X



【マターリ】ローマの休日★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/13(金) 20:08:25.06ID:qlf9mz170
映画史に残る不朽の名作★金曜ロードショーでしか見られないオリジナル新吹き替え版で放送★世界的女優オードリーの瑞々しい魅力…名シーンの数々…★デジタルリマスター版
2022/05/13(金) 21:01:08.97ID:ukAQoZp7a
この令和の時代に 白黒映画を放送するのは ある意味画期的
2022/05/13(金) 21:01:11.07ID:CWyqtMHK0
吹き替えで見るのは初めて
32名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:01:11.89ID:teC28sIt0
「感謝します」
2022/05/13(金) 21:01:27.09ID:BjrWkHI20
ためしに吹き替えで見てみるか
2022/05/13(金) 21:01:32.85ID:BL90TLsp0
早見沙織でなく大西沙織でも良かった
35名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:01:38.94ID:teC28sIt0
>>31
メーテル声のアン王女を知らないのか
2022/05/13(金) 21:01:46.30ID:8LB1zUY10
>>30
池田昌子さんの吹き替えは見といた方がいいよ
37名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:01:46.58ID:8WkVOQUo0
(´・ω・`)4:3
2022/05/13(金) 21:01:47.95ID:kldT5x3I0
ちゃんとリマスタされてるな
2022/05/13(金) 21:01:48.55ID:83NYkFr3a
走りながら演奏w
2022/05/13(金) 21:01:50.90ID:Mm4tG4gY0
>>4
放送局ごとに吹き替えバージョンあるのが当たり前なんだよ
41名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:00.50ID:oZw5weTh0
そういえば一度見たとき字幕だから日本語初めてかも。前の人とかわからんわ
2022/05/13(金) 21:02:00.88ID:cVEcq3aPa
いちおつ
43名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:01.84ID:teC28sIt0
おかしいな・・・色がない
2022/05/13(金) 21:02:06.14ID:BL90TLsp0
ヘプバーンは池田昌子が吹き替えやってたよな
2022/05/13(金) 21:02:07.72ID:SNHfIgf40
駆け足でラッパ吹くのすごいわ
46名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:18.70ID:07pfBbT90
字幕で見てたら寝そう
47名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:23.05ID:SjtB2rur0
アン王女がテロリストに誘拐されて、新聞記者が大暴れして救出します
48名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:27.21ID:8WkVOQUo0
うるせえ!
2022/05/13(金) 21:02:29.14ID:5Wt+K4GF0
ヨーロッパの王室てどこも親戚同士みたいになってるからな
2022/05/13(金) 21:02:35.25ID:D7Ftgqfbd
>>30
最近白黒映画多いよ
ベルファストとかカモンカモンとか
2022/05/13(金) 21:02:39.62ID:OmvaO84Y0
細いなあ
2022/05/13(金) 21:02:43.57ID:Y6okrucm0
ウェストほっそ
2022/05/13(金) 21:02:44.47ID:QZBBVBad0
古そうな映画だな、半分は鬼籍に入られてるんだろうなあ
54名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:44.51ID:oZw5weTh0
>>34
いつになったら早見に勝てるん
2022/05/13(金) 21:02:45.55ID:t8OreHDg0
はやみんだと
2022/05/13(金) 21:02:46.39ID:e1ZTypE+0
はー。貧乏庶民じゃなくてあたしもお姫様の家に生まれたかったなぁ(´・ω・`)
2022/05/13(金) 21:02:48.72ID:jxixLbMp0
ガリガリ
58名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:50.74ID:obeyvflLp
何処の国の王女さまなの?
2022/05/13(金) 21:02:52.30ID:BjrWkHI20
>>43
お前の心のようだな
60名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:54.80ID:teC28sIt0
ウエストほそー
2022/05/13(金) 21:02:56.37ID:WQjSbFjn0
ヘプバーンは姿勢が綺麗だよな
2022/05/13(金) 21:02:56.47ID:qjgefIuba
おーなるほど、この声優は、鬼滅の胡蝶しのぶさんですか
2022/05/13(金) 21:03:00.57ID:kldT5x3I0
説明テロいらないよ
2022/05/13(金) 21:03:02.77ID:YZtmgpOL0
なんだこの酷い音源は
2022/05/13(金) 21:03:06.64ID:8LB1zUY10
>>39
昔は俳優ごとに声優決まっていたけどね
2022/05/13(金) 21:03:10.30ID:SGW9dHUf0
ほっそ!
