X

実況 ◆ 日本テレビ 73539

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 08:01:07.82
実況 ◆ 日本テレビ 73538
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1656539667/
2022/06/30(木) 09:19:43.11ID:BkhZ5YR+0
でも休暇でもないからなぁ
そこを夫側が勘違いしてしまいがち
2022/06/30(木) 09:20:00.28ID:Jcj305Wfx
>>236
宇宙って広すぎて逆に閉塞感感じるの私だけかな
2022/06/30(木) 09:20:09.82ID:YQIKWVhe0
業(ごう)かも知れない
>>265
2022/06/30(木) 09:20:21.99ID:CaWPZI0u0
その無駄にお金かけた分を中小企業の物理的に育休取れない所が取れるように補助金とかにまわせよ
2022/06/30(木) 09:20:31.06ID:M52APlGv0
いやあ、育児したことも無いしする予定も無いけど
育児は仕事だと思うわ(´・_・`)
全責任を負って全力で挑まないとならない大変な仕事じゃ無いのかなぁ…
まぁ仕事じゃ無いって気持ちもなんとなくわかるけど…
2022/06/30(木) 09:20:36.99ID:xvdp+Wxs0
しょーもなもっと他に時間使うべき都政の事案あるだろ
2022/06/30(木) 09:20:57.65ID:Jcj305Wfx
>>270
百合子ならカタカナでキャッチャーなやつに決めてくるかと思ったわ
278名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:21:13.39ID:/bPpURudd
>>271
本気で自分だけが休んでしまうのが、男の育休w
2022/06/30(木) 09:21:13.69ID:XYIaSU3f0
休みの取りにくさは変わらんだろ

休もうとする人に対して悪口言ったり
嫌がらせしたりするのが日本人の風習だからな
2022/06/30(木) 09:21:40.03ID:zeOpbALH0
淫行という因業
2022/06/30(木) 09:21:53.00ID:Akh3hjDQ0
これが新しいっって、いったい誰のセンスよ
2022/06/30(木) 09:21:53.79ID:HwqtX4E+M
「母さん助けて休業」で
283名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:22:00.64ID:E2xPMQRB0
海外じゃ女でさえ2週間で復帰するのに、何でこれ推し進めてるの?
2022/06/30(木) 09:22:03.52ID:M9+/QuTn0
なるほどじゃねえよwwwwww
2022/06/30(木) 09:22:05.01ID:qp1UUwKG0
いかにも小池な薄っぺらさがすごい
2022/06/30(木) 09:22:07.11ID:zeOpbALH0
小池百合子は横文字
クールビズ
2022/06/30(木) 09:22:08.97ID:bbJ82yRj0
嫌なネーミングだな
2022/06/30(木) 09:22:11.91ID:vNdoGwFk0
母さん助けて詐欺だって定着しなかったろ
2022/06/30(木) 09:22:20.87ID:Jcj305Wfx
>>271
実際、育休とって育児してない人とかもいるらしいからなぁ
2022/06/30(木) 09:22:23.57ID:HwqtX4E+M
略しただけじゃねーか!
2022/06/30(木) 09:22:27.77ID:QnWRuxJm0
休みを取るのが悪いみたいな感じなのがな
2022/06/30(木) 09:22:28.50ID:TijLnTG10
会社にとっては休暇だろ。そして休暇は別に悪いことじゃないだろ。
2022/06/30(木) 09:22:29.69ID:ROE63wOK0
そういう問題じゃねえだろ馬鹿なの?
