X



情報ライブ ミヤネ屋 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:37:57.00ID:lHUxigVTM
6月27日(月)昼 1:55~3:50
40度超も…猛暑続く列島各地から多元中継!電力ひっ迫で初の注意報
▽尖閣諸島周辺に大異変!中国公船領海侵入続く…なぜ今?習主席の思惑は?

出演者
宮根誠司、澤口実歩、原晋、吉川美代子、高岡達之

前スレ
情報ライブ ミヤネ屋 ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1656306644/
11名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:14.12ID:E8bCkn+x0
梅雨時に修学旅行を決めるクソバカ偏差値25学校
2022/06/27(月) 14:56:18.62ID:Z/o72CCK0
>>3
暑いのがいいとは思わんが寒いよりマシ
13名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:21.31ID:QejCSY8lM
修学旅行って今の時期だっけ?
14名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:23.23ID:XeFtysDCd
てか祇園ガラガラだなwww
2022/06/27(月) 14:56:30.97ID:uDlLSrGE0
>>6
いずれ焼き殺すのは決定事項なんだよね(´・ω・`)
2022/06/27(月) 14:56:31.15ID:IA11obz00
京都も人いねーな
17名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:31.83ID:/h03KoTz0
もう6月でも暑い時代だし入学式の直後に修学旅行やるしかないな
18名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:32.09ID:rSfhrjz90
今の修学旅行って集団移動と違うんだな
2022/06/27(月) 14:56:32.64ID:D//HfPJN0
>>10
取り上げられる木刀
2022/06/27(月) 14:56:35.72ID:fz5lqolU0
お前らは修学旅行でペナントとか買っただろ?
21名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:38.31ID:DM8vVmOi0
この暑さの中マスクとか本当に頭が悪い
脳に障害があるんじゃないの?
22名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:39.10ID:MpMxCKVC0
京都も盆地だから暑いし過ぎるのかもね
23名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:39.73ID:7imu6xf+0
八坂さん、八坂さん…
2022/06/27(月) 14:56:40.74ID:9mhVeWgC0
ヒトデ無いよな
2022/06/27(月) 14:56:42.02ID:4V0s5mmO0
昔も班毎に自由行動あったけどな
2022/06/27(月) 14:56:43.25ID:vQPNliZk0
夏の京都は基本ガラガラや
27名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:46.06
>>3
寒い方がええわ
暑いのちょっと動いたらめっちゃ疲れて虫が湧いたり食べ物も腐りやすいし
2022/06/27(月) 14:56:51.34ID:+NxjRvv+0
平日もあるだろ
29名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:53.66ID:/h03KoTz0
>>3
寒いほうがいい
着こめばなんとかなるし
2022/06/27(月) 14:56:57.36ID:p06JRiSa0
暑いのとコロナ禍で人が少ないんだろ
31名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:03.51ID:+u6vgKU40
京都の修学旅行は前から少人数のグループ行動やろw
2022/06/27(月) 14:57:04.75ID:BO09ZihK0
人少なくていいな、このくらいなら観光したい
2022/06/27(月) 14:57:05.86ID:foZL/a/rM
ガラガラやん
34名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:08.55ID:OZ9C7OZKp
盆地とか内陸って夏は暑いし冬は寒いし、いい事なしやな
2022/06/27(月) 14:57:09.18ID:fHrxjTYv0
京都ってこんな閑散としてるの
車もほとんどいない
2022/06/27(月) 14:57:11.69ID:DKwS6OTu0
修学旅行生と老人しかいない
2022/06/27(月) 14:57:15.17ID:wTuDj+G4a
おい共産党がピカチュウ連れて選挙活動してたろ
あれやれよ
2022/06/27(月) 14:57:15.20ID:tlzLbM9Z0
>>23
カメラマンが暑くてボーッとしてるのかもな
39名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:15.95
脱マスク警察宮根
2022/06/27(月) 14:57:16.02ID:UhHW8rGFd
ガラガラだなぁ
2022/06/27(月) 14:57:16.93ID:NHJnIh4MM
いまはスマホ持ってればすぐに連絡とりやすからいいわな
42名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:20.94ID:bJqpA2pw0
