X

実況 ◆ 日本テレビ 73381

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 07:36:54.85
実況 ◆ 日本テレビ 73380
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1654031745/
2022/06/01(水) 08:40:22.43ID:umKH9ZUt0
投資ギャンブルして貯金を使おう
なお老後の年金の保証はしません
2022/06/01(水) 08:40:22.57ID:zbp8w0uFd
2000兆ってどこにあるんだよ
2022/06/01(水) 08:40:23.74ID:vNL2n8PX0
じゃあウェルスナビでAI投資します
2022/06/01(水) 08:40:26.26ID:6vof1UaH0
岸田はBTSと会談しないの?すればいいのに
だからだめなんだ日本
2022/06/01(水) 08:40:28.72ID:G2X1DauB0
そもそも預貯金のない人たちw
2022/06/01(水) 08:40:33.60ID:DQBDZ0tx0
>>117
自分もそれだったけど損してるよ
もっと早く気付いてればと後悔しかないわ
2022/06/01(水) 08:40:33.81ID:pB8logl10
岸田は株式で儲かった時の利益にかかる税金を上げるって言ってる
2022/06/01(水) 08:40:35.23ID:XLUV4Zgg0
投資に失敗しても責任は取りませんでもやって下さい
159名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:36.62ID:8hg/VzEEd
避難訓練ってのは、従業員が避難する訓練という意味もあるが
本当は従業員がそれ以外に避難誘導が出来るようにするための訓練やねん
160名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:38.82ID:QT2TXZJXd
今でも投資に回さずに預貯金してるって脳タリンしかいない
2022/06/01(水) 08:40:39.37ID:8Zd5AgE/0
土地建物などの不動産の割合が出てないから何とも言えん統計だな
162名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:39.55ID:xknsUH270
投資はいいけど、日本企業には投資しません
ってなるだろw
2022/06/01(水) 08:40:41.86ID:ZNFJu+LBr
投資して負けたら補填してくれんの?
2022/06/01(水) 08:40:41.89ID:FTwbZA2/0
投資じゃなくて凍死になっちゃうよ!
2022/06/01(水) 08:40:42.01ID:DC306sHH0
預金は銀行への投資じゃないの?
純粋に眠ってるのは現金だけ
166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:43.40ID:tNoUmh/W0
>>129
1000万弱
167名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:43.78ID:mjR7kUNm0
上級がウマウマするだけよ
2022/06/01(水) 08:40:47.62ID:jIcEQlRcd
そんな極端だから、リーマンでえぐい死人が出るんでっせアメさん
2022/06/01(水) 08:40:47.87ID:zbp8w0uFd
>>150
勝率低いな
2022/06/01(水) 08:40:49.08ID:G+TCR5qq0
>>144
書き間違えた2つめのは非常口
2022/06/01(水) 08:41:03.09ID:txuK1ck00
岸田に騙されたらアカンぞーーーーーーーーーーーー
全部外資に流れるからなーーーーーーーーーーーーー
2022/06/01(水) 08:41:04.84ID:G2X1DauB0
そもそも投資に回すだけの余裕がない自転車操業の人たち
2022/06/01(水) 08:41:07.11ID:0+A0W29Kr
それだけ日本の将来が不安なのが解らない
ポンコツ総理
2022/06/01(水) 08:41:07.74ID:xqa3g/0NM
素人が株なんかやっても損するだけ
株屋が手数料が入って喜ぶだけで資産なんか増えないよ
2022/06/01(水) 08:41:07.80ID:bSIi6kq/0
業績よりも機関の気分次第で上げ下げするけどなw
176名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:41:09.40ID:8DE2Mqif0
投資より派遣なくせよ
2022/06/01(水) 08:41:09.47ID:HO/BrLo0M
銀行が投資して金利を上げれば良いだけのこと
2022/06/01(水) 08:41:09.83ID:vaPy3bvU0
煽った結果、今大暴落中やしな
2022/06/01(水) 08:41:10.82ID:RQUAEtt+0
所得税倍増プランの間違いだろ
2022/06/01(水) 08:41:13.88ID:uAjCOwWq0
投資する金ないのに無茶いうなよ
2022/06/01(水) 08:41:17.13ID:RVsIvlaO0
投資に回すお金がありまsん
2022/06/01(水) 08:41:19.13ID:2dam2gPT0
年明けに仮想通貨1000万円分買ったけど今含み損500万くらいで半値になった
2022/06/01(水) 08:41:22.09ID:RxbdxaFIr
正直貯金ゼロのやついるー?
