X

情報ライブ ミヤネ屋 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:44.66ID:lHUxigVTM
6月27日(月)昼 1:55~3:50
40度超も…猛暑続く列島各地から多元中継!電力ひっ迫で初の注意報
▽尖閣諸島周辺に大異変!中国公船領海侵入続く…なぜ今?習主席の思惑は?

出演者
宮根誠司、澤口実歩、原晋、吉川美代子、高岡達之

前スレ
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1656303256/
2022/06/27(月) 14:32:58.97ID:MhJXijNp0
昔、夏のコミケで実質確信犯的に熱中症になったわ
309名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:33:03.27ID:oDU6ebap0
スズメダレ得?
2022/06/27(月) 14:33:03.92ID:7sXoOmBY0
メニコンはべーやんだけでいいよ
311名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:33:08.51ID:/H7z0KX00
ジャケット着て涼しげでいられる程度に冷えたスタジオで節電を呼びかけないで!
2022/06/27(月) 14:33:13.39ID:8Ztovz940
新潟羨ましい
今日は東北は天気悪いんだな
313名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:33:16.33ID:qCUH5Cbg0
>>247
室外機から熱風出してるからね
昔はそれが気温上昇に一役買ってると言われていたと思うんだが
314名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:33:18.24ID:VJaUVTE10
汗だくの澤口実歩を(^ω^)ペロペロ
2022/06/27(月) 14:33:20.15ID:GjY7aYgJd
>>262
土が熱を緩和してくれてたんだな
歩きやすくなった分、こういう弊害も起こるんだな
2022/06/27(月) 14:33:25.52ID:DKwS6OTu0
連日38℃言われてるのに幼児連れて出かける意味がわからん
しまじろうでも見せておけよ
2022/06/27(月) 14:33:28.91ID:EY9pI6sq0
線状降水帯の人気に
318名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:33:31.12ID:QejCSY8lM
>>255
ググッた、ビビった。
2022/06/27(月) 14:33:35.30ID:wTuDj+G4a
一般家庭に節電しろとはいい度胸だな、ええ?金の問題ならとっくにやってんだよ
2022/06/27(月) 14:33:36.02ID:BDzRXhrv0
スタジオで鍋焼きうどん食って欲しい
2022/06/27(月) 14:33:37.16ID:0grW5PBm0
暑苦しいサカイ野郎
2022/06/27(月) 14:33:41.30ID:oO6D5hMp0
>>307
俺のポコチン消化器いらず
2022/06/27(月) 14:33:47.17ID:OKqU38R80
>>247
一つの要因ではあるかもね
特に都市部は

