X



実況 ◆ 日本テレビ 73475

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:58.85ID:S4qeq5qw0
3割で売れるのねー客層だねー。
スーパーなんて乞食やさもしい豚一家とか
事前にかごに入れてスタンバイしてるのとかいるわ
0124名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:08.46ID:bDucRVGza
デパ地下って閉店が早いんだな
地元には、とりせんやベイシアはあるどデパートはない
0125名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:19.53ID:RwUdbl/od
どこで人気になったんだよww
0131名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:46.46ID:RwUdbl/od
子どもが3人おりますねん
0132名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:59.31ID:Pqafz6hxM
ヒルナンデス、観るの約2年ぶりだけどあんまりメンツ変わって無いのね(´・ω・`)
0134名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:13.39ID:xThP1zdH0
有楽町ビックか
近場でロケ済ませやがって
0137名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:57.95ID:bDucRVGza
レトルトカレーか
0142名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:08.57ID:rjlnEERW0
家事ヤロウで見た
0145名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:17.16ID:3qySIkcT0
>>117
それでも大崎で行列になりすぎて
近所からの苦情で閉店になったお店の
東京駅地下の店舗は
大崎ほどは並ばない店になった
0147名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:40.24ID:bOG+8Elz0
最近のは電子レンジでOKだから意味がない
0149名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:44.96ID:rjlnEERW0
今どきのレトルトってレンチン行けるんじゃないの
0150名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:48.08ID:RwUdbl/od
レトルトすら面倒ならもう霞でも食ってろよw
0152名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:51.73ID:+gLFe3Kt0
結構高いな
0157名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:02.59ID:J06OPgh00
  ____ チン!
/   _/|___
| | ̄ ̄|::| |   /  
| |⊂⊃|■|/ /  ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄  /   (・ω・` )普通にレンジでよくない?
0163名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:15.72ID:Cm/QGyApM
レトルトのは便利でいいな
0164名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:16.83ID:BTUC+6h60
テレビって毎回この家電推してくるけどレンチン用のレトルトで良くね?(´・ω・`)
0171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:40.80ID:X9xyigc+M
>>136
「へー、この人家電に詳しいんだ意外だなぁ。確かに詳しい…」みたいな状態やとええけど
「家電といえばこの人!」ってなってくると単に新製品宣伝してるだけにしか見えへんした
0173名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:44.90ID:Cm/QGyApM
>>161
レトルトのまま温められない
0174名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:45.30ID:HLLM8yqa0
お湯くらい沸かせば?
独り暮らし向けか?
買わんやろ
0180名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:11.08ID:+gLFe3Kt0
5年くらい前にもノンフライヤーブームあったよね
0181名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:17.38ID:rjlnEERW0
ノンフライヤーなんて昔からあるだろ
0184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:33.69ID:PuBdlPPq0
これ欲しいけどデカいんだよね(´・_・`)
でも揚げ物って衣を付けるところから面倒だから、結局使わないんだよね(´・_・`)
0185名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:39.91ID:Er0Tjjwu0
フライヤーってみんな良いって言うよね
だけど、中古屋にパン焼機と同じくらい並んでるよ
0187名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:48.09ID:Cm/QGyApM
>>182
カレーくらいなのでは
0191名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:58.25ID:HJzYt2N7d
専用道具ってのはそれを使う時は便利だけど出番が少ない上に場所も取るから普通の家庭には無用の長物
0195名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:15.03ID:ph7/iKW40
オーブンレンジでノンフライの唐揚げ作ったけどやっぱり油で揚げたほうが美味しかった
0197名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:18.48ID:bOG+8Elz0
>>187
カレーくらいしか買わんだろ
0200名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:26.72ID:Cm/QGyApM
これで出来るのはいいな
0203名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:44.92ID:3qySIkcT0
>>176
うん、六厘舎
歩いて行ける距離だったのもあって大崎の時に行ってたけど
東京駅のは行った事がない
0209名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:57.62ID:bOG+8Elz0
これはやってみないとわからんなあ
0212名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:03.27ID:PuBdlPPq0
宮地さんを見ていると、どうしても三平と比べてしまう(´・_・`)
そしてやっぱり人間に大切なのはコミュ力と可愛げなんだなって思う(´・_・`)
0213名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:07.30ID:87XSu5960
ノンフライヤーもう何年も家にあるけどポテト・温め直し専用機になってる
でも便利よ
0216名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:12.90ID:ut3d2WmN0
>>126
俺は飯にかなり金をかけるので、実況民が自分が普段行くチェーン店基準で何でも高い高い連呼するのがムカつくわ
お約束で言ってる人もいるだろうけど、ほとんどはガチだと思うw
0218名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:23.72ID:+gLFe3Kt0
じゃあ唐揚げやで同じもん出しても文句言うなよ
0221名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:32.75ID:HLLM8yqa0
1回で5個しか
作れんのか
大して役に立たないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況