2022/06/01(水) 08:41:22.37ID:zbp8w0uFd
>>154
原爆茶化したやつらとするかよ
2022/06/01(水) 08:41:24.23ID:JVs8s03p0
>>129
50万円
2022/06/01(水) 08:41:28.46ID:8ryvkIgM0
>>127
灼熱にならない夜間だし、雨に濡れない屋内の仕事だし、
募集すればすぐ集まる感じなのか
2022/06/01(水) 08:41:31.01ID:lB64x96y0
コロナで下がったところで買った株は軒並み利益が乗ってるわ
特に去年の秋から年末にかけて買った株
188名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:41:32.25ID:u4OYs7GY0
株価を上げるって予告してくれてるのに投資しないで騒ぐなよ
アベノミクスでも予告してくれてたのに
189名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:41:33.16ID:zK6r6GnE0
>>142
そういうこと
2022/06/01(水) 08:41:35.30ID:P805UcOsd
底辺は種銭すら無いのに
2022/06/01(水) 08:41:36.90ID:4ciFtbyK0
投資して損したら、補填しろよって言いたい
2022/06/01(水) 08:41:39.53ID:oshuzDH/0
>>157
何がしたいんだろう
2022/06/01(水) 08:41:44.67ID:A45RE3lb0
俺は株式投資で3千4百万円が7千6百万円になったがアベノミクス前だからな
岸田は株をやっていないのにうそっぽいよなw
2022/06/01(水) 08:42:02.06ID:3twP/S9rd
>>90
労基のほうが強制力あるし消防庁とタッグ組めばいいのにね
2022/06/01(水) 08:42:02.70ID:0ebCBpOr0
>>176
労働問題についてはメスを入れないんだよなぁ与党も野党も
中抜き多重派遣がガンなんだけどね・・・
196名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:42:06.61ID:8hg/VzEEd
>>111
だから社員や責任者がしっかり訓練をして、避難誘導が出来るようにするのが避難訓練
197名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:42:12.19ID:8DE2Mqif0
>>157
まじかw
2022/06/01(水) 08:42:15.20ID:DQBDZ0tx0
若い頃から投資やっときゃ今頃仕事辞めて慎ましく暮らせたんだろうなと思うと学校で投資の授業でもやってくれてたらなって思うわ
2022/06/01(水) 08:42:19.94ID:TAWNGQKF0
今まで投資の教育を一切やってこなかったのにお金が無くなったら自己責任です。はいやりましょうなんてまぬけなこと言ってるな
2022/06/01(水) 08:42:25.38ID:XMxERFU10
2年前に銀行の言うままに投資信託やったら元本割れのままで御座る(`;ω;´)
201名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:42:29.22ID:zK6r6GnE0
>>177
国賊日銀黒田が絶対やらんのよ
2022/06/01(水) 08:42:30.82ID:SPn6Ab460
みんなで株やろう
これが新しい資本主義
2022/06/01(水) 08:42:37.35ID:1soUaNmzp
金を溜め込んでる人らに向けて言ってるのに金がないー!って言うのもアタマ岸田だよな(´・ω・`)
2022/06/01(水) 08:42:40.09ID:FTwbZA2/0
>>142
はっきり言わないけど国民はもっと借金背負って死ぬまで働けが政府の本音だしなw
2022/06/01(水) 08:42:53.76ID:zbp8w0uFd
投資する元手がないです
2022/06/01(水) 08:43:03.69ID:a9Axq7P20
75まで働かされて年金はゼロ
貯金も全部使い果たしてくださいねとか鬼か?
金が動かないと経済回らないのは分かるが
207名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:43:04.51ID:072p5wX90
税金減らして所得増やす方が建設的
2022/06/01(水) 08:43:08.29ID:0ebCBpOr0
>>202
レバナスに一括投資したら間違いない!
