X

ウェークアップ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/11(土) 08:43:42.25ID:jgi96FGj0
ウェークアップ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1654900694/
2022/06/11(土) 08:48:24.23ID:bxVWYffJa
猛暑はもうしょうがない
2022/06/11(土) 08:48:29.97ID:jgi96FGj0
>>160
照明をちょっとだけ暗くします
173名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:48:32.51ID:aSY+a9Yu0
交代でTV局止めるしか
2022/06/11(土) 08:48:33.55ID:7FybcbhQd
>>145
なぜテレビを見ているんだ?
2022/06/11(土) 08:48:35.19ID:LSdsvV0q0
原発でおk
2022/06/11(土) 08:48:36.01ID:4veZ+FDS0
>>36
そんなギリギリの生活してるやつはやる資格なし。60才まで解約できないのが老後資産にとって逆にメリットになるというのに。
2022/06/11(土) 08:48:37.83ID:iHwulNuda
原発動かしたいのと、太陽光パネル売りたいからこんなこと言ってるのか
トンガの噴火で冷夏だろうに
2022/06/11(土) 08:48:39.91ID:4l6ql8x90
>>121
信用を得て金を使わせる政治をしなきゃ駄目なのにな
179名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:48:43.46ID:5seR6cMj0
原発再稼働今でしょ!
2022/06/11(土) 08:48:43.74ID:1WLrYS1c0
>>109
政治って福祉も包括した生活全部なんだからそれはおかしい
181名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:48:46.08
暖房は一切つけんけど冷房は遠慮せんで
後者の方が消費電力低いからええやろ
182名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:48:48.64ID:Ya4fuQadM
連日40℃超え連発したらエアコン使わないと死んじゃいますよお
183名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:48:51.07ID:XRGmw3HU0
電力自由化の制度設計の失敗だろ
2022/06/11(土) 08:48:51.08ID:eueCQpFT0
年金ないから自分で投資してね
儲けたら税金とるからってことね
2022/06/11(土) 08:48:51.99ID:dIV+XxBE0
原発再稼働待ったなし
2022/06/11(土) 08:48:55.77ID:+U5wtZ2G0
>>133
またドカーンと言ったら今度こそ日本は住めなくなるかもしれない
2022/06/11(土) 08:48:58.90ID:MLMTppuy0
テレビを停波したら軽くやり過ごせるよね
2022/06/11(土) 08:49:00.54ID:bOjEJ1z20
またパチカスが子ども放置して
死なせたらしいな(´ω`)

