X



実況 ◆ 日本テレビ 73381

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 07:36:54.85
実況 ◆ 日本テレビ 73380
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1654031745/
2022/06/01(水) 09:08:35.06ID:0ebCBpOr0
>>821
日本経済はクルマ産業でかろうじて維持してる
そんなことしたら崩壊が早まるだけw
2022/06/01(水) 09:08:35.18ID:fFfFWfG60
暴力で走るDV自動車
2022/06/01(水) 09:08:50.61ID:Tv+VR5oM0
>>832
そんなピラミッドの頂点を一例にされてもな
2022/06/01(水) 09:08:52.69ID:FTwbZA2/0
>>828
今のままだと格差がどんどん広がるよな
844名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:08:55.84ID:zK6r6GnE0
トムクルーズのそっくりさんもう少し似たの用意できなかったんかな
2022/06/01(水) 09:08:57.58ID:pVAMKD2F0
>>815
せめて損した額は50万まで税制優遇しますって言ってくれんとな
負け額を全て控除となると詐欺る馬鹿が絶対に出てくるからやったらダメだが
2022/06/01(水) 09:09:00.06ID:txuK1ck00
>>837
日本の政府がやる気を無くさせてるんでしょ
2022/06/01(水) 09:09:03.20ID:3twP/S9rd
>>809
それな
今なら国内旅行や買い物でお金使う国民いっぱいいるし
2022/06/01(水) 09:09:21.09ID:JVs8s03p0
>>816
80歳
2022/06/01(水) 09:09:28.23ID:3twP/S9rd
親子共稼ぎ
2022/06/01(水) 09:09:32.99ID:DosstziF0
バーター
851名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:09:35.77ID:u4OYs7GY0
阿部さん薄くなった?
2022/06/01(水) 09:09:42.75ID:FTwbZA2/0
阿部さん若い頃イケメンw
2022/06/01(水) 09:09:48.36ID:Te8Iwi990
昔スッキリリポーターにも阿部桃子がいてややこしかったよね
2022/06/01(水) 09:09:54.33ID:QwE5Zd+G0
イケメンでわろた
855名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:09:54.42ID:jhkoPtAn0
ミスユニバースなのに
父親としか仕事ないのかしら
2022/06/01(水) 09:09:59.48ID:yGGwZJoo0
>>851
もう還暦過ぎたし。
2022/06/01(水) 09:10:01.75ID:jxhHGSK50
若いな
2022/06/01(水) 09:10:06.92ID:21exS4VZ0
>>765
すり替えだよな
結局アベノミクスでそういう方面にばっか手いれて
海外のコストプッシュで賃金はあがらず物価ばっか上がって
なら庶民も投資の方で儲けろれば?ってなってるとしか
2022/06/01(水) 09:10:09.80ID:txuK1ck00
テスラは問題だらけだしな
860名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:10:30.68ID:uh1Q7NB00
若いころの阿部リポーターは長谷部に似ている
2022/06/01(水) 09:10:47.00ID:jxhHGSK50
>>859
火災になるとドアが開かないらしいね
2022/06/01(水) 09:10:47.59ID:t9MoAeSp0
CMでもやってるけとスタンド行かなくていいのは楽だよなー
863名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:10:47.70ID:BO6/conM0
今から駅で女襲う 思うようにいかなくてつらいけん
864名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:10:53.82ID:jhkoPtAn0
>>839
最後壊れてたな
2022/06/01(水) 09:10:56.40ID:JVs8s03p0
投資してたら車なんか買えねーよ
2022/06/01(水) 09:10:56.52ID:g5ewcbu10
いまテレビで煽るってことはいまEVに手を出すやつは負け組ってことだなw
2022/06/01(水) 09:11:02.20ID:1DNBlJ2+0
駐車場に電源ないけど充電どこでするんだ
868名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:11:12.33ID:caCU5ewr0
>>774
個人にAI使えますよって宣伝して、横並びAIなら大手のが有利なのも
わからないカモを集めてたりした時期はあった。FXで自分で設定するならいいのだけど。

AIなんかよりも個人の利点、逆張り可能だったり優待配当狙いでポートフォリオ組んだり
そういうやり方があるのを教えないとダメなんよ。
2022/06/01(水) 09:11:14.64ID:FTwbZA2/0
尻を撫で回すように
870名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:11:19.16ID:YbKikkcm0
スマホ操作、なんか怖いなw
2022/06/01(水) 09:11:24.08ID:XMxERFU10
SONYのヴィジョンS
2022/06/01(水) 09:11:24.88ID:X/nlt8Sc0
雪国で使えるようにならないとダメだね
2022/06/01(水) 09:11:27.49ID:0ebCBpOr0
イルカみたいなフォルム
2022/06/01(水) 09:11:28.25ID:8Zd5AgE/0
全部EVに置き換わったら発電量が足りないって言ってた気がする
大丈夫なのか?
