X



【マターリ】ケンミンショー【酒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:05:10.76ID:nkGm/3150
氷見つのあっこちゃん(´・ω・`)
2022/06/16(木) 21:08:16.97ID:htP+t/5P0
上州手振りうどんが好き
2022/06/16(木) 21:08:18.36ID:8zSr9pa2a
>>5
今日は会社帰りに大崎の金春湯のサウナに行ってきたヽ(´∀`)ノ
2022/06/16(木) 21:08:29.46ID:W4at2snh0
氷見のうどんって若干きしめんに近い…?
2022/06/16(木) 21:08:30.09ID:Pz5DFbj00
ひみつのうどん
19名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:08:37.03ID:tpavru8M0
д・`)乙女ちゃぁぁぁぁぁん
2022/06/16(木) 21:08:43.96ID:NkXUbst20
お前らハゲどももタクシーかこっちかで迷ってんだろう
2022/06/16(木) 21:09:02.76ID:W4at2snh0
>>14
こぶさんどもです乾杯つ□
富山へ行ったのは学生時代のゼミ旅行で行った五箇山一度きりですねぇ
2022/06/16(木) 21:09:10.82ID:NkXUbst20
カバーかけないのかよ
2022/06/16(木) 21:09:15.86ID:Pz5DFbj00
足で踏むのに手打ちw
2022/06/16(木) 21:09:26.01ID:QugM9lv10
>>16
貸しサウナハットでハゲ隠ししたの?
2022/06/16(木) 21:09:44.08ID:Pz5DFbj00
>>22
足袋がビニール
2022/06/16(木) 21:09:46.81ID:IngYRI7la
良いとこどりしようとギリギリ攻めてるのか
2022/06/16(木) 21:09:52.23ID:Cj/hNx/h0
オチャ-の頭髪のコシは・・・(´・ω・`)
28(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:10:01.10ID:nkGm/3150
>>9
ちがわい(;´Д`)

>>10
ちがわい(;´Д`)

>>13
ちがわい(;´Д`)
29名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:10:06.15ID:tpavru8M0
うどん、直踏みするの?(´・ω・`)

やっぱりコシなんて要らないと思うの
2022/06/16(木) 21:10:14.98ID:W4at2snh0
>>18
風のさんどもです乾杯つ□
>>19
しいたけさんどもです乾杯つ□
31(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:10:21.46ID:nkGm/3150
>>16
そこは行ったことないな・・
どうだった?
2022/06/16(木) 21:10:34.48ID:Pz5DFbj00
うどんは太くないとうどん感がない
33(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:10:36.62ID:nkGm/3150
>>17
違うかなぁ
34名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:10:39.98ID:tpavru8M0
>>30
(*・∀・*)ノシ ハーイ
2022/06/16(木) 21:10:57.94ID:W4at2snh0
温うどんはうどんを麺を太めにするのか
2022/06/16(木) 21:10:58.45ID:NkXUbst20
>>32
でも稲庭うまいぞ
2022/06/16(木) 21:10:59.76ID:Pz5DFbj00
>>30
京師さんどもども
(´Д`)つ□ かんぱーい
2022/06/16(木) 21:11:00.26ID:htP+t/5P0
タモリが↓
39(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:11:12.35ID:nkGm/3150
>>27
ちがわい(;´Д`)

>>29
うどん踏む仕事したい(´・ω・`)
2022/06/16(木) 21:11:17.41ID:NkXUbst20
お前らはミニマムだよね 極太だとか嘘ついてるけど
2022/06/16(木) 21:11:25.22ID:IngYRI7la
太麺って饂飩は太いべや
2022/06/16(木) 21:11:27.24ID:W4at2snh0
>>33
オチャーさんどもです乾杯つ□
うーんイマイチ実感がわかない…
43名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:11:33.28ID:tpavru8M0
>>14
福井と富山は行ったことないの(*・∀・*)
2022/06/16(木) 21:11:48.93ID:Pz5DFbj00
>>36
冷や麦と何が違うの?
2022/06/16(木) 21:12:05.23ID:W4at2snh0
>>43
福井も富山も行ってみると結構いいぞー
2022/06/16(木) 21:12:09.89ID:0lKlFp6z0
値段が良心的なのがいいな氷見うどん
47(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:12:10.30ID:nkGm/3150
>>42
素麺とうどんの中間みたいなやつで腰がある
2022/06/16(木) 21:12:10.70ID:IngYRI7la
>>39
結構ハードだぞ踏むの
49&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/06/16(木) 21:12:22.84ID:zUYsi9370
(ノ∀`)オチャー「オレも日によってお帽子アデランスとアートネイチャー使い分けてるわ
2022/06/16(木) 21:12:26.83ID:Ef1XimK70
糸庄じゃねえか
2022/06/16(木) 21:12:31.24ID:Pz5DFbj00
>>33
出たなオチャー
どもです
52名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:12:37.14ID:tpavru8M0
>>39
讃岐うどんは、うどんの上に何かかけて、その上から足踏みしてたの(´・ω・`)
2022/06/16(木) 21:12:40.27ID:W4at2snh0
うどんに牛モツ…和食さとで味わえそうに思えるけど
それとは全くの別物なんだろうなぁ
54(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:12:46.62ID:nkGm/3150
>>43
福井駅に着いたときの、ふくい~ふくい~がいいよ(・∀・)
55(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:13:07.31ID:nkGm/3150
↓ハゲ素麺が
2022/06/16(木) 21:13:10.79ID:sYFYMyvq0
こんばんは つ□
氷見うどんと稲庭うどんはほぼ同じ製法なんだな
2022/06/16(木) 21:13:17.38ID:Cj/hNx/h0
>>39
オィース
社内で皆から踏まれとるオチャ-(´・ω・`)
2022/06/16(木) 21:13:26.82ID:IngYRI7la
やっぱそうめんからなのか
2022/06/16(木) 21:13:29.06ID:8zSr9pa2a
>>31
サウナ自体は普通。
狭いけれど平日の夕方だからかすいていた。
ただ、外気浴場(露天風呂)は無いし、入浴料480円+サウナ600円=1080円というのは高すぎかな。
2022/06/16(木) 21:13:29.57ID:W4at2snh0
氷見のうどん元々は輪島のそうめんだったのか…
その輪島ではそうめんはあんまり聞かないな
2022/06/16(木) 21:13:36.08ID:bKGE3Cppd
切れ端か
2022/06/16(木) 21:13:38.80ID:Ef1XimK70
輪島のそうめん由来は聞いたことあるな
砺波の大門素麺も同じ系譜
2022/06/16(木) 21:13:49.38ID:htP+t/5P0
>>54
まつもと〰まつもと〰もね
2022/06/16(木) 21:13:49.85ID:W4at2snh0
出たよばち麺
奈良の三輪などでも結構あるよね
65名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:13:51.23ID:tpavru8M0
>>54
京都から金沢には行ったことあるから、通ったことはあると思うの(´・ω・`)
記憶にないけど
2022/06/16(木) 21:14:07.92ID:1Zdl3Va+r
糸庄のもつ煮込みうどんはうまい
富山ブラックラーメンの大喜の根塚店の近くにある
2022/06/16(木) 21:14:11.04ID:W4at2snh0
>>56
やまやさんどもです乾杯つ□
稲庭うどん食べたことないですな…
68(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:14:19.78ID:nkGm/3150
>>48
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

>>49
ちがわい(;´Д`)

>>51
デヘヘ(゚∀゚ゞ)
こんばんわ(;´Д`)
2022/06/16(木) 21:14:22.65ID:Cj/hNx/h0
>>55
うどん麺でハゲ隠しするオチャ-(´・ω・`)
70(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:14:45.50ID:nkGm/3150
>>52
確かにw

>>57
こんばんわ(;´Д`)
ちがわい(;´Д`)
2022/06/16(木) 21:14:47.34ID:W4at2snh0
まさかグラタンのベースにも氷見うどんとは…
汁物にばち麺は聞いたことあるが
72名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:14:58.06ID:tpavru8M0
>>59
ω・`)今夜は何本?
73名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:15:05.23ID:1kZRwJiH0
>>47
細くて腰の無い髪の毛だもんな
74(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:15:21.11ID:nkGm/3150
>>59
サウナ料あるのか~
2022/06/16(木) 21:15:22.79ID:NkXUbst20
>>44
作り方が違う
ttps://syunzoudou.com/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E5%B7%A5%E7%A8%8B/
2022/06/16(木) 21:15:27.59ID:QugM9lv10
>>55
素麺をイカスミかけてハゲ隠しするオチャー
77(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:15:42.81ID:nkGm/3150
>>63
イントネーション同じだよねw
2022/06/16(木) 21:15:46.00ID:8zSr9pa2a
>>72
7本目なのでこれで終わりにする (;´Д`)
2022/06/16(木) 21:16:11.07ID:IngYRI7la
ひやむぎとかあったなー
全然見かけないから存在を忘れてた
80名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:16:19.07ID:tpavru8M0
>>78
д;`)増えてる!!!
81(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:16:25.29ID:nkGm/3150
>>65
(・∀・)イイ

>>66
ほう・・c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ
大喜の根塚店は旨いな
2022/06/16(木) 21:16:40.50ID:Pz5DFbj00
モダン焼きみたいなもんか
2022/06/16(木) 21:16:41.80ID:NkXUbst20
家族全員オールブラックス
2022/06/16(木) 21:16:44.04ID:sYFYMyvq0
>>67
ご返盃 つ□
稲庭うどんは近畿だと、百貨店の食料品売り場にあるかもしれませんね
2022/06/16(木) 21:16:58.71ID:NkXUbst20
ほらつるつる言われてるぞ ハゲども
86&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/06/16(木) 21:16:59.95ID:zUYsi9370
>>77
 . ___
 . |  |オチャ郎、999に乗って機械の身体の嫁をもらうのです
 . L__|
 . /ゝ・_・) _彡⌒ミ
 .//_π_〉(ノ∀`)
 ノノ∪  | /# ̄ヽ
 | ̄|]_| ノ # ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022/06/16(木) 21:17:20.30ID:W4at2snh0
お好み焼きにうどんだと広島などのイメージあるけど
大阪お好み焼きの生地に氷見うどんのばち麺練り込んでたのか
88(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:17:25.90ID:nkGm/3150
>>69
ちがわい(;´Д`)

>>73
(´・ω・`)
2022/06/16(木) 21:17:36.38ID:IngYRI7la
今泉君も結構頭に来てるなー
90(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:17:43.23ID:nkGm/3150
>>76
ちがわい(;´Д`)

>>78
やるなw
2022/06/16(木) 21:17:45.51ID:Pz5DFbj00
>>75
じゃあ
そうめんと何が違うの?
2022/06/16(木) 21:17:58.34ID:bKGE3Cppd
ばちばち富山弁(´・ω・`)
2022/06/16(木) 21:18:00.40ID:W4at2snh0
>>84
ある意味高級食材みたいな感じですねぇ
94(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:18:03.30ID:nkGm/3150
>>86
ちがわい(;´Д`)
95sage
垢版 |
2022/06/16(木) 21:18:11.17ID:sziX2COhM
キチガイ西村雅彦出てんじゃん

へらへらバラエティーなんか出てんじゃねーぞゴミクズ

許されたとでも思ってんのかゴミハゲ
2022/06/16(木) 21:18:16.81ID:Ef1XimK70
家じゃうどん食わないからなあ
そうめんばっかり食べてる
2022/06/16(木) 21:18:37.19ID:Cj/hNx/h0
>>88
腰の無い髪もなにも無毛やないか(´・ω・`)
2022/06/16(木) 21:19:03.97ID:W4at2snh0
稲庭うどんの温うどん食べてみたいな…
99(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/06/16(木) 21:19:08.29ID:nkGm/3150
伊勢うどんだけは良さがわからんw
2022/06/16(木) 21:19:29.75ID:1Zdl3Va+r
>>81
と言っても歩いて10分くらいかな
路面電車の駅の近くに有名なマス寿司のうまい店もあった
2022/06/16(木) 21:19:34.57ID:Ef1XimK70
稲庭うどんって食べたこと無いなあ
102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:19:39.42ID:GirEE4190
水野さんは転勤族なんだな。
2022/06/16(木) 21:19:46.64ID:W4at2snh0
水野美紀西日本のうどん名産地のうどんほぼコンプリートしてるのか…
104名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:19:46.88ID:1kZRwJiH0
>>88
悩みだらけの人生、カワイソス
105&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/06/16(木) 21:19:47.60ID:zUYsi9370
>>99
あのうどんじゃハゲ隠しできないもんな
106風の住人
垢版 |
2022/06/16(木) 21:19:53.88ID:Pz5DFbj00
だれやねん
107名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:19:57.05ID:tpavru8M0
うどんにコシはいらないの(´・ω・`)
2022/06/16(木) 21:19:59.83ID:IngYRI7la
水野美紀の頃だと大阪饂飩はさぬき饂飩に駆逐されてる頃じゃないか?
2022/06/16(木) 21:20:05.68ID:W4at2snh0
宮城は温麺あるじゃないか!
そっちも食べてみたいわ
2022/06/16(木) 21:20:15.18ID:Ef1XimK70
伊勢うどんって柔らかいんだっけ?
2022/06/16(木) 21:20:24.51ID:bKGE3Cppd
きよしがボケた!(`・ω・´)
2022/06/16(木) 21:20:41.24ID:W4at2snh0
>>107
しいたけさんは福岡のうどん派か…
大阪や京都のうどんもおすすめですお(´・ω・`)
113風の住人
垢版 |
2022/06/16(木) 21:20:59.49ID:Pz5DFbj00
75歳なんか
2022/06/16(木) 21:21:06.03ID:sYFYMyvq0
>>91
日本農林規格では、太さの違いで分けられる。
乾麺では直径が 1.3mm 未満のものがそうめん、 1.3mm 以上 1.7mm 未満がひやむぎ、 1.7mm 以上がうどん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況