X



情報ライブ ミヤネ屋 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/22(水) 15:04:14.85ID:44hUjSDjd
6月22日(水)昼 1:55~3:50
▽約10億円「給付金詐欺家族」元夫インドネシアからきょう帰国
▽1億5千万円“町立病院の金”男性職員が着服か…最新情報

出演者
宮根誠司、澤口実歩、嵩原安三郎、小西美穂

前スレ
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1655870996/
情報ライブ ミヤネ屋 ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1655874201/
2022/06/22(水) 15:22:35.37ID:RNBCHkfL0
テレビ局を毎日交代で輪番停電にすれば解決するだろw
2022/06/22(水) 15:22:35.89ID:txnC1N9p0
ただし国家議員はガンガンクーラーや電気使います
2022/06/22(水) 15:22:39.81ID:/p0OJvao0
真面目に協力するから政府が調子に乗る
2022/06/22(水) 15:22:40.09ID:NeFJp9oTM
そんな変なポイント制度いらんから
原発からの距離の応じて料金変えろ
2022/06/22(水) 15:22:42.55ID:iAfOUnN00
なにこのミヤネの小馬鹿にしたような口調
2022/06/22(水) 15:22:43.09ID:59ZisLt90
>>439
ポイントってマジでムカつくんよ。割引きなら間違いないんだけど
メルカリの10000ポイント還元
なんの操作ミスったのか貰えなかった
頭来るw
477名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:22:47.58ID:GIQT0GAJ0
熱中症対策でこまめに水分補給や我慢せずにクーラー使おう、ってアナウンスはどうするの?
478名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:22:53.02ID:aXQR7Amv0
すっかり貧しい国になっちまったよなー(´・ω・`)草
2022/06/22(水) 15:22:53.03ID:0q+k0yZ70
江戸時代に戻るか原発作るか選べってなったら原発でしょ
480名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:22:53.22ID:10c+txbb0
こんな大々的にやる割には返ってくるポイントが駄菓子ぐらいなの普通にやばくね?
1kw5ポイントでエアコンが1kwぐらいだろ?
やべえ
2022/06/22(水) 15:22:53.69ID:P0LG9gAX0
うちは去年から節電に取り組んで電気代が3割くらい減らせたのに最近の値上げでまた1割以上は戻してしまった
しかも去年から節電してるからもうこれ以上節電できないしポイントももらえんわ
2022/06/22(水) 15:22:53.95ID:s5gF0QrE0
>>451
ブラ一丁でやればいいのにね
483名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:00.71ID:oUgOPCkPp
(´・ω・`)ひっ
2022/06/22(水) 15:23:01.44ID:GJ+ArHQTM
先ず隗より始めよ。テレビ局は節電せい
485名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:02.13ID:c4XbSrny0
テレビできるだけ消すようにしたら電気代結構違った
2022/06/22(水) 15:23:03.80ID:MlldOMAVd
加谷ウザいねん
2022/06/22(水) 15:23:08.26ID:4x/2bvJ80
>>454
ほえー
2022/06/22(水) 15:23:08.76ID:RsofC8v80
これって、無理やり節電して電気料金が下がったねとか言いたいのかも
489名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:12.44ID:ouVFMLFHM
なんでわざわざポイントで還元すんの?
年寄りのハードル高いだろうが
2022/06/22(水) 15:23:19.79ID:MSS2NAar0
誰も原発稼働させろと言わない
2022/06/22(水) 15:23:22.57ID:xwLG2jMBr
こんなもん聞く必要ないわ
国民でもっと逼迫させれば無理やりにでも原発使うだろ
2022/06/22(水) 15:23:29.05ID:lKJqXLat0
テレビを決せばすぐだよ
493名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:30.63ID:fGfaeEmV0
こんなせこいポイントに飛びついてエアコン消したり
冷蔵庫のコンセントを抜く馬鹿がいるのかと
2022/06/22(水) 15:23:32.59ID:ym6a/9Xg0
太陽の出てる時だと電灯含めてあまり使わなくて住む
