X



金曜ロードショー「トイ・ストーリー4」★反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/24(金) 22:49:45.23ID:YeNlbt/N0
ほれ
2022/06/24(金) 22:59:40.41ID:oUlwL1Qy0
>>405
カースト制かよキモ
2022/06/24(金) 22:59:44.96ID:OaQFTvGpx
>>349
訂正:ボーと一緒に、だw
2022/06/24(金) 22:59:48.04ID:nTvUKtJoM
>>425
ちと分かる
子供向けなの脱線した
自由な世界で生きてみたく鳴ったのかなウッディは
ボーの自由気ままな生き様みてさ
それであっさり仲間ぽいと
※自分はもうボニーに必要とされてないし
2022/06/24(金) 22:59:51.58ID:jDMBvHA90
>>238
前作のラストが台無しになるって思う人が多いからではないか
2022/06/24(金) 22:59:54.48ID:RaABzSfLd
アンディ「ボニー、僕があげたウッディは大事にしてくれてるかな?」
485名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 22:59:59.47ID:50LJIhZn0
4の監督はセクハラ問題で一回変わってるんだっけ
いろいろ商業主義でおかしな作品ではある
トイストーリーというブランドじゃなく無名の新作だとしてみたらただのB級映画だよ
2022/06/24(金) 23:00:13.67ID:pEHT4hxG0
>>327
ディズニーではゴミの役
朝ドラではクズの役
487名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:00:15.84ID:XJX3tFVX0
>>412
4が最高傑作に終わったから5はあるかどうか分からないが見てみたい
2022/06/24(金) 23:00:18.60ID:DR1AuW0G0
>>453
5ちゃんのランキングがよく分からんがフジみたいに数字度外視でパシリムやバトルシップやID42放送するわけにいかんからな日テレは
一応視聴者リクエストである程度の数字を担保せな
2022/06/24(金) 23:00:19.33ID:TwOA2hOwd
>>479
4は中だるみしたのと大きな盛り上がりはなかったのがちと惜しかったな
490名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:00:21.25ID:3yf4OxXA0
>>464
それが5なんじゃね?
知らんけど
2022/06/24(金) 23:00:22.13ID:h9776IDjM
>>410
ギャグとして見れば意外と面白かったわ
2022/06/24(金) 23:00:31.52ID:PyKv395U0
>>400
ウンコだステロ!
2022/06/24(金) 23:00:31.98ID:BJnIbXdD0
まぁ最早玩具ではないよな
ただの小人だ
494名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:00:33.02ID:PT5NsDab0
夢オチにしとけよ(´・ω・`)
2022/06/24(金) 23:00:40.93ID:8bo2gHCvd
君の名はやらねーかな
細田はいらん
2022/06/24(金) 23:00:43.53ID:dcFTu2FC0
おもちゃって何?
2022/06/24(金) 23:00:43.75ID:/KFsP5Bi0
>>459
そうか?ウッディに一番イライラしたわ
フォーキーなんてほっときゃいいのにボニーのお気に入りのおもちゃだからって固執しすぎ
498名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:00:44.22ID:IXzq6kWy0
無理矢理シナリオに沿わせるためにボニーはじめキャラクターの言動が無茶苦茶にされてるのがもやもやする
2022/06/24(金) 23:00:44.68ID:bdLZ25Ava
ボニー女の子だからそりゃウッディよりジェシーにいくわなって納得しちゃったから
大事にされてないとかでは無くね
自分の大事なものが他人の一番にはならないってことではないのか
2022/06/24(金) 23:00:45.47ID:ZWXRMdj+0
>>461
9を、じゃなくてライアンによる8でぶっ壊されたのを9としてなんとか形にできたJJを評価してるんだと思うぞ
501(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/24(金) 23:00:50.65ID:NVnWWZZk0
>>427
一番残酷な意見だがw
2022/06/24(金) 23:00:51.52ID:uOcUCKuYa
>>484
なくなったことにさえ気付いていません
2022/06/24(金) 23:00:52.48ID:tl2OlOfc0
>>402
スター・ウォーズのほうが酷いやろ
504名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:00:52.88ID:3yf4OxXA0
5でウッディは戻るんじゃないかな

足に名前書いてあるし
505名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:00:53.54ID:z5FzF4Vtp
続編は作りやすくなったんじゃないか
2022/06/24(金) 23:00:57.46ID:xumCAjsUa
>>425
それそれ
積み上げてきた性格がないことにされてる感じで気味が悪いんだよな
要所要所は面白いから確かにショートムービーとして見た方がいい
2022/06/24(金) 23:00:58.86ID:OaQFTvGpx
>>369
あなたが5の監督か
2022/06/24(金) 23:00:59.86ID:h9776IDjM
