X

実況 ◆ 日本テレビ 73262

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:49:59.19ID:kxXSCrbm0
実況 ◆ 日本テレビ 73260
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1652651761/

前スレ
実況 ◆ 日本テレビ 73261
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1652656359/
2022/05/16(月) 08:50:08.49ID:o8tTnR5+0
これはイントロだけでも延々と聴いていられる名曲
2022/05/16(月) 08:50:09.62ID:9rQyHTw30
2
2022/05/16(月) 08:50:11.79ID:y9GqJT6N0
インストだけ聞いたりしないんかな
2022/05/16(月) 08:50:13.74ID:O79HShVyd
ハガレン一期観たくなる
2022/05/16(月) 08:50:14.54ID:4x7p2fvlr
簡単に飛ばせる環境で聞いてるかどうかだろ
流しっぱなしならわざわざ飛ばさない
2022/05/16(月) 08:50:14.55ID:eGCdCuYo0
1乙

これ好き
2022/05/16(月) 08:50:18.57ID:w0/agHai0
いまの歌は全くイントロがカッコいいとは・・・
2022/05/16(月) 08:50:22.32ID:4AF9hz5p0
この女わかっとるな
2022/05/16(月) 08:50:23.00ID:IR1yP2QP0
さほどかっこよくなかった件
2022/05/16(月) 08:50:25.78ID:5CgBcaW30
ゲットワイルドのイントロ
2022/05/16(月) 08:50:27.11ID:BONSY8o+0
アジカンはむしろ歌声あんま好きじゃない
2022/05/16(月) 08:50:27.63ID:GricIfnx0
異邦人とかほぼイントロありきだしな
2022/05/16(月) 08:50:27.70ID:h3p4TVc2M
アジアンなんとかジェネ・・・
イントロがかっこいい??