まあ、ほかの要因の方が大きそうだけど
とにかく暑くなったな
2022/06/27(月) 14:33:47.62ID:uh7Y0lYga
塩分も必要なのは外で肉体労働してるような人だけじゃないの?普通の人もなの?
2022/06/27(月) 14:33:58.48ID:ziwKrWb9M
俺の線状降水帯を見てくれ(´・ω・`)
326名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:03.14ID:QejCSY8lM
>>307
これでいいのだ!
327名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:16.50ID:qCUH5Cbg0
>>262
舗装はしょうがないとしてもそこに日陰を作る努力を全くしていないのが悪い
2022/06/27(月) 14:34:17.18ID:uh7Y0lYga
>>313
じゃあ皆でせーのでエアコン切ればいいじゃん?
329名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:17.88
>>316
親がステイホームの我慢ができないから
2022/06/27(月) 14:34:21.41ID:gzSAQy2Za
最近サカイ勉強しない(´・ω・`)
331名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:22.93ID:TdFZRlnVa
新潟県でも上越地方は晴れてて暑い
同じ県とは思えないな
2022/06/27(月) 14:34:28.32ID:eWyAirQ70
>>296
日射病って熱中症の一部じゃなかったっけ?
うろ覚えだけど
2022/06/27(月) 14:34:28.92ID:sz+Px2e70
この時期噴水水浴びの映像やたら多くあまり清潔とは思えないんだが、ぶっちゃけ大腸菌とか大丈夫なんかな?
334名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:29.67ID:uOmRTCNJ0
>>71
東南アジア各国インフラ設備支援!
日本の水道管老朽化!外資に売る!
2022/06/27(月) 14:34:30.72ID:HLe5dgc6d
>>18
ニトリの5000円代のサーキュレーターおすすめ
横と縦でぐりんぐりんするよ
2022/06/27(月) 14:34:32.83ID:0grW5PBm0
涼しそう・・・
2022/06/27(月) 14:34:41.84ID:vQxeTxMs0
中山さんが新潟に行ってるんじゃないのか
338名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:42.32ID:zSk6juNB0
この間セブンの前でサカイ引越センターの人達がタバコ吸ってたむろってた
タバコ臭くなりそうでサカイは使いたくないって思った
339名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:46.83ID:oJqqo9vw0
たれこめる
2022/06/27(月) 14:34:48.80ID:oO6D5hMp0
フジロックって苗場でやるんだな
341名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:51.98ID:oDU6ebap0
今度さ鳩
鳥マニアかよ
2022/06/27(月) 14:34:54.61ID:7sXoOmBY0
子供のように見たものに反応する宮根w
2022/06/27(月) 14:34:59.57ID:wTuDj+G4a
恵みの雨だぞ
344名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:35:02.48ID:oJqqo9vw0
信濃川
345名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:35:05.38ID:9Lyy7pz70
本当だ、今雨雲レーダー見てたけど北陸ヤバいことになってた
どこも関東ガー、じゃねーよこっちがやべぇだろ
全くニュースになってなくて笑えんぞ
2022/06/27(月) 14:35:13.14ID:kYRIudTb0
>>325
今日の朝俺の彼女は線状降水帯がグチョグチョやったで
2022/06/27(月) 14:35:13.28ID:FwRTqL1ga
>>325
その線状降水帯つまようじくらいしかねーじゃねーか
348名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:35:17.71ID:PZaj/EN/0
新潟は関東甲信じゃねえし地理オンチか
2022/06/27(月) 14:35:19.57ID:wTuDj+G4a
今度は新潟で土砂崩れか
2022/06/27(月) 14:35:20.33ID:wVrH7Qks0
新潟県上半分は北陸に入れないでくれ
2022/06/27(月) 14:35:32.92ID:oO6D5hMp0
空ゴロゴロ言ってるぞ
2022/06/27(月) 14:35:33.70ID:m/BxQ0j50
雨でも降れば涼しくなる
2022/06/27(月) 14:35:33.96ID:BDzRXhrv0
いい米が出来そうじゃ
2022/06/27(月) 14:35:38.95ID:BO09ZihK0
がんばってカーテン洗濯した(´・ω・`)
355名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:35:40.17ID:r1Zy/eIY0
しんはつだ
2022/06/27(月) 14:35:44.55ID:0grW5PBm0
むちゃくちゃ
2022/06/27(月) 14:35:46.39ID:NfWNyzQ20
湿度上がって気持ち悪いやつだな
2022/06/27(月) 14:35:48.63ID:gzSAQy2Za
レーダー見せなさいよ(´・ω・`)
359名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:35:49.08ID:oJqqo9vw0
いわゆる
360名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:35:51.78ID:/H7z0KX00
>>332
日射病っていうと陽を浴びてなきゃ平気だと思われちゃうから熱中症と言うようになった
適当に言っただけだから知らないけど(´・ω・`)
361名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:35:52.80ID:qCUH5Cbg0
プロペラ式の扇風機じゃなくて自動扇子って出来ないかな?
扇子の風ってちょっと涼しい気がするんだよね
2022/06/27(月) 14:35:55.93ID:eWyAirQ70
>>297
夏だけに使うなら拡散する扇風機、
冬に暖房効率上げて併用するなら集中して送風できるサーキュレーター
冬に効率よく使うかどうかも考えるといいかも
2022/06/27(月) 14:35:58.50ID:FwRTqL1ga
>>348
関東甲信越だなw
2022/06/27(月) 14:35:58.61ID:vQxeTxMs0
やっと大雨降ってるぞ
2022/06/27(月) 14:35:59.58ID:BDzRXhrv0
>>354
雨の日とか薄暗いときが良いらしいね
2022/06/27(月) 14:36:06.10ID:HFfk0BxGM
お前らは何で塩分取ってる?
俺は塩分チャージタブレッツが鉄板なんだけど他におすすめある?
2022/06/27(月) 14:36:06.24ID:3w2r1fMFd
なんか楽しそうだな災害起きそうだから
またネタができるし
2022/06/27(月) 14:36:18.61ID:PTX7hKdu0
暑いわ豪雨だわ地震だわこの夏はえらいこっちゃ
369名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:36:19.55ID:QejCSY8lM
>>352
中途半端だと蒸し暑くなるだけなんだよな(´・ω・`)
370名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:36:22.17ID:hm2sTk7w0
新潟は東北ちゃうんか
2022/06/27(月) 14:36:27.26ID:DKwS6OTu0
>>333
糞汚いと思う
関東のじゃぶじゃぶ池も子供でごった返してるけどゾッとするわ
2022/06/27(月) 14:36:27.42ID:vQxeTxMs0
また線状降水帯w
2022/06/27(月) 14:36:29.94ID:wTuDj+G4a
>>332
ただの日焼けのことだろ
2022/06/27(月) 14:36:32.28ID:ziwKrWb9M
>>346
>>347
ひどい!もう梅雨明けします(´;ω;`)
2022/06/27(月) 14:36:34.28ID:PTX7hKdu0
ミヤネの大好きな線状降水帯
2022/06/27(月) 14:36:36.95ID:n1AIh6lR0
消費電力はエアコンよりTVの方が大きいんだよ

