X



沸騰ワード★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/06(金) 20:32:38.66ID:zG6nyOk80
航空業界に取り憑かれた風間俊介が羽田ラウンジ&激安LCCハワイ便解禁
※前スレ
沸騰ワード★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1651830743/

沸騰ワード★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1651834813/
2022/05/06(金) 20:55:31.96ID:ohfibLNG0
>>365
pH1の硫酸とか危険すぎるw
ちょっと傷口があったらすごい悶絶しそう。
2022/05/06(金) 20:55:44.31ID:WfIX2E0a0
>>345
科学も一緒で一般常識ではノーベル賞は取れない
どこかぶっ飛んだり常識を否定しないといけない
2022/05/06(金) 20:55:50.12ID:NCYkvhCX0
>>355
恐山や近くの野湯、土石流に流されて廃湯になった澄川(pH=1.3〜1.4)の方が
玉川よりも強烈な感じがする
塩酸と硫酸の差か
2022/05/06(金) 20:56:08.99ID:NTKI2cmu0
ポニョってどうしても玉袋揉んだ擬音に聞こえるんだよなあ
380名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/06(金) 20:57:11.79ID:I+3j8a9mM
知床の湯の滝は強酸性っぽかったな
かすり傷にめちゃくちゃしみた
381名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/06(金) 20:57:18.07ID:Usr3+QpK0
ポニョの歌の大橋のぞみは女優にならんかった
382名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/06(金) 20:58:02.88ID:sf8mv/sW0
inゼリー「ウイダーどこ行ってん?」
2022/05/06(金) 20:58:23.41ID:ohfibLNG0
>>375
何度か行っているけどあそこいいよ。(建物は古いし、硫黄の匂いが数日残るw)
泥湯が強酸なので、その後は下の鉄輪温泉の蒸し湯とか温泉に入ることを勧める。
鉄輪はアルカリ性なので、トリートメント的な効果がある。
384名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/06(金) 21:14:34.86ID:2jlTppSk0
ハムのないサンドイッチ味気なさそう
385名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/06(金) 21:17:59.86ID:vWZc9voc0
謹んで東北震災の被災者並びに亡くなられた方への追悼を祈念します。
いまこの時代にポニョを見られる温かい皆様の心遣いと敬愛に感謝します。
386ロッテ命
垢版 |
2022/05/06(金) 21:23:39.02ID:xzDEsxaV0
>>385
ああ・・・
387名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/06(金) 21:23:53.10ID:VzF9f2JR0
早く高台に逃げろ
388名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/06(金) 22:13:30.97ID:RMrwJR+M0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況