X



実況 ◆ 日本テレビ 73340

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 08:00:24.28
実況 ◆ 日本テレビ 73339
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1653512810/
2022/05/26(木) 08:56:44.85ID:1yNlNGHo0
工業用水が大事なのは確かだが
工業系は連絡が簡単にできるけど農家は連絡方法を提示してないだろ
いちいち連絡に全体を回るのも人件費の無駄だろが
2022/05/26(木) 08:56:45.46ID:RloLMb3n0
ああ、雑草なのか(´・д・)
246名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 08:56:57.01ID:9z/noSOB0
その除草剤米には影響せんのか?
2022/05/26(木) 08:57:05.32ID:SRCLSbdy0
お?ゴーストバスターズか?
248名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 08:57:14.53ID:EeaHLJ1V0
除草剤撒いた土地で作る米て
2022/05/26(木) 08:57:24.22ID:NKo6EX8l0
豊田も岡崎も平成の大合併で領土が一気に拡大したから、
エリアで分けて語らないとまた話が変わってくるんだよね。
例えば豊田には農林高校もあるし。
2022/05/26(木) 08:57:28.34ID:DteY5/N80
>>243
田んぼの水を使わない時期に麦を育ててるんだよ
さっきのは小麦
251名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 08:57:30.07ID:AgLUD7RY0
くっそざまあああああ!!愛知の農家なんか滅んじまえよ!(ペッ 
2022/05/26(木) 08:57:31.88ID:DqZafXU40
岩田ちゃんの漏水を止めてあげたい(´・ω・`)
2022/05/26(木) 08:57:36.41ID:p9UaibnG0
水がなくても育つ無水米の開発はよ
254名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 08:57:50.20ID:tsTpi/IL0
まって除草剤の土でお米作っても良いの?
なんか濃度とかちゃんと計算してるとは思うけど
255名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 08:57:53.52ID:ZDZ7miyc0
>>246
稲作用の除草剤があるから多分それですかね
2022/05/26(木) 08:57:58.74ID:75ApccyzM
作れなくても
補償金もらえるんでしょ?
2022/05/26(木) 08:58:33.54ID:sH/kTeDp0
水が抜けてる情報をいちはやく聞きつけた農家は田んぼの水がピンチになるの
わかってたから急いで水を入れたと言ってたな
2022/05/26(木) 08:58:36.39ID:r6nIm3Uz0
>>244
全体を回る事なんかしなくても伝わるんだよ
2022/05/26(木) 08:58:36.80ID:cDYSVa/M0
水中ドローンとかで取水施設ダムなどで水みちができてないか点検はできないのか
2022/05/26(木) 08:58:53.24ID:e0x6hdIC0
明治用水の用途比率が農業8:2工業なんだっけ?
工業用水を止めても農業用水はまだまだ不足だな
2022/05/26(木) 08:59:02.07ID:RLzujs+zM
とうだめだ猫の国
262名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 08:59:20.12ID:wGspJ5EA0
さっきの実験みたいに色水を流せば一目瞭然じゃない
2022/05/26(木) 08:59:22.69ID:DteY5/N80
>>223
もうちょい調べてから報道して欲しいよね
2022/05/26(木) 08:59:32.16ID:nacJSzVv0
工事するにしても水抜必要だろうしそんなタイミングあるんかね
2022/05/26(木) 08:59:37.28ID:r6nIm3Uz0
>>256
農業ってそう云うものだっけ?
2022/05/26(木) 08:59:38.02ID:8NfYXM+8d
もうインフラ更新の時期だろ
2022/05/26(木) 08:59:40.19ID:3gYffDnq0
ジ・ゼンサク
ジ・ゴサク
2022/05/26(木) 09:00:01.55ID:cDYSVa/M0
干からびてるのは水入れられるようになったら戻るんじゃね
2022/05/26(木) 09:00:01.87ID:RLzujs+zM
米が食えなきゃパンを食べればいいじゃない
2022/05/26(木) 09:00:01.87ID:nqz7UNyjd
お米の神様も泣いてるぞ(´・ω・`)
271名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:00:20.54ID:ZDZ7miyc0
>>267
ジ?
2022/05/26(木) 09:00:29.99ID:RloLMb3n0
田んぼは水入れば戻るけどね(*・д・)
273◆gMa55dAu32
垢版 |
2022/05/26(木) 09:01:02.12ID:yYKqEuz2d
そうですね

って何の知識もねーだろ外人
2022/05/26(木) 09:01:04.99ID:DteY5/N80
>>254
ほとんどの除草剤は土についた時点で分解され始めるよ
日本の米ですこしも除草剤使ってない水田なんて0.1%もないで
2022/05/26(木) 09:01:05.03ID:r6nIm3Uz0
>>268
養生しているうちに成育タイミングが無くなる事わかる?
