X



金曜ロードショー「トイ・ストーリー4」★反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/24(金) 22:49:45.23ID:YeNlbt/N0
ほれ
577名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:04:39.78ID:F9vv79TQd
>>425
ウッディは「おもちゃとしてこうあるべき」を周囲に押し付けてきたキャラだからなぁ
2の博物館行きを望んでたおじいさん全否定しといて、お前はその方向に行くんか?っていう感じは否めない
2022/06/24(金) 23:04:40.35ID:q8s5Ag6w0
ポーはそもそも売りに出されてたおもちゃだから誰のものでも無かったから自由で別にいいんだけど
ウッディはボニーの物だったし興味失くされてたとしてもボニーが手放すまではボニーのおもちゃであり続けるのがおもちゃとしての責任だったんじゃないの?
気軽にポイポイ逃げ出すおもちゃってどうなのよ
2022/06/24(金) 23:04:44.45ID:BJnIbXdD0
>>521
ウッディには完全に飽きてるよ
だから劇中1回も相手にされなかったでしょ
2022/06/24(金) 23:04:48.89ID:5MJz7uH50
ストーリーが理解できない人は少なくて、納得ができない人が多い
2022/06/24(金) 23:04:50.08ID:OaQFTvGpx
>>423
それに尽きる
2022/06/24(金) 23:04:51.71ID:xumCAjsUa
>>550
シリーズ作品なんですが…
2022/06/24(金) 23:04:52.18ID:znrtQ2Mm0
ボニーのどんなおもちゃも大切にするっていう所が好きだったのにクズにした女監督酷くね?
2022/06/24(金) 23:04:53.63ID:h9776IDjM
>>500
いや8でぶっ壊したのをフォース万能にしすぎて更にぶっ壊してんだろ9は
585名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:05:08.06ID:XYvSOkW70
>>567
フェミさん「当然でしょ!!!」
586名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:05:18.44ID:0FNlc2jv0
>>571
怒るのは大人気ないからやらないにしてもガッカリはする
587名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:05:28.99ID:rtnAoMgX0
3のラストでボニーにオモチャ渡すのやめていたらな…
トイストーリーでこんな胸糞悪い気持ちになりたくなかったわ
2022/06/24(金) 23:05:36.82ID:d/1DkHXu0
>>526
ホラー好きにはミッドサマーこそがむしろ清涼剤
589名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:05:39.71ID:xGWoWQU9d
ボニーがウッディを大事にしてないって言うけどアンディだってすべてのおもちゃを大事にしていたわけじゃないしね
結局ウッディは自分が特別じゃないと満足できない1のウッディに戻ってしまった
2022/06/24(金) 23:05:41.27ID:pAAluv4a0
>>543
下手したら遊園地侵入した段階で蜂の巣にされてたw
591◆Amuchan9t2
垢版 |
2022/06/24(金) 23:05:41.73ID:2GQwyHxo0
ボニーがウッディ失くしたことにも気づいてないのヤバくね?
2022/06/24(金) 23:05:44.42ID:udP8C1xYd
>>557
お前が何言ってんだガイジ

1250 名前:名無しさんにズームイン! :2022/06/24(金) 22:52:35.52 ID:0FNlc2jv0
ラスト流れた途端見事に擁護消えて草
593名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:05:53.41ID:HLjy2o1n0
おもちゃのくせに人間に干渉しすぎなんだよな、何よりそこが気になったわ
お前らは人間には絶対動いてる事バレちゃいけないおもちゃであって小人や妖精の類じゃないんだよ
2022/06/24(金) 23:06:01.98ID:Ec+jq1zUM
>>406
まあそんくらい変わるのは普通だしなぁ
素案程度の扱いで桶
595名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:06:04.08ID:btzJx8Xta
>>583

