X



実況 ◆ 日本テレビ 73500

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 07:18:14.44
実況 ◆ 日本テレビ 73499
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1656017844/
2022/06/24(金) 08:24:54.76ID:fWu/oab60
美人ママン
382名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:24:56.50ID:Ngr4CAt30
ネット上では見つからないだけでもう売られてるよなあ
2022/06/24(金) 08:24:57.33ID:06BOuSx80
>>282
w2k使ってる時には既にあった
384名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:24:59.43ID:VT9dYkSd0
DX化ってゼロトラストとセットだから
まぁ抜かれ放題になるだけやろ
385名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:00.83ID:esSx6A060
この母親同じ事しか言わねぇw
2022/06/24(金) 08:25:01.84ID:CPfDo6eN0
コドモガーコドモガーコドモガー
2022/06/24(金) 08:25:02.30ID:N+OTiApB0
日本では2000年6月にこの会社のThumb Driveと称するUSBメモリが日本で初めてのUSBメモリとして発売される。 容量は16MB、32MB、64MB
2022/06/24(金) 08:25:04.17ID:v8tljdmXd
クラウド?
389名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:04.72ID:MYk741xba
こいつらだってミスするのに
他人を叩くときはものすごい勢いだな
2022/06/24(金) 08:25:07.73ID:4X1rQA3+0
クラウド万能説みたいなのはなんなの
2022/06/24(金) 08:25:09.43ID:XuWS9vbUd
>>230
パスワードは13桁と確定
だから
amagasaki2022

確定!(´・ω・`)
2022/06/24(金) 08:25:09.43ID:Gt/PVco10
>>259
プリントアウトして、リヤカーで し
393名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:09.84ID:9ZCMacYUd
タイガースの借金チャラて許す
2022/06/24(金) 08:25:11.33ID:eS4O7lA20
尼崎市民要る?誰よこいつら
395名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:13.01ID:xxA1nR1k0
二児の母には見えんな
2022/06/24(金) 08:25:13.01ID:XPITdWEw0
だれ?
2022/06/24(金) 08:25:13.28ID:XIKxd8ur0
何だこの女
2022/06/24(金) 08:25:13.38ID:r9zlYj5p0
>>349
アクセスログは盗まれた跡が見えるだけ
2022/06/24(金) 08:25:19.32ID:KaHjbAAm0
USBメモリとかの可搬型記憶装置はセキュリティ上使うだろ。業者に運ばせるけど。
2022/06/24(金) 08:25:22.90ID:GPKSmSCR0
ババアが
てめえのガキだけの心配すんなや
2022/06/24(金) 08:25:23.97ID:1vRXnVlw0
USBとか以前にコロナテレワーク以後、行政のデータ扱いヤバい気がするん
スマホとか自宅PCとかで添付ファイル付きメールやりとりしてるでしょ?
2022/06/24(金) 08:25:28.13ID:ogfKYvIy0
個人情報だからクラウドをあえて使わない運用にしてたんやで
403名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:29.41ID:esSx6A060
これで子供の顔インスタにあげてたら笑う
2022/06/24(金) 08:25:33.92ID:wbSQA+hO0
この前の役所と銀行のようにフロッピーでやり取りしてたらこんなことには
405名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:38.14ID:Ucwqs0L70
>>380
俺が初めて買ったHDDは20MBだったわ
2022/06/24(金) 08:25:40.17ID:r9zlYj5p0
>>393
甲子園は西宮
2022/06/24(金) 08:25:41.20ID:GISQA/NH0
>>365
ほんとそれ
薬でも入れられたのかと思ったわ
2022/06/24(金) 08:25:45.48ID:2/sub5Q50
情報流出怖い言いながら全国放送に顔名前出すんだw
2022/06/24(金) 08:25:45.66ID:4Py7zJgO0
>>385
子供が子供がうるせぇよな
2022/06/24(金) 08:25:45.91ID:JxuxzvyP0
小林さんちの生活感w
411名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:48.90ID:bEeMDvXO0
>>372
●俺がこれまでに買ってきたもの●

ベータデッキ
DCC
ピピン@
3DO
ドリームキャスト
バーチャルボーイ
メモリースティック
ZIP
ADAT
VHDディスク
D-VHS
HD-DVDレコーダー

