X



実況 ◆ 日本テレビ 73381

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 07:36:54.85
実況 ◆ 日本テレビ 73380
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1654031745/
32名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:33:15.95ID:RsunOGnB0
色々原因になる事がありすぎて特定出来ないのか
33名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:33:36.30ID:nimvtB+R0
漏れも工場燃えたけど
燃えてるのに生産し続ける異様な光景見たわ
2022/06/01(水) 08:33:42.84ID:2zS1ijfb0
いつまで韓国の話してんだよ
しつけーな
実況でしつこいのは嫌われんぞ
2022/06/01(水) 08:33:43.51ID:3twP/S9rd
粉は発火しやすいんだよね
2022/06/01(水) 08:33:46.73ID:DQBDZ0tx0
>>20
なるほどね、だからマスク越しからでもわかる嫌々やってる表情だったのかw
37名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:33:53.70ID:c50lNQwQ0
>>24
でも亀田製菓は火事起きてないよね
工場の作り方や設備が悪いんだよ
38名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:34:14.62ID:c50lNQwQ0
>>31
でも美味しいの結構あるぞ
2022/06/01(水) 08:34:14.79ID:oshuzDH/0
商品一覧見てきた
まあ無くてもいいか
2022/06/01(水) 08:34:20.85ID:N5QRTyHcM
雪の宿って好みわかれるよな
甘じょっぱさがいいのにそれが嫌いな奴もいる
41名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:34:23.03ID:zK6r6GnE0
>>981
まあ金を無尽蔵に積めるなら可能だよね
韓国政府は税金どんだけつっこんだんだろ

ハリウッドも音楽業界も国際金融資本の連中が牛耳ってるから何でも可能
誰もが知ってる大企業もここに名を連ねる
レディガガや大物の男性歌手(名前出てこねえw)も悪魔に魂を売って売ってもらったと暴露してるからな
42名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:34:28.39ID:u4OYs7GY0
いないよ
43名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:34:33.86ID:CH3LCnFq0
こいつら、何を語ってんだよw
2022/06/01(水) 08:34:37.13ID:8ryvkIgM0
>>35
炭水化物って、まぁ炭だしね…
2022/06/01(水) 08:34:39.44ID:1ET86PSc0
>>24
何日かに一度徹底清掃日作れば良いんだろうけど、工場止めたくなかったんでしょう
46名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:34:40.80ID:Z1ZtF3d00
みちょぱのロストバージンは中1。前にテレビでポロってたw
何ヶ月まで小学生だった子が男の前でパンツ下ろしてたw
2022/06/01(水) 08:34:43.25ID:2zS1ijfb0
>>39
ゆきの宿おいしいやん
2022/06/01(水) 08:34:59.16ID:e01BIFs10
英樹と真麻が一言
2022/06/01(水) 08:35:01.27ID:uAjCOwWq0
そんなのいない
近いとかたまたま仕事があったから入った人がほとんど
2022/06/01(水) 08:35:08.88ID:oshuzDH/0
>>40
おいしいよね甘じょっぱいの
最近食べてないけどそれだけ好きだ
2022/06/01(水) 08:35:15.84ID:CR8c3S1cd
ボヤ多すぎ
消防から指導入んないの
52名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:16.11ID:c7YT9Qnwa
アホなコメンテーター出すなよ
53名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:18.21ID:qMtVFMMa0
>>33
逃げたほうがいいんじゃね?
と思ってても誰も逃げてなかったら自分だけ逃げるのは…ってなるんだな
日本人らしい群衆心理怖い
54名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:19.45ID:c50lNQwQ0
>>41
レディガガの暴露詳しく
2022/06/01(水) 08:35:25.78ID:0ebCBpOr0
ボヤ起きすぎw
2022/06/01(水) 08:35:29.65ID:oshuzDH/0
>>47
うんおいしい
2022/06/01(水) 08:35:29.84ID:NPHUotIla
早くご遺族に慰謝料支払ってとっとと倒産して潰れろ。二度と工場経営なんかさせるな殺人工場め
58名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:31.29ID:2F2Ddv1T0
70歳くらいのばあさん達が深夜に働かなきゃならない時代なんだな
2022/06/01(水) 08:35:33.48ID:SU+G4/emd
よ!ご意見番
60名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:40.74ID:CH3LCnFq0
越後製菓
岩塚製菓
亀田製菓

