X

実況 ◆ 日本テレビ 73291

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 08:37:14.09
実況 ◆ 日本テレビ 73290 ワッチョイ無し
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1652913317/
144名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:03:46.39ID:NvQXhDPd0
鬱病気ばっかり取り上げられるけど
鬱以外の精神疾患って大変だからなぁ
2022/05/19(木) 09:03:53.43ID:I9u8/1+S0
心療内科が足りないのだよ
2022/05/19(木) 09:04:14.96ID:3qVw2chY0
>>131
筋肉の出した答えはつまり死ぬ以外救われないって事か
流石筋肉裏切らないぜ
2022/05/19(木) 09:04:19.97ID:A9zPqA8l0
>>128
話すのを躊躇うほど大それた話でもないような気もするが
2022/05/19(木) 09:04:26.34ID:w0k2rH400
赤の他人なんだから当たり前なんだけど
母親の件で相談に行った事あるけど
精神科スタッフの第三者感はハンパなくて
こんなところに心の相談しても意味ないよなーと
つくづく思った
149名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:04:34.37ID:BPEyjW5Op
学業問題→がんばれ
人間関係→職場辞めろ
仕事関係→職場辞めろ
家庭問題→自立するか絶縁しろ
貧困→生活保護でも受けろ
失恋→切り替えろ
身体の問題→しらん
2022/05/19(木) 09:04:44.03ID:rvZKhVU80
>>117
合う合わないってどうやって見つければいいんだ?
前に勇気出して行ったときにすごい嫌な思いして
それがトラウマになって行きたいけど怖くて予約できなくなった(´・ω・`)
2022/05/19(木) 09:04:44.31ID:AI0T2cWR0
なるべく薬を使わない方針のとこも探せばあるけどな
カウンセリング主体で患者が望めば出すけどくらいなとこ
まあ少ないよね
2022/05/19(木) 09:04:51.85ID:jev9rezd0
人によっては宝くじの高額当選したら鬱は治るらしい...お金あっても寂しくて自殺する人もいるから複雑よ
2022/05/19(木) 09:04:53.04ID:fi6uGf/f0
精神のクスリはホントやばいぞ。前に誤診で出されたけど起き上がれなくなった
2022/05/19(木) 09:04:56.71ID:606TrGgM0
寝ろってとこだな
155名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:05:00.50ID:iOPxbGFK0
(´・●●・`)
2022/05/19(木) 09:05:07.25ID:NynSkXfkd
>>92
あの割合は
色んな要因で結局鬱になるので鬱病が要因1位になってるだけ
って感じ
2022/05/19(木) 09:05:11.54ID:6I3Xtd5d0
男のメンヘラとかどこにも需要ないんだわ
肩こりをまず治せ
メンヘラは血の巡りが悪い
2022/05/19(木) 09:05:13.67ID:A9zPqA8l0
真麻の言ってることはよくわかるな
薬に頼っちゃった罪悪感と薬無しでは生きられなくなるんじゃないかという不安に苛まれる
2022/05/19(木) 09:05:15.80ID:QWoyUuzu0
>>128
ネットなら誰かしら聞いてくれるんじゃない?
名前もわかんないんだから、法に触れるものじゃなきゃなんでも
気を使わずに書きこめるっしょ
160名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:05:17.83ID:mEa7cw9Z0
家族に鬱の人間いたけど
病院によって薬ドバドバ使う医者もいたり
医者によって対応が全然違うんだなと思った
2022/05/19(木) 09:05:19.00ID:c7TAZgbE0
おいしぃ商売ですねぇ。
2022/05/19(木) 09:05:26.05ID:60UavLBJ0
精神科は向精神薬を処方するのがお仕事なんです
2022/05/19(木) 09:05:31.32ID:d2+ifnWp0
今思えばヤバかった時は、朝に目が覚めて次の動作までに3〜4時間経ってたことだな
2022/05/19(木) 09:05:38.84ID:FVV6T9ex0
>>140
悩んでる時って知り合いには言いたくないことが段々増えてきちゃうんだよね
2022/05/19(木) 09:05:45.15ID:7N/JHn2b0
心療内科って今どこも予約満杯で初診予約取れないんだよね
2022/05/19(木) 09:05:51.91ID:THTdBI0d0
多様性が大事。自殺する個体が出るのも自然なこと。
167名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:05:57.90ID:JmNmDkE/0
>>129
即行動に移せるほど心が強くないから
まず自分をちょっとずつ前向きにするところから始めないと病みそうなんだよね
2022/05/19(木) 09:06:05.87ID:QwuKCjre0
心身症と言えば、機長、やめてください!