パクってるだけだぞ・・・
2022/05/16(月) 08:50:28.50ID:Rqkccno3d
飛ばされないようなイントロ作れってことやな。
2022/05/16(月) 08:50:29.15ID:0XKs7ZAi0
フェードアウトして終わる曲も多すぎ、
ちゃんといきなり無音になる曲って少ない?
17名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:50:30.18ID:J73TwvB40
みんな劇団員っぽい子達ばかりだね
2022/05/16(月) 08:50:30.88ID:ua+OWpOAH
出てくる曲が古いな…
19名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:50:31.03ID:1jAzhsUl0
ハガレン
20名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:50:32.13ID:AubKKCfY0
少数派じゃねえかwww
2022/05/16(月) 08:50:32.88ID:hWi7SNdr0
最近はすぐに歌が始まるよね
2022/05/16(月) 08:50:33.68ID:c+/ELiYC0
反日カンフージェネレーション
2022/05/16(月) 08:50:33.94ID:3nfiHDF8a
イントロクイズみたいの昔あったよね
2022/05/16(月) 08:50:34.10ID:fU8L37SK0
リライトはイントロありき
2022/05/16(月) 08:50:34.97ID:fhsDdgjn0
イントロなしも増えた
2022/05/16(月) 08:50:35.62ID:TMUd3xiD0
もうRGのネタも終わりなんや(´;ω;`)
2022/05/16(月) 08:50:37.10ID:MPFqeVKia
アジカンのrereってやつ長いよな
2022/05/16(月) 08:50:37.39ID:QhTBIzKra
高野
2022/05/16(月) 08:50:37.52ID:TbXrHyMBd
アジカン聴く20代女子おるんやな
おじさん嬉しいです
2022/05/16(月) 08:50:37.58ID:jyZ0/CiT0
イントロだけ聴いて満足してしまう俺
31名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:50:39.98ID:XLRx2yKB0
リミックスとかの歌が出てくるまで3分位あってもぜんぜん平気だが
32名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:50:40.11ID:d3zKzdr80
全然いねーじゃねーかよ
33名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:50:40.79ID:LA614ICY0
チェッカーズのワンナイトジゴロとか、イントロしか聴かれない曲もある
2022/05/16(月) 08:50:41.62ID:igEGW5yM0
Art of Lifeとか絶対聴けない連中だな
間奏15分だし
2022/05/16(月) 08:50:43.24ID:eWrcOWyy0
YOASOBIやボカロの影響だろ
2022/05/16(月) 08:50:44.08ID:kxXSCrbm0
最近はサビだけカラオケとかもあるよね
時代の流れなんかな
2022/05/16(月) 08:50:44.17ID:IRq6k8ck0
アルバムは1曲まるごと飛ばすことはある
38名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:50:47.34ID:+fyinNOi0
もってけセーラー服…
2022/05/16(月) 08:50:48.43ID:o8tTnR5+0
トッド・ラングレンのプロデュースでアルバム作った人。それしか知らん
2022/05/16(月) 08:50:49.03ID:64n7xRfVa
サブスクは簡単にスキップできるからイントロ長いと飛ばされちゃうんだろ
2022/05/16(月) 08:50:49.88ID:P18Fq79s0
ふかわりょうがさらに老けた感じ
2022/05/16(月) 08:50:51.60ID:ChkFzf1Ca
世界で絶賛の1992年マイケル・ジャクソンのデンジャラスツアーの冒頭動かないパフォーマンスも
日本では「えっ人形?」「なんで動かんの」とざわついてたな
待てないという特性は昔からある程度有るかもしれない
43名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:50:51.66ID:jN6ppJ8ud
音楽を1.5倍速で聞いているなんて馬鹿は死んでしまえ
2022/05/16(月) 08:50:53.51ID:h3p4TVc2M
>>12
下手だよなw
45名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:50:56.15ID:v4nnVGS50
そんなことまでミニマリズムせんでもええのにな
46名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:50:59.42ID:XLRx2yKB0
>>30
早漏
2022/05/16(月) 08:51:01.77ID:T0h1A/73a
一部のバカだけだろ飛ばすの
2022/05/16(月) 08:51:02.07ID:8/7n+P3p0
カラオケの最後の方は切る
49名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:04.01ID:EYanwyx8K
相川七瀬のパクリみたいなイントロ
2022/05/16(月) 08:51:06.89ID:0XKs7ZAi0
アルバムだと一曲目に1分もないイントロだけの曲入ってるのもあるよね?
あれも飛ばすのかね?
51名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:10.67ID:DDnGQUOX0
批判的な意見は結局少数派
52名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:11.83ID:Gwd5zXPC0
昔カシオペア聴いてたら歌はいつ始まるの?と言ったツレがいた。当然縁切った
2022/05/16(月) 08:51:11.91ID:V6Jpu9AR0
米津玄師のlemonはイントロないね
2022/05/16(月) 08:51:11.75ID:IR1yP2QP0
イントロはボーカルの一息みたいなのが多い
2022/05/16(月) 08:51:13.08ID:0zIydkql0
高野寛はwinter's taleもいいよね
56名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:13.98ID:dOJ3Uvnfa
何だあの頭に巻いてるのおしんか?
2022/05/16(月) 08:51:14.51ID:hVisbtrv0
ハードコアパンクとかイントロ無しでいきなりがなり出すよなw
2022/05/16(月) 08:51:14.71ID:VPqjNfpI0
へぇ
2022/05/16(月) 08:51:15.77ID:Rqkccno3d
ラブストーリーは突然に
60名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:17.68ID:4xGT2w9o0
>>34
ぜひ明日YOSHIKIにこの問題聞いてほしい
2022/05/16(月) 08:51:19.61ID:c/GtgBnr0
KNOCKIN' ON YOUR DOORでも聴いてろ
2022/05/16(月) 08:51:22.48ID:MRppWNPN0
こんなんが耐えれない奴ら結婚生活とかまじで耐えれんだろうなw
2022/05/16(月) 08:51:26.09ID:neWiJqGwM
イントロを飛ばす奴らって、ライブに行くとどんな感じなん?
2022/05/16(月) 08:51:27.34ID:3byTMz/1r
イントロ飛ばす奴とか、Adoとか好きそうだわ
2022/05/16(月) 08:51:27.02ID:zE6A8Wj80
異邦人ええやん
2022/05/16(月) 08:51:27.69ID:J0bDlbhz0
平均を上げたのはLOVE Phantomだな
2022/05/16(月) 08:51:27.74ID:O79HShVyd
まあカラオケは気を使ってイントロや間奏少ない曲選ぶけどな
2022/05/16(月) 08:51:27.98ID:9o0TK5000
愛撫なしで挿入ですかそうですか
挿入して直ぐに射精ですかそうですか
2022/05/16(月) 08:51:29.29ID:IRq6k8ck0
短歌を俳句にしたようなもんだろ
2022/05/16(月) 08:51:29.65ID:VPqjNfpI0
異邦人のイントロ好き
2022/05/16(月) 08:51:30.47ID:y9GqJT6N0
マツケンサンバが泣くわ
2022/05/16(月) 08:51:31.45ID:oovEYnUH0
異邦人いいなぁ
2022/05/16(月) 08:51:31.22ID:IR1yP2QP0
イントロで名曲は決まるよね
2022/05/16(月) 08:51:32.54ID:TMUd3xiD0
異邦人好きだわ
2022/05/16(月) 08:51:32.78ID:0XKs7ZAi0
石井明美のCHA-CHA-CHAもイントロ長いよな
2022/05/16(月) 08:51:33.02ID:P18Fq79s0
30秒ぐらいなら飛ばさんわ
2022/05/16(月) 08:51:33.24ID:hWi7SNdr0
これはイントロで盛り上がるのにw
2022/05/16(月) 08:51:33.42ID:h3p4TVc2M
イントロ問題より、

さくら
がんばれ
じぶんらしく

このクソありがちワード禁止したほうがいいんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況