X

実況 ◆ 日本テレビ 73666

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 10:42:29.09
実況 ◆ 日本テレビ 73665
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1657846083/
2022/07/15(金) 12:30:43.54ID:uik7vitJ0
っていうかさっきの部屋に洗濯機っておかしくない???(^_^;)
乾燥機なのかな?
97名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:30:47.87ID:Leyi/yus0
武蔵小杉よりは便利な街かな
2022/07/15(金) 12:30:51.63ID:RJgYGJO+a
>>76
タワマンに住んでいるというステータスが欲しいんだろ
郊外なんてって思ってるだろうよ
2022/07/15(金) 12:31:02.66ID:sEhTuqZP0
>>93
それは都下
100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:31:15.14ID:zFNk5sBVF
>>98
見栄っ張りの奥さんなのかな
2022/07/15(金) 12:31:18.52ID:LQQRISdSd
>>95
うん…
2022/07/15(金) 12:31:33.96ID:LkilQz7Y0
>>98
一軒家はメンテが大変
マンションならある程度は理事会で決めて自動的にやる
2022/07/15(金) 12:31:36.21ID:4iYlPfUW0
>>80
玄関から自宅の駐車場まで豪雨でも濡れないカーポートだとさらにありがたい
あと雨戸必須
104名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:31:39.48ID:gDHIGtrc0
>>80
場所選べば平家が暮らしやすいよな
2022/07/15(金) 12:31:42.37ID:Nn3/fYaR0
実況って東京最高田舎最悪のキチガイ多いけど10畳もない1Rに10万とか払ってるのはマジでバカだわ
2022/07/15(金) 12:31:54.48ID:1jyirOjb0
>>96
窓にホース伸ばしてたのはガス乾燥機の乾太くん
2022/07/15(金) 12:31:55.65ID:4YqHWNOH0
>>82
一部の営業はそうかもだけど
今は営業もかなりリモートだよ
108名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:32:02.56ID:h97JSEPwa
>>93
そんな辺鄙なとこに会社なんてないよ
109名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:32:12.85ID:Ed6MDgf10
>>100
マウント取りしない女なんか存在するの?
2022/07/15(金) 12:32:23.91ID:4iYlPfUW0
視聴者から嫉妬されないためにわざと汚部屋にしたと思ってる
2022/07/15(金) 12:32:24.30ID:PKHLBeYa0
>>96
古い洗濯機捨てられてないとか?
金かかるから引き取りサービス使わなくて、
タワマンだし自分たちで運び出すの面倒とかで。
2022/07/15(金) 12:32:50.15ID:mIRhY/Sk0
バウムクーヘンよりカステラの方が好き
2022/07/15(金) 12:32:50.47ID:4hrn/MjX0
ここでよくバームクーヘンの端っこ買ってたわ
2022/07/15(金) 12:33:04.89ID:UpyYFmr30
バウム(´・ω・`)
115名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:33:11.06ID:gDHIGtrc0
全く羨ましくない家庭だったな…
2022/07/15(金) 12:33:11.51ID:aZSahC7v0
焼き立てバームクーヘンとかユースケサンタマリアのドラマ思い出す
2022/07/15(金) 12:33:13.84ID:4iYlPfUW0
>>102
メンテが大変って10年に1度もやることないけど?
2022/07/15(金) 12:33:16.27ID:uik7vitJ0
>>95
自分も足の踏み場もない部屋だったけど
一旦全部捨てたら汚さなくなったなー
90Lのゴミ袋20個くらい出た。
2022/07/15(金) 12:33:28.05ID:4YqHWNOH0
昔住んでた六本木で結構ボロイ7階建てのマンションの家賃が
22万だったから35年で9240万になるし
タワマンで8000万なら全然いいと思うが
2022/07/15(金) 12:33:31.10ID:1l9uZ5sk0
>>98
通勤嫌いかもね
毎日数時間潰されるの人生の無駄!とか思ってるとか
2022/07/15(金) 12:33:31.86ID:nGWY/jmUd
旦那も奥さんもモテなそうなのに結婚して子供も持てたのは良かったね
2022/07/15(金) 12:33:39.02ID:BX47ylD0a
バウムクーヘン食べたいと思ったことがない
2022/07/15(金) 12:33:39.08ID:LkilQz7Y0
>>117
年取った頃にガタが来て苦労する
2022/07/15(金) 12:33:43.37ID:lFhQhOzq0
>>105
東京に住んでる俺かっけーってしたい田舎出身者ばっか
2022/07/15(金) 12:33:50.97ID:JPVAZ/1cM
まじ?!一袋500もとんの!?