169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:06:09.05ID:iOPxbGFK0
>>165
半年待ちとか普通にあるよね(´・ω・`)
2022/05/19(木) 09:06:20.33ID:3qVw2chY0
>>124
まーじでヤバい連中だね一人や二人ならまだしも
そんなネタを巻いてるの結構な数いて笑えない
キチガイからはスマホやPC取り上げるべきだわw
2022/05/19(木) 09:06:24.70ID:L52F/68c0
この人話下手やな(´・ω・`)
2022/05/19(木) 09:06:27.65ID:60UavLBJ0
精神科を梯子して、向精神薬転売ヤー
2022/05/19(木) 09:06:30.00ID:e+PzFFaM0
死にたい(´・ω・`)
2022/05/19(木) 09:06:30.83ID:QWoyUuzu0
>>144
でも障害でなく病気なら治るもの?
2022/05/19(木) 09:06:33.04ID:NynSkXfkd
>>106
一般のカウンセラーで対応してもらえるんじゃないかな
2022/05/19(木) 09:06:34.63ID:jev9rezd0
ジャガー横田の息子なんて、病み子にしか思えん。自分の受験結果を全国に晒されて可哀想に
2022/05/19(木) 09:06:43.94ID:7Q/uUdU40
サインというか言ってるやん
178名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:06:47.01ID:Bbwgn80rp
かまってちゃんやんw
2022/05/19(木) 09:06:58.53ID:fi6uGf/f0
>>166
死んだら多様性失われるやんw
180名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:07:04.00ID:jC/BUBKRp
>>148
あー、それ俺も経験あるわ、何かのタイミングで会社がやってる奴受けた時に
でも、ふざけんなコイツらって逆に意欲が湧いてきたよ
そういう治療だったのかもしれないw
2022/05/19(木) 09:07:05.61ID:60UavLBJ0
鬱病は発作的自殺衝動が問題なんです
182名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:07:08.69ID:MeI/ALdx0
相撲の審判部がよく言ってる
2022/05/19(木) 09:07:08.75ID:BmB9M8Ku0
穴の空いた空気嫁捨てなきゃ
2022/05/19(木) 09:07:15.84ID:k3dHTbb30
エロ動画の整理でも始めるか
2022/05/19(木) 09:07:19.28ID:w0k2rH400
>>161
99.9%くらいの個人病院はおいしぃ商売だからやってる
2022/05/19(木) 09:07:20.83ID:L52F/68c0
>>173
なんで?(´・ω・`)
2022/05/19(木) 09:07:30.61ID:LnLXRbF4d
サインが出りゃまだいいけどさ、大概はそんなのもなく自殺しちゃうんだよな……
2022/05/19(木) 09:07:33.20ID:y2IiRNMo0
真麻も摂食障害っぽいから病院行ったほうが良いと思う
2022/05/19(木) 09:07:36.87ID:60UavLBJ0
dele
2022/05/19(木) 09:07:49.96ID:A9zPqA8l0
俺なんて死にたくないから生きてるのに(´・ω・`)
191名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:07:53.47ID:mEa7cw9Z0
セカンドオピニオン大事だな
2022/05/19(木) 09:08:01.01ID:60UavLBJ0
早口はこころの病
2022/05/19(木) 09:08:02.20ID:QWoyUuzu0
>>176
芸能人の子供はプライバシーの流失やら誹謗中傷を恐れて留学とかしてるよね
194名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:08:13.54ID:EPj0bwSI0
突然怒り出す奴なんてそこらじゅうにいるだろ
2022/05/19(木) 09:08:20.69ID:sws/CVyH0
カウンセラーなんて患者の言うことオウム返しするだけだし
最初はわかってくれるーって喜ぶだろうけど
2022/05/19(木) 09:08:24.81ID:NynSkXfkd
>>150
そういうのがあるから病院選びたいへんだよね(´・ω・`)
お医者さんの人柄とかもっとわかりやすいサイトとかあればいいんだけど
2022/05/19(木) 09:08:25.59ID:7Q/uUdU40
うつ病から快方してきたからなってタイミングで死ぬからほんとわからんのだよ
2022/05/19(木) 09:08:30.28ID:60UavLBJ0
モーリーもヤバい精神状態では
2022/05/19(木) 09:08:31.26ID:hnKqcPiEa
>>187
やたらサイン出すかまってちゃんがいるのも問題
死ぬ気もないのに「死んでやる!」とか(´・ω・`)
2022/05/19(木) 09:08:35.16ID:L52F/68c0
>>194
みんな死にたいんじゃね?