2022/05/26(木) 09:01:13.89ID:e0x6hdIC0
>>249
用水域は碧海台地部だよね
豊田市だと南部の上郷とか安城寄りが用水域で、中部はもっと上流の枝下用水を使っていると思った
277名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:01:15.03ID:ZDZ7miyc0
冬眠中のカエルたちはよ
2022/05/26(木) 09:01:15.13ID:8NfYXM+8d
家庭用水でいいだろ料金請求しろよ
2022/05/26(木) 09:01:19.06ID:SRCLSbdy0
シミュレーションゲームが得意なやつに任せるしかないな(´・ω・`)
2022/05/26(木) 09:01:23.26ID:vVn9WYnC0
リニアで水問題を軽んじていた愛知が哀れだな
2022/05/26(木) 09:01:44.64ID:aPZUM+0Rd
>>250
そうなのね
家の周囲に田畑無いから分かんなかった

>>251
愛知は毎年日本一の工業出荷県であることは知られてるけど、農業も頑張って全国に出荷してるんですよ、野菜とか花とか得意分野みたいです
2022/05/26(木) 09:02:11.84ID:DteY5/N80
>>256
貰えない
農業共済の補てんで何とかするしかないけど
良くて9割補償やからギリギリのライン
2022/05/26(木) 09:02:15.14ID:d7K90CNQ0
日本は食糧自給率が低いわけじゃないのに
2022/05/26(木) 09:02:20.47ID:BW/1pGmP0
昔インフラのメンテ費用は無駄扱いしてたのはマスゴミじゃなかったっけ
2022/05/26(木) 09:02:27.47ID:SRCLSbdy0
でも被害が及ぶまで動かない自治体も多いよな
2022/05/26(木) 09:03:19.30ID:nqz7UNyjd
>>277
さすがに成体はもう起きてるけど
卵やオタマジャクシが…(´;ω;`)
2022/05/26(木) 09:03:30.58ID:d7K90CNQ0
インフラへの公共投資を悪しきものとしてなくしたのが民主党やないの
2022/05/26(木) 09:03:41.67ID:cDYSVa/M0
今年は田植え諦め言うてるやん
2022/05/26(木) 09:03:45.21ID:5f02/P7Ia
お出かけ岩田ちゃん
2022/05/26(木) 09:03:45.64ID:DqZafXU40
岩田ちゃんのガッシリ下半身(*´Д`)ハァハァ
2022/05/26(木) 09:03:49.19ID:p9UaibnG0
岩田ちゃんのちっぱいハァハァ
2022/05/26(木) 09:03:56.98ID:X8J4Ga9Q0
企業案件企画
2022/05/26(木) 09:04:03.42ID:fy9ZwXPxd
ムチムチでいいですね
2022/05/26(木) 09:04:05.01ID:SRCLSbdy0
岩田ちゃん乳盛ってない?
2022/05/26(木) 09:04:12.19ID:zH3YlDB60
DCH(ホーマック)のパクリ
2022/05/26(木) 09:04:24.24ID:nqz7UNyjd
>>284
事業仕分けで槍玉にあげられて予算削減
2022/05/26(木) 09:04:42.75ID:o1BepiIGM
薄着でエロ
2022/05/26(木) 09:04:56.41ID:BW/1pGmP0
>>283
そもそも現代は全てを自国で自給するのは現実的では無いしな
そのせいでロシアの悪影響みたいな事もあるけど
2022/05/26(木) 09:04:59.19ID:p9UaibnG0
こんなんもう家事ヤロウじゃん…
300名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:05:03.15ID:YHxu5INP0
まんこ
2022/05/26(木) 09:05:07.38ID:afHAs4GVa
まんこ
2022/05/26(木) 09:05:10.90ID:rgt6PqJS0
!今マンコって言った!(´・ω・`)
303名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:05:17.02ID:cYdoNRY3p
岩田ちゃん今まんこって言った!
304名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:05:26.70ID:zH3YlDB60
まな板のシートって意味わからない
まな板使わずにシンクに敷けばいいじゃん
305名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:05:33.01ID:9442g0uj0
dボタンの押し相撲する時間
加藤になかなか勝てんわ
2022/05/26(木) 09:05:34.70ID:VP3v+Sca0
それって持続可能ですか
2022/05/26(木) 09:05:39.91ID:F4wH7hx30
スーパー以外の小売りが迷走すると生鮮を扱う
308名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:05:49.24ID:QdbVsY2Md
お料理やるのにまな板を汚したくないとは
2022/05/26(木) 09:05:51.20ID:xVPutBAt0
環境にやさしい(´・_・`)
310名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:06:11.90ID:XXPdnxZOH
SDGsはどうした?
