X

情報ライブ ミヤネ屋 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 14:03:06.75ID:U45BthcpM
6月28日(火)昼 1:55~3:50
▽梅雨明け…全国で本格的暑さ続く
▽エアコン不足!?節電、省エネ…家電のエキスパートが売場から中継
▽ずさん学校運営実態

出演者
宮根誠司、澤口実歩、蓬莱大介、伊藤聡子、野村修也

前スレ
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1656389556/
2022/06/28(火) 14:58:20.39ID:Ls/2vJUZa
>>679
囲碁も男性のが強く、女性棋士作る為に無理やり正規枠とは別に女性枠で増やしてると聞いた
正規枠の規定で女性がプロの囲碁棋士なったの4人みたいだが
2022/06/28(火) 14:58:23.33ID:I+uqJLIh0
>>646
配送電網とかがインチキだからなw
蓄電も含めた日本全国を視野に入れた電力マネージメントの面を
大震災意向の10年で本気でやるのが
日本の本当の必要性と将来へのものになるものだったのに
経産省も各電力会社も無能なのか原発利権のせいなのか
全然遅れたな
2022/06/28(火) 14:58:32.02ID:qAmugisI0
マスコミが不平不満ばかり言うから災害になるんだぞ


言葉の力だろ
2022/06/28(火) 14:58:40.32ID:PONRDKjWK
野菜が高くなるような災害は勘弁ですよ
2022/06/28(火) 14:58:42.54ID:t0SL/+0Aa
戻り梅雨?
764名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 14:58:50.10ID:sn/akRTc0
言い訳きたー
2022/06/28(火) 14:58:54.47ID:ojV0AqkK0
>>744
それで足りてるとか寝言言ってるからこのザマなのに10年経ってもまったく学習してないねって話だぞ
766名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 14:58:57.08ID:7mzl8WuYa
もう原発再稼働以外に手段は無いんだよ
風力発電を増やすと言っても稼働するのは2027年以降がほとんど
767名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 14:59:08.65ID:zW71tCtGd
暑いから床屋行くかな(´・ω・`)
768名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 14:59:15.27ID:crTRTC6ed
おまいらの所はセミ鳴いてる? (´・ω・`)
2022/06/28(火) 14:59:17.48ID:wygc9Mle0
九州北部豪雨が多すぎる件
2022/06/28(火) 14:59:18.05ID:myv2N6M70
蓬莱さんはまだまだ油断するなって見解だよな
2022/06/28(火) 14:59:21.56ID:TdrzpIEj0
線状降雨帯が来るぞ!
2022/06/28(火) 14:59:25.91ID:TOYgrVBd0
うーん、なるほど
2022/06/28(火) 14:59:29.64ID:DsR3BB6jd
5060問題ってなんか利権がらみなの?
2022/06/28(火) 14:59:30.51ID:cA2fz6Z8M
今年は筍梅雨しかこなかったな
本梅雨なし
2022/06/28(火) 14:59:34.21ID:UsR5wovn0
嘘でしょ~から1年か
2022/06/28(火) 14:59:34.58ID:aXtPN8MRM
>>605
棋士は本来男女で分かれてはないそうだ
ただ未だに女性棋士が誕生してないから女性部門が生まれたんよ
2022/06/28(火) 14:59:34.80ID:N99nwbpL0
去年8月ずっと大雨で高校野球進まんかったぞ
2022/06/28(火) 14:59:48.48ID:t0SL/+0Aa
>>766
普通に稼働すりゃいいのにな
あんなのただの塩水発電なんだし放射能だなんだ嘘だからな
2022/06/28(火) 14:59:50.08ID:fRxuuOGM0
今年は百万年に一度のやべえのが来る
780名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 14:59:51.74ID:crTRTC6ed
>>767
剃ってしまいなさい (´・ω・`)
2022/06/28(火) 14:59:55.61ID:oE7VSPoV0
天気だけで一時間
782名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:00:02.27ID:Rc8IAC+u0
最近細川茂樹みないな
2022/06/28(火) 15:00:07.37ID:vpCkXRGX0
どうせ無名家電芸人だろ?