2022/06/30(木) 09:22:31.97ID:jM+cNNv80
くだならい言葉遊びやなぁ
2022/06/30(木) 09:22:36.26ID:uo/DXMAod
こんなんに予算かけれるなんて
東京都は金持ってるなー
2022/06/30(木) 09:22:37.92ID:orflaxeY0
数年後聞かなくなりそう
2022/06/30(木) 09:22:41.51ID:8NhcvJZ/0
なに言ってんだこいつら……
2022/06/30(木) 09:22:45.91ID:DmuvwD680
こういう発表イライラする生きづらい人間いるんだろうなぁ
2022/06/30(木) 09:22:48.96ID:tQHO4aFs0
言葉尻を弄くって遊ぶな
浸透しねえよ
300名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:22:49.94ID:amcejRrad
まあ休んでるだけだけどね
2022/06/30(木) 09:22:52.73ID:fUMKweFH0
この程度の違いなら変えた意味なくね
定着するのこれ
2022/06/30(木) 09:22:55.84ID:0LTt8yYS0
もうフリップ芸はいいよ
仕事してるフリする奴ってどこにでもいるな
2022/06/30(木) 09:22:58.25ID:TijLnTG10
少なくとも会社にとっては業務じゃないだろ
2022/06/30(木) 09:23:00.07ID:/cYpmU7O0
肉球
2022/06/30(木) 09:23:02.81ID:M52APlGv0
>>271
だから育業にするんだろうなぁ
2022/06/30(木) 09:23:04.67ID:xvdp+Wxs0
業務ではないだろ
2022/06/30(木) 09:23:11.07ID:iotWmF+Ea
育休は甘え
2022/06/30(木) 09:23:12.61ID:1Jao1nm60
やらされ感あるな
2022/06/30(木) 09:23:25.86ID:ROE63wOK0
仕事をみんながみんないやいややってると思ってるのか…
2022/06/30(木) 09:23:31.03ID:asqyOKsu0
収入が減ると業じゃないってどういう理窟だよ
2022/06/30(木) 09:23:31.35ID:uo/DXMAod
>>296
プレミアムフライデー「それな!」
312名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:23:31.98ID:pXvdFj4l0
バカみたい
会社は休むんだから育休でいいじゃん
業と付けないと休めない雰囲気がおかしいって事じゃないの
2022/06/30(木) 09:23:34.53ID:JRQyIfKHa
確かに重いな
2022/06/30(木) 09:23:37.00ID:3PCpvxdtM
>>302
ワイドショーで今更なにを
2022/06/30(木) 09:23:37.25ID:fUMKweFH0
別に言葉を軽くする必要もないだろ
2022/06/30(木) 09:23:38.26ID:bbJ82yRj0
業務じゃないしなぁ
2022/06/30(木) 09:23:40.88ID:mh3/Fm260
この呼称だと自分から副業してることになるぞ
2022/06/30(木) 09:23:43.78ID:2AZ8Nsjl0
実況業も
319名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:23:44.02ID:LMQDxnrT0
育乳なら聞いたことある
2022/06/30(木) 09:23:44.99ID:Akh3hjDQ0
マスゴミって都には逆らわないもんな、スポンサーだし、情報源だから
2022/06/30(木) 09:23:47.43ID:SmAuBxs00
仕事=嫌々やるものなんだね、あの主婦は
2022/06/30(木) 09:23:50.80ID:0wMT2xdQ0
もう数十年前だけど
夫が育休とった時、上司からとったやつ初めてと皮肉言われたとか
もうずいぶん昔の事だけどその会社も先駆的に育休があったしね
2022/06/30(木) 09:23:53.95ID:FpGEISgv0
小池その髪型似合わないぞ
泉ピン子みたいだ
2022/06/30(木) 09:23:58.55ID:+7RnScFi0
東京都だけで言ってもな
2022/06/30(木) 09:23:59.98ID:jmBRiAiW0
こんなん取れるところがより取りやすくなる二極化がますます進むだけだな
2022/06/30(木) 09:24:03.56ID:zeOpbALH0
マタニティーブルー、産後鬱
パタニティーブルー
2022/06/30(木) 09:24:07.31ID:Jcj305Wfx
人手が足りない
人員もっと増やしてくれ
2022/06/30(木) 09:24:09.01ID:M9+/QuTn0
今流行りの漫画の題目のような長文の台詞のようなの採用すればよかったのに(´・ω・`)
2022/06/30(木) 09:24:10.62ID:TijLnTG10
じゃあ会社休んでボランティアする場合も業務だな
330名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:24:12.14ID:LMQDxnrT0
>>311
サマータイム「オレはよ?」
2022/06/30(木) 09:24:13.29ID:CaWPZI0u0
旦那って育児に必要かね?