どうせバイオ4のリメイクもクソになるのが目に見えてる
2022/06/24(金) 23:01:00.33ID:bF17GpWT0
>>434
わかりやすいが納得は出来ない人多いと思う
元々アンディから思いと一緒に譲り受けたものだし3とは何だったのかっていう
510名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:01:03.28ID:8LhaJmCk0
>>451
このセリフがキモだよな
結局トイストーリー4を酷評してる人はずっと子供部屋に閉じこもって成長しない人
2022/06/24(金) 23:01:05.96ID:5MJz7uH50
>>425
4の劇中でも散々ウッディが口にしてたしな
なのに最後急に戻らないみたいな感じに見えても仕方ない
512名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:01:09.03ID:7GXYEWVo0
5では捨てられたおもちゃが人間襲うよ
2022/06/24(金) 23:01:14.57ID:6j9lFOB80
バズがロボトミー手術受けたみたいに感情失ってるのもなんだかな
514名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:01:19.11ID:rtnAoMgX0
一番可哀想なのってアンディだよな?
大学寮にウッディ持っていくつもりだったぐらいだし

アンディの気持ちを考えたら虚しいな
2022/06/24(金) 23:01:19.90ID:dkep9Uhar
>>385
まあ基本パヤオと同じオナニーですから
2022/06/24(金) 23:01:32.33ID:AoFhSekQ0
>>472
人間を殺すおもちゃが現れて懲らしめるのが6
2022/06/24(金) 23:01:36.85ID:h9776IDjM
>>510
勝手に1人で解釈してんじゃねえよ
答えなんかねえっつうの
2022/06/24(金) 23:01:37.05ID:DbRg9/0I0
>>505
そのつなぎに過ぎないね
劇的な終わりにしたのもそれ
519名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:01:38.17ID:pHrAz8Bb0
フォーキーとは結局なんだったのか
520名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:01:39.28ID:yKymWzV70
これ3からどれくらい時間たってるんや?
ボニー、ウッディに飽きるの早すぎねえか?
2022/06/24(金) 23:01:41.54ID:znrtQ2Mm0
途中からしか見てないけどあんなにおもちゃを大事に扱うボニーがウッディがいなくなった事気付かないことあんの?
キャラ解釈違い過ぎるわ
2022/06/24(金) 23:01:42.21ID:OaQFTvGpx
>>386
それな
2022/06/24(金) 23:01:49.24ID:tau2mt1N0
>>504
もうボニーのおもちゃではないのに残しておくか想像つかない
524名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:01:57.23ID:lLJe4ovM0
ボニーはウッディに一切の興味を示して無かったし、ボーピープにくっついていくのは間違いでもないのかね
2022/06/24(金) 23:01:57.57ID:5v/wfGf40
子供ならおもちゃに雑に扱ったり順位付けるだろ!アンディが例外的みたいな意見あったけどさ…
アンディみたいな物を大切に扱う心が尊かったんだと思うんだよね…
526名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:02:06.36ID:YoMtn1u70
昼にミッドサマーを見てめっちゃ気分悪くなって、清涼剤のつもりでこれを見てたのに…
2022/06/24(金) 23:02:07.31ID:vUMRix9Q0
ボニーの所戻ってもそれはそれで想定通りでツマンネってなりそう
中盤の盛り上がりがいまいちで着地点見失った結果がこうなったって感じ
528名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:02:07.66ID:4wMEyiyJ0
>>505
なんで次やるのが人間のほうのバズライトイヤーなんだろうな
2022/06/24(金) 23:02:08.57ID:lfNEmToXd
>>434
3で語られたアンディの思いは何だったのかって
530名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:02:10.32ID:0FNlc2jv0
>>497
ボニーに笑顔でいて欲しいからこそだろ
531名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:02:13.04ID:yKymWzV70
>>521
もうウッディ自体忘れてそう
532名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:02:15.02ID:oyWlNLKx0
>>513
そりゃ3でリセットされてるからな
2022/06/24(金) 23:02:24.17ID:oUlwL1Qy0
文句言ってるやつがひたすらきもいが
4は別に大傑作ではない
534名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:02:30.12ID:c4oP2gwt0
>>325
季節クールの変わり目にハリポタ、ジブリ確定、夏には細田挟みは毎年だな

過去作品は午後ローとBSが受け持ってる
字幕版はBS日テレの日曜ロードとBSNHK系でどうぞ
2022/06/24(金) 23:02:32.23ID:h9776IDjM
>>520
買ったゲームも1ヶ月もすれば飽きるだろ?