この3社が強い感じ?
2022/06/01(水) 08:35:40.99ID:OD57k4ye0
それが出来たら13回も起きてないから(´・ω・`)
2022/06/01(水) 08:35:48.13ID:kwxAI/Uw0
三幸のお菓子が転売されるかな
2022/06/01(水) 08:35:52.22ID:kLgbLVaq0
前からそうなる予兆があったのか
メンデルの法則ってやつだな(´・ω・`)
64名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:53.74ID:u4OYs7GY0
ボヤがあったら消防きて厳しく指導されるはずだけど田舎はなあなあなのか
65名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:54.39ID:Dz9Gv/CK0
こないだ三光のあられドンキで売ってたぞ
4袋買ってきた
2022/06/01(水) 08:36:05.04ID:8Zd5AgE/0
>>40
あまじょっぱいとか意味わからんから
子供のころは白いのだけ先に食べてたわ
67名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:36:08.04ID:zK6r6GnE0
>>54
トーク番組で言ってるよ
漁ればあるはず
2022/06/01(水) 08:36:19.83ID:RQUAEtt+0
>>39
そのコメ見て自分でも見てきたけど年に3回くらい買うか買わないかの商品売り場のお菓子だった
2022/06/01(水) 08:36:23.49ID:7O+g++0B0
避難訓練をさせなかったのは本当に酷い。
70名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:36:26.14ID:E3FajwBcd
被弾訓練とか毎回各部署から一人呼ばれるくらいで何をやってきたのかすら知らんわ(´・ω・`)
2022/06/01(水) 08:36:26.65ID:8ryvkIgM0
>>58
それでも働けるだけありがたいって感じなんだろうか…
2022/06/01(水) 08:36:37.67ID:a9Axq7P20
ずさんな管理体制って千回は見た単語になってきたな
73名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:36:54.02ID:r730fD8vr
宮崎意外と世間知らず
2022/06/01(水) 08:36:54.06ID:7nqzupeGM
会社を転々としてるが、
避難訓練なんて一度もしたことない
75名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:37:04.12ID:c50lNQwQ0
>>67
探してるけど見つからん
2022/06/01(水) 08:37:07.24ID:4ciFtbyK0
煎餅焼かずに人焼いちゃった
2022/06/01(水) 08:37:11.53ID:FTwbZA2/0
宮崎さん激おこぷんぷん丸?
2022/06/01(水) 08:37:13.54ID:naQWQb+80
若い頃に飲食店とか工場のアルバイトしたことあるけど、避難訓練なんかやったことないし、最初に避難経路を教えられたことなどなんてないわ。
2022/06/01(水) 08:37:13.92ID:fFfFWfG60
宮崎のしゃべりやべぇな。大丈夫か。
2022/06/01(水) 08:37:16.13ID:DQBDZ0tx0
>>69
でもおまえら避難訓練とかさせると面倒臭がるやん
2022/06/01(水) 08:37:19.76ID:8ryvkIgM0
>>70
そりゃ撃たれるんだろうよ
2022/06/01(水) 08:37:20.25ID:3twP/S9rd
>>53
正常化バイアスっていって日本人特有ではないよ
あと三幸製菓の場合『前のボヤも大したことなかったし大騒ぎしなくてもへーきへーき』
って意識はあったかも
2022/06/01(水) 08:37:20.59ID:naQWQb+80
職場の避難訓練、毎年めんどくさいなって思ってたけど、ありがたいことやな。
2022/06/01(水) 08:37:24.38ID:0ebCBpOr0
>>64
うちのとこでは書面で来るだけだった
防火扉を塞いでるモノがあるからどけてください!
店舗完全スルー、こんなんばっかりだぞw
2022/06/01(水) 08:37:35.07ID:ZQNRs1240
非正規軽視はどこでもありそうだから今頃慌ててるところも多いだろな
2022/06/01(水) 08:37:35.17ID:G+TCR5qq0
他社のスナック菓子より油多そうな揚げ煎餅(あられ、かき餅含む)もあるしな
87名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:37:36.04ID:naQWQb+80
知床観光船でも三幸製菓でも
誰かは気づいてる 防災管理が危ない こうしないと事故があるとか
でも事故や沈没なんか起こらない って意識がある 誰にでもある気持ち
危ないけどみんな仕事してるしいいかってあるよな
危機管理や防災管理は大事よな
2022/06/01(水) 08:37:37.86ID:1soUaNmzp
避難訓練なんてしたら工場止まるじゃん
国がその分補填してくれよな(´・ω・`)
89名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:37:41.59ID:KagVZkw6M
週に1度は清掃日として工場停止します!ぐらい言え
90名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:37:45.58ID:naQWQb+80
こういう時に労基の出番じゃない??
ちゃんと訓練受けてないので営業だめですよ?とかさ
労基って普段どんな仕事してんの笑
なんとなくやってんの?
91名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:37:48.27ID:zK6r6GnE0
>>67
因みにレディガガはスティーブン・ガーブレッキという男性だよ
トランスジェンダー
アブラモビッチの弟子
スピリットクッキングで検索するなよw
2022/06/01(水) 08:37:51.10ID:7O+g++0B0
>>80
面倒なのとやらせないのは違うでしょ
93名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:37:55.97ID:naQWQb+80
確かになぁ

