X



実況 ◆ 日本テレビ 73381

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:43:15.90ID:IveNSv8L0
博打する余裕はないです
0213名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:43:17.33ID:8Zd5AgE/0
ワシ資産の9割くらいが不動産でそっちの不労所得で食ってる
不安定な金融資産なんか要らんけどな
0218名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:43:45.48ID:DQBDZ0tx0
貯金は一番損してるよ
なんとなく怖いで全く儲からない貯金に回すのは勿体ない
金にも働いてもらって稼いで貰わないと
0222名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:43:57.78ID:3HSTuOYS0
そもそも儲かる儲からないってのがおかしい
0227名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:08.18ID:oshuzDH/0
トレンドのハッシュタグつけて
「でも自分はこれのおかげで大丈夫」って誘導してる怪しいのは見た
ほぼ同じ文面でいくつも出るからすぐわかる
0229名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:11.34ID:mjR7kUNm0
企業の内部留保はええんか
0235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:28.43ID:zK6r6GnE0
>>206
日本政府が国際金融資本そしてアメリカの言いなりだし
国会議員は帰化人ばかりだからな
0236名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:28.77ID:RC2+1uX70
企業の内部留保 480兆円
70歳以上の個人資産 700兆円
爺婆が金の流れを堰き止めてるせいで日本は死ぬ
0243名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:48.60ID:3HSTuOYS0
S&Pに積み立てるだけのどこが難しいのかw
0246名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:54.12ID:tNoUmh/W0
tiktokでよく出てくるFX自動売買ならできそう
0247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:54.95ID:8hg/VzEEd
政府が投資を進めて損をした!!→個人の責任です。
政府の勧めで投資をして儲けた!!→儲けにかかる税率を上げます。
0250名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:59.06ID:8Zd5AgE/0
そもそもそんなに儲かるなら
儲かるって勧めてるやつが借金してでも全力で突っ込んでるはずだよね
詐欺師のやり方やで
0256名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:45:14.55ID:GbJ8cbo70
金融の前にもっとお金に対して教育しろ
0262名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:45:20.70ID:WInyC+u/0
イデコみたいな節税になるものならやるけど
投資なんて金減らすだけのものはやらないわな
10年前に嫁は一年ちょっとで200万失ったし
0263名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:45:21.10ID:u4OYs7GY0
でも株って利益出ると税金20パー取られるんでしょ
0264名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:45:21.76ID:CH3LCnFq0
三角関数やめてもっと金融教育やれ
0266名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:45:25.74ID:NTFVPFPY0
じじいどもが持っているだけだろ。皆キャッシュないのに投資とか誰向けだよ
0271名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:45:38.87ID:8UenkVsY0
その昔、年収100万円の頃に貯金してた奴も同じように不安が不安がって言ってたやろなw
0272名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:45:41.47ID:c50lNQwQ0
>>133
見つけた あれですね
0279名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:00.90ID:uh1Q7NB00
あきらめて中古のマンションか戸建を買ってDIYでリフォームして人に貸すのが
正解。
0282名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:07.72ID:3twP/S9rd
>>144
深夜に停電した工場内とか脱出無理ゲーすぎる
深夜勤務する人はポケットにミニペンライト入れとくとか災害対策になるかも
0283名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:10.83ID:zK6r6GnE0
>>240
国とメディアがいうことは全て疑わないとな
0285名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:17.02ID:Zj4FtIVAM
岸田は投資益を10%→20%に増税するって言ってるからな
もう国民なんておもちゃよw
0286名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:17.33ID:8ryvkIgM0
>>234
年に数円儲かるね
リスクなりにお小遣いになるからそのリスクは自分で決めてね
120万分の投資まで儲けに課税しないから
0288名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:24.57ID:6vof1UaH0
>>184
あれはファンからもらったものを知らずに着てたんです
ちゃんと調べないで思想だと決めつけないで
0289名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:29.13ID:DQBDZ0tx0
>>242
そりゃ当然あるけど下がった時に換金しなきゃいいだけ
そのうち上がるんだし、投資は貯金みたいな余剰資金でやるもんだよ
0290名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:31.47ID:tNoUmh/W0
NISA
って10万利益でるの!?
0293名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:40.97ID:oshuzDH/0
企業が利益あげても社員に還元されずに株主に行くから
働いてる人間がいつまでたっても貧乏なんじゃね
0296名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:46.83ID:DhxHeZ9w0
自分は金融資産を一切持たず金融に課税するとか言って結局日和った眼鏡の言うことなんて誰も信じないだろ
0297名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:49.16ID:Jfh1ZMv10
まともな社会人はiDeCoもつみたてNISAもやってるけどな
月100円からでも投資信託の積立はできるんだから早めにやった方が良いのに
0299名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:52.88ID:8Zd5AgE/0
>>251
貯金を預かってる銀行が投資先がなくて困ってるというのに
素人が銀行以上の利回り出せるんかよってはなしだよな
0303名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:47:09.06ID:zK6r6GnE0
>>272
見たかったなら良かったわ
0304名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:47:14.15ID:u4OYs7GY0
ニーサやりたいのに登録の仕方が分からない
0306名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:47:20.26ID:JmNGrNRd0
NISAは会社員向け
0307名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:47:22.51ID:UE43mB9N0
iDeCoしかしてない
あとビットコイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況