毎回プラを使い捨てるのか?
311名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:06:22.60ID:jw/YzBxQ0
SDG’sとか言ってるテレビ局が何紹介してんだよ
2022/05/26(木) 09:06:25.07ID:crp0DEXK0
それはいいや
2022/05/26(木) 09:06:34.99ID:SRCLSbdy0
>>305
まだこのゲーム配信してるのかw
2022/05/26(木) 09:06:38.21ID:OjDZp5KW0
私失敗しないので!
315名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:06:48.65ID:zH3YlDB60
ラップメーカーが可哀想
わざわざ箱に歯までつけてるのに
316名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:07:02.38ID:QdbVsY2Md
いやいやアルミホイルなんかも元の箱でピャーッて切れるやん
317名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:07:05.54ID:9442g0uj0
>>299
こないだ家事ヤロウでやった事をまんまヒルナンデスでやってた
2022/05/26(木) 09:07:13.44ID:SRCLSbdy0
何をやっても可愛い岩田ちゃん
2022/05/26(木) 09:07:23.94ID:DqZafXU40
岩田ちゃんのプリケツ
2022/05/26(木) 09:07:25.75ID:VP3v+Sca0
アルミホイルとかもったいなくて最近使ってないわ
2022/05/26(木) 09:07:27.02ID:5f02/P7Ia
岩田ちゃんのランジェリー
322名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:07:29.88ID:3Jj4LEhY0
ランジェリーコーナー?
323名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:07:34.37ID:dN9GjvmS0
こんなのいらねー
ホイル切れないとかどんだけ不器用なんだよ
324名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:07:40.35ID:A8uD2b+nd
岩田ちゃんのケツ!
325名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:07:41.72ID:QdbVsY2Md
ハンガーは殺意の元になるから規制しなきゃ
2022/05/26(木) 09:07:46.95ID:cDYSVa/M0
おまえらのカツラも洗って干すハンガーあるの?
2022/05/26(木) 09:08:17.84ID:up1reJJr0
あとつきそうだけど
2022/05/26(木) 09:08:23.81ID:CHPWWwsK0
>>319
何センチくらいありそう?
2022/05/26(木) 09:08:34.31ID:SRCLSbdy0
>>326
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)カツラも維持費がかかるから隠さない人ばっかりでしょここ
2022/05/26(木) 09:08:36.91ID:o1BepiIGM
色が悪い
青とかないの
2022/05/26(木) 09:08:37.23ID:xVPutBAt0
>>305
岩田さんが常にこっち見てて、ちょっと怖くて出来なくなっちゃったよ(´・_・`)
2022/05/26(木) 09:08:37.47ID:NKo6EX8l0
>>281
だから花が安いんやで!
親が教室で飾る用に花を持って行かせるとかフツーにあった。
2022/05/26(木) 09:08:48.12ID:r6nIm3Uz0
カゴをしまうカゴ
334名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:09:18.59ID:QdbVsY2Md
それを付けてナンボほど上乗せすんの?
2022/05/26(木) 09:09:29.61ID:FVW6IVJo0
わざわざ買うかなあ
2022/05/26(木) 09:09:50.31ID:mP9jEhKk0
カインズの収穫カゴは持ち手が丸まってて手が痛くならなくて好き
2022/05/26(木) 09:09:50.45ID:r6nIm3Uz0
一つだけ買っても意味が小さいなんて
良く考えたな
2022/05/26(木) 09:10:13.77ID:ZeJXkznG0
なろう系商品名
2022/05/26(木) 09:10:14.99ID:VP3v+Sca0
最近ラノベのタイトルもAVのタイトルも長い
2022/05/26(木) 09:10:36.59ID:cDYSVa/M0
商品名の他に説明文書かなくてもいいので、デザインもスッキリしてインク代も安くなりそう。
2022/05/26(木) 09:10:48.07ID:q4sCXVoi0
カインズのCM長い
テレビはワークマン、カインズのベイシアグループ大好きなの?
2022/05/26(木) 09:10:55.77ID:afHAs4GVa
>>326
カツラって洗えるものなんだ
343名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/26(木) 09:11:09.18ID:ylPCh9Ib0
商品名は補足情報であって商品名をキーに管理はしないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況