電力心配ならパチンコ止めろよ
2022/06/11(土) 08:49:02.18ID:zmVT1/UeM
スタフレで投資w
政府に殺される!
2022/06/11(土) 08:49:04.97ID:IdMKd5zbx
早く原発再稼働しなさい!(;^ω^)
2022/06/11(土) 08:49:05.76ID:BaqmGJ+Y0
置いておいても危険性は変わらないんだから原発動かせよ
2022/06/11(土) 08:49:06.22ID:nYedf+d70
>>128
ケツもふけない無能岸田だからな
2022/06/11(土) 08:49:06.92ID:JvqNk+b30
投資するならどの株買えばいいの?
194名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:49:06.89ID:fKTf9iVzr
原発再稼働絶対反対
2022/06/11(土) 08:49:07.05ID:w7rgCbck0
今年は暑いとか予報して長雨が続いて日照不足で平均気温あがらなかったりするし。
2022/06/11(土) 08:49:08.15ID:e0P4yRwn0
地方から都内に電気を集中しろよ
2022/06/11(土) 08:49:08.56ID:SALghnmEd
それだけ原発に頼ってたってことだろ?
沖縄には元々なかったからな
あと北海道は新しいの計画してたからね(地震には間に合わなかったけど)
198名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:49:09.42ID:QjrLzdUAM
毎年エアコンの温度の話してる…
2022/06/11(土) 08:49:11.75ID:2ELyGsjUd
いいから四の五のいわずに電気つくれや
金払ってんだから
2022/06/11(土) 08:49:15.26ID:1OYpuZi4M
ウイグル自治区産太陽光パネル購入の原資、再エネ賦課金徴収やめろ
2022/06/11(土) 08:49:18.87ID:HXdHWKs/0
声を揃えて原発再稼働の話しはしないマスゴミ
2022/06/11(土) 08:49:20.79ID:JYYr2HvP0
(´・ω・`)さっさと原発動かせや
2022/06/11(土) 08:49:21.79ID:eMqsmaFd0
内部留保は不景気時のためって正当化ってされてたのもすっかり忘れられて賃上げはありません!w
204名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:49:21.80ID:CkDnF14W0
見方分かれば簡単なのに(´・ω・)
2022/06/11(土) 08:49:21.91ID:7FybcbhQd
東京が電気を使いまくっているのが原因だろ
2022/06/11(土) 08:49:21.97ID:4l6ql8x90
オナニーは動画からエロ本に切り替えなさい
2022/06/11(土) 08:49:24.80ID:T6mVAQmu0
>>156
バカのオマエには言われたくね~よw
208名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:49:25.83ID:AAfB376a0
停電にさせてみたい
2022/06/11(土) 08:49:25.90ID:bj4wbz560
>>173
え? 残ってるチャンネル見るだけじゃん 全停波したら、アマプラとネトフリだろうな
2022/06/11(土) 08:49:26.18ID:WfHogELU0
責任取って環境省と経産省はエアコン使うなよ
2022/06/11(土) 08:49:26.19ID:jz7xAGej0
(´・ω・`)つ TVを消す
212名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:49:31.33ID:DZ7ZdilQM
>>144
分かってるね
国民は政府にとっては奴隷みたいなもん
213名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:49:32.28ID:RaUag6Ey0
>>154
わかるように書いてくれる?
2022/06/11(土) 08:49:32.28ID:9Q2KazXFa
28度って熱いぞ
215名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:49:34.18ID:z6fMGax90
テレワークが加速したから各家庭でガンガンエアコン使うことになるんだしな
2022/06/11(土) 08:49:36.35ID:pQW+OWv50
エアコン販売中止したらいいだろ
2022/06/11(土) 08:49:36.70ID:e0P4yRwn0
>>193
外国のがいいんじゃないの?ほんとにしらんけど
2022/06/11(土) 08:49:39.56ID:w5Gwby7X0
真面目に生きてるのになんでせつでんしないといけないんだよ
2022/06/11(土) 08:49:39.73ID:SrmawKv9a
28℃とか無理すぎワロタ
2022/06/11(土) 08:49:40.24ID:0MTrpaFm0
>>104
それらは自動車関係の税金に比べたらまだ納得のいく額よ
持ってるだけで3、5~4万だぜ
221名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:49:40.28ID:tc849HpWM
原発フル稼働しろ
2022/06/11(土) 08:49:43.20ID:FIyclJVF0
冷蔵庫って詰めた方がいいんじゃなかったっけ。記憶違いか
2022/06/11(土) 08:49:44.03ID:utlO9uz00
節電要請するって言ったからエアコン買い増ししてやったぜ、今年の夏はフル稼働させたるw
2022/06/11(土) 08:49:45.55ID:pvtI/7Cd0
いいこと考えた!2000兆円を全部凍結して日本国民に平等に分配
これで格差無くなるし景気も爆上げや!!
2022/06/11(土) 08:49:49.14ID:t523vax3a
原発動かせば良いと思ってるのに誰も言わない
226名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:49:49.12ID:fKTf9iVzr
>>203
内部留保に課税すべき
227名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:49:50.02ID:1Az+L1hE0
>>171
…?!
228名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:49:53.99ID:CXxRl8wx0
逼迫する時間帯にテレビ局停波すれば良い
2022/06/11(土) 08:49:54.07ID:kl1MIDqz0
電気自動車禁止だな
2022/06/11(土) 08:49:58.11ID:T6mVAQmu0
上海電力の件やれよ 読売TV
2022/06/11(土) 08:50:01.70ID:8Btg49WXa
820円払うから1度下げるわ
2022/06/11(土) 08:50:02.34ID:1WLrYS1c0
いい加減に環境問題テロをやめろ
サヨクの環境問題テロのせいで生活の質が落ちるだけだ
233名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:50:02.92ID:Pby+fopm0
家庭は別に気にしなくてもいいだろ、努力しても影響無いし
234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:50:03.31ID:brUIEVlc0
テレビを消せばいい
それどころか処分すればNHK受信料も節約になる
235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:50:04.21ID:Wg8mV6pr0
原発動かさない嫌がらせきたーーー
2022/06/11(土) 08:50:04.31ID:4l6ql8x90
でも真夏になると今度は設定温度を下げろの板挟みに
2022/06/11(土) 08:50:04.86ID:NiozVDwH0
>>222
冷凍庫だけじゃなかった?
2022/06/11(土) 08:50:05.57ID:1OYpuZi4M
再エネ賦課金分、電気使えない
2022/06/11(土) 08:50:06.48ID:Vy60Atudd
東京脱出しなさいよ
2022/06/11(土) 08:50:09.09ID:CtZTfKcg0
命に関わるとこで締め上げてきてるな
2022/06/11(土) 08:50:10.86ID:SALghnmEd
ワイ道民
エアコンの設定温度28度にしたら暖房入って暑いんだが🥵
2022/06/11(土) 08:50:12.26ID:pgVNhCwD0
この28℃って設定温度じゃなくて室温って聞いたけど
2022/06/11(土) 08:50:13.39ID:WfHogELU0
>>222
それ冷凍庫や
244名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:50:13.40ID:xEyrdFMS0
家電を何も使わなければ超節約
2022/06/11(土) 08:50:16.06ID:bj4wbz560
エアコンの28℃設定は、電気代の無駄に感じる 自然温のは大丈夫だけど
2022/06/11(土) 08:50:18.72ID:BspWidcB0
充電しないでください
2022/06/11(土) 08:50:19.33ID:h9gWO0/Z0
自宅で設定温度28度で使ってるやつなんているのか?
2022/06/11(土) 08:50:19.62ID:BaqmGJ+Y0
>>222
開け閉めしないのが良い
249名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:50:22.92ID:RaUag6Ey0
>>216
まず、おまえがエアコンを使うな
2022/06/11(土) 08:50:22.98ID:Ab2XKiQFd
テレビを消そう
2022/06/11(土) 08:50:23.30ID:pc3OZERGd
>>180
主要な政策で配慮する層じゃないってこと。それをやると大衆迎合の途上国の政治になるよ
2022/06/11(土) 08:50:24.69ID:thrbX0tT0
>>167
選挙前は格差是正と言っておきながら、投資しろじゃぁ、格差増えるだけなんだけどなww
投資して資金を増やせるのは富裕層だけなんだからw 