これ女性監督だったの
なーるほどという感じ\\\
2022/06/24(金) 23:06:06.54ID:fU6EVLr10
>>578
勝手に逃げられるなら1のおもちゃ達がただのマヌケになるな
597名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:06:07.48ID:50LJIhZn0
>>510
本当に自立している人は住んでる場所が子供部屋かどうかなんて気にしないと思う
2022/06/24(金) 23:06:07.52ID:h9776IDjM
>>572
まま4とか覚えてねえよ
てかあれも主人公の女の子が可愛いだけで大して面白くねえだろ
しかも大人になったらクソブサくなるし
599名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:06:11.40ID:0FNlc2jv0
>>592
単発で草 頑張ってるね
2022/06/24(金) 23:06:12.97ID:6j9lFOB80
>>576
3のラストで目を輝かせて欲しがって、アンディが苦渋の決断をしたことは何だったんだって話だな
601名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:06:23.04ID:4wMEyiyJ0
トイストーリー4はロードムービーだから
お決まりの話の展開におさまらず一緒に悩んで
無茶するっていうことに意味があるんだよな
2022/06/24(金) 23:06:30.66ID:OaQFTvGpx
>>425
説明上手い
本当にこれまでのものと別物な不快感がずっとあるよね
2022/06/24(金) 23:06:32.74ID:6OBh5+3K0
>>521
お気に入り以外はゴミみてぇな扱いだったが…
そして視聴者時点だとフォーキーも遅かれ早かれゴミになるのがわかるのが辛い
2022/06/24(金) 23:06:33.37ID:kOsYlPQ80
当時は見ておらず、YAHOO!映画批評版で酷評されてたのは知ってた。
で、今回初めて見たんだけど、これそこまで酷い結末かなぁ・・・・・?
子供が、おもちゃから卒業する様に、おもちゃも自らのアイデンティティー
(友情よりも恋)を知り、仲間から離れる。コレも有りだと思うが・・・・
2022/06/24(金) 23:06:38.74ID:EweRF6Z3M
ウッディは1番じゃなきゃ嫌なんよ
ボニーは1番扱いしてくれないし
ならボーと他の世界いくわ
606名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:06:44.73ID:oyWlNLKx0
俺も大好きだったダンガードAやライディーンやトライダーG7の超合金を捨てて
ガンダムとザブングルとダグラムのプラモに乗り換えたから
大学生になるまでずっと同じおもちゃと相思相愛なほうが辛い
607名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:06:47.14ID:dBdliE6T0
おもちゃの使命シカト、自我心変わりするのなら人間絡まないでおもちゃの世界だけで良かったじゃん
2022/06/24(金) 23:06:48.25ID:j8AeYWGD0
4が面白いってやつは
3の素晴らしさもわかってないやつだろ。
つまり映画を見る目のない単なるアホ
2022/06/24(金) 23:06:53.56ID:Ec+jq1zUM
>>582
3で失敗してるから仕方ない
4でやっと心落ち着く終わり方に着地できた
2022/06/24(金) 23:06:53.58ID:hFBd3VJQ0
序盤から「ボニーのおもちゃ」としての役目終わっててフォーキー育ててジェシーにバッジ渡した事で引き継ぎ完了だろ
悪い評価の方が盛り上がりやすいから結局SNSで騒ぎたかっただけってのが分かったポリコレ要素もそんな無かったし
611名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:06:53.90ID:btzJx8Xta
4じゃなくて完全スピンオフならまだ良かった
2022/06/24(金) 23:07:05.88ID:h9776IDjM
>>608
それな
2022/06/24(金) 23:07:07.11ID:KHdDA4xna
結局ウッディが3で仲間見捨てられなくて大学ついてかなかったから悪いんだろ
仲間に付いてったら愛してもらえなくて仲間捨てて自分のために生きること選んだのが4よ