清掃員の人たちって避難訓練してないイメージあるわ
2022/06/01(水) 08:37:58.63ID:nvTvGJ500
ISOに避難関連の項目無いのかな、ISO取ってないか
2022/06/01(水) 08:37:58.75ID:uAjCOwWq0
安いから買うげど説くに好きじゃないわ
亀田でもどっでもいい
96名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:01.53ID:LFAtDaJi0
ボヤ出過ぎ
まずは燃えないようにしろよ
2022/06/01(水) 08:38:03.18ID:vNL2n8PX0
新潟米菓たくさん会社あるから酷い対応だと潰れるかもしれないな
98名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:04.63ID:8hg/VzEEd
>>60
ドンキとか100円ショップなどの安売り業界だと、三幸製菓の一強
既に火災の影響で店頭から商品が消え始めたりしてる。
2022/06/01(水) 08:38:07.80ID:8Zd5AgE/0
俺が防火管理者持ってるからかもしれないが
避難訓練なんかなくても自分だけでも逃げれるルート探しておくわ
100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:16.13ID:naQWQb+80
火を使わない会社でも避難訓練とか避難経路にものを置かないとか防災対策ちゃんとやってる所もあるのに!
これは防げた火事だね
101名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:21.29ID:u4OYs7GY0
インサイダーかよ
2022/06/01(水) 08:38:21.49ID:2zS1ijfb0
投資とか怖い
2022/06/01(水) 08:38:21.52ID:FTwbZA2/0
きっしーは直ぐ言う事変わるから話万分の1で聞いとけよ
2022/06/01(水) 08:38:24.67ID:DQBDZ0tx0
でもま、避難経路くらい自分で調べとくべきだよな
この前行った病院はパッと見どっから避難するのかわからなかったな
1Fで火事起きたら2Fから飛び降りるしかなさそうだったw
105名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:32.57ID:naQWQb+80
これ、ヒヤリとした工場勤務の人わりと多いと思うんだけどな。深夜帯を想定した避難訓練やってる所なんて少ないだろうし
2022/06/01(水) 08:38:34.88ID:N5QRTyHcM
まぁ会社が杜撰だも好きな商品は買うよ
pixivもだけど不買運動とかアホらしい
2022/06/01(水) 08:38:36.56ID:uAjCOwWq0
>>90
消防署の管轄
2022/06/01(水) 08:38:37.68ID:qfCm5Uu30
昔もやったじゃん
株やれFXやれ
109名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:40.19ID:KagVZkw6M
>>82
偏見だけどアメリカ人みたいな個人主義が強い国家の人等はすぐ自己判断で逃げてそう
2022/06/01(水) 08:38:42.27ID:w7CKpEg9d
おまいらおはよう(´・ω・`)水曜だよ
2022/06/01(水) 08:38:44.58ID:LHmVR94Z0
避難訓練ちゃんとやっていても、
アルバイトやパート全員に訓練するのは
無理よ。
朝だけ、昼だけ、夜だけ働く人が沢山いるから。
そんな人たちは他に本業があったり、
学生だったり、家事の間のスキマ時間だったりする。
本業休んで参加しろは無理。
112名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:45.09ID:OHwlsKpe0
バイデン訪日での日本の成果
抑止力と対処力強化確認
G7サミット広島開催方針
日本の常任理事国入り支持
IPEF立ち上げ日本参加へ