2022/06/28(火) 15:00:08.74ID:ksggAhRu0
ミスターベビーフェイス加谷さん
2022/06/28(火) 15:00:14.51ID:9Nlch0Nw0
かやさんずっと出てるな
2022/06/28(火) 15:00:15.08ID:AnfN4iI90
刑務所入ってる奴等に自転車発電やらせれば良い
刑務所に入りたいから犯罪するとか居まくりだし
温すぎるからそうなる
2022/06/28(火) 15:00:17.28ID:josJ1n/Z0
それシャープじゃなくて鴻海だろ
788名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:00:30.24ID:gPSc+d0xM
エアコン壊れたら地獄だな
2022/06/28(火) 15:00:35.51ID:S/8iVXlJ0
シャープはもう詰んでます
790名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:00:35.81ID:oE2KDrhMd
ありませんって言ってもまだ入荷待ちとかにはなってないぞAmazonとかでも
791名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:00:36.89ID:qbN7CAzA0
詰みますとかネット用語みたいなの地上波で使うなよ
2022/06/28(火) 15:00:37.10ID:yyAmJK11a
シャープ公式垢嫌い
2022/06/28(火) 15:00:37.31ID:myv2N6M70
完導体に協力してもらうしかないな・・・・・・
2022/06/28(火) 15:00:38.97ID:waTYktlI0
シャープは会社が詰んどるやろ
795名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:00:38.78ID:mM+9PgUb0
本当に異常気象なのか?
毎年異常気象って言ってるぢこれが当たり前なんのでは?
もう人が住めなくなるような気候になってしまうのではないかと思うと怖い。
2022/06/28(火) 15:00:39.32ID:Et3i2q9Q0
き、去年買っててよかった(´・ω・`)
2022/06/28(火) 15:00:44.30ID:cVdjjpgd0
人生詰みます
2022/06/28(火) 15:00:47.48ID:TlFfh3O20
とっくに不足してます
2022/06/28(火) 15:00:47.63ID:BkrJBbGB0
給湯器とか部品の納期1年先だからマジで終わってる
2022/06/28(火) 15:00:49.22ID:6xIqs1SR0
詰みますってなめんてんのか
2022/06/28(火) 15:00:50.87ID:TEpysxDiM
詰みますてなんだよ
802名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:00:51.52ID:HNKXxwPh0
市川いつから家電芸人?
2022/06/28(火) 15:00:51.55ID:lOW+IGk20
積みすぎ
2022/06/28(火) 15:00:51.69ID:t0SL/+0Aa
エアコン使うな
それだけでマシになる
805名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:00:52.51ID:bTLKaQjfp
>>767
気持ち悪いチョコプラみたいな頭にしたらどうですか?
2022/06/28(火) 15:00:54.05ID:x/WrXE3P0
給湯器もまだなん
2022/06/28(火) 15:00:54.90ID:irawMbgy0
ほんまか
2022/06/28(火) 15:00:56.57ID:GGidqgkGp
去年エアコたワイ安心
2022/06/28(火) 15:01:02.42ID:ePmc3s1K0
中国とロシアのせいで世界が迷惑
2022/06/28(火) 15:01:05.69ID:2m79fmpS0
国内で作れや
811名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:01:09.38ID:7mzl8WuYa
ダイキンは半導体、部品調達に不安は無いらしいな
6月の販売シェアで一人勝ちしてるみたい
パナソニックはアホだな
中国に依存しすぎ
2022/06/28(火) 15:01:14.49ID:N99nwbpL0
18℃で10分試運転のせいで故障しても積みます
2022/06/28(火) 15:01:15.59ID:URLDsi9xd
>>787
つまり日産はルノーってことだネ
2022/06/28(火) 15:01:16.43ID:SxIv7WHFa
お風呂屋さんで気持ちい事してもらってスッキリして来い
2022/06/28(火) 15:01:16.47ID:myv2N6M70
>>792
大手やテレビがネットのノリするとなんか稚拙に見えるんだよな
2022/06/28(火) 15:01:18.34ID:w7TOEANs0
詰みってネットスラングやろ
2022/06/28(火) 15:01:19.66ID:KUXwqwkj0
海外に工場を持った弊害
2022/06/28(火) 15:01:20.49ID:Nd3oW7NCM
家電も車趣味の道具も品薄
2022/06/28(火) 15:01:21.31ID:Ls/2vJUZa
加谷は結構メチャクチャな事言ってるが出していいのか?