495名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:32.63ID:A+HzM5GS0
時間稼ぎなら原発再稼働の方が早い
496名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:37.30ID:RTJbUh3l0
【朗報】節電岸田ポイント、エアコンを一日我慢したら2円もらえるという超お得な制度だったwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655867844/
2022/06/22(水) 15:23:42.03ID:WJAur1S0r
そんな機能は無い(´・ω・`)
2022/06/22(水) 15:23:44.36ID:mKLmkVHl0
ニッポンすげー 宮根の国もスゲー
2022/06/22(水) 15:23:45.25ID:lkzwO/cX0
テレビも入れとけよ
2022/06/22(水) 15:23:46.47ID:/p0OJvao0
PS5からSFCで遊ぶようにする
2022/06/22(水) 15:23:46.93ID:BJRO13Vi0
NHKが照明暗くして節電ポーズとってたのは笑ったわ
2022/06/22(水) 15:23:47.84ID:RsofC8v80
宮根はスーツ着て、スタジオ涼しいんだろうな
2022/06/22(水) 15:23:53.88ID:uBsqIIqE0
ついてないわ
504名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:54.77ID:M+K0xxjy0
そんな機能ないわ
2022/06/22(水) 15:24:00.32ID:tcGyPhNq0
国会じゃ背広着てガンガン冷房かけてたのに国民には節電しろってか
2022/06/22(水) 15:24:02.02ID:BjLJZBfo0
国民様に負担を強いるな国とテレビ局が率先してやれ(´・ω・`)
507名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:24:02.14ID:G5jPD+mha
やっぱり年寄りのエアコンを最新式のやつに変えた方がいいと思うよ
2022/06/22(水) 15:24:03.94ID:HIWLkK1/0
>>476
あとポイントて期限が短いしな
2022/06/22(水) 15:24:04.67ID:u32qgmam0
BBAライト廃止すべきだね
そこを言おうよ BBA
2022/06/22(水) 15:24:06.68ID:s5gF0QrE0
>>494
蛍そだてよう
2022/06/22(水) 15:24:06.77ID:iAfOUnN00
寂霊防除!!(`・ω・´)クワッ
2022/06/22(水) 15:24:16.99ID:yR+hT+Lsd
ポイントの為に病気をして医療費の方が高く付くオチ
2022/06/22(水) 15:24:17.78ID:lKJqXLat0
ガンガン冷やしたほうが過ごしやすいよ
2022/06/22(水) 15:24:19.14ID:XMMNiFQg0
どうやって確認すんねん?
2022/06/22(水) 15:24:19.82ID:4x/2bvJ80
ワオンポイントとアマゾンポイントしかいらん
2022/06/22(水) 15:24:22.08ID:txnC1N9p0
田舎は夜も窓開けて扇風機だけでも涼しいから最強
2022/06/22(水) 15:24:22.12ID:8a+cfN5y0
原発動かそうよ
2022/06/22(水) 15:24:26.92ID:/p0OJvao0
>>502
女子アナもみんな水着になればいいのにね(´・ω・`)
2022/06/22(水) 15:24:27.45ID:urXNd/Gb0
昔は除湿の方が電気代かかるって言われてたけど
変わったのね
2022/06/22(水) 15:24:28.71ID:l+ILckQ0K
高いエアコン
2022/06/22(水) 15:24:31.43ID:RislxvwW0
打ち水!うちわ!
2022/06/22(水) 15:24:31.93ID:TLsm6FQA0
>>489
日本人はポイントが好きな人が多いからかな
近所のスーパーのポイント何倍デーの日はレジに行列ができるしw
2022/06/22(水) 15:24:32.03ID:59ZisLt90
コンプレッサー式除湿機買った方がいいよマジで
温風出るけど南国みたいで爽やか
2022/06/22(水) 15:24:32.18ID:1pfmDNNhd
夏は扇風機だけや
2022/06/22(水) 15:24:34.64ID:9Qtr4muh0
加谷のおっさん毎日テレビ出てるな
2022/06/22(水) 15:24:36.19ID:ZeGN11EH0
昔のエアコンは再加熱
2022/06/22(水) 15:24:38.83ID:6Bc8zxbL0
設定温度で勝手に切り替える
2022/06/22(水) 15:24:39.64ID:QB3Tj3am0
値切れるの
2022/06/22(水) 15:24:43.04ID:Vnk26QkD0
今ちょっと計算してみたんだけどトイレにありそうな電球を半日時間分位の節電をしたら10円ポイント還元て感じ?
