X



情報ライブ ミヤネ屋 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:25:17.56ID:G7Ke5cZW0
13:55 ~ 15:50
▽気温上昇「梅雨の晴れ間」寒暖差で体調の変化に要注意
▽24年ぶり「円安」家計に打撃…対策は?専門家解説!

澤口実歩、西山耕平、伊藤聡子、橋本五郎 ほか
※前スレ
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1655354110/
2022/06/16(木) 15:19:34.87ID:FXBEZWYM0
黒田とか役に立たない政治家とか早く死なねーかな
788名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:35.26ID:aaqRBldn0
クソアベは開き直って逆ギレしとるしな
789名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:36.42ID:DU6fV7dh0
「ちきしょう 消費税で」
2022/06/16(木) 15:19:36.97ID:KiFVY0V+r
>>754
覚せい剤でもキメたんか?
2022/06/16(木) 15:19:38.72ID:C1fG11zR0
>>753
煽ってるだけだろ
数字取れるからなw
2022/06/16(木) 15:19:38.78ID:JgcE/DqP0
シュリンプって
なんで海老が関係あんんだよw
2022/06/16(木) 15:19:39.47ID:bP8hpOjiM
企業に暴動おこせよ

どんだけ企業が内部留保してんだよ
794名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:41.32ID:fBvPj/k40
>>753
30年不景気なんやが
795名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:44.39ID:0YVi3dw90
欲しがりません!勝つまでは!
2022/06/16(木) 15:19:44.62ID:K+9GXvqR0
企業が金貯めこんでるのが悪いわ(´・ω・`)
2022/06/16(木) 15:19:46.21ID:U4IZSqgFd
モヒカンが流行るから美容室株が上がる?
2022/06/16(木) 15:19:47.67ID:5wRpIp9A0
戦前かよ
799名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:48.78ID:PszB6JJY0
>>742
どっちかというと岸田スタグフレーション
2022/06/16(木) 15:19:50.05ID:ibcfj2pEr
口で言うのは簡単だよ
801名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:52.18ID:RQ8FNJQLa
ヒャッハークルー来る〜
802名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:52.62ID:wu5XYTB00
より景気悪くなるんだろうな
2022/06/16(木) 15:19:52.72ID:507MJQVG0
おい日本政府なんとかしろ
今すぐ更なる貧困対策始めろ!!
でないと飢え死にする母子や老人増えるぞ日本



まあ飢え死にでカウントしないんだろうがw
2022/06/16(木) 15:19:54.14ID:hO4Tnin10
どうせいちゅ-ねん
2022/06/16(木) 15:19:54.26ID:sTVaAhs40
>>732
株を買う金がない!
806名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:54.79ID:YCcQneI00
もしかして現在ってスタグフレーション?
2022/06/16(木) 15:19:56.91ID:FS0XAh8R0
>>783
玉川が宮城の同郷でお気に入りだ
2022/06/16(木) 15:19:57.53ID:9uchuQ8p0
一度消費が冷え込むとそれに慣れたら消費の活性化難しくなるよな
2022/06/16(木) 15:19:57.86ID:6cEW4S4I0
高齢化によるデフレの内需に企業が依存している限り、賃金が上がることはない。