2022/06/28(火) 15:01:24.62ID:75GRmX8ba
>>790
メディアが煽ると一瞬でなくなるよ
2022/06/28(火) 15:01:28.71ID:t0SL/+0Aa
要するに踊らされてんだよ
2022/06/28(火) 15:01:31.91ID:josJ1n/Z0
そもそも半導体不足になったのは
2022/06/28(火) 15:01:32.81ID:TlFfh3O20
鴻海台湾だけど実質中国だし
824名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:01:32.85ID:+syTpPvN0
まじかよ…世界はもうAIに支配されてるやん…
825名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:01:34.15ID:GTP+ytwc0
半導体だけに、不足した時の反動が大きい (´・ω・`)
2022/06/28(火) 15:01:35.94ID:ojV0AqkK0
>>790
設置工事待ちってのがあってだな
2022/06/28(火) 15:01:39.10ID:cA2fz6Z8M
半導体不足を実感したのは
1人暮らしの友の電子レンジがかなり値上げされてしまったことかな
2022/06/28(火) 15:01:43.54ID:S/8iVXlJ0
PCパーツもほとんど台湾メーカーだしな
2022/06/28(火) 15:01:43.99ID:ksggAhRu0
Twitterで給湯器ネタバズってたな
2022/06/28(火) 15:01:48.68ID:irawMbgy0
>>825
おー
2022/06/28(火) 15:01:50.26ID:C3nOmxrA0
蚊帳さん、解りやすくて好き
2022/06/28(火) 15:01:59.26ID:Ls/2vJUZa
>>816
しょ、将棋スラングでもあるし大丈夫
2022/06/28(火) 15:02:00.43ID:dQEyKKU90
韓国は作ってないんだっけ?
2022/06/28(火) 15:02:04.42ID:S/8iVXlJ0
台湾の方が未来があるのになぜか韓国ぶっこみしまくるテレビマスメディア
835名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:02:04.98ID:6LEOU6PbM
メイドインジャパンの半導体は?
2022/06/28(火) 15:02:12.67ID:FHJSCVRdr
>>808
故障するときはするよ。
837名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:02:19.00ID:lYu9ORFha
台湾ってなんで半導体強いの
マザボも台湾でしょ?
2022/06/28(火) 15:02:27.99ID:/ifOjPNO0
>>720
聡子が出演記念として1本買って、ちょうど3本だな
2022/06/28(火) 15:02:29.56ID:9JA9pJ+I0
半導体不足ガチだからな製造系の知り合い無駄に休みになってる人たくさんいる
840名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:02:30.77ID:OLQ0K0Dn0
つらい世の中
841名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:02:30.77ID:OLQ0K0Dn0
つらい世の中
2022/06/28(火) 15:02:31.68ID:cUHARisc0
いや台湾を舐めすぎ
2022/06/28(火) 15:02:31.72ID:CmhbceZN0
ジャパネットたかたに売ってる
2022/06/28(火) 15:02:32.10ID:myv2N6M70
もうラジオで24時間稲川淳二の怖い話を流してもらって涼しくなるしかないな
845名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:02:32.55ID:oE2KDrhMd
>>826
いやもちろん自分で設置出来るモノでは無いけど
2022/06/28(火) 15:02:33.56ID:TEpysxDiM
日本の人件費が高いからだろ
847名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:02:37.49ID:6zyv+8McM
俺の部屋、34.3℃あるな。
扇風機と冷水は置いて飲んでいるけどね。
2022/06/28(火) 15:02:42.16ID:7DAv6M4y0
業務用エアコンは大丈夫なのかな
2022/06/28(火) 15:02:44.46ID:S/8iVXlJ0
>>837
ASUSの読み方がいろいろあるとかw
2022/06/28(火) 15:02:49.80ID:wygc9Mle0
ダイキン空調は世界シェア、業務用シェアで圧勝
851名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:02:51.29ID:I0L3pRhJ0
こないだエアコン取り付けてもらった時に排水のホースつけてもらうんだったああああ
うっかり洗濯物干す時に落とした時にショック受ける
852名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:02:53.23ID:+syTpPvN0
半導体ってつまりなんなのさ
図工得意だったし俺が作ってやろうか?(´・ω・`)
2022/06/28(火) 15:02:53.65ID:URLDsi9xd
熊本に半導体工場作ってるから大丈夫大丈夫
日本さんは円安で最低賃金安いからw
854名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:02:59.87ID:+nOce4Cx0
>>833
メモリ特化
855名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:03:03.64ID:lYu9ORFha
韓国ニダー
2022/06/28(火) 15:03:03.77ID:Ls/2vJUZa
>>835
日本の半導体製造は車載半導体だけやろ
2022/06/28(火) 15:03:09.18ID:cA2fz6Z8M
アメリカのせいやん
2022/06/28(火) 15:03:09.90ID:josJ1n/Z0
ミヤネ、日米半導体協定しらんの?
2022/06/28(火) 15:03:10.86ID:75GRmX8ba
>>819
森永卓朗もテレビ出れるくらいだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況