八坂さん?
2022/06/27(月) 14:57:21.86ID:vQxeTxMs0
また喜んでる吉川先生
2022/06/27(月) 14:57:27.98ID:8+RNMro00
↓にゃらおかさんが股間をいじりながら
45名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:30.09ID:JsWP8Wvc0
長袖のやついるじゃん
2022/06/27(月) 14:57:30.80ID:D0TPlCMHx
馬鹿だらけだよなあ
どんどん外せよ
宮根の言うとおりだよ
2022/06/27(月) 14:57:31.46ID:lhj5HHqcM
そうは言っても宗教は納税しないからウハウハやろ
2022/06/27(月) 14:57:32.11ID:p06JRiSa0
マスクを外したら外したで非難する
2022/06/27(月) 14:57:32.91ID:JIo/2S6e0
結局マスク強要
2022/06/27(月) 14:57:32.88ID:Ec2jlrOf0
喋るやつこそマスクすべきだろ
2022/06/27(月) 14:57:33.48ID:Nk2ieVaz0
>>13
コロナとかで本来の時期とズレたりしてるとか?知らんけど
2022/06/27(月) 14:57:35.21ID:83JWxjOp0
急にマスクバカにする流れに
誘導しようとしやがって
53名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:35.61ID:QejCSY8lM
>>3
寒い方が良いかな、寒いのは厚着したり動けば良いけど暑いのは裸になっても暑いから。
54名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:35.92ID:cL/QxPGka
いい尻
2022/06/27(月) 14:57:37.33ID:gzSAQy2Za
茶色いファミマめっけ(´・ω・`)
2022/06/27(月) 14:57:37.87ID:NfWNyzQ20
ええやんか人のことは
おまえだけ外せや
2022/06/27(月) 14:57:38.46ID:m/BxQ0j50
吉川さん
なにがそんなに嬉しい
2022/06/27(月) 14:57:41.59ID:HFfk0BxGM
>>3
寒い方がまだなんとかなる
59名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:42.47ID:4TQosNJ/0
京都の複合施設で涼んでたり(´・ω・`)
2022/06/27(月) 14:57:42.94ID:JIo/2S6e0
バカマスク
2022/06/27(月) 14:57:43.12ID:/MDXCBk00
撮影なんてズームでなんとでもなるからマスクいらんよ
62名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:44.16ID:0pPlU8wwa
確かに手に持つのが面倒で外さずに顎マスクとかしてたりはするかな
63名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:45.91ID:y6BpXXe60
テレビ局の芸能人は2メートル以内で密集してるくせに何で誰もマスクしてないの?
64名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:46.79ID:PjhM4AeN0
このくそ暑さでマスクって頭おかしいよ(´・_・`)
2022/06/27(月) 14:57:48.83ID:a5Vm6kCM0
ワイは日焼け防止のスポーツマスクしてます(´・ω・`)
2022/06/27(月) 14:57:50.64ID:0r7fe5ecd
マスク池沼大国日本
2022/06/27(月) 14:57:50.65ID:CeVW5vms0
ラーメン茹でられるな
2022/06/27(月) 14:57:50.64ID:tS6F6i6j0
冷房きいたスタジオでうるせーよ宮根
2022/06/27(月) 14:57:50.81ID:MBZkjUaYa
>>3
寒いのは着込める
70名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:53.60ID:MpMxCKVC0
京都や大阪の方だと中学校の修学旅行は何処なのかな 日光?
2022/06/27(月) 14:57:55.50ID:UhHW8rGFd
マスクしてる人は馬鹿
2022/06/27(月) 14:57:57.12ID:aqns4k+KM
マスクの跡が日焼けで残りそう
73名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:59.77ID:rSfhrjz90
北見あちいいいいいい
74名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:59.94ID:E8bCkn+x0
佐野だけ言われても何県だよ田舎者
2022/06/27(月) 14:58:01.95ID:0lkg7iNS0
>>10
サザエボンのTシャツ買ったぞ
2022/06/27(月) 14:58:02.04ID:EYadnYbEr
39.8℃
77名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:06.09ID:NrRwijQV0
日本人は顔を隠せるから付けてるって人も多いだろな
2022/06/27(月) 14:58:06.94ID:wTuDj+G4a
マジで天気なんか5分でいいだろ
79名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:07.16ID://2hajbV0
>>12
おまえだけ少数派だな