2022/07/15(金) 12:33:52.47ID:SVpSGV/u0
>>105
うちは都内でもないのにワンルーム9万弱だわw
2022/07/15(金) 12:34:29.59ID:xhlN2bl90
>>123
それはタワマンでも変わらん
2022/07/15(金) 12:34:30.16ID:4iYlPfUW0
>>124
違う、寂しがり屋さんの集まりだよ
自分は地方住みだけど
2022/07/15(金) 12:34:31.21ID:aI6v/z200
焼きたては美味しくないんだけどね
2022/07/15(金) 12:34:31.92ID:aYb+zEWF0
劇団ふたりと大沢おやびん
2022/07/15(金) 12:34:40.89ID:Nn3/fYaR0
バウムクーヘンは治一郎が美味いわ
2022/07/15(金) 12:34:42.29ID:bQBTScjm0
大沢あかね最近よく見るな
旦那よりテレビ出てない
2022/07/15(金) 12:34:42.44ID:PKHLBeYa0
しっとりバウムクーヘンは好きだけど、パサパサの嫌い
2022/07/15(金) 12:34:44.87ID:uik7vitJ0
咀嚼するのにいちいちマスクする必要ある?
みんな黙って食べたらいいだけなのに
135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:34:50.80ID:j832Io0j0
河本に似てた
2022/07/15(金) 12:35:01.10ID:mIRhY/Sk0
>>118
ただ捨てるってだけのがもったいないと思ってしまい、売ろうと考えてる段階の本や雑貨や服がいっぱいある
思い切って捨ててしまえばいいんだろうけどそれが出来なくて…
2022/07/15(金) 12:35:05.53ID:UpyYFmr30
銭湯はちょっと・・・(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:35:19.61ID:dizA3HqO0
錦糸町ママって何のママだよ
2022/07/15(金) 12:35:24.73ID:4iYlPfUW0
>>123
苦労するって業者に頼むんだよ
耐久性、耐候性の上がった今は20年に1度もノーメンテじゃないの?
140名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:35:25.42ID:OV11NbO5p
昼間から酒飲んでるやつとか店が開いてるイメージ
2022/07/15(金) 12:35:31.54ID:F4sZAJvd0
スーパー銭湯がいい
2022/07/15(金) 12:35:39.43ID:LkilQz7Y0
>>127
だから内装は別にして大規模修繕とか全部理事会でやるってこと
2022/07/15(金) 12:35:53.97ID:aYb+zEWF0
錦糸町の発展場
2022/07/15(金) 12:35:54.92ID:4YqHWNOH0
>>105
都心は便利に金払ってるからね
2022/07/15(金) 12:35:58.50ID:Ws7Swj7nr
バナナマンのせっかくグルメみたいやな
2022/07/15(金) 12:36:01.96ID:BX47ylD0a
ロッテ
2022/07/15(金) 12:36:04.76ID:Nn3/fYaR0
>>124
出身地なんか関係ねえよw
東京住んでる奴全員のこと言ってんだからアホか
2022/07/15(金) 12:36:05.86ID:EjRy4rl5a
金があれば代々木公園か明治神宮の近くの
ルーフバルコニー付億ション買いたいけど
貯金が1億4000円しかないから無理だ(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:36:22.67ID:xhlN2bl90
>>136
「売れるかもしれない」は罠だな
絶対に片付かん
2022/07/15(金) 12:36:31.74ID:hNcuHVfL0
>>82

今流行りなの知らないの?
