X



news zero 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:07:17.89
▽新着「ひょう」が大量に…関東各地で 窓ガラス「破壊」市役所
▽女性遺体を「遺棄」高校教師… 元同僚が不明
▽すき家「ワンオペ」女性が死亡
▽林真理子さん日大理事長に
▽女性告白「避妊しない」性暴力
▽王子夫妻は?英女王パレード
0487名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:35.20ID:mfQMExB90
イーロンマスクよりタイガーマスク派
0491名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:39.42ID:W6g6eB5Ca
無能な管理職が一番困るんだよなリモート
0493sage
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:44.96ID:3PQ07/Xf0
もとの社会に戻れるのだろうか
0496名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:51.37ID:G/tp5Jed0
サボりまくって生産性半減してるらしいからなwwww
0498名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:53.71ID:cEURVayK0
ゴールドマン・サックスなんかリモートワーク始まって半年ですぐにやめて全員こいって命令してたぞ
0503名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:57.64ID:h03N+9Xk0
そういうテスラも虚業臭が半端ないんだが
0505名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:04.04ID:0nLk6xpq0
>>249
働き手がいない
最近の若者は休み取りにくい接客業とかバイトですらしたがらない子が多いし
0506名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:05.61ID:B3tNIn690
イーロンの昭和思想ええぞええぞ(レ)
0507名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:06.53ID:XH+ge+O90
実際みんなリモートでサボってるんか?
ワイはサボれないくらい忙しい…
0510名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:10.05ID:JP4d+8/n0
おばちゃんが働きすぎたのが悪いってゼンショー理論の擁護がアチコチで湧いてるね
0512名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:13.14ID:kuKO/DRcM
このおばさん句読点おかしいから嫌
0513名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:16.16ID:3kdWhPo5M
ザッカー「リモートワークでも出会えるよ。そうmetaならね」
0514名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:16.26ID:RrfYyBjZ0
>>448
店員が出てこないから諦めて出ていった客多数
0516名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:19.97ID:38tHyfX40
滑舌
0520名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:28.63ID:y7xxYB39M
住み込みで働けば
0522◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:29.63ID:IJezBWZHM
やはりこうなったか(´・ω・`)そりゃリモートワークなんか遊ばせてるのと変わらんもん
自分が雇用主ならそう考えるよ甘過ぎ
0527名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:37.77ID:suLGfJHi0
>>507
他のやつがサボってるからな
0528名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:38.20ID:MLlw3moMM
>>482
5chのおっさん連中なんかものすごい人数が日中ワイドショー
実況してるしな
0529名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:40.06ID:AXgpviMD0
うちは在宅勤務有りだけど、社会人としての矜持があるので、勤務時間中のオナニーと飲酒はしないことにしている
0536名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:45.97ID:38tHyfX40
そもそもリモートワークなんてできること限られるだろ
0540名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:50.79ID:NWxkXZ+p0
リモートワークすげえ楽なんだけどな
経営側からは見えるところにいないと心配になるんだろうな
0542名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:53.87ID:5+v5iz/o0
だから業種職種によるでしょ?
リモートじゃ自動車の組み立てはできないわけで
0543名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:54.39ID:QMfMjQxu0
ホンダよコロナ以前はコミュニケーション活発で新たなものを生み出せてたのかよ
違うだろーーーーーー
0546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:56.95ID:+H+838gf0
俺サラリーマンじゃない建設業なんだけど、結局リモートでなんか不具合あったの?利益が激減とかさ
0547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:04.41ID:B3tNIn690
>>492
24時間戦えますか?
0548名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:04.55ID:kVJLDT6o0
>>317
たまねぎが噛んでないのに溶けていくのがすき家
たまねぎ噛んだら青臭い松屋
たまねぎ噛んだら酒臭い吉野家

そんなとこかな
0549名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:04.65ID:HYn27C4yM
>>333
一つの店舗だけじゃなくて人手足りない複数店舗掛け持ちさせられてたって、15Kmある店舗に深夜車で移動もあったとか、バイトにやらせる事じゃないよな。
0554名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:11.42ID:EiUwUVs40
人間、他人の目がなきゃサボる奴ばかりだからな
当然の流れよ
0559名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:18.57ID:0nLk6xpq0
>>534
テレビ局は流行らそうと思ってそう
バカだから
0561名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:20.69ID:cknnlF9R0
むしろ25年前にすでに日本人が優勝していたのかと驚く
0562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:21.29ID:5QARr9NP0
パリでは錦織と組んでメダル目指そう
0563名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:22.94ID:WvcYezMN0
Twitter見ててもリモートのやつはほとんど途中遊びに出かけたり、ゲームしてたしなー
0565名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:25.07ID:seYfCSPd0
デザイナーとかプログラマーとか、在宅の方が捗るけどそれ以外は出社した方が生産性上がると思うわ
0566名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:30.93ID:W1IY0fLfr
小売販売員や工場のライン勤務、エッセンシャルワーカーはガン無視
0569名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:38.63ID:mfQMExB90
今まで地上波テレビでやってたテニスとかゴルフとかやらなくなったな
0573名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:44.70ID:35fERxTA0
>>519
今、ここに書き込んでるんじゃね?
0577名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:52.84ID:sgtvmk8qa
大きな工具を使うような生産業だと出勤して物作りせんといかんが、パソコンを使うような職業はどうなのだろうか
カスタマーセンターみたいのはリモートでもできそうだが
0578名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:59.35ID:XRh45lFz0
>>550
すき家は食後にレジで会計
0585名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/02(木) 23:33:14.81ID:vTRI9bW0d
テレ東今年は全仏やらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況