糞ミヤネ屋 TV消せと伝えろや

https://i.imgur.com/kYo7Ld0.png
2022/06/27(月) 14:36:37.19ID:BDzRXhrv0
>>366
ソルティライチ以外にないやろがい
2022/06/27(月) 14:36:47.35ID:oO6D5hMp0
>>366
ナスのぬか漬け
2022/06/27(月) 14:36:51.38ID:0grW5PBm0
お杉オバちゃん早よ
2022/06/27(月) 14:36:53.21ID:xZH/ZvI/0
>>262
農地減ってアパート建ててるからだな
2022/06/27(月) 14:36:54.15ID:uN6r6UU50
>>268
天井につけれるならシーリングファンが静かで気流も感じず快適だよ
2022/06/27(月) 14:36:55.60ID:ERWQyLtw0
>>363
もう越だけ分けちゃいなよ
2022/06/27(月) 14:36:58.31ID:Z/o72CCK0
めちゃくちゃ降ってんじゃん
384名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:36:59.15ID:zSk6juNB0
>>362
ふむふむ(´・ω・`)
参考になるわぁ
2022/06/27(月) 14:37:02.59ID:n1AIh6lR0
TV消せや

おまえらも
386名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:37:11.10ID:PZaj/EN/0
新潟は北陸区分なので
長野なら騒げ
387名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:37:14.03ID:GmJafryw0
ここが戦場なのね
2022/06/27(月) 14:37:20.42ID:3w2r1fMFd
気象予報士が出てから危険ばかり言ってる
2022/06/27(月) 14:37:21.82ID:DKwS6OTu0
空が泣くから~空が泣くから~♪
2022/06/27(月) 14:37:22.59ID:PhZfVYGn0
ずっと前から電力不足電力不足騒いでるのに何も対策しないんだな
稼働してない火力発電所だってあるのに
2022/06/27(月) 14:37:24.21ID:ERWQyLtw0
赤穂浪士の誰かがいたような?
2022/06/27(月) 14:37:27.09ID:n1AIh6lR0
TV消せと伝えろや

糞ミヤネ屋
2022/06/27(月) 14:37:36.52ID:FwRTqL1ga
ほぼ線状降水帯だな
2022/06/27(月) 14:37:40.53ID:Amfgubcp0
どうでもいい情報だから節電するわ
2022/06/27(月) 14:37:45.04ID:36jcRfpf0
梅雨の期間って
大体一ヶ月くらいだったっけ(´・ω・`)
2022/06/27(月) 14:37:48.03ID:JIo/2S6e0
線状降水帯
これは逆に線状降水帯ですね!
2022/06/27(月) 14:37:52.27ID:60X7s6o50
ミヤネ喋んなや
2022/06/27(月) 14:37:53.37ID:oO6D5hMp0
俺の部屋はまだ33度しかない
2022/06/27(月) 14:37:53.82ID:vQxeTxMs0
>>391
堀部安兵衛
2022/06/27(月) 14:37:57.75ID:n1AIh6lR0
おめーらもTV消せや
401名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:37:58.28ID:hm2sTk7w0
実歩ちゃんの煽情香水体
2022/06/27(月) 14:38:05.72ID:0grW5PBm0
もういいわ
2022/06/27(月) 14:38:10.19ID:wVrH7Qks0
夏によく出る積乱雲
やばいぜ
2022/06/27(月) 14:38:11.39ID:3w2r1fMFd
氾濫を期待する宮根
2022/06/27(月) 14:38:11.89ID:DKwS6OTu0
東南アジアみたいな気候
406名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:38:14.62ID:Vx+WG+Dj0
お 香川のダムのとこ降ってるじゃん
2022/06/27(月) 14:38:15.22ID:xZH/ZvI/0
TV局はどんな節電してるのかね
スタジオは裸でいいよね
408名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/27(月) 14:38:15.35ID:QejCSY8lM
>>386
長野県って雨振らなんだよな、アプリがさっきから雨雲が近づいてるって通知くるけどずっと晴れてる(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況