2022/06/30(木) 09:24:13.87ID:8NhcvJZ/0
言ってるそばから育休かよ
2022/06/30(木) 09:24:31.15ID:tQHO4aFs0
育業だと育児業務と取れる(´・ω・)
2022/06/30(木) 09:24:39.23ID:WvWJ/HnWM
いちいち反対とか怒ってる人はなんなんw
じゃあなんて言葉がいいですか?って聞いたらいい。
2022/06/30(木) 09:24:57.02ID:XYIaSU3f0
>>292
でも会社の同僚にとっては悪って認識なんだよな
自分の負担が増えるからとか
336名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:25:23.39ID:RhkvUQpl0
育休『慌てない 慌てない ひと休み ひと休み♪』
2022/06/30(木) 09:25:27.09ID:fUMKweFH0
はぐくミッションwwwwww
2022/06/30(木) 09:25:29.91ID:Jcj305Wfx
どれもイマイチやな…
2022/06/30(木) 09:25:31.57ID:BkhZ5YR+0
「お休み」ってイメージを変えたいんだろうなぁ
https://i.imgur.com/KnfxWJx.jpg
2022/06/30(木) 09:25:34.66ID:Mror0b5id
有休は全部育休に名称変更
さらに育業にしたら(他人の子供の育児手伝い)子供いない奴でも使える
341名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:25:43.40ID:Prm6sP+iM
育児留学www
2022/06/30(木) 09:25:48.70ID:Akh3hjDQ0
>>334
そもそも言葉遊びする必要があるかよ
2022/06/30(木) 09:25:49.12ID:odV755LJa
むしろとりにくくなるってわからんのかね
2022/06/30(木) 09:25:50.69ID:QnWRuxJm0
ネタ送ったやつも多いんだおうなw
345名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:25:54.97ID:hmiihW3t0
子育ては仕事よ!
2022/06/30(木) 09:25:55.08ID:bbJ82yRj0
変なのばっかり
347名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:25:55.97ID:NWXIUrzZM
最初から決まってたんだろ
348名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:25:57.61ID:amcejRrad
必要な時に休めれば問題ない
2022/06/30(木) 09:25:58.21ID:+7RnScFi0
育児義務でいい
2022/06/30(木) 09:25:59.56ID:M9+/QuTn0
>>330
母さん助けて詐欺「俺なんて生まれたその人に終わったぜ?」
351名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:26:05.16ID:/bPpURudd
東京都政って・・・・暇なんだなwwwwwwwwwwwww
2022/06/30(木) 09:26:14.74ID:zeOpbALH0
言葉狩りの亜種
2022/06/30(木) 09:26:18.90ID:xvdp+Wxs0
子育てワークの方が馴染みやすいじゃねえかよw
354名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:26:19.40ID:pXvdFj4l0
>>331
育児と言うか家事だよね
お母さんが赤ちゃんのお世話につきっきりだったり体調の事もあるから掃除したり買い物行ったりご飯作ったりだよねぇ
まぁおむつかえたりお風呂に入れたりはするだろうけど
2022/06/30(木) 09:26:23.94ID:5xbuwmlF0
言葉こねくり回してるだけ
2022/06/30(木) 09:26:24.39ID:TijLnTG10
休みじゃねぇってのはパートナーに訴求したいの?
2022/06/30(木) 09:26:24.63ID:odV755LJa
なにが育業だよって絶対影で言われるぜ
358名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:26:27.33ID:NWXIUrzZM
育児ニートでいいじゃん
359名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:26:34.49ID:IeDB2tOY0
そもそも休暇が取りづらい環境を変えないと
2022/06/30(木) 09:26:43.12ID:M9+/QuTn0
まただよ真麻(´・ω・`)
2022/06/30(木) 09:26:45.08ID:ROE63wOK0
現実的に零細は無理だろうな
2022/06/30(木) 09:26:48.10ID:zeOpbALH0
リモート育業の真麻
2022/06/30(木) 09:27:04.39ID:LbqF5uw30
給料は出ないんだから業務っぽい名前はどうかと思うわ
364名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:27:05.66ID:hmiihW3t0
ズル休みと思われたくない!
2022/06/30(木) 09:27:15.12ID:SmAuBxs00
本当、言葉が変える前にやることあると思うわ
2022/06/30(木) 09:27:17.35ID:Jcj305Wfx
>>326
最近急にパタニティって聞くようになったけど
パタニティってまさかパパからきてる?
367名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:27:23.91ID:JzaeEClqd
真麻ゲッソリしてるなどうした
2022/06/30(木) 09:27:31.48ID:XYIaSU3f0
呼び方変えただけでどうにもならんわ
休暇取るのが悪いって風習を変えないと
2022/06/30(木) 09:27:35.08ID:Akh3hjDQ0
マスゴミ、都の広報に徹してるな
2022/06/30(木) 09:27:39.00ID:PxHyOTGu0
うちの会社(丸の内)だから男でもみんな育業取ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況