アンディと大学でよろしくやってる世界線で続編作ったらええわ
2022/06/24(金) 23:07:13.53ID:OaQFTvGpx
>>537
これw
2022/06/24(金) 23:07:13.61ID:dkep9Uhar
次回、子供の玩具VS大人の玩具
616名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:07:14.69ID:AWlbzfE00
あれだけウッディ欲しいみたいにしてたボニーが4ではウッディをぞんざいに扱ってるのもおかしいだろ
2022/06/24(金) 23:07:17.51ID:d/1DkHXu0
>>595
違う監督は男性
脚本家が女性でこっちが原因
618名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:07:18.88ID:oF/wCTx10
ジョン・ラセターが考えていたラストだとボーが新たな持ち主を一目惚れで見つけて、
その子の元にいく様にウッディがお手伝いして
(ボーをダッキー&バニー達がいた景品にして無理やり当たりにさせる)
ボーとお別れするっていうラスト
619名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:07:23.92ID:0FNlc2jv0
>>596
4認めたら3までで逃げ出さないのがおかしいから破綻するんだよな
2022/06/24(金) 23:07:35.90ID:ZWXRMdj+0
>>584
万能とはいってもそれまでに出てきてたような使われ方じゃない?
2022/06/24(金) 23:07:41.71ID:JbkMdOLR0
EP8のラストは
確かにそれできるなら
戦争しなくて済むだろ感あるな
2022/06/24(金) 23:07:42.61ID:BJnIbXdD0
>>583
女監督なのか
全てに納得したわ
2022/06/24(金) 23:07:43.92ID:F2oOxa8G0
>>499
ウッディは1でもアンディがバズに目移りしたのに大分嫉妬してたけど
それが増幅されまくってた感じだな
2022/06/24(金) 23:07:45.62ID:xumCAjsUa
>>576
結局制作陣の女から見た男の嫌なこと叩きたいことをウッディに対して発散したようにしか見えない
トイストーリーという話とキャラを理解してればこんなクソ展開思いつかんだろう
2022/06/24(金) 23:07:49.25ID:bQWVuud0d
>>583
女児に恨みあんのかってくらい嫌な描き方だよな
2022/06/24(金) 23:07:51.09ID:dcFTu2FC0
>>578
店の商品が勝手に出ていくのもどうなんだ
627名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:07:56.04ID:bnknlV1Ap
賛否両論とはまさにこのことだな
ガンダムで言えばGガンダムみたいなもんだな
2022/06/24(金) 23:07:58.50ID:OaQFTvGpx
>>454
あれなかったらキツかったw
629名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:08:01.68ID:btzJx8Xta
>>608
3がすばらしいのどうのよりも123までの世界観を完全に覆してるから続き物として見るのは無理があったわ
2022/06/24(金) 23:08:04.44ID:NgU8q6Qra
ランディニューマンまだ生きてんのかよ ボーピープがカリ城の不二子みたいでカッコいい チビ婦警ギグレかわいい ギャビー2新木優子エエ声 やっぱジェシーよりボーピープ
2022/06/24(金) 23:08:07.60ID:jDMBvHA90
>>603
あの飽きる速度からしてすぐにゴミ箱にポイだよなぁ
632名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:08:10.28ID:MWjPrkhE0
普通にいいと思ったけど、トイストーリーの看板外してやれやクソが
633名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:08:22.32ID:4wMEyiyJ0
>>598
覚えてるじゃねえかw
ぎゃーぎゃーつまんない言ってるお前がミライちゃんなんや
2022/06/24(金) 23:08:37.21ID:h9776IDjM
だから続編作らずに新たなキャラで作り直せって言ってるのに人気が出なかったら困るからって余計なもん作りやがって
2022/06/24(金) 23:08:37.37ID:HCF6Ms+h0
今までウッディは主君に尽くす侍みたいなもんだったから
4の展開が日本で受けが悪いのがわかる
2022/06/24(金) 23:08:37.97ID:tau2mt1N0
4はオナニー感すごいんだよ
637名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:08:39.13ID:0FNlc2jv0
>>577
実際トイストーリーの中では「おもちゃはこうあるべき」という暗黙の了解があるから成立してる物語なのでは
それを突然おもちゃのほんぶんから外れて生きていくぜ!ってしたら
2022/06/24(金) 23:08:47.05ID:RaABzSfLd
>>583
やっぱりジョン・ラセターがやるべきだったな
2022/06/24(金) 23:08:48.91ID:Zf6cY7EId
3でアンディはボニーがいつまでも大事にしてくれるって思って、しかもボニーにウッディーは一番のお気に入りで色々説明しながら渡してるの見ると
リアルで子供は飽きやすいぞとかそんなの関係なく見てて悲しくなる
2022/06/24(金) 23:08:51.66ID:cjNOd/rG0
>>465
それは、無になったとあなたが思ってるだけじゃん
論理的に考えて別に無になってるとかない
2022/06/24(金) 23:08:53.65ID:RcOpj3URd
>>605
なるほど
2022/06/24(金) 23:08:55.39ID:EweRF6Z3M
まぁギャビさん捨てられたの目の当たりにしたからな
2022/06/24(金) 23:08:55.51ID:DiW+LvLQ0
もう2で日本のおもちゃ展示店に売られてた方が良かったな
2022/06/24(金) 23:08:57.33ID:EJwFTvEp0
映画観るセンスがあまりに乏しいアホ多すぎるんだよなあ
1から4通してでも別にオモチャの話ではないのに、タイトル真に受けて本当にオモチャがメインだ思ってんだもんなw
主題が何かも考えられんというw
2022/06/24(金) 23:08:58.12ID:ZwWF5/sy0
>>567
息子がバービーとおままごとしない
そういう男の子と女の子の差なのかな
2022/06/24(金) 23:09:00.89ID:OaQFTvGpx
>>465
あああ、これもだ