内蔵入ってんのかよ(´・ω・)
2022/05/13(金) 21:03:14.22ID:Yfx6LyRu0
たまにはこんな白黒なのもいいね
2022/05/13(金) 21:03:15.99ID:WQjSbFjn0
>>52
締め上げてるんだよ
69名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:03:16.98ID:bj+zmRh30
出演者みんな死んでる?
2022/05/13(金) 21:03:18.50ID:BL90TLsp0
はやみんだ
2022/05/13(金) 21:03:29.29ID:fLqzxrur0
声は違和感無いな
72名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:03:30.05ID:g1fCWBEe0
何この古い映画昭和とおなじじゃん
なんどもみたw
画面小さい
73名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:03:30.82ID:teC28sIt0
「感謝します・・」
2022/05/13(金) 21:03:31.51ID:ug7OQZ5Hd
東京MXでマジックミラー号
2022/05/13(金) 21:03:32.13ID:2iOOJ+Ylr
なぜか部屋の電気消したら見やすくなった
2022/05/13(金) 21:03:34.31ID:8LB1zUY10
悪く無いやw
2022/05/13(金) 21:03:37.70ID:lJsESKeu0
すごいなあ
きれいすぎ可愛すぎ
2022/05/13(金) 21:03:37.89ID:jxixLbMp0
私にそっくりだわオードリー
79名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:03:41.47ID:nLoOXwvU0
映像はめっちゃ古いのに声だけが新しいと帰ってちぐはぐだな
2022/05/13(金) 21:03:42.84ID:WQjSbFjn0
違和感ないんじゃね?声
似せてるのかな
2022/05/13(金) 21:03:45.80ID:jdsfqoE+0
これは逃げ出したくなるわ
2022/05/13(金) 21:03:46.94ID:e1ZTypE+0
鬼滅と浪川大輔の声やだーー

昔の声のほうがいい(´・ω・`)
2022/05/13(金) 21:03:48.90ID:ZtcyHTDF0
>>65
ローマの休日だって、何パターンも吹き替え声優あるのに・・・・
2022/05/13(金) 21:03:58.07ID:DMMaoNXz0
なんでこんな
おばさん声なの?
若い声優にすればいいのに
2022/05/13(金) 21:04:00.94ID:OHHB0BL60
白黒映画はチャプリンのイメージが強いから
普通に喋るのに違和感
2022/05/13(金) 21:04:03.49ID:kldT5x3I0
まあ上手いよ早見は
2022/05/13(金) 21:04:07.19ID:i7Jd2v5a0
当事アメリカで吹き荒れてた赤狩りに反発してハリウッドじゃなくローマで撮影
脚本家も偽名使ったいわく付きの映画
2022/05/13(金) 21:04:09.05ID:Yfx6LyRu0
>>78
よお春日
2022/05/13(金) 21:04:09.24ID:CWyqtMHK0
アン王女ロングの時の方が好き
2022/05/13(金) 21:04:14.86ID:tXBHGtV20
オードリーかわいい
2022/05/13(金) 21:04:18.05ID:ZtcyHTDF0
>>82
ソフト買えばいいじゃん
2022/05/13(金) 21:04:18.16ID:ukAQoZp7a
多分日本全国の何人かは 白黒でテレビが故障したと勘違いしてそうw
2022/05/13(金) 21:04:22.01ID:udNgrQ/q0
下着が嫌ならもらってやるのに
2022/05/13(金) 21:04:23.53ID:kWk3hwoA0
ノーパン健康法
95名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:24.05ID:SjtB2rur0
>>4
wikiによれば、ローマの休日の吹替は8バージョンあるよ
2022/05/13(金) 21:04:24.18ID:qjgefIuba
俺らのことやん
2022/05/13(金) 21:04:29.60ID:ujTvRw/t0
>>58
某国だって
つまり架空の国
2022/05/13(金) 21:04:30.42ID:ARk/iQ8o0
だいぶカットされてるなー
99名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:30.49ID:8WkVOQUo0
はやみん好きだけどこれは合ってない
2022/05/13(金) 21:04:30.83ID:jxixLbMp0
>>88
ヘプバーン!
