X



【マターリ】ジュラシック・パークⅢ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/10(金) 20:23:27.60ID:0I0P4k800
シリーズ最新作公開記念!これを見ておけば最新作をより楽しめる★本編ノーカット放送★恐竜が、空から…川から…地上から!果たして恐竜だらけの島から脱出できるのか!?
2022/06/10(金) 20:56:35.41ID:bULde9VI0
ヅラシックパーク観るか
2022/06/10(金) 20:56:39.46ID:qLS6/5Nd0
これテレビで前にやったことある?
2022/06/10(金) 20:57:06.55ID:2q3NY3An0
これ面白いの?
2022/06/10(金) 20:57:24.02ID:9fQFAucKa
登場人物全員がバカという珍しい映画www
2022/06/10(金) 20:57:49.30ID:qLS6/5Nd0
見たことあるような無いような・・・
2022/06/10(金) 20:58:24.80ID:8zJntIVYa
パーク1くそな出来

でもワールドよりマシ
2022/06/10(金) 20:59:39.13ID:SwNwRCgW0
ジェラシックパーク(・∀・)
2022/06/10(金) 20:59:41.34ID:LtPtpglX0
焼き直し感が強いし短いし正直一番微妙

1を放送したほうがいいと思うがさすがに頻繁に流しすぎて見る人が少ないと思ったのか
2022/06/10(金) 21:00:39.35ID:qLS6/5Nd0
1だけは覚えてるw
11名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:01:06.30ID:Ex1ybqEZ0
3は少年の母親がキャーキャーうるさかったと記憶している
2022/06/10(金) 21:01:15.10ID:hgG0maHB0
ヤン提督ーーーー
2022/06/10(金) 21:01:38.13ID:HML4m/uqx
2ってどんなだったっけ?
3は鳥の恐竜に襲われるやつ?
2022/06/10(金) 21:01:41.68ID:2q3NY3An0
コーラ買いに行った鳥海さんのせいで
2022/06/10(金) 21:01:42.64ID:FqzYbQRp0
見たことないけどどうせやることは同じなんだろ
2022/06/10(金) 21:01:43.66ID:1DZBycnO0
>>1
おつ
1しか見たことないんだよね
17名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:01:56.78ID:95HWCcXW0
恐竜は羽が生えてたとかって学説が変わってきてるのには対応してんのかな?
2022/06/10(金) 21:02:37.27ID:FqzYbQRp0
今度は戦争だ!
19名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:02:46.15ID:EwFOm+u30
2はゴジラだった
2022/06/10(金) 21:02:54.08ID:JN+CKeogx
監督食われた
2022/06/10(金) 21:03:04.71ID:v7fczqnzd
3なんてあったっけ
2022/06/10(金) 21:03:05.02ID:zKtpGQXNa
草むらの中を突っ走るのは2か
2022/06/10(金) 21:03:30.72ID:l2xHNTiI0
よくわからないんだけどジュラシックパーク1,2,3とジュラシックワールドって
場所って全部一緒じゃなかったよね
どれが一緒でどれが違うんだ?
2022/06/10(金) 21:03:39.12ID:SwNwRCgW0
2以降は話がごっちゃになってる(´・ω・`)
25名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:03:44.77ID:EwFOm+u30
何人も人が死んでるのに懲りねえな
2022/06/10(金) 21:03:47.59ID:FqzYbQRp0
別に見る気ないよ
2022/06/10(金) 21:03:58.56ID:tHrc0c9Q0
>4>11>13 Ⅲが一番つまらなかった気がするな(´・ω・`)

小鳥の恐竜にバクバク人間が食べられてグロかった記憶
2022/06/10(金) 21:04:28.41ID:zKtpGQXNa
>>17
え。昔の映画なんだからしてるわけないしピンクの恐竜もいないよ
2022/06/10(金) 21:04:37.74ID:OBRvX9x20
スリーって覚えてねぇや
30名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:04:47.86ID:GIrqtbVF0
>>17
子供のとこにジュラシックパークを見て恐竜学者になった博士が
ジュラシックワールドの恐竜像が全然進歩していないことにがっかりした、と言ってたくらい。
しかし今年の夏に公開するジュラシックワールド3作目で、ついに羽毛恐竜が出るよ。
2022/06/10(金) 21:05:01.04ID:zKtpGQXNa
ノーカットだ!!!
2022/06/10(金) 21:05:35.85ID:qLS6/5Nd0
>>31
おっぱいポロリあるから録音しておけよ(´・ω・`)
2022/06/10(金) 21:05:36.72ID:zKtpGQXNa
>>27
2でしょ。だいぶひどかったから
無かったことになってる
34名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:05:43.51ID:l5tu9eFs0
Vが異様に短いんだよなw
2022/06/10(金) 21:05:53.11ID:HML4m/uqx
>>27
俺からしたらどれも恐竜出てきてわ~キャーしてるだけにしか見えない
だから何が面白くて何がつまらないとかない
36名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:05:56.62ID:EwFOm+u30
ティア・レオーニのウザおばさんっぷりに注目
37名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:06:20.13ID:eFRm/JD90
食われるんだよね
2022/06/10(金) 21:06:27.32ID:bULde9VI0
ヒャッハー
2022/06/10(金) 21:06:50.30ID:zKtpGQXNa
>>32
そんな午後ロー民じゃあるまいに・・・(´・ω・`)
2022/06/10(金) 21:07:01.43ID:tHrc0c9Q0
旅行行きてー!!