2022/06/01(水) 08:43:08.48ID:geFevW6m0
投資だけで暮らせるようになるのが夢
2022/06/01(水) 08:43:09.54ID:RQUAEtt+0
>>192
撒き餌を投げて魚を集める
集まったら税金でごっそり掠め取る岸田漁法
2022/06/01(水) 08:43:13.13ID:3twP/S9rd
>>110
おはようさん(・∀・)
212名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:43:15.90ID:IveNSv8L0
博打する余裕はないです
2022/06/01(水) 08:43:17.33ID:8Zd5AgE/0
ワシ資産の9割くらいが不動産でそっちの不労所得で食ってる
不安定な金融資産なんか要らんけどな
2022/06/01(水) 08:43:19.61ID:8UenkVsY0
その貯金がインフレで目減りしてる事に気付かないんやろな
2022/06/01(水) 08:43:32.24ID:8ryvkIgM0
そもそも全突っ込みするもんじゃないだろw
余剰分でやれw
2022/06/01(水) 08:43:33.29ID:uAjCOwWq0
貯金するなら投信した方が少し増える
2022/06/01(水) 08:43:38.51ID:0+A0W29Kr
>>202
株なんて90年代で散々懲りただろうが(w
2022/06/01(水) 08:43:45.48ID:DQBDZ0tx0
貯金は一番損してるよ
なんとなく怖いで全く儲からない貯金に回すのは勿体ない
金にも働いてもらって稼いで貰わないと
2022/06/01(水) 08:43:46.31ID:G2X1DauB0
今も優良株が低迷中
投資のチャンスなのにねw
2022/06/01(水) 08:43:49.74ID:19Yt3WiL0
株式市場は岸田禍で地獄だからな
2022/06/01(水) 08:43:52.05ID:Tv+VR5oM0
投資税とか始めそう
222名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:43:57.78ID:3HSTuOYS0
そもそも儲かる儲からないってのがおかしい
2022/06/01(水) 08:44:01.70ID:DosstziF0
庶民には関係のない話だな
2022/06/01(水) 08:44:03.58ID:txuK1ck00
はいデマ言ってるなコイツ
2022/06/01(水) 08:44:03.72ID:TAWNGQKF0
まず投資をしやすくするように減税から始めてくれ
2022/06/01(水) 08:44:07.30ID:zbp8w0uFd
老後の生活保障がちゃんとあればみんなかね使うわ
本当アホだな
2022/06/01(水) 08:44:08.18ID:oshuzDH/0
トレンドのハッシュタグつけて
「でも自分はこれのおかげで大丈夫」って誘導してる怪しいのは見た
ほぼ同じ文面でいくつも出るからすぐわかる
2022/06/01(水) 08:44:11.11ID:G2X1DauB0
羹に懲りて膾を吹き続ける人たち
229名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:11.34ID:mjR7kUNm0
企業の内部留保はええんか
2022/06/01(水) 08:44:11.67ID:DQBDZ0tx0
株が怖いってんなら投資信託でもやりゃいい
リスクほぼねえよ
2022/06/01(水) 08:44:12.37ID:JVs8s03p0
>>208
積立レバナスかマイナス16%なんだが?
2022/06/01(水) 08:44:13.62ID:cgbKvBl10
凍死するなよ
2022/06/01(水) 08:44:22.74ID:0ebCBpOr0
>>221
就任当初から言ってるぞ
2022/06/01(水) 08:44:24.87ID:RVsIvlaO0
実際貯蓄のほうが確実じゃないの
235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:28.43ID:zK6r6GnE0
>>206
日本政府が国際金融資本そしてアメリカの言いなりだし
国会議員は帰化人ばかりだからな
2022/06/01(水) 08:44:28.77ID:RC2+1uX70
企業の内部留保 480兆円
70歳以上の個人資産 700兆円
爺婆が金の流れを堰き止めてるせいで日本は死ぬ
2022/06/01(水) 08:44:34.58ID:c2puSgh20
日銀の大量ETF売り逃げ戦略だろ
2022/06/01(水) 08:44:37.36ID:+i5UgyV20
今の政府が勧める案件なんて怖すぎる
2022/06/01(水) 08:44:40.48ID:lB64x96y0
インフレになったら銀行預金、タンス預金なんて目減りする一方だからなぁ
2022/06/01(水) 08:44:42.67ID:N5QRTyHcM
こうやって国が積極的に呼びかけている時はやらない方がよさそう
2022/06/01(水) 08:44:42.79ID:jxhHGSK50
勝ち組はいいけど
負け組はしねということか
2022/06/01(水) 08:44:43.82ID:0+A0W29Kr
>>230
下がるリスクはある
243名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:48.60ID:3HSTuOYS0
S&Pに積み立てるだけのどこが難しいのかw
2022/06/01(水) 08:44:50.01ID:Te8Iwi990
円で全部持ち続けることが一番のリスクなのにね
2022/06/01(水) 08:44:51.56ID:CADOjmGl0
nisaに税金かけるとか言ってないっけ?
246名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:54.12ID:tNoUmh/W0
tiktokでよく出てくるFX自動売買ならできそう
247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:54.95ID:8hg/VzEEd
政府が投資を進めて損をした!!→個人の責任です。
政府の勧めで投資をして儲けた!!→儲けにかかる税率を上げます。
2022/06/01(水) 08:44:54.99ID:dfxHqgvn0
ワシの全財産2万円を投資に回せとでも?
2022/06/01(水) 08:44:57.06ID:RxbdxaFIr
>>218
頭偉いんだなぁお前
2022/06/01(水) 08:44:59.06ID:8Zd5AgE/0
そもそもそんなに儲かるなら
儲かるって勧めてるやつが借金してでも全力で突っ込んでるはずだよね
詐欺師のやり方やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況