2022/06/01(水) 09:11:29.31ID:JVs8s03p0
スマホで飯塚アタックできるのか?
876名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:11:29.63ID:u4OYs7GY0
遠距離走れないし充電待ちも面倒
2022/06/01(水) 09:11:29.65ID:txuK1ck00
スマホ操作はおもしろそうw
2022/06/01(水) 09:11:33.29ID:cTrlsiucH
勃起しないんですけど(´・ω・`)
2022/06/01(水) 09:11:39.78ID:AfkbOAQY0
中国はEV車作りすぎて余りまくったの廃車にしてるだろ
2022/06/01(水) 09:11:41.83ID:G2X1DauB0
中凶、EV供給過剰観測に懸念w
2022/06/01(水) 09:11:45.52ID:eZV7NaS6M
家に止める場所がないとEVは無理だな
2022/06/01(水) 09:11:46.05ID:t9MoAeSp0
かっけぇ
2022/06/01(水) 09:11:49.88ID:txuK1ck00
ラブカーの人w
2022/06/01(水) 09:11:52.58ID:XMxERFU10
河口まなぶなんてペラッペラだろ
885名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:12:00.63ID:jhkoPtAn0
この夏節電なのに
2022/06/01(水) 09:12:00.90ID:FTwbZA2/0
未来感が凄まじい( ゚д゚)
887名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:12:01.27ID:u4OYs7GY0
こんなの脇見運転しまくりだろ怖いわ
2022/06/01(水) 09:12:04.97ID:3twP/S9rd
ながら運転が捗りそうな車
2022/06/01(水) 09:12:16.74ID:XMxERFU10
ホンダも全面液晶だったよ
2022/06/01(水) 09:12:21.21ID:oshuzDH/0
>>858
アベノミクスは海外みたいに企業の内部留保に規制かけてないから
海外と同じ結果にはならないって昔八代が言ってた
2022/06/01(水) 09:12:27.61ID:FTwbZA2/0
3D元年は終わりました(´;ω;`)
2022/06/01(水) 09:12:29.71ID:t9MoAeSp0
iTunesないとエンジンかからなそう
2022/06/01(水) 09:12:33.73ID:yoyNTTkz0
充電どうすんだよ
映像なんかどうでも良いから安全面しっかりして欲しい
2022/06/01(水) 09:12:35.71ID:8Zd5AgE/0
そんなiMACみたいな車あるか?
2022/06/01(水) 09:12:36.87ID:AfkbOAQY0
>>874
このままだと全然大丈夫じゃない。
2022/06/01(水) 09:12:43.11ID:XMxERFU10
サクラのトルクは凄いな
2022/06/01(水) 09:12:46.32ID:WInyC+u/0
>>842
短いのでも今は250kmくらい走るでしょ
平均でいったら俺が乗ってるデミオより走行距離長いよ
898名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:12:46.35ID:jhkoPtAn0
>>881
結局スタンドいくことになるのか?
充電の
899名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:12:47.77ID:caCU5ewr0
>>858
それは同感。まず教育しないで旗だけ振ってる印象。

日本が成長してた時期は働きアリ増殖させるために投資は悪だと教え、
バブル時は中央銀行がアホで軟着陸できずに悪印象だけ残っちゃってるのにね。
900名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:12:49.81ID:BO6/conM0
今から駅で女襲います、なんでみんな既読つかんとや?