2022/05/19(木) 09:08:40.07ID:c7TAZgbE0
>>185
高齢者とうつ病患者をストローに社会保障費をゴクゴクしてる人たちですね。
2022/05/19(木) 09:08:41.83ID:AI0T2cWR0
>>150
坂口がいいこと言ったね
合う合わないがあるのが普通だから探すのがいいんだって
2022/05/19(木) 09:08:46.82ID:3qVw2chY0
心療内科とか言っても役に立つんかねえ
胃腸壊した時に心療内科勧められて一度診察行った事あるが
かなり適当な診察されてやる気を感じ無かったわ
鬱テストとかもクソ適当で笑えたし
2022/05/19(木) 09:08:50.14ID:TjcZObuA0
物理的治療ってどんなことするのかな
磁気治療?
205名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:08:50.39ID:mEa7cw9Z0
欧米ではー
もういいよ
206名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:08:51.69ID:GBw46owe0
相談できる相手がいないのよ
2022/05/19(木) 09:08:53.61ID:+s+Rr9gN0
>>164
分かるなあ
家族とか友達とかにはガチな悩みは言いにくいけど
赤の他人だと喋れるってのはある
2022/05/19(木) 09:08:56.91ID:5FHvrF5Y0
大阪なおみは公表したら叩いてたもん日本人はwww
2022/05/19(木) 09:08:59.75ID:THTdBI0d0
やっぱ大麻解禁すべきだわ。ですよね。モーリー。
210名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:09:04.95ID:EJEsiDIY0
>>148
それは当たり前よ
医者とかカウンセラーも人間だから病んでる人に親身になったら自分が病むし
あくまでも医師と患者の線引きしないと
2022/05/19(木) 09:09:12.08ID:w0k2rH400
コメンテイターもほとんど全員
身近な人が自殺した人っていないんだろうな
2022/05/19(木) 09:09:15.00ID:LEHzsYdB0
アメリカはカウンセリングが割と普通だもんな
ドラマとか映画によく出て来るし
2022/05/19(木) 09:09:30.25ID:QWoyUuzu0
>>148
制度や法律でなんとか対応出来るものは精神科でどうこうできるものじゃないしね
あくまで「吐き出させる」ことが仕事だからなぁ
2022/05/19(木) 09:09:33.75ID:FVV6T9ex0
>>167
そう思うならそうしたらいいんだよ
ちょっとずつでも自分の思った通りに行動したら良い
人それぞれペースは違うから別に焦る必要はない
2022/05/19(木) 09:09:37.98ID:NynSkXfkd
>>123
確かに肉食べると幸せ生む脳内物質が分泌されるらしいね
栄養大事
2022/05/19(木) 09:09:47.44ID:I9u8/1+S0
相談して何が変わるんだよ
217名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:09:58.62ID:aSpayTJu0
お前に何が分かるんだ
お前には気持ちがわからない

ここらへん言ってくるから声かけるだけ無駄だぞ
2022/05/19(木) 09:10:00.93ID:hnKqcPiEa
>>206
過去に、相談したけど理解してもらえなかった経験がある人も
そう思ってるよね(´・ω・`)
2022/05/19(木) 09:10:12.34ID:60UavLBJ0
岡田晴恵、東野篤子、内田千代子
2022/05/19(木) 09:10:12.34ID:2SD6naFu0
目先で救っても死にたいほど思い詰めてる人には苦しみが長くなるだけじゃないのか。
死ぬことが救いの場合もある。問題の原因を解決できるのかね。
2022/05/19(木) 09:10:16.63ID:oQTIzH++0
そんなこと言っても就職する時に精神の病気の経歴がないことって普通に言われてるからなあ日本
2022/05/19(木) 09:10:19.46ID:THTdBI0d0
声かけたら依存されまくって、ちょっと他の子と仲良くしたら、私の事嫌いなんだと俺への恨み事ばかり書いて自殺しちゃいそう。
2022/05/19(木) 09:10:19.59ID:QWoyUuzu0
>>173
なんで?