2022/06/24(金) 23:02:33.96ID:dcFTu2FC0
>>499
一番じゃないからってだけで出ていくのはやはり浅はかだわ
2022/06/24(金) 23:02:35.16ID:fU6EVLr10
>>434
トイストーリーでやるなってこと
2022/06/24(金) 23:02:47.23ID:DbRg9/0I0
まぁアンディ知ったらおこ
2022/06/24(金) 23:02:50.64ID:OaQFTvGpx
>>396
話しかけるのはやりすぎよな
2022/06/24(金) 23:02:53.82ID:wjtaJ3RH0
まあ面白い面白くないで言えば面白いんだけど言いたいことは色々ある
って映画だよね
2022/06/24(金) 23:02:54.60ID:lfNEmToXd
フォーキーの話もなんか中途半端じゃね?
2022/06/24(金) 23:03:02.45ID:tl2OlOfc0
>>523
自分でANDYに戻して完全ホラー路線でもう一回やれるな
543名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:03:03.47ID:yKymWzV70
一番の被害者はボニーの父ちゃんだよなwww
544名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:03:04.18ID:pHrAz8Bb0
ボニーがウッディに全く触れないのもうホラーだろあれ
2022/06/24(金) 23:03:04.89ID:TwOA2hOwd
>>526
なんで前評判最悪のこれを清涼剤にしようとした
2022/06/24(金) 23:03:09.01ID:N9iQZE1aK
TBSテレビ系列で

綾野剛さん出演
新ドラマ〜オールドルーキー

\(^o^)/仮面ライダー
2022/06/24(金) 23:03:14.70ID:pAAluv4a0
>>342
ウッディも行く先々でいろんな境遇のオモチャと出会って、これを悟ったんだろうな
自らの幸せを取る時が来たんだと
548名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:03:17.24ID:JbkMdOLR0
チャッキーも出してほしい
2022/06/24(金) 23:03:23.40ID:tau2mt1N0
アンディもあげてしまったものだからボニーが紛失したと知っても怒んないと思うけどね
2022/06/24(金) 23:03:23.44ID:r9IiwG5p0
>>506
積み上げるなんてそんなのあやふやでタダの幻想じゃないかって話
2022/06/24(金) 23:03:24.66ID:h9776IDjM
>>319
それはない
これよりミライミライやバケモノの子が面白いってことはありえない
2022/06/24(金) 23:03:30.25ID:0RpMCNIu0
>>526
先週の3でやれよ
2022/06/24(金) 23:03:42.35ID:DiW+LvLQ0
3でアンディから説明されてまでウッディ貰ったのに
2022/06/24(金) 23:03:45.27ID:ZWXRMdj+0
>>521
だからこそウッディが空気のような存在になってる感じで通してたんだろうな
2022/06/24(金) 23:03:45.32ID:/KFsP5Bi0
>>521
アンディの持ってたおもちゃがほしかっただけのクソガキだからな
そいつらにも飽きたから自分で作ったゴミを一番大事にするクズ
556名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:03:46.23ID:50LJIhZn0
>>493
「トイ(おもちゃ)」ストーリーじゃなくなってるよな
物品のじりつってならすでにどこにでもあるお話だしアンドロイド系のほうが深いし
557名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:03:56.39ID:0FNlc2jv0
>>480
何言ってんのお前
2022/06/24(金) 23:03:56.59ID:h9776IDjM
はぁ3は神だったな
2022/06/24(金) 23:03:57.41ID:bF17GpWT0
>>532
あんな内なる声に頼るキャラじゃなかったよなぁ
結局最後のセリフやりたいだけだったんだなって
560名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:03:57.55ID:bnknlV1Ap