2022/05/13(金) 21:04:31.76ID:BjrWkHI20
シャネルの5番をつけて寝る人もいるのよ
2022/05/13(金) 21:04:33.21ID:HcUXzdGD0
思ったほど悪くないと思う
早見さんの声
2022/05/13(金) 21:04:35.64ID:Yfx6LyRu0
雨音がうるさくて聞こえづらい(´・ω・`)
2022/05/13(金) 21:04:43.56ID:E0PGwuy/0
なんでカラー化しないのかな
2022/05/13(金) 21:04:45.61ID:GkbBPXAi0
画面の両端が黒くなって、縦長みたいな比率のテレビ画面になってるんだけど
これってうちのテレビのせい?それともみんな縦長になってるの?
106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:46.79ID:obeyvflLp
ヘップバーンてこの頃トップスターだったの?
2022/05/13(金) 21:04:46.87ID:PqK33+FXM
なんにも身に着けないで実況してる人たちもいるのよ
2022/05/13(金) 21:04:46.85ID:jxixLbMp0
>>90
若林?
2022/05/13(金) 21:04:47.08ID:fLqzxrur0
もう泣けてきた
2022/05/13(金) 21:04:50.51ID:1DAv4vH20
コレな ローマだから 話になるトコロがあるわけよ ローマは一日にして成らずってのは言ったもんでね

東京江戸城下 なんて言ったてダメなわけよ 京都ならアルイワ?ダメだね イメージが広すぎるし 外国のお姫様がトキメカナいだろw 漫画アニメ好きの変な娘なら ありなのか?
111名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:51.60ID:g1fCWBEe0
これ何回見たか
ブラウン管テレビ、BSCS DVD VHSの録画
2022/05/13(金) 21:04:52.20ID:WQjSbFjn0
>>84
声優自体はもっと若い声出せるよ
池田昌子に寄せてるんじゃね
113名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:53.22ID:teC28sIt0
>>69
だね
2022/05/13(金) 21:04:53.71ID:kWk3hwoA0
若い頃の観月ありさ思い出す
2022/05/13(金) 21:04:53.85ID:b08Ur1GNa
ヘプバーンの顔ってあんまり好きじゃないわ
2022/05/13(金) 21:04:54.80ID:r9eAopPY0
一昔前まで女性が選ぶ好きな映画オールタイムベスト1位といえばロマキュー
2022/05/13(金) 21:04:55.14ID:6HnZW4De0
>>80
普段より抑えた演技だよね
2022/05/13(金) 21:04:56.56ID:t8OreHDg0
なろう系小説みたいな話か
119名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:57.52ID:taGH2yVo0
早見嬢はこんな大人っぽい声出せるんだw
2022/05/13(金) 21:05:01.99ID:EA4dW+Zo0
声優に疎い俺が最近知った古賀葵さんでも良かったのよ
2022/05/13(金) 21:05:08.90ID:ZtcyHTDF0
>>106
ハリウッド初挑戦
2022/05/13(金) 21:05:08.99ID:ujTvRw/t0
お前ら始まる前から吹き替え叩いてたけど悪くないじゃん
2022/05/13(金) 21:05:11.06ID:jdsfqoE+0
歯磨けよ
124名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:05:13.92ID:obeyvflLp
>>97ありがと
2022/05/13(金) 21:05:13.97ID:jxixLbMp0
70年前の映画なのね
2022/05/13(金) 21:05:17.69ID:i7Jd2v5a0
ハリウッドで赤狩りのスパイとして送り込まれた工作員がロナルド・レーガン
2022/05/13(金) 21:05:19.13ID:PqK33+FXM
>>104
NHKの技術でカラー化してもらうか
2022/05/13(金) 21:05:26.40ID:e1ZTypE+0
>>102 ローマの休日の吹き替えを見て声優を目指したみたいだ
2022/05/13(金) 21:05:26.75ID:Y6okrucm0
w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。