ちなみに選挙では、希望の党に入れました。
2022/06/24(金) 08:25:50.25ID:UNmlw3utd
今は保存にUSBってつかわないの?なにつかうの?
2022/06/24(金) 08:25:52.90ID:h5on7fi40
盗んだやつも今頃、ワクワクビクンッビクンッ死ながら生活してるんだろうな。
2022/06/24(金) 08:25:53.54ID:KaHjbAAm0
こいつセキュリティに疎いな
2022/06/24(金) 08:25:53.55ID:6mGgi7Vc0
毎年1回パスワード更新だから
尼崎を英字にして2022ってところか
2022/06/24(金) 08:25:54.41ID:sTg/+0Sk0
さっきから全員がUSBUSBと言ってるけど
もしかしてUSBが何なのか知らないの?
2022/06/24(金) 08:25:55.16ID:BV130VV/0
こいつのPCは入力装置無いのか?
418名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:01.32ID:SzVnY+ip0
俺が尼崎市民だったらもう今日から本名でテレビに出たいとは思わない
盗んだ奴が持ってたら今「小林綾乃」ってデータ内を検索したらこの女の住所分かるわけだろ
放送中にこの小林綾乃に電話かけてみてほしいw
2022/06/24(金) 08:26:05.30ID:1ZdpwASW0
>>369
こいつなら症状授与されても仕方ないわ
420名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:06.03ID:XA3GtEP60
最近は会社で使ってるメディアを社外のPCに繋いだら
翌日ログが上がって会社の情報システムにバレるだろ
会社のデータを持ち逃げされないようにセキュリティ掛けてる
2022/06/24(金) 08:26:06.46ID:ED7XwlN/0
>>258
初代ギガビートに入っていた、カードスロットに入るハードディスクを見ただけでオッサンが驚いていたなw
422名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:07.24ID:TLzWzeZu0
Amagasaki2022事件か(´・ω・`)
2022/06/24(金) 08:26:08.34ID:qoSYr2z/0
そこガチガチにやると仕事にならないだろ
この人仕事した事あるのかな
2022/06/24(金) 08:26:11.33ID:UNmlw3utd
>>408
それな
2022/06/24(金) 08:26:12.32ID:7OfxNfw60
路上wひどいなぁ
426名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:14.94ID:LCYuUDuo0
クラウドってそんなに安心か?
427名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:24.44ID:VT9dYkSd0
そもそもWindows 11を個人でインストールするにはUSBメモリなんだけどね
古い技術ではない
428名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:25.10ID:MYk741xba
USBくらい差すだろ
2022/06/24(金) 08:26:26.27ID:sJeplEG60
>>372
DUOならいいです
2022/06/24(金) 08:26:31.27ID:MuR5JwH/0
ドラマや映画でもUSB差し込んで時間でハラハラシーンよくあったよね
2022/06/24(金) 08:26:32.62ID:IY6B+YsE0
先ず担当者の公務員のスキルが低い。
2022/06/24(金) 08:26:33.25ID:k4pRxhwM0
前田くん色白だな
433名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:35.45ID:mjC3ZoDtp
なんか変えましょうってマニュアル作成とか責任の所在とか面倒だし
2022/06/24(金) 08:26:37.40ID:CE+mhVo60
>>373
最近昔からの男友達にハマってるから大丈夫。
2022/06/24(金) 08:26:40.07ID:fWu/oab60
ITドカタは寝ずに働いてるんだからこうなるよね
かばんに1億円持って飲みに行ってるって意識が無いからこうなる
2022/06/24(金) 08:26:40.57ID:Yva6DTLR0
うちの役所じゃ個人や外部のUSBは認識しないような仕様だったけどね
2022/06/24(金) 08:26:40.94ID:zeSrGPzjM
あれこのセンセイ..田口くんのときうれしそうだったひとやん
2022/06/24(金) 08:26:41.27ID:HnUfdZHc0
マウスもキーボードもUSBなのにどうやって刺せなくするんだよ
439名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:43.29ID:EuyoXaUI0
座ってる岩田ちゃんきゃわ
2022/06/24(金) 08:26:43.49ID:2iLzM4muD
>>190
ISMS取得してるかはサイトでは分からないんだよね
2022/06/24(金) 08:26:45.18ID:XuWS9vbUd
>>237
お前
2002年だぞ

10年は2012年
スマホとかバリバリ世代だぞ
2022/06/24(金) 08:26:44.79ID:wbSQA+hO0
ACOSをつかっておけばこんなことには
443名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:45.59ID:xj5FOYi/0
社内クラウドが整備されてきたのせいぜい3、4年だよなw
20年www
444名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:49.95ID:UT+NqSEP0
なにがDXだよ 意味ねえ
445名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:51.26ID:bEeMDvXO0
>>398
データも残してるサーバあるぞ。
ってかアクセスログあったら足が付くだろうが
446名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:53.94ID:Ucwqs0L70
これ、業者の責任なのに、なぜか自治体ばかり批判されてるのが面白いな
2022/06/24(金) 08:26:53.96ID:Lfjn0j8D0
尼崎の生ポ在日マップ作れるな
2022/06/24(金) 08:26:55.72ID:arJGkZy70