つーかリトルグリーンメンいなかったな
2022/06/24(金) 23:04:04.20ID:ZiBS8xNS0
アンディがボニーに久々にあってウッディ元気にしてるかい?って質問する展開はよ
562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:04:04.49ID:XJX3tFVX0
>>451
実家に帰れば僕だって子供部屋あるし!この4を駄目作付けてるのって、もしかして、、、
2022/06/24(金) 23:04:04.69ID:RbHbU9cf0
>>483
ボニーにとってもやっぱりウッディが一番なんだなって展開から急展開ね
子どもは気まぐれではあるが
2022/06/24(金) 23:04:07.00ID:tau2mt1N0
>>542
ふっきったのが4なんだから書かないだろ
2022/06/24(金) 23:04:08.21ID:OaQFTvGpx
>>412
こういうのがいいんだよ
2022/06/24(金) 23:04:08.77ID:XoytdTc3M
でも随分と距離離れちゃったし5やるなら新キャラ大量じゃない?
バズ・ライトイヤーの原点とかやりだしたし5はバズらボニー組はシカトとか?
567名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:04:11.26ID:q1bjrHP1a
ボニーがウッディに目もくれなかったのがなんか寂しいな
2022/06/24(金) 23:04:13.61ID:ZwWF5/sy0
>>406
インサイドヘットって映画すごいよかったけど
それより前の脳内ポイズンベリーっていう日本の漫画に似てるってきいてみたら
本当にパクリのようだった
2022/06/24(金) 23:04:18.64ID:RcOpj3URd
フォーキー登場シーンが一番面白かった
あとはゴミ
2022/06/24(金) 23:04:21.06ID:kOsYlPQ80
てすと
2022/06/24(金) 23:04:22.38ID:coxygcOz0
>>538
おこらんやろ別に
アンディの手はとっくに離れてる
572名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:04:27.55ID:4wMEyiyJ0
>>551
は?未来のミライは細田がママは小学四年生のオマージュとして面白く見れたけど?
2022/06/24(金) 23:04:28.43ID:jDMBvHA90
>>526
ミッドサマーの傷をトイスト4で癒すのは無理があるだろw
574名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:04:29.22ID:c4oP2gwt0
>>515
紅の豚やって庵野にボロクソ言われて
ファンタジー路線戻ってやったのは評価したい
575名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:04:37.98ID:0FNlc2jv0
>>412
こういうのでいいんだよ
2022/06/24(金) 23:04:38.25ID:MJIf1Rn00
>>499
興味移ったのがジェシーだけならまだ分かるがアンディからもらったおもちゃの中でウッディだけピンポイントでハブられたのが問題なんだけどな
577名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:04:39.78ID:F9vv79TQd
>>425
ウッディは「おもちゃとしてこうあるべき」を周囲に押し付けてきたキャラだからなぁ
2の博物館行きを望んでたおじいさん全否定しといて、お前はその方向に行くんか?っていう感じは否めない
2022/06/24(金) 23:04:40.35ID:q8s5Ag6w0
ポーはそもそも売りに出されてたおもちゃだから誰のものでも無かったから自由で別にいいんだけど
ウッディはボニーの物だったし興味失くされてたとしてもボニーが手放すまではボニーのおもちゃであり続けるのがおもちゃとしての責任だったんじゃないの?
気軽にポイポイ逃げ出すおもちゃってどうなのよ
2022/06/24(金) 23:04:44.45ID:BJnIbXdD0
>>521
ウッディには完全に飽きてるよ
だから劇中1回も相手にされなかったでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況