やっぱアカンわ4は
647名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:09:08.44ID:7pKu1Uh0d
日本人はこういう結末を嫌う
648名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:09:10.77ID:oF/wCTx10
お前らがここでオナニーしてるんだよw
4アンチがww
649名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:09:12.71ID:c4oP2gwt0
持ち主家族、というかパパがつじつまあわせの為に不幸な目に合ってるのモヤる
2022/06/24(金) 23:09:15.47ID:HV6IElqA0
何を揉めてるのかとそれだけが気になって4をみたけど
ようは右と左、イデオロギーの衝突だったか
そら話が噛み合わんわな
2022/06/24(金) 23:09:20.17ID:onHVEVaR0
>>616
ほんとそれ
アンディがあれだけ大事にしてたものを奪ったくせに
2022/06/24(金) 23:09:25.68ID:/KFsP5Bi0
正直今作が製作者のベストなエンディングだというのなら
2でウッディ、ジェシー、ブルズアイ、おっさんのセットで展示されてたほうがマシだったわ
653名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:09:40.21ID:kauYdOyO0
解釈違いにお気持ち表明してるツイまんってこんな気持ちなんだろうな
654名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:09:49.24ID:oyWlNLKx0
>>651
いや、子供はきまぐれだから
2022/06/24(金) 23:09:51.60ID:6OBh5+3K0
結局これが単体の映画だったら良かったんだよな
トイ・ストーリーの続編と考えると辛いだけで
656名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:09:56.38ID:1L88O+5/0
>>616
子供ってそういうもんだよ。特におもちゃいっぱい持ってる子は。
2022/06/24(金) 23:10:00.39ID:DbRg9/0I0
4はキモいし認めない
658名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:10:03.94ID:L6tC2xH80
なんというか「本編ノーカット」のはずなのに心情描写シーン切られたのかと思ったくらい突拍子に心情コロコロ変わる作品だなって思った
2022/06/24(金) 23:10:06.24ID:Zf6cY7EId
>>640
なんで?アンディはボニーが大事にしてくれると思って渡したんだが
3見たの?
2022/06/24(金) 23:10:08.83ID:WvpWT4WuM
評判の割に面白かったな
絶対続編あるしこれw

声優も、竜星涼、新木優子、チョコプラとかめっちゃ良かった
2022/06/24(金) 23:10:14.38ID:6Gkv4Zj9d
>>608
1が一番面白くて2で捨てられるだのマイナス面の話強くなってきたから3はあぁするだろうなって思った
2022/06/24(金) 23:10:26.58ID:kOsYlPQ80
>>608

因みに自分は、1→未見、2→未見、3→当時劇場で見た、な訳だけど。
3は確かに感動した。1,2,見て無くてもね。
663名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:10:27.96ID:4wMEyiyJ0
>>608
宗教じゃないんで
はみ出す存在がトイストーリーだけは許せないんなら
もう二度と映画コンテンツ見るのやめろ
2022/06/24(金) 23:10:30.11ID:hFBd3VJQ0
3ラストからの扱い酷いのは同意だけど子供ってそんなもんだしオモチャの宿命って散々言われてて納得できないならなろう小説アニメでも見てればいい
2022/06/24(金) 23:10:44.89ID:Jp6nRm930
まあ4は大事にされないいらなくなったアンディーが新しい世界を見つける話だからね
2022/06/24(金) 23:10:46.11ID:XYvSOkW70
『トイ・ストーリー4』に無名の女流脚本家が参加
https://www.cuemovie.com/news/toy-story-4-wri-stephany-folsom/
2022/06/24(金) 23:10:47.53ID:Ec+jq1zUM
>>647
そんなことは断じてない
嫌ってるのはこどおじだけ
2022/06/24(金) 23:10:47.74ID:d/1DkHXu0
>>656
でも客としてはそんなリアルを見たいわけじゃねえんだよって話よ
2022/06/24(金) 23:10:51.18ID:PEJXhjuE0
結局ウッディにとって特別な子供はアンディだけ
どの子のもとに行ってもアンディを引きずるなら
いっそフリーのおもちゃでいる方がましなんだよ。お互いのためにも
670名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:11:17.28ID:pHrAz8Bb0
ウサギとヒヨコのぬいぐるみ欲しかったけどチョコプラがちらつくからいらないか
671名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:11:19.99ID:3yf4OxXA0
バズの顔がせごどんに似てる気がするんだけど気のせいなのかな?
2022/06/24(金) 23:11:21.01ID:Jp6nRm930
アンディーじゃないわウッディだわw
2022/06/24(金) 23:11:22.13ID:hEpva46V0
>>651
奪ったわけじゃなくねただ箱から見つけただけで
ウッディ自ら箱に入ったんだし
2022/06/24(金) 23:11:24.60ID:OaQFTvGpx
>>514
特別だったのにこうもディスるとはな
675名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:11:26.67ID:oyWlNLKx0
>>652
4はバック・トゥー・ザ・フューチャー2ぐらい
中途半端なエンディングだと思う
しばらくアンディとポーの蜜月時期があって
新たな仲間と共にまた戻ってくるかもしれないし
676名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:11:31.44ID:XJX3tFVX0
>>648
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況