https://i.imgur.com/WppxMJI.jpg
https://i.imgur.com/P5CCA9f.jpg 
449名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:56.87ID:MYk741xba
五郎はよくわかってないだろ
2022/06/24(金) 08:26:57.64ID:XIKxd8ur0
>>401
一般企業も同じよ
家で個人情報見れる
451名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:00.75ID:VCtF/6l60
>>426
USBやフロッピーで管理するよりは安全だわね
2022/06/24(金) 08:27:06.19ID:fWu/oab60
そもそもUSBメモリーで持ち出すことがおかしい
クラウドでいいのに
453名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:06.41ID:XJ695V5O0
特定以外のパソコンから閲覧しようとしたら「このUSBは5秒後に消滅します」ってメッセージ流れて煙出て爆発するヤツ作ろうぜ
2022/06/24(金) 08:27:06.52ID:oWxil3xv0
Macでも読み込めるかなーデータ壊れるかなー
2022/06/24(金) 08:27:08.18ID:UK7yRQ6Cd
>>408顔だけじゃなく声もバレバレだしなw
2022/06/24(金) 08:27:12.71ID:XPITdWEw0
本当に子供の心配する親はテレビに名前出してわざわざ出ない
2022/06/24(金) 08:27:13.44ID:04seaz7T0
予算の問題は無視かよ
2022/06/24(金) 08:27:17.04ID:a6jKhzzr0
でもいざこうなったら事前に忠告されてないとUSBの仕様はつい説明しちゃうかも
459名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:17.30ID:Ngr4CAt30
>>365
昔教わった教授は目が覚めたら側溝にはまってた、と言ってた
460名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:20.39ID:XA3GtEP60
加藤もよくわかってないだろ
どう対策すればいいのか
2022/06/24(金) 08:27:20.79ID:Gt/PVco10
五郎さんは全部大学ノート
2022/06/24(金) 08:27:23.51ID:fWokdmMP0
オレオレ詐欺や強盗の標的、闇に出まわったら回収不能。いつ使われるかわからない。
下請けは危機意識が高いプロだろ、もう手が打てないわ。 マイナンバーは絶対作らない。
2022/06/24(金) 08:27:24.49ID:N/3gFpsj0
>>423
前田さんって番組見てるとそこまで優秀な人に見えないんだよな
2022/06/24(金) 08:27:26.56ID:CPfDo6eN0
USAのUSB証券
465名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:27.71ID:LCYuUDuo0
>>411
TENGA抜けてるぜ
466名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:31.00ID:VCtF/6l60
>>428
刺さねーよ
USBメモリ自体使わねーよ
2022/06/24(金) 08:27:32.40ID:OWo65h9ka
時代はクラウドなんですよ
468名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:32.69ID:Mhlr5KZF0
作業終わったのになんで持ち帰ったの
2022/06/24(金) 08:27:33.01ID:XuWS9vbUd
>>247
あったはず
まあセキュリティ的にフロッピーディスク並みの管理だわ
470名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:34.26ID:q6ctui120
加藤USBなんか触ったことあるのか?

コメンテーターの女は子供が子供がって
何も考えてなさそう
子供子供言う要員って思っていそうだな
471名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:35.20ID:WMVD2qp30
このジジイ見る旅に髪が薄くなってる
2022/06/24(金) 08:27:35.47ID:RuARN3Pf0
とは言っても、いまだに工場とか PC9800 使ってるし
PC9800用の部品は高騰してるし
フランスの空港はつい最近まで Win3.1 使ってたし…

(´・ω・`)日本だけの問題じゃないんよな
473名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:35.65ID:VT9dYkSd0
>>426
より高いリテラシーがいるから
アプリ認証とかを導入しないとむしろザル

簡単に北朝鮮や中国ロシアに渡る
2022/06/24(金) 08:27:36.06ID:k4pRxhwM0
>>439
ありがとう
2022/06/24(金) 08:27:38.15ID:qoSYr2z/0
>>435
結局そういう事だと思う
しっかりした人ばかりではない
2022/06/24(金) 08:27:42.45ID:SIrf1ruU0
そもそもデータを持ち出すことが犯罪にならないのかよ?その時点で、この制度終わってるぞ
477名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:46.05ID:bEeMDvXO0
>>444
DXって何?
2022/06/24(金) 08:27:50.32ID:wbSQA+hO0
DXってなんですか
2022/06/24(金) 08:27:51.60ID:2GY9uqQ60
ちゃんとしてるとこはPC側のセキュリティガードで認証されてないUSB機器は刺せないようにしてる
2022/06/24(金) 08:27:52.19ID:0g+3qU0bM
ミスでこうなったんじゃなくて、なにか思惑があってこうなってるんだから考えても無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況