この円安を利用し輸出を活発にし外国のインフレを取り込める企業こそ賃金を上げられる。
2022/06/16(木) 15:19:58.21ID:OTn0f1Ij0
>>792
2022/06/16(木) 15:20:00.69ID:QkD+jjy/a
>>768
それは指数インデックス(´・ω・`)
2022/06/16(木) 15:20:00.88ID:7jnS5WIG0
物が売れなくなるじゃん
813名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:02.00ID:xlrC+NUL0
本当にヤバい食糧危機来るで
金を出しても、物がない状態になる
日本人の半分は餓死するんじゃないのかな
2022/06/16(木) 15:20:02.09ID:dby0u/T00
賃金は地味に上がってるけど税金も上がってトントンです( ´•ω•` )
815名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:05.37ID:M/rUx0Yq0
>>758
もうおそいかもだがSDGsで儲けそうなとこかうんだ
ポリエステルリサイクルとか分解プラスチックとか
2022/06/16(木) 15:20:06.13ID:+BTEe4VZ0
食品買うのやめよう
2022/06/16(木) 15:20:07.10ID:my1Frnwj0
ドルに両替すれば
818名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:07.48ID:PFuRYSum0
自助
2022/06/16(木) 15:20:10.81ID:DRxp+MRZ0
まずはスマホを解約することだろ
2022/06/16(木) 15:20:22.18ID:rZOKzAp+0
酒やめろってことやな
2022/06/16(木) 15:20:24.90ID:O0QZH85y0
>>805
つみたてNISAでもやれや
2022/06/16(木) 15:20:26.55ID:kSVpI2do0
つまり景気後退じゃん
2022/06/16(木) 15:20:26.87ID:EfcrkMjkd
国全体で節約w
2022/06/16(木) 15:20:26.95ID:PVU/8HTP0
マスコミって日本だけがこうなってるみたいに騒ぐよな
今世界中が混乱してるのに
825名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:27.34ID:HQxDOeYU0
家電、PC、スマホ、車なんかは遅くても今年中に買い替えたほうが良い
2022/06/16(木) 15:20:27.67ID:QkD+jjy/a
>>792
トリンプな
2022/06/16(木) 15:20:28.55ID:By2VPOyT0
おまえらは半額シール貼るまで店内をウロチョロするんだろ
2022/06/16(木) 15:20:29.45ID:9uchuQ8p0
コロナがある程度の終りを迎えるのにそれかいw
2022/06/16(木) 15:20:31.07ID:5wRpIp9A0
不景気スパイラル煽るな
830名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:31.97ID:GRRYpXYP0
>>807
そうか?
玉川がアベノミクス批判しても乗ってくれてなかったぞ
2022/06/16(木) 15:20:32.51ID:ibcfj2pEr
武器輸出解禁
2022/06/16(木) 15:20:32.75ID:bP8hpOjiM
もとから見直すような金が無い
833名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:38.40ID:wu5XYTB00
消費税減らせばいいのに…
834名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:39.63ID:1Euos0a/M
FXをやればいいです
2022/06/16(木) 15:20:41.82ID:FVwKIeAO0
転売ヤー推奨
2022/06/16(木) 15:20:42.79ID:VZjR6sqQ0
フリマアプリ(転売やー
837名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:43.51ID:M/rUx0Yq0
>>783
ググってみ 日本オワコンが持論の人だよ
2022/06/16(木) 15:20:44.48ID:lfoOH+WMM
せめて月1回は風俗行きたい。
2022/06/16(木) 15:20:48.29ID:td+ctqQ40
専門家がこの程度の提言かよw
2022/06/16(木) 15:20:49.86ID:OlwxVTgl0
それつまり転売やろ
2022/06/16(木) 15:20:51.93ID:FXBEZWYM0
なんで国民が我慢しなきゃいけねーんだよ
2022/06/16(木) 15:20:52.80ID:KiFVY0V+r
岸田「節約?させないよ。コロナで貯め込んだ貯蓄吐き出させるからな」
2022/06/16(木) 15:20:52.93ID:3PY/OtY/0
でも、税金ごっそり行かれるからなw
2022/06/16(木) 15:20:53.00ID:fk1aW/KQ0
>>799
最近言わなくなってよねそれ
もう入っちゃってるから言えなくなったな
2022/06/16(木) 15:20:53.75ID:npFB0GJGM
なんだ宣伝か
2022/06/16(木) 15:20:54.18ID:9uchuQ8p0
コロナ禍だったしな
847名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:55.80ID:RQ8FNJQLa
>>787
吉川みたいなクズ議員ばっか
2022/06/16(木) 15:20:57.63ID:FS0XAh8R0
>>830
全部一致してるわけではないだろう
2022/06/16(木) 15:20:59.36ID:9BspISNTM
Huluなど有料の動画配信サービスなんて真っ先に切るべきだな
850名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:59.43ID:4O1T9q+e0
家飲みなのにネクタイ&スーツw
2022/06/16(木) 15:20:59.65ID:c0bnh9040
中抜き業w
2022/06/16(木) 15:20:59.83ID:1HdIpw8j0
>>687
日本と違い、給与は上がっているからなあ
2022/06/16(木) 15:21:02.23ID:N9sCgyafd
売るものない
854名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:05.84ID:9cYVXgjga
メルカリ値上げして買い控え起きてますが
855名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:10.14ID:GRRYpXYP0
>>824
世界も混乱してます!
と言えば日本国民の生活が何か解決するの?
2022/06/16(木) 15:21:11.01ID:rZOKzAp+0
本業の会社 「副業があるんだからウチの給料安くていいやろ」
2022/06/16(木) 15:21:11.68ID:PgmZgOp+0
メルカリでいらないもの売れw
2022/06/16(木) 15:21:12.16ID:EfcrkMjkd
転売するために転売品を買って転売サイトが儲かる
2022/06/16(木) 15:21:14.48ID:By2VPOyT0
>>825
待てば待つほど性能は上がる
限界まで耐えてから買い替えるのが正解
860名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:14.71ID:wu5XYTB00
>>813
そうなったら田舎で畑耕すしかないね
2022/06/16(木) 15:21:19.10ID:mB+2KHxz0
フリマアプリてめんどくさそう
2022/06/16(木) 15:21:19.37ID:hO4Tnin10
宮根はギャラ取りすぎ
減らそう
863名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:23.35ID:0YVi3dw90
>>838
ソープは譲れません!
2022/06/16(木) 15:21:24.15ID:IMiEV8aq0
家計を守れと国民に言わせてる時点で政策は失敗している、聞こえるか岸田よ
2022/06/16(木) 15:21:25.72ID:5SRFN89d0
メルカリで売れるかも… と考えるようになったせいで片付けが捗らない
2022/06/16(木) 15:21:25.96ID:5wRpIp9A0
でも都民割します旅行してください
2022/06/16(木) 15:21:27.65ID:8BEG0TcC0
余分な支出カットしたら
経済縮小するがな
2022/06/16(木) 15:21:29.92ID:1HdIpw8j0
>>688
インド、中国が資源買うしな
869名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:32.48ID:yF5RRXf/0
得だと思ってサブスクいくつも契約してる馬鹿いるよな
使ってないけど毎月金払ってるんだってw
2022/06/16(木) 15:21:34.76ID:gvuxY95S0
専門家がこの程度しか言えないってことは
日本が詰んでるってことだろ
2022/06/16(木) 15:21:35.37ID:bP8hpOjiM
なんでそこまで国民が我慢しないといけないの?
872名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:36.63ID:P/5R6hTu0
ミヤネ屋が転売推奨してるってマジ?
2022/06/16(木) 15:21:37.15ID:FVwKIeAO0
ひどいことをww
2022/06/16(木) 15:21:37.19ID:j2gheKOD0
節約なんて各自勝手にやるのに
テレビが大々的に金を使うなとかイカれてんな
ますます経済回らなくしようとする意味なんなんだ
2022/06/16(木) 15:21:37.54ID:CUXqiZLD0
>>786
元からロシア産は安いんだけどね
だから欧州は頼ってたわけだし