(´・ω・`)
151名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:36:39.78ID:Leyi/yus0
ロッテ会館って昔あったよね
2022/07/15(金) 12:36:40.01ID:4iYlPfUW0
>>142
一軒家でも業者にお願いするんだから同じだし、理事会に図るなんていらないし
2022/07/15(金) 12:36:46.83ID:aU4UgJbaK
うまそう
2022/07/15(金) 12:36:48.13ID:mIRhY/Sk0
うわーめっちゃキレイ
155名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:36:49.84ID:ntB1n39U0
たっか
2022/07/15(金) 12:36:51.78ID:LQQRISdSd
なぜ店名がカタカナなんだろうか
2022/07/15(金) 12:36:53.05ID:BvLQmoYZd
優しい味禁止
2022/07/15(金) 12:36:56.91ID:sEhTuqZP0
理想のオムライス
2022/07/15(金) 12:36:57.30ID:UpyYFmr30
オムライスに1500円はなかなか勇気いる(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:37:02.92ID:Ws7Swj7nr
糞高いな
2022/07/15(金) 12:37:14.12ID:UtpBRKGbd
>>136
売るのは売るで結局手間がかかるんだよね
2022/07/15(金) 12:37:14.72ID:Nn3/fYaR0
>>144
歩いてスーパー行って手でしか持てないのに便利か
163名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:37:19.10ID:ziqUiH150
>>150
もう流行ってないんだぞ
2022/07/15(金) 12:37:20.21ID:sEhTuqZP0
>>150
流行りだったらこんなコロナ増えてない
2022/07/15(金) 12:37:26.18ID:4hrn/MjX0
錦糸町で1500円はぼったくりすぎやろ
2022/07/15(金) 12:37:37.12ID:4YqHWNOH0
>>147
最初から最後まで東京人の人も含むのか
そこまで行くと僻み妬み羨みにしか思えないわ
2022/07/15(金) 12:37:42.98ID:ZicmC9i4d
ジ・オムライス
2022/07/15(金) 12:37:46.41ID:1l9uZ5sk0
>>117
20年ぐらいで次々来るよ
屋根に外壁、シロアリに排水管にアンテナとかも
2022/07/15(金) 12:37:46.45ID:xhlN2bl90
>>142
だからそれは金がかからないわけでもないし
メンテが必要かないわけでもないって話だよ
アホなのかキミは
2022/07/15(金) 12:37:47.50ID:85Yi+YQpp
800円だな
2022/07/15(金) 12:38:00.70ID:sR/fyAaid
>>89
タワマン住民の大半は資産運用できる人が多いだろうからン十年後に高齢者マンション化することもないかもね
失敗した人はまあ…
2022/07/15(金) 12:38:01.92ID:aU4UgJbaK
うずらいるかね
173名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:38:05.27ID:ntB1n39U0
うずらの卵はいらないなあ
2022/07/15(金) 12:38:10.90ID:Ws7Swj7nr
いらん
2022/07/15(金) 12:38:17.69ID:aYb+zEWF0
錦糸町 せんぺろ
2022/07/15(金) 12:38:24.52ID:PKHLBeYa0
余計なことしないでいいのに
2022/07/15(金) 12:38:26.58ID:oPZyNkb4d
ケチャップは市販のデルモンテ。。
2022/07/15(金) 12:38:29.18ID:4YqHWNOH0
>>162
あー何より住んだこともないから知らないだった
知らない人間が何を言っても説得力がないわけだ
2022/07/15(金) 12:38:30.97ID:LQQRISdSd
王道って安易な道って意味で正統派って意味ではないのになぁ
2022/07/15(金) 12:38:40.23ID:aI6v/z200
>>118
きっかけは何ですか?参考にしたい
2022/07/15(金) 12:38:40.78ID:Ws7Swj7nr
やっぱり俺はチキンライスでいいや
2022/07/15(金) 12:38:43.79ID:hNcuHVfL0
オムライス真ん中から食う奴ってどうなん?(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:38:57.96ID:mIRhY/Sk0
>>161
ホントはメルカリとかそういう方が高く売れるとはおもうけど、手間が多すぎて無理
リサイクルショップに持っていくのが精一杯だわ
2022/07/15(金) 12:38:58.16ID:5biqdn2pM
卵に卵はクドいな
2022/07/15(金) 12:39:03.89ID:lFhQhOzq0
>>147
都内出身なら1ルーム10万のとこなんて住まんわ。
186名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:39:11.76ID:ziqUiH150
なんで今更
なんとかあかねがレギュラーなんだ
シーズンゲストじゃなかったのか?
それも違和感あったけど
187名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:39:12.33ID:ur2NDDRF0
コロナ以降イベントとかも行かなくなったから無理して首都圏住む必要ないんだけど親も親戚も東京近郊にいるからまだまだ離れられなそう
でも自分の老後は郊外で過ごしたい
2022/07/15(金) 12:39:23.83ID:aYb+zEWF0
町中華
町洋食
2022/07/15(金) 12:39:31.53ID:uik7vitJ0
>>136
服とかリサイクルに持っていけばいいかなーって思ったけど、
それすらもめんどくさいので買って満足した未使用の服まで捨てた(^_^;)
とりあえず床にあるもの全部一掃。

勢いでやったほうがこれからの夏とか虫さんが湧いちゃいますよー
190名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:39:44.23ID:OV11NbO5p
靴下履かせなよ
2022/07/15(金) 12:39:46.22ID:4iYlPfUW0
>>162
歩くかチャリンコでお買い物が済んでしまう環境ってけっこう贅沢だなと年をとると思うw
2022/07/15(金) 12:39:53.94ID:mIRhY/Sk0
なんやこのリア充コーナー
移動するわ(´・ω・`)
2022/07/15(金) 12:39:56.79ID:aU4UgJbaK
素人の変身とかどうでもよすぎる
2022/07/15(金) 12:40:01.39ID:LQQRISdSd
つまり今はカッコ悪いつーてるんか、失礼な企画だな!
2022/07/15(金) 12:40:08.01ID:Ws7Swj7nr
滝ちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況