これ意味あるの‪w
2022/06/22(水) 15:24:43.24ID:RNBCHkfL0
早くなんとかしろ言うテレビ、マスゴミは原発再稼働は絶対反対、クリーンエネルギーしか認めないんだろw
2022/06/22(水) 15:24:43.24ID:WJAur1S0r
>>514
取説読んでね
2022/06/22(水) 15:24:46.47ID:mc5boaoh0
>>482
ウルトラクールビズを採用すべきよね(´・ω・`)
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=gdhh00115/?dmmref=series_219986&i3_ref=list&i3_ord=4
533名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:24:47.73ID:Uj24kSzC0
乾燥機なんて無い(´・ω・`)
2022/06/22(水) 15:24:50.54ID:MSS2NAar0
感じ悪いなぁミヤネ
2022/06/22(水) 15:24:54.71ID:APBVzMhR0
新婚さんだからエアコンも最新型なんだろうね
2022/06/22(水) 15:25:01.49ID:RsofC8v80
伊藤家みたい
2022/06/22(水) 15:25:01.61ID:sc71PM4Y0
涙ぐましい努力w
2022/06/22(水) 15:25:02.37ID:3geWMeY20
Tシャツ毛羽立つわ
2022/06/22(水) 15:25:02.92ID:oe/woIpT0
33分短縮てすごいな
2022/06/22(水) 15:25:04.01ID:HKfeC2wf0
そんなお金持ちアイテムありません
541名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:08.15ID:GTfI0fTd0
逆に言うと逆に言うと逆に言うと逆に言うと逆に言うと
逆に言うと逆に言うと逆に言うと逆に言うと逆に言うと
だからだからだからだから
だからだからだからだから
すっごいすっごいすっごいすっごいすっごい
すっごいすっごいすっごいすっごいすっごい
ほぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼ
ほぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼ
ドーンとドーンとドーンとドーンとドーンと
ドーンとドーンとドーンとドーンとドーンと
2022/06/22(水) 15:25:08.28ID:s5gF0QrE0
>>522
そうなのよヤオコーも最近始めたんだわ
2022/06/22(水) 15:25:08.71ID:NeFJp9oTM
33分前に電源切れよw
2022/06/22(水) 15:25:08.88ID:WvYSVH9N0
干せる家は外に干せ
2022/06/22(水) 15:25:12.49ID:ATzvZwqC0
しめったバスタオルで体をふくの?(´・ω・`)
2022/06/22(水) 15:25:14.73ID:x3Mh8KEV0
小姑か
2022/06/22(水) 15:25:15.52ID:WHYw77Sf0
そこまでして節電する気ないわ
2022/06/22(水) 15:25:17.43ID:XMMNiFQg0
>>509
ゲーミングスタジオ呼ばわりされるレベルで節電して欲しいね
2022/06/22(水) 15:25:17.88ID:BJRO13Vi0
貧乏くせー国だな
550名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:18.13ID:pYQ6WpiR0
>>475
放送中時々オマエとか言ってるだろこいつ生意気なんだよ
551名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:18.24ID:sQ0bgRbq0
物干し竿にしろよ
2022/06/22(水) 15:25:19.22ID:/p0OJvao0
そもそも夏場は冷やご飯の方が好き
2022/06/22(水) 15:25:27.02ID:mHuA57sMr
あほくさ
2022/06/22(水) 15:25:27.06ID:xwLG2jMBr
アホか、節電するなら乾燥使うなや
脱水だけして自然乾燥しろ
555名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:27.37ID:A+HzM5GS0
時間帯でTV局の電源落とせよ
これで一気に解決する
2022/06/22(水) 15:25:29.16ID:kBTckTb30
>>442
昔、オイルショックが原因でテレビの
放送時間が短くなった 終了時間
今それやればエエやんな~
2022/06/22(水) 15:25:30.42ID:Sb0VHT9X0
この馬鹿な提案は何だwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/22(水) 15:25:32.97ID:gHoSQD2f0
真夏に節電って今まで岸田は何か対策できなかったの?アホなの?バカなの?
2022/06/22(水) 15:25:33.68ID:ZeGN11EH0
>>529
今みんなLEDだからいくらも下がらないな
2022/06/22(水) 15:25:39.68ID:4x/2bvJ80
乾燥機どティーシャツ乾かしたらシワシワなるやん
アイロンかけるくらいならほしたほうがええわ
乾燥機はタオルだけや
561名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:42.13ID:oUgOPCkPp
年間280円
562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:43.03ID:na9HTYdOd
Tシャツぐらい自然乾燥で大丈夫でしょ
563名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:43.20ID:10c+txbb0
年間150円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:46.18ID:G5jPD+mha
>>554
時間ない人向けだろ
565名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:48.45ID:fuwxSoMQ0
水筒を洗う洗剤の方が金かかりそう
2022/06/22(水) 15:25:49.89ID:QB3Tj3am0
年間150円w
2022/06/22(水) 15:25:50.75ID:/exr0Gmzd
箒使えよ
2022/06/22(水) 15:25:53.20ID:ysI/Gs990
水筒でなくても保冷ポットでいいだろ
2022/06/22(水) 15:25:53.40ID:AkUzdlsY0
年間280円のためにw
570名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:55.22ID:Uj24kSzC0
家族なんていない(´・ω・`)
2022/06/22(水) 15:25:55.86ID:JQ4zIj7K0
年間で150円とかバカかよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況