(*´・ω・)話してみ
2022/05/19(木) 09:10:28.59ID:w0k2rH400
>>201
だけじゃあないね
整形外科とか糖尿病内科とかもういろいろ
225名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:10:29.23ID:EPj0bwSI0
他人に迷惑掛けない様に死んでほしいよな
2022/05/19(木) 09:10:39.13ID:c7TAZgbE0
こんな話下手なセンセイと話してもイライラするだけや・・・。
2022/05/19(木) 09:10:40.75ID:XVYux8lXM
このハゲー!の人も死にたくなったけどカウンセリング受けてよかったみたいな記事見たな
2022/05/19(木) 09:10:45.41ID:A9zPqA8l0
>>216
認知や必要な行動を明確にする
その後どうするかはその人次第でしょ
2022/05/19(木) 09:10:49.40ID:I9u8/1+S0
話聞いてもらっただけで気持ちが変わるくらいの悩みじゃないやろ
2022/05/19(木) 09:10:56.50ID:FVV6T9ex0
一人にしないってのも難しいよなぁ
231名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:11:11.55ID:+mPhcfLba
Kが無理やりだな
2022/05/19(木) 09:11:24.48ID:60UavLBJ0
heaven helps those who help themselves
2022/05/19(木) 09:11:26.66ID:THTdBI0d0
40代50代のおっさんなんて孤独そうでも、誰も声かけんだろw
2022/05/19(木) 09:11:28.15ID:3qVw2chY0
本当に深刻な悩みで自殺する人って案外少ないらしいからな
大抵の人は自殺の悩みとか聞いても
なんでそんなので死にたいと思ってるか分からんだろう
235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:11:29.30ID:G0sOr5vb0
そもそもなんで自殺したらだめなの?
しんどいのに苦しんで生きるより楽にしてあげたらいいとおもうんだけど
2022/05/19(木) 09:11:29.73ID:Zic0bZrnM
日本は厚労省がダメなのよ
自殺をタブー扱いするから
237名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/19(木) 09:11:29.94ID:0SuGRidIp
無理に生きさせてもしゃーない
2022/05/19(木) 09:11:30.81ID:7N/JHn2b0
友達や家族って病気に関しては素人だし相手間違えると余計に悩みが酷くなるだけ
2022/05/19(木) 09:11:33.61ID:sws/CVyH0
同じ症状の人達と傷を舐め合うのが意外と嬉しかったり勇気もらえるんだよ
2022/05/19(木) 09:11:34.62ID:LnLXRbF4d
おいおい、キャパ足りねーって報じておきながら紹介すんなし
2022/05/19(木) 09:11:36.56ID:AI0T2cWR0
とりあえず早朝の散歩はいいらしいね
人もあんまりいないし日に当たるし生活のリズムができるから
自律神経を整えるのにいいらしい
スマホのお散歩ゲーとか入れてモチベにしてもいいかもね
2022/05/19(木) 09:11:37.00ID:2SD6naFu0
貧困なんて救えないだろ。
243名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:11:39.24ID:BQjeexpK0
悩み無用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況