バイデン訪韓での韓国の成果
BTSとアジア人差別問題について対談のみ

なんちゅう国力の差www
113名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:47.34ID:u4OYs7GY0
つまり株価絶対上がるから投資しろって事か
わかりやすいインサイダー
2022/06/01(水) 08:38:48.12ID:jIcEQlRcd
この間の観光船もそうだし消防法もそう
厳しい法律でもお役所側からの目なんてのは基本的にザルなんだから
厳しいのなんて本当に一定以上の国税くらい
2022/06/01(水) 08:38:48.29ID:1soUaNmzp
訓練しなきゃ使えない防災システムなんて欠陥ですわ(´・ω・`)
116名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:48.74ID:mjR7kUNm0
殺しに来てるな岸田
2022/06/01(水) 08:38:48.93ID:Ng+J9vscd
リスクのあることには手は出さん
2022/06/01(水) 08:38:51.09ID:pB8logl10
三幸製菓はミニサラダの九州醤油味だけは製造販売してくれ
あれは病みつきになる
2022/06/01(水) 08:38:58.44ID:DosstziF0
子供に投資するだけで良い
2022/06/01(水) 08:38:59.09ID:mx+n4c8v0
火災の原因って時間経てば特定できるもんなんかよ
他にも大勢の従業員抱えてるんだぞ?
こいつらほんといい加減だよな
2022/06/01(水) 08:39:02.32ID:OrVh/uQE0
なんでギャンブルせなあかんねん
負けたら補償してくれるんか?
122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:39:03.65ID:u4OYs7GY0
倍増w
2022/06/01(水) 08:39:05.83ID:szpucFUGM
資産を溶かせと
124名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:39:07.04ID:GbJ8cbo70
でも岸田は投資やってないんだろ?
2022/06/01(水) 08:39:09.76ID:XLUV4Zgg0
金を吐き出せって事か
2022/06/01(水) 08:39:11.14ID:oshuzDH/0
養分になれって言ってんじゃね
2022/06/01(水) 08:39:13.08ID:3twP/S9rd
>>71
普通雇ってもらえないしね
またボケ防止や人と会って話す場が欲しいから働く高齢者も多いよ
2022/06/01(水) 08:39:15.36ID:Te8Iwi990
未だに資産のほとんどを銀行に預けてるって頭おかしい人しかいない
2022/06/01(水) 08:39:16.59ID:0ebCBpOr0
おまえらは資産いくら持ってんの?
俺1k
130名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:39:19.71ID:tNoUmh/W0
何で国民に投資で負けさせるんだ
2022/06/01(水) 08:39:22.85ID:FTwbZA2/0
>>117
特に日本人はそれだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況