この爺さんはそれすら理解してなさそう
2022/06/11(土) 08:50:25.23ID:SEktYRvE0
寝かせてる原発再稼働させろよいい加減に
254名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:50:28.19ID:zmFHzNXY0
今日は比較的余裕ある
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/usage/
2022/06/11(土) 08:50:29.08ID:L5wl1gz1M
そんなに暑くなくてもすぐに冷房をつける人は、身体が楽する事に慣れてしまって、自分で体温調整をする事が出来なくなっています。

汗をかけない ⇒ 体に熱がこもって暑く感じる ⇒ 冷房が欠かせない悪循環

つまり、汗をかく練習が出来てませんから、体に熱がこもるようになり、少し暑いだけでも物凄く暑いと感じるようになります。
ですから、冷房をつけずにはいられないのです。

この悪循環が体を壊す要因となって、いざ夏本番になると暑さに耐えられません。
また、熱中症にもかかりやすく、普段こまめに水分補給や休憩を取っていたとしても、すぐ倒れて搬送されるような体になってしまうのです。

倒れて済むだけならまだマシですが、それで命を奪われる人が増加しているのが現状です。
https://latte.la/column/72858457
2022/06/11(土) 08:50:31.39ID:HXdHWKs/0
>>224
共産主義ですか?
2022/06/11(土) 08:50:31.84ID:SALghnmEd
>>222
それ停電対策だと思うよ
2022/06/11(土) 08:50:33.05ID:IPGw1rS60
>>211
何故かTVを消すという節約術を話題に上げないよねこいつら(´・ω・`)
259名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/11(土) 08:50:33.69ID:gNI5ziTK0
エアコンの温度は16度にしたりするし24時間消さない
不在関係なく使うスタイルを変える気はない
電気も同様
LEDだし
2022/06/11(土) 08:50:37.52ID:tlQK/sT80
原発再稼働すれば立ちどころに解決するのに
2022/06/11(土) 08:50:39.63ID:pvtI/7Cd0
>>222
冷凍庫やそれ
2022/06/11(土) 08:50:39.79ID:8Btg49WXa
>>94
まずは海外の賃金が上がらないとね。
2022/06/11(土) 08:50:44.07ID:OT7wIsbG0
室外24度で、室内27度
タダだよねw
2022/06/11(土) 08:50:44.18ID:4HDJr2/T0
五郎もっと言え
2022/06/11(土) 08:50:46.67ID:QtjV+DGW0
>>193
全世界か全米インデックス
それ以外に手を出してはいけない
2022/06/11(土) 08:50:47.57ID:ZstKRVve0
ピークを押さえりゃ良いだけなのにアホなのかな
2022/06/11(土) 08:50:47.82ID:6exoR6Hy0
国民へのお願いばかり。
それで良い結果が出ると、さも政府の成果みたいにドヤ顔。
2022/06/11(土) 08:50:48.38ID:yxmYuxNf0
昼に逼迫するのにその時間に1時間エアコンを止めろ、と
マスゴミさんも無茶言いますな
2022/06/11(土) 08:50:49.40ID:iHwulNuda
五郎さんさすがやな
2022/06/11(土) 08:50:49.64ID:0xpu3F+G0
エアコンで温度を下げずに熱中症に気をつけろて矛盾
2022/06/11(土) 08:50:50.82ID:1WLrYS1c0
100年後には温暖化問題は人類の黒歴史になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況