都民はいいなぁ(´・ω・`)
今日から都民割でこういう離島にも7月に安く行けるし
41名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:07:05.27ID:ezSsIdeda
画質悪いね
42名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:07:12.03ID:l5tu9eFs0
生意気なガキ登場w
43名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:07:12.57ID:l5tu9eFs0
生意気なガキ登場w
44名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:07:14.28ID:eFRm/JD90
ボートのおっさん食われるんだよね
2022/06/10(金) 21:07:18.13ID:zKtpGQXNa
宇宙と同じくらい海が怖いわ
2022/06/10(金) 21:07:20.57ID:2q3NY3An0
123全部基本的な展開は同じだよな?
2022/06/10(金) 21:07:28.29ID:l2xHNTiI0
結局ロストワールドの船員とこのボートの操縦者が何でいなくなったのか
よくわからないんだよな
48名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:07:45.19ID:EwFOm+u30
ぎゃー
49名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:07:51.99ID:95HWCcXW0
そこまで古くないはずなのに合成感凄いな
2022/06/10(金) 21:07:55.95ID:11uGIY6f0
初見だったかな(´・ω・`)
2022/06/10(金) 21:08:10.99ID:tHrc0c9Q0
>>45 知床のニュースで冬に海に落ちたら救助までのタイムリミットが
たった15分て知って怖くなった((´・ω・`))
2022/06/10(金) 21:08:22.39ID:2q3NY3An0
KAZU1もこんな感じだったんだろうな
53名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:08:23.19ID:f/k8k+GH0
>>17 >>30
パークの恐竜たちはカエルの遺伝子を混ぜて作ったものでしか無いから別に学説に合わせて変える必要はない
2022/06/10(金) 21:08:30.67ID:HML4m/uqx
>>49
シンウルトラマンに比べたら
55名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:08:38.54ID:eFRm/JD90
おぢさん何で死んだんや?
2022/06/10(金) 21:08:39.94ID:hgG0maHB0
そもそもなにしにこんなところでパラグライダーやっとん
もうみのがした (´・ω・‘)
2022/06/10(金) 21:08:40.30ID:v26wMn+Y0
こんな映像ショボかったっけ
2022/06/10(金) 21:08:53.27ID:tHrc0c9Q0
>>46 違うよ(´・ω・`)
1は名作だもん
2022/06/10(金) 21:09:01.69ID:2q3NY3An0
大島由香里みたいな
2022/06/10(金) 21:09:14.76ID:JN+CKeogx
ローラー・ダーン美人だなあ
2022/06/10(金) 21:09:15.35ID:v7fczqnzd
子供作っちゃってるじゃん!
2022/06/10(金) 21:09:15.87ID:l2xHNTiI0
>>54
日本のCG技術はこのころの映画にも負けてそうだな
63名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:09:35.85ID:l5tu9eFs0
携帯がキーな作品
64名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:09:41.05ID:mUZfgun90
サムニールが一番輝いてたのはマウスオブマッドネス
65名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:09:59.51ID:f/k8k+GH0
>>27
2が一番つまらない
これ(3)は怪獣パニック映画として割り切ればある程度楽しめる
2022/06/10(金) 21:10:26.92ID:JN+CKeogx
>>64
レッドオクトーバーを追えの副長も
67名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:10:32.24ID:5yL7qGfY0
コレやるならエイリアンやってくれないかな
2022/06/10(金) 21:10:54.36ID:tHrc0c9Q0
>>62

1990年 ジュラシックパーク
1991年 ターミネーター2
1993年 安達祐実REX恐竜物語

だからな(´・ω・`)
69名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:10:55.18ID:eFRm/JD90
プロ同士の会話
2022/06/10(金) 21:11:24.88ID:zKtpGQXNa
>>47
こんなよそよそしかったっけ
2022/06/10(金) 21:11:27.16ID:2q3NY3An0
なんでティラノサウルスって白亜紀の恐竜なのにジュラシックパークって名前になったんやろ?
2022/06/10(金) 21:11:28.44ID:nOaPhewDa
ローラダーンてさ
エロいよね
2022/06/10(金) 21:11:29.64ID:oHR8hsm00
出遅れた
2022/06/10(金) 21:11:30.04ID:tHrc0c9Q0
>>65 3はけっこう面白いのか
今日ノーカットだから真剣に見るわ!
75名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:11:30.85ID:mUZfgun90
>>66
あっそれいいって聞いてたけどまだ見てなかったわ
76名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:11:34.20ID:f/k8k+GH0
サムニールは嫁が日本人
2022/06/10(金) 21:11:40.80ID:11uGIY6f0
>>65
2って水の中にでっかいのがいるやつ?(´・ω・`)
2022/06/10(金) 21:11:54.42ID:2q3NY3An0
主人公が志垣太郎みたいな
2022/06/10(金) 21:12:09.03ID:zKtpGQXNa
>>51
季節によるんじゃない?
寒かったからねえ
80名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:12:09.95ID:ezSsIdeda
恐竜人間
2022/06/10(金) 21:12:17.97ID:OBRvX9x20
>>30
羽毛恐竜ってもう古いんじゃなかったっけ?
やっぱり羽毛ありませんって話にならなかった?
82名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/10(金) 21:12:30.63ID:f/k8k+GH0
>>77
そう 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況