2022/06/01(水) 09:12:52.07ID:zZ+soyM6M
2000キロ(笑)
2022/06/01(水) 09:12:59.98ID:jxhHGSK50
一般人にEVは無理だろ
台数増えても電気ステーションが足りない
2022/06/01(水) 09:13:00.89ID:JVs8s03p0
貧民カー
2022/06/01(水) 09:13:01.26ID:0ebCBpOr0
貧しいから軽が売れてるだけ・・・
2022/06/01(水) 09:13:01.30ID:FpmqteBX0
https://pinky-honey.com/wp-content/uploads/2017/07/14292417_1063433583772823_842823934614899894_n-728x727.jpg
http://katzesokuhou.com/wp-content/uploads/2017/07/b9e67aa49c0e9f70c56dd21321e03ed9.jpg
2022/06/01(水) 09:13:06.85ID:xLiJCBU90
日本だけ走る棺桶w
2022/06/01(水) 09:13:08.71ID:RQUAEtt+0
液晶1個でいいから省エネモードで長距離乗れるようにしてくれ
2022/06/01(水) 09:13:09.80ID:QJhxH5aP0
顔がかっこ悪い
キャンバスみたいにかわいい顔にしろ
2022/06/01(水) 09:13:11.09ID:2/nUr/NA0
全自動でもない限りこんな画面つけちゃったら事故増えそう
2022/06/01(水) 09:13:12.39ID:q3meNeWT0
こいつらにとっては「えー、軽自動車なんかに乗ってんのー」だろうな。
911名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:13:14.42ID:BO6/conM0
今から駅で女襲います 思うようにいかなくてつらいから
912名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:13:22.92ID:u4OYs7GY0
冠水したところを走ったらバッテリーおじゃんになりそう
2022/06/01(水) 09:13:28.72ID:0ebCBpOr0
こんなん事故ったら即死ぬぞ
914名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:13:29.55ID:u4OYs7GY0
たけえ
2022/06/01(水) 09:13:30.18ID:txuK1ck00
最近の軽は立派すぎる
2022/06/01(水) 09:13:34.19ID:zZ+soyM6M
高いな(笑)
2022/06/01(水) 09:13:36.08ID:fT6ZVL0A0
マトモなバッテリー搭載してるのは極一部だけどな
2022/06/01(水) 09:13:39.32ID:8a+WnM0yd
2050年や2100年はかなり未来のように感じるけど医学とかはあまり進歩してないんだろうな
2022/06/01(水) 09:13:40.45ID:p1ohlksW0
そろそろバッテリー革命起きてくんないと
920名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:13:47.39ID:BO6/conM0
つまんね、死にたい
2022/06/01(水) 09:13:52.11ID:3PO9LSAf0
最大距離だからな
922名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:13:52.23ID:YbKikkcm0
EVが選択肢になるのはセカンドカーからかな
923名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:13:57.41ID:uh1Q7NB00
Ev普及して原発バンバン立てて放射能垂れ流しはOKか?
石油ガンガン燃やしてCO2はOk?
2022/06/01(水) 09:13:57.61ID:cTrlsiucH
俺の車なんか20万だぜ(´・ω・`)
2022/06/01(水) 09:14:00.82ID:RQUAEtt+0
何で日本車ってダサいのばかりになったんだろう
2022/06/01(水) 09:14:04.63ID:xLiJCBU90
>>915
どこがや
普通車なら助かってる事故で死ぬのが軽自動車
2022/06/01(水) 09:14:08.01ID:dfxHqgvn0
>>834
それは投資?
2022/06/01(水) 09:14:09.33ID:JiQMpo2s0
毎日充電しないと
2022/06/01(水) 09:14:09.68ID:sBiqzIYH0
KPから乗り換えようかな
930名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:14:11.30ID:BO6/conM0
今から駅で女襲って自殺してやる さいなら
931名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:14:13.87ID:jhkoPtAn0
大雪なんかで立ち往生した場合充電キレたらどうなるのかな
2022/06/01(水) 09:14:15.04ID:jFv/jgfKM
>>905
母ちゃんに似てきたなあ
933名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:14:15.40ID:caCU5ewr0
>>876
距離的にはもう十分と言えると思うよ。充電時間も毎日寝る人なら問題ない。
雪国とか寒冷地じゃかなり厳しいけどそこらに一切触れない不信感はある。
2022/06/01(水) 09:14:19.39ID:c2puSgh20
家の外に200Vコンセントつけるのに20万くらいかかると言ってたな
2022/06/01(水) 09:14:21.29ID:XMxERFU10
自動車税2800円だっけ
2022/06/01(水) 09:14:23.18ID:t9MoAeSp0
>>926
外装の話じゃねえだろwww
2022/06/01(水) 09:14:27.49ID:yoyNTTkz0
180じゃ出かけるの大変だな
2022/06/01(水) 09:14:28.02ID:fFfFWfG60
夏場節電してください言い出したらどうすんだよ。
939名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:14:30.48ID:fBntEscq0
マフラーメーカーは今後間違いなく潰れる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況