みんな寒いほうがいいって

確かに寒いのは着込めばいいけど

暑いのは汗ダラダラで臭いやつ増えるしきついわな
80名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:07.73ID:7imu6xf+0
>>54
だな
2022/06/27(月) 14:58:08.45ID:D//HfPJN0
>>37
秋葉原に痛車の選挙カーいたな
2022/06/27(月) 14:58:10.01ID:Bey9HyLe0
世界に広めようコロナの輪
2022/06/27(月) 14:58:10.56ID:Z/o72CCK0
40℃行きそうじゃねーかw狂ってるな
84名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:13.74ID:Vx+WG+Dj0
関東だけ異常
85名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:17.16ID:QejCSY8lM
>>51
俺の時は冬服着てた記憶なんだよね。
まぁ何時でも良いんだけどヽ(´▽`)/
2022/06/27(月) 14:58:17.42ID:DKwS6OTu0
31度とか見ると過ごしやすそうと思うようになってしまった
2022/06/27(月) 14:58:18.27ID:BO09ZihK0
部屋に温度計置きたいけど、アナログのとデジタルどっちがいいんだろ(´・ω・`)
2022/06/27(月) 14:58:21.52ID:Nk2ieVaz0
いや東北のがいいだろ
宮根東北嫌いなんか
2022/06/27(月) 14:58:21.69ID:12W0pLnK0
暑いのはトンキンだけ
2022/06/27(月) 14:58:23.56ID:fHrxjTYv0
>>38
安藤優子の二の舞か
91名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:24.31ID:L61RXft3M
テレビリポーターが外でもクソ真面目にマスクするから、マスク警察みたいな奴らが湧いてくる
2022/06/27(月) 14:58:27.33ID:8Ztovz940
何でミヤネはそこまでマスクはずさせたいんだ
93名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:28.74ID:Vx+WG+Dj0
でた
2022/06/27(月) 14:58:30.30ID:D0TPlCMHx
他人の視線で身動きできなくなる日本人
宮根が初めてまともに見えた
95名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:31.26ID:yZuVZU9+a
>>3
異常な汗かきだから寒いほうがマシ
汗びっしょりの不快感たらありゃしない
2022/06/27(月) 14:58:32.50ID:VfCxe7720
顎マスクが主流になるのかな
97名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:35.61ID:ECs3EGdm0
歩いてる時はマスクいらない
人と喋る時、店内入る時でいいと思う
2022/06/27(月) 14:58:39.75ID:JIo/2S6e0
人との距離が2メートルなんか関係ないわバカ女
99名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:40.69ID:0pPlU8wwa
小学生以下の子たちはもうずっと外してていいよ
100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:43.15ID://2hajbV0
>15
太陽の寿命まであと○億年
2022/06/27(月) 14:58:43.61ID:vQxeTxMs0
ミヤネの線状降水帯きたー
102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:56.00ID:E8bCkn+x0
コロナ前から常にマスクしてる異常にキショい奴がいたなぁ
2022/06/27(月) 14:58:56.78ID:F1jqJJeN0
自分が1人でも周りの奴らが会話しまくってる場合はどうすんの?
自分がマスク外すのを奇異な目で見られたくないからって他人にマスクしない事を強要しようとすんなよ
2022/06/27(月) 14:58:58.28ID:BDzRXhrv0
>>84
関東って台風とかいろんなもんから守られてるはずじゃないの
105名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:59:01.91ID:QejCSY8lM
竜巻注意報キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!
106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:59:06.71ID:MpMxCKVC0
蓬莱サンは郷里が山形とかだったら東北弁なのかもね
2022/06/27(月) 14:59:08.92ID:/A7/a2Ne0
外でも人が多いと外さないな
2022/06/27(月) 14:59:13.04ID:7sXoOmBY0
>>91
政府が言うよりテレビが可能な限りロケで外すほうが効果ありそう
2022/06/27(月) 14:59:13.42ID:OKqU38R80
ほんと馬鹿が多いなw
自分の頭で少しは考えて判断しろよ
110名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:59:14.40ID:PjhM4AeN0
未だに外でもマスクしてるのにまた感染者増えて来てるし、意味ないんだよ
2022/06/27(月) 14:59:24.53ID:m/BxQ0j50
あっ
梅雨が戻って来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況