおかしくなったんだよ
何で名称変えて全部に均一に掛ける仕組みにした?
これで誰が得をしたと思ってんだボケども
何で名称変えて全部に均一に掛ける仕組みにした?
これで誰が得をしたと思ってんだボケども
546名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:17.89ID:PLYceacG0547名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:20.54ID:euay7+l0a 失われた30年
統一教会と歩んだ30年
統一教会と歩んだ30年
548名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:22.03ID:dJFVIWnNd 外国人への生活保護支給も、暫定的だったはずなのに、もう60年くらい続いてるんやっけ?
549名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:22.88ID:iWFmugNx0 >>532
宗教や自衛隊のせいにすんなーで終わった
宗教や自衛隊のせいにすんなーで終わった
550名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:24.62ID:P85sVXuZa 今は補助金込みのガソリン価格だろうに
551名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:25.55ID:CbSAmUEq0552 【中部電 %】
2022/07/17(日) 14:06:29.61ID:1lQIwuvW0553名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:30.30ID:PwyZLWhX0 >>486
このハゲー!
このハゲー!
554名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:30.53ID:nlrAvkNQ0 確実にですか
555矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/07/17(日) 14:06:30.98ID:PV4FTRhu0 >>520
|^◇^)<さあ、それはどうかな?小野寺五典みたいな愛国で誤魔化して増税派、結局財務省が喜ぶ仕組みにしている立憲ミンスなんか信用できん
|^◇^)<さあ、それはどうかな?小野寺五典みたいな愛国で誤魔化して増税派、結局財務省が喜ぶ仕組みにしている立憲ミンスなんか信用できん
556名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:31.71ID:h1YZgL2C0 昭和の物品税の考え方だな
557名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:33.05ID:96nqpoXk0 消費税の軽減税率の適用を拡大するのは、高橋洋一がずっと言っている
558名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:35.64ID:jy3CzEVK0 >>453
消費税の逆進性よりも所得税の捕捉率の方がよっぽど不公平だけどな
消費税の逆進性よりも所得税の捕捉率の方がよっぽど不公平だけどな
559名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:37.28ID:FWPa24kj0 法人税にせよ所得税にせよ景気が良ければ税収多くて景気が悪ければ税収下がるけど
景気が悪くても飯は食わんと生きていけんから安定財源の為には軽減税率もしたくねーだろよ
景気が悪くても飯は食わんと生きていけんから安定財源の為には軽減税率もしたくねーだろよ
560名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:40.03ID:/bGG/0Ck0 社会保険料のことについては誰も言わないのかな?
561名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:40.73ID:TkBKm74tM 3%の時はバブルで給料上がってたし円高進んでたから物価の値下がりで吸収されたんだけど
5%からが地獄の入り口だったわ
5%からが地獄の入り口だったわ
562名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:41.13ID:3H/TrvXw0 でも結局それって机上の九龍だよねぇ
563名無しさんにズームイン!
2022/07/17(日) 14:06:42.02ID:/+E7qSQc0 消費税より給料だっつーの
なんで給料議論から逃げるん?
なんで給料議論から逃げるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- チャンネル桜って当たり前のことを当たり前に言ってやってるだけなのに、それが国民の1パーセント以下って凄いよな(´・ω・`) [134367759]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- 「日本の水道水は安全だと信じていた」、30歳代男性が悔しさを訴え [419054184]
- 白上フブキ🦊
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 国交省「下水道管の全国緊急点検したら埼玉で3カ所やばいところ見つかったわ」 [175344491]