中東は増産するらしいが値段下げる気無いんだよね
876名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:38.20ID:M/rUx0Yq0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww アホみたいなアドバイスw
2022/06/16(木) 15:21:39.07ID:vb2yYAFG0
保険のスポンサーが多いモーニングショーではそんなこと言わない加谷
2022/06/16(木) 15:21:39.32ID:55Rsocnz0
副業禁止の会社って最近は少ないのかな
2022/06/16(木) 15:21:40.52ID:9uchuQ8p0
おいおいwwww凄いこと言ってるぞwwwwwww
880名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:40.65ID:GRRYpXYP0
とんでもないことを言いましたww
881名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:41.68ID:7l4Siz7sa
>>849
今さらネトフリ入ったらオモロい
2022/06/16(木) 15:21:42.09ID:XsqymhiqM
マッチングアプリか
2022/06/16(木) 15:21:42.81ID:FS0XAh8R0
>>860
ロシアのダーチャ文化は、しぶとくて敵国ながら
良い文化だと思う
2022/06/16(木) 15:21:43.46ID:whb7Fgdk0
>>772
上がったときは報道しないからな
ついでにいえばアメリカの実質賃金がここ数年下がり続けていることも一切報道しない
アメリカの給料が上がってる~という報道はするけど実質賃金が下がり続けてることは見て見ぬふり
2022/06/16(木) 15:21:44.39ID:+BTEe4VZ0
ぼっち割
2022/06/16(木) 15:21:46.88ID:O0QZH